TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないです。また、3年生になると長期休みのたびに講習があるので、想定以上にお金がかかりました。 講師受験生の時に担当になってくれた先生がよかったです。しかし、私の記憶が正しければ先生は頻繁に変わっているようです。当たり外れがどうしてもあります。 カリキュラム志望校には合格できませんでしたが、目指している学校にぴったりのプランを毎回提示してくれました。特に不満はないです。 塾の周りの環境通っていた高校から近いので良かったと思います。友達も多く通っていたようで、毎日塾に行くことは言っていました。 入塾理由娘も他に通いたい塾がなかったので消去法でここに決めました。 良いところや要望もう少し料金を安くして欲しいです。あと、間違い電話が多かったです。 総合評価可もなく不可もなくといった印象です。志望校には合格できませんでしたが、滑り止めは受かったので不満はないです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講義内容をまとめて支払うので負担が大きかった。ほかに季節講習が入ってくるので毎月支払うときがありました 講師基本的に映像授業で楽しく学べる先生もいたと思います。チューター いるので質問はできるが人が少ないので、待ち時間がかかる時が多い カリキュラム自分で学びたいことを選べるので、必要なことを選べるのはよかったと思います 塾の周りの環境駅の改札をでてすぐにあったので、電車通学の最寄り駅としてつかえてよかったと思います。自転車置き場がなかったので、休日に行くときも電車で通いました 塾内の環境授業は自習室は部屋として分かれていたので静かだった。入り口付近は話し声が聞こえるので集中しずらい 入塾理由苦手科目を克服するために通いたいということ、受験情報を得たいと思うところで決めました 定期テスト定期テスト対策というものはなかったので、分からないが質問はできたので助かったと思います 宿題宿題はなかったので、自分でやるべき課題を考えていたと思います 家庭でのサポートネットで成績や今していることの進捗情報がみれていたので安心できました 良いところや要望大手であり、大学選びにもいろいろな情報を教えていただいたので助かりました 総合評価通っていることで成果ががでたのでよかったとおもいます。大学選びで迷ったときにアドバイスをもらえました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自習室利用が有効だったが、アドバイスや内容はもう一つであった。 講師受験校を決める際のアドバイスは他責的て頼りがいがなかった。物足りなかった。 カリキュラム自習室利用がメインになっていた。衛星授業はやはり今ひとつではないか。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、アクセスは抜群であった。そこだけは良かった。コンビニが近いのも本人にとって良かったのでは。 塾内の環境悪くはなかったが、新しさはもう一つ。トータルでみると良かったのかも。 入塾理由アクセスと本人の意向。帰りが遅い時間になるので、アクセスの良さは1番大事なポイントだった。 定期テスト定期テスト対策はなかったし、もとめなかった。やはり受験対策が大事だった。 宿題宿題はなかった。自主的にやらなければならなかった。生徒に丸投げという感じではないか。 家庭でのサポート弁当を持っていっていた。1日中、いることもあったので。説明会には極力参加していました。 良いところや要望もう少ししっかりしたアドバイスが欲しかった。なかなか受験校がきまならかった。 その他気づいたこと、感じたこと放置すぎでは。もう少し積極的にアドバイスが欲しかったように思う。 総合評価コスパが悪いのと、指導アドバイスがもうひとつだった。アクセスら良かった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いし、色々なプランを勧められるけど、最終的に自分が取りたい授業だけを選んで取れば、そこまで高額にはならない。 講師共通テストの後、思った通りの点が取れなかったが、点数に基づいて色々な志望校を提案してくれた。 カリキュラム授業の後毎回テストがあり、合格しないと次の授業に進めないシステムとなっていたので、理解度が深まり良いと思う。 塾の周りの環境駅前にあり、とても通学しやすい。ただ、1階スペースに室内駐輪場があるのに東進生は停めてはならず、自転車を停める場所が無く、自転車の駐輪代が結構かかった。 塾内の環境周りに居酒屋などが多いので、夜遅くになってくると少し騒音があるが、集中していれば気にならない程度。 入塾理由映像授業なので、それぞれが自分のしたい科目をしたい時に勉強できるのかとても良いと思ったから。 良いところや要望共通テストの過去問で、大問別演習というものがあり、自分の苦手な単元だけを集めて演習などができるので良かった。 