学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 JR摂津富田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高校1年のときはこんなものかと思っていましたが、高校3年のときは、高くて驚きました。短いスパンでコースを組まれるので、辛い1年でした。 講師受験に対する知識や、我が子のレベルや、どの学校がよいかなど、いろいろ教えてもらいました。 カリキュラム優しすぎる先生だったのか、サボり気味なときも、あまりうるさく言われなかったようで、どんどんカリキュラムが遅くなっていく時期がありました 塾の周りの環境駅近ですし、人通りも多い道沿いにあります。遊べるところは周りになく、いい場所だと思います。自転車を置ける場所は少ないかもしれません。近所のお子さんが通うイメージでした。 塾内の環境少し狭いかなと思っていましたが、それ以外は不満はありませんでした。雑音などもなかったように思います 入塾理由家から一番近く、自習するのにちょうどよいと思ったから。先生も親身になってアドバイスをくれました。 定期テスト自習しにいくと、教えてもらえていたようです。先生もたくさんの生徒を相手にしているので、積極的に質問などした方がよいかも。 良いところや要望ビデオでの授業なので、いつでも自由に通えるところがよいところですが、お子さんの自主性がなければしんどいかもしれません 総合評価我が子のレベルのせいなのが一番の原因だとはわかっていますが、第一志望校には合格出来ずでした。別の大学で楽しんでいるのでよいのですが。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べオンラインであるため割安である。テキストも充実しており問題ない。 講師わからないときにわからないことを適切に教えてくれる指導員がおり、充実した塾ライフを送っている カリキュラム わからないことを教えてくれる。技術にもたけている入試へのテクニックも十分につましてくれる。 塾の周りの環境夜遅くまで勉強していても安心して帰宅することができ、駅からも近い。自宅の近くで便利である。自転車でも通塾することができ、時短につながっている 塾内の環境きれいな勉強スペースが確保されており、エアコン空調問題なし。換気も行き届いており集中しやすい環境が作られている。自習室もある。 入塾理由オンライン教育が充実しておりわからない問題のフォローアップも適切であったため本人に合っている 定期テスト学校の授業の進捗を一歩先に行っており、定期テスト対策自体はないが十分に対応できている 宿題宿題についてはあまり出ていないが、日々わかりにくい単元を潰していける環境にはある。十分に成績維持に貢献している。 家庭でのサポート悪天工事の送り迎えや時間があるときに車で通塾に手助けしている。家庭ではスマートフォンの使用場所を制限し、必要以上に頼らない生活を送らせるようにしている。 良いところや要望比較的コストが安く合格実績にもたけており問題ない。対面に向いてない子は非常に成績が伸びていくようである。 その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席した際に動画でフォローアップしてくれているところは非常に助かっている。勉強の習慣をつけることができ、成績向上につながっている。 総合評価合格実績が多々あり、通信教育であるため、授業料も比較的安くできていることから非常に評価が高い。本人の特性によって勉強に差が出る可能性がある。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は割高です。パックで授業を取ることを勧められますが結局受講せず無駄になったコースもありました。 講師衛生予備校のため好きな時に授業を受けるスタイルが本人には合っていたようです。また、定期試験前は自習室として利用していました。 カリキュラムカリキュラムは充実しており選択肢が多い。季節講習も高いが選択肢が十分あります。 塾の周りの環境駅前でアクセス良好。コンビニも近くにあります。ビルは少し古いですが清掃が行き届いています。食事をとるスペースが狭い。 塾内の環境スマホは預けるシステムになっていますが、教室に持ち込んでも特に注意がない点が気になりました。 良いところや要望塾専用の駐輪場が無い点を改善していただきたいです。また、授業に使うタブレットはネットサーフィンができないようにした方がいいのではと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他塾に比べて料金は高いと有名なようです。一括で払うので払う時の金額は高額になります。 講師こちらの立場にたってお話ししてくださる。定期的な面談で子供とのコミュニケーションもしっかりとれねいるようです。 カリキュラム志望校にあった授業をあんないしてくださりその中から子供自身が選択できるようにしてくださるのでやる気が継続できている 塾の周りの環境駅前にあるので部活との両立がしやすい。休みの日でも自宅から近いので通いやすい 塾内の環境広くはありませんが集中できる環境は整っているように思います。 良いところや要望教室の雰囲気がよく質問もしやすいかんきょうのようです。授業以外にもセミナーなどもあり勉強になる。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので自宅でも受講できるところがよい。