総合評価教材などが良かったが、自分で勉強環境を自己管理できる子どもでないとあまり向いていないと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾のチューターからおすすめされたものの中で、必要でないものもセットにされている気がする 講師講師は人気の予備校講師の授業なので悪くはないと思う カリキュラム授業内容、進度、教材などのカリキュラムは生徒個別なものなので、自身のペースで進められてよかった。 塾の周りの環境治安は家の近所なのでよかった。市内だとあまり夜遅くになるので、家の近所で探していた。立地は駅直結なので、雨でも問題なく、ロータリーがあるので迎えに行きやすい。 塾内の環境雑音はない。自習室のような空間。 また、先生に聞きやすい雰囲気作りがされていた。 入塾理由息子が行きたいと言ったから。ギリギリ生活に影響のない範囲だと判断したから。 良いところや要望もう少し安くしてほしい。生徒のことを考えずとりあえず受講させようとしている気がした。 総合評価値段だけがねっく。もう少し、コマの単価を安くしていただけると通いやすいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高く感じます。 基本的に授業はビデオテープによる物ですので、自学自習的な要素が強い為です。 講師ビデオテープの講師の室は、それなりに感じています。 またチューターさんも難関大学の出身の方が多く、受験勉強をする上で目標になりまた刺激になり、本人にとっては良い側面が有るように感じます。 カリキュラム授業があるのではなくビデオテープによる物ですので、自分のペースを守れ、苦手なところは反復して学習出来る的は、良く感じます。 塾の周りの環境場所に自体は、便利な所に有りますが、その分土地が込み入っており、十分な自転車の置き場がないので困っていると本人からは聞いております。 入塾理由以前通っていた塾と同じ系列の会社が運営している為で慣れた環境に思えた為です。 定期テスト基本的には、質問できる環境ではあるものの、定期テスト対策はなかった様に聞いております。 良いところや要望もう少し、面談を増やして頂き、具体的な現状の問題点に対してのアドバイスを頂けましたら幸いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ブランドがあったため。高いレベルの先生方が授業してくださっているため。 講師有名だった。高いレベルの先生方の授業がどの校舎でも受けられる。 塾の周りの環境最寄りの近くにあったため通塾の際便利。夜遅くても迎えに行きやすかった。送る時も仕事の行きにいけたりして便利であった。 塾内の環境リフォーム直後で綺麗だった。心機一転して気持ちよく勉強できたと思う。 良いところや要望本人の自由に利用出来る。映像授業のため好きな時に好きなだけ勉強できる。 総合評価好きな時に勉強できる。教材の種類も豊富で、他大学の過去問もやらせてもらえる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金単元自体がそんなに多いわけではないが、それなりに成果も出ており、自習に当たっで、それを助けてくれる職員が配置されていたことがよかったと思う 塾の周りの環境駅前で電車で通うには最高ではあるが、自転車置き場がないことから、近辺の通学はどうでしょうと感じるが、遊ぶ場所も少なく、近隣住民の層も良いことから環境は良いと思う 入塾理由常に子供の考えを優先させており、塾に関してもその選択を子どもに一任していたことから、自身が選んできた塾に入塾させるために資金を提供していただけである 宿題家でも学業に励んでいたところをみると、塾からの課題もそれなりに出されていたのではないかと思う 家庭でのサポート家でのサポートと言えば、塾に通う費用を捻出していただけで、生活リズムそのだのことは全て本人らに任せていた 良いところや要望なんといっても学校からは無理と言われていた第一志望校に難なく合格できたことが1番 総合評価第一志望校に合格したことがこの評価にした第一の理由となります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い!と思います 対策講座などなど授業以外に色々あるようで、最終的にいくらかかるのか不明 講師通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、映像授業なので講師は親が見ることはないためどんな感じか不明 カリキュラムカリキュラムは面談でお話ししていただきましたが、担当者が早口で聞き取りにくかったです 塾の周りの環境地元の駅の駅ビル内なので学校帰りに通いやすく、帰りの迎えも駅前なので車がとめやすい 塾内の環境自習室も広く、席数も結構あります。 他の教室も、利用できるとのこと 良いところや要望授業内容以外でも、学校の宿題など不明点も教えていただけたり、大学選びの相談などのってもらえてるようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、高額と感じています。