毎回テストに受からないと次に進めないのでしゅうちゅうしているようです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は科目が少なかったので、少し割高であり、特定の科目だけなら、負担が大きい。 講師論理的でわかりやすく、新しい知識がつくようになった。受験のモードに早くからできた。 カリキュラム大学受験に対応できる知識と力が身についた。それをアウトプットできるようになった。 塾の周りの環境駅から近く、通学の帰りには時間が無駄にならなかった。帰宅も同様である。 塾内の環境自習室も完備されており、他の受験生も熱心に利用しており、やる気になった。 良いところや要望少ない科目ももう少し料金が安くなれば良い。受験生のやる気があるので切磋琢磨できた。 その他気づいたこと、感じたこと時間がもう少し早い時間に空いていれば学校が休みであっても時間が無駄にならない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金も、平均的でないでしょうか教材もわかりやすく説明もよかったです 講師わかりやすくよく理解していました。講師ともいい関係であったとおもわれます。 カリキュラム受験対策がきっちりできてあたとおもわれます。よく理解しておりました。 塾の周りの環境駅近く便利なところにあぅたのでよかったです。車手の送迎も楽でしだ 塾内の環境勉強がしやすい環境がきちんとせいびされてあたとおもわれます。 良いところや要望コミニケーションもよくとれていましたし静かで環境もよっかっとおもわれます

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初に聞いていた料金の他に、○○講習が次々に入って、金額がかなり多くなったので、概算費用としては、予想より多くなった。 講師同級生のお兄さんが働いていて、子どもには合っていたのではと思います。 カリキュラムオンライン学習で、自分の時間で学習が出来ていたようなので、良かったと思います。 塾の周りの環境自転車で通える範囲でしたが、コロナで通えなくても、オンラインでの学習が出来て良かったです。 塾内の環境予備校でのパソコンの性能のせいか、動画視聴が良くない事が有ったのと、隣との間隔が狭いので、もう少し広目のスペースが有った方が良かったです。 良いところや要望家で学習出来るので、コロナで通えないとかになっても大丈夫な所が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと最終的に大学に進学出来たのと、進学先の大学とかアドバイスが有ったので、良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスで言えば、駄目でした。勉強の質が悪かったのだと思います。 講師成績は上がりませんでした。本人も苦手科目の克服方法が最後まで分からなかったのだと思います。 カリキュラム授業料はとても高かったので、カリキュラムは充実していたのだと思いますが、本人が使いこなせていなったです。 塾の周りの環境学校と自宅の途中にありました。自宅近くにも東進はあったのですが、毎日そこに通っていました。 良いところや要望もう2年前のことなので、はっきり覚えていません。本人は毎日通っていました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、科目をとるごとに増していくので、かなり高額になると感じる、一定以上や、夏季冬季などは、サービスプランがあってもよいと思う 講師サテライトのため、チューターなどとのコミュニケーションがとても大切だと感じる カリキュラム教材は、各自の進度により、何度も反復できるので、個人のペースで学習できてよい 塾の周りの環境駅からの利便性がよいので、通うのにはとても便利、雨にも当たらす駅からのアクセスができる 塾内の環境複数のテナントの複合施設のため、ごちゃごちゃはしているが、教室内には清潔感があり、落ち着ける 良いところや要望メールなどでの出退勤管理ができているため、退室時が把握できてよい その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、もう少しチューターのレベルをあげてもらってもよいかと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金りょうきんは妥当か、少し高くかんじました。 講師分かりやすく親切ていねい、ポイントを分かりやすく説明してくれる カリキュラム教材費がたかい、お金はかかるが子どもたちはわかりやすいようでした 塾の周りの環境自転車で通学していたまわりは暗いので車もよく走っている自転車でも安全に、気をつける 良いところや要望講師がよかったみたいです、分かりやすく説明してもらえてみについていたみたいです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金広告宣伝費や、著名な講師が多く人件費も高くやむを得ないかな。 カリキュラム教えるのがうまい講師が多く内容もよく感じました。オンラインなのでどうかな?と思いましたが自分に合っていたかな。 塾の周りの環境駅前なので夜でも明るく安心できる環境でした。ビルの出入口が1か所のみだったのはいただけません。 