どこの塾も同じなんですが、積みあがっていく形態なので、予想がつかないことが不満です。 塾の周りの環境それほど悪くもない環境で、交通も便利で学校の通学途中にあるから。 良いところや要望担任制をとっていると聞いていますし、担任の費用も料金内に入っていますが、担任が何かをしてくれているとは感じません。料金を取っている以上、ここは改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと積み上げ式で料金が上がっていくシステムは、親身にしてくれている感覚がありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金実際に受講してみないと必要性がわからず、余計な授業も選択しお金が余分にかかってしまった 講師衛星授業のため、実際に受講してみないと授業の内容を把握するのが難しい点 カリキュラムある程度は、一定の法則があるため、それに則り進めるとやりやすい。 塾の周りの環境学校と自宅との往復の間に校舎があるため通塾する際にも通いやすい 塾内の環境基本的には衛星授業が中心ため、勉強できるスペースが少ないように思われる 良いところや要望日々の都合に合わせて、自分のペースで取り組める点では良かったと思われる。 その他気づいたこと、感じたことどの程度、本人の身についたかについて、分かりにくい面もあり習熟度が見えにくい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他社と比べて、WEB授業の割には少し高い気がしました。子供達は楽しく勉強できたようなので結果的にはよかったです。 講師子供からどちらかといえば良いと聞いたが、具体的な内容は不明です。 カリキュラム子供に任せていたので詳細は不明ですが、細かい単位数の授業もあり、多様な選択ができたのがよかったです。 塾の周りの環境自宅から歩いて通えるのと、周辺は商業施設ですが、治安もいいので安心でした。 塾内の環境面談で伺った際も、スペースが広く取られていて、全体的な雰囲気も明るかったです。 良いところや要望受験期の合否の確認の電話を頂いた際、日頃からとても子供たちに親身になってくださっている様子が伝わり、うれしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にはよかったです。説明会なども参考になるお話がたくさんありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個別や対面授業と比べると安価ではあった。 コスパとしてはどうかわからない 講師対面授業の方が向いていると思い退塾した。チューターが頼りなかった。 カリキュラム正直なところ評価できるほど長く在籍していないが、特に高評価をつける点はなかった気がする 塾の周りの環境駅近で家からも学校からも通いやすい場所にあった。 周囲に飲食店や書店もあり便利 塾内の環境パーティションでパーソナルスペースがあり、集中できる環境ではあった 良いところや要望チューターが今ひとつ頼りなかった。それ以前に通っていた中学の塾は講師は全て社員だった(学生のバイトではない)ので、比較すると対応に頼りなさを感じた その他気づいたこと、感じたことたまたま自身が対面授業の方が向いていると思っただけなので、なんとも言えない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、やや高いと思いました。しかし、内容がその料金に見合っていたと感じましたので、納得はしました。 講師年齢の近い講師が多いことが、良かったです。分からないところも、すぐに聞いて解決できました。 カリキュラムカリキュラムを講師の人も一緒に、しっかり決めて、相談しながら、勉強を進めていけたことが、良かったです。 塾の周りの環境駅前に塾があったので、また通いやすくて、良かったです。しかし、自転車を停めるところがなくて、その点では困りました。 塾内の環境塾の中は、比較的に静かで、勉強に集中できていたので、良かったです。講師に質問する時に、混み合っていて時間がかかることがありました。 良いところや要望相談事があった時に、電話でも対面でも、すぐに解決できるようにしてもらえたので、良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やや高いかな。相場も上昇傾向にあるからか、かなり高いとは感じる。但し、他社と比較してもいないので、相場が、よくわからない。 講師色々と親身に相談に乗ってくれた。また、質問に対しても他校の先生に聞いてまでも確り答えてくれていた。 カリキュラム子供の習得状況に合っていた。カリキュラムも複数から選択出来たので特段問題を感じていない。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く且つ治安も良い為、子供を安心して通わせることができると思う。 