良いところや要望誘導してくれることが一番良いところです。ライバルと空間を共有することもかな。 その他気づいたこと、感じたことせっかく高い授業料を払っているのに、遊びに来ている人が多くて残念。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金にかんしては特に高いともおもわず 分割などの支払い方法もあったようなので便利だとおもう。 カリキュラム仕切られた空間で本来なら集中して勉強ができると思われるが 本人はこのスタイルがだめだったのではないかと思う。 対面授業のほうがあってたようにおもう。 塾の周りの環境送り迎えに関しては 駅に近く便利であったとおもう。学校帰りでも十分利用できた。 塾内の環境授業の内容にかんしては 本人でないとわからない。ただ仕切りがあったのでシュッ中できたのか それとも逆の二自分の世界にはいり 睡魔におそわれていたのかは知る由もない 良いところや要望私自身がみるかぎりでは あまり興味がわかなかったのではないかと思うので 完全燃焼できていなかったのではないかとおもう。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。ただし、子供はやる気があるので仕方がない。 講師パソコンを使用した授業。合格するまで繰り返しテストを実施する。 カリキュラムこのままでは間に合わないとはっぱをかけてくれる。おかげでゲームをしなくなった。 塾の周りの環境交通の便は高槻駅のすぐ前なので、便利です。学校の帰りに通っています。 塾内の環境教室内はイヤホンを使用するので、比較的静かであるが、故障している機器もある。 良いところや要望料金がもう少しやすければよい。帰りが遅いので心配になることがある。 その他気づいたこと、感じたこと通学の途中にあるので便利だが、休日は電車で通うので少し大変。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR摂津富田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くありませんが、予算に合わせてカリキュラムを考えてくれます 講師講師の方はお会いした事がありませんが、特に不満はないようです カリキュラム子供の希望に合わせて、かつ予算の中でカリキュラムを考えてくれます。 塾の周りの環境立地条件はとてもよいです。駅に近く、周りにぉ最低限の施設があると思います 塾内の環境実際の学習スペースには入ったことがないのでよくわかりませんが、特に問題はないようです 良いところや要望立地条件が良いところと、レッスンの押し売りのようなことをしないところ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR摂津富田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師映像授業なので、講師陣は大変優秀です。 教室長の先生がとても温かい素晴らしい人柄で、この方がおっしゃることなら間違いないと親子共々信頼しておりました。先生が教室長でなければ、コストパフォーマンスのもっと優れた他塾に変わったと思います。 カリキュラム映像授業なので自分のレベルにあった、必要な授業だけ受講する形です。 毎日通えば、コマ数を消化してしまうので、新しい授業を勧められる場合が多いです。 塾の周りの環境駅から近く、明るい道に面しています。摂津富田駅の隣に高槻駅があるので、有名な塾は殆ど高槻駅周辺に設置されてしまっていたので、東進衛星予備校の摂津富田駅前への進出はとても嬉しかったです。駐輪場もあり、東進衛星予備校のビルのすぐ隣にセブンイレブンがあり小腹を満たすには便利でした。 塾内の環境小規模なため、落ち着いていて、清潔な感じを受けました。やる気が出るような展示がしてあり、自然とやる気が出るような雰囲気です。 良いところや要望東大、京大にも小規模な校舎から子どもの代は合格していました。生徒のためにベストを尽くすスタッフが殆どでした。 その他気づいたこと、感じたこと自習室としても使えるので、勉強に集中できます。 駅前にあるため、夏休み、学校に行く前や、日々部活動の後に寄ることができるのが本当に良かったです。 普通電車しか停車しない駅に本当によく進出してくれたと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR摂津富田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金どちらでもない。一般的な予備校の授業料ではないかと思うのでこれといって不満はない。 講師駅近で立地がいいので、通学しやすい。他もそうかもしれないが、模試が充実していて自分に合ったものを選択しやすい。 カリキュラム自分が受験したい大学に合わせたカリキュラムを提案してくれる。 塾の周りの環境駅近で、いろいろな施設も周りにあり、とても便利。周辺の道路も広々して通りやすい。 塾内の環境中に入って様子を見たことはないのでわからないが、特に悪い環境ではない。 良いところや要望一番は立地。あとは記入した通り。要望も特に思い浮かばない。料金がもっと安ければなお良し。 その他気づいたこと、感じたことこれからあとどれくらい通うことになるかはわからないが、このまま力を付けて欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.