塾内の環境実際に見たわけでは無いが、子供も自習室を積極的に活用しており、勉強し易い環境のようだ。 良いところや要望結論、子供が第一志望に合格したので、指導面も含めて良かったのでとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと特に有りません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いです。 入塾の時に、一括での支払いがあるのもとても大変です。 講師映像授業を早送りで受けるよう指導があったそうですが、後から聞いて保護者としては驚きました。 授業を取ること、とにかく進めることを優先してるよう感じました。 講師の先生のレベルは高いのかもしれませんが、早送りで見てどれだけの人が習得できるのか疑問でした。 カリキュラムカリキュラムは素晴らしいと思います。 それを取るだけ取って満足して、やるかやらないかは本人次第だと思います。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるので電車で来る人には便利だと思います。駅の駐輪場にも塾生は停めることが出来ます。 塾内の環境特に素晴らしいわけではありませんが、一般的な塾の自習室だと思います。 良いところや要望コンテンツは良いと思います。 映像授業はうちには向いてなかったですが、はまれば家でも地方の受験先でも授業が受けられるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと残念なことは、受験期間中、合否について何度か本人には連絡がありましたが、途中連絡が取れなかったという理由で、ぱったり連絡がなくなりました。前期すべて不合格の時点で後期の相談を塾としたかったのですが保護者には全く連絡がなく、保護者と本人で悩みながら後期受験先を決めました。高いお金を払っていたので最後までフォローがあったらよかったと思いました。浪人が決定し、退塾を決めました。フォローがなかった上に追加の未払い料金があったと郵送で連絡があり、そんな対応も残念でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金特別講義(過去問対策等)は内容が充実しているとは思いますが、量の多いサービスに見合う料金設定となっていて少し手を出しにくいと感じました。まとまっているサービスの中から自分が使用したいサービスだけを選択できるようにしてもらいたいです。 講師教室には通うが、基本的に通信でやる為に講師と関わることがあまり無い。 わからない問題があった時に質問したら、即回答が得られないことがあった。 カリキュラム講師を選択する際、仮講義を受けます。それだけで自分に合っているかを判断することは難しく、講義をいくつか受けた後に別の講義に変更したいと申し出たところ、何かと理由をつけて断るという態度に違和感を感じました。 塾の周りの環境登下校に使用しているモノレールの千里中央駅を出てすぐのところに位置しているため、通いやすいと感じました。 塾内の環境空調は常に調整されていて、ブースも綺麗に保たれていたので、問題なく使用できました。 良いところや要望チューターと生徒でコミュニケーションを取ることはもちろん、接しやすい空気を全体で作ろうとしているのが見て取れて良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと質問箱のシステムを導入したことは生徒にとってもチューターにとっても良かったと思いました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業なのにとにかく値段が高い。授業料とは別に管理費なども払わないといけない。 講師映像なので、自分のお気に入りの講師の授業をとることができる。 カリキュラムカリキュラムは一応あるけど、自己責任なので、自己管理のできない子だとやらずにたまっていってしまう。 塾の周りの環境駅前なので、通学しやすい。周りにスーパーやコンビニもあるので便利です。 塾内の環境キレイで、自習室もいつでも使うことができます。自分の所属していない校舎の自習室も使うことができるのがとてもよいです。 良いところや要望社員が少なく、アルバイトの方が多いようで、生徒は放置されているような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと自己管理できる子には良いのかもしれませんが、自己管理できない子へのフォローももう少ししていただけたら有り難いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師オンラインでの授業を行う講師は経験が豊富で、対面でなくても理解しやすい。 カリキュラムオンラインで豊富なカリキュラムが用意されており、レベルもちょうどいい。 塾の周りの環境最寄駅からすぐであり、人通りも多いので、安心して通うことができる。 塾内の環境もともとがオンラインの授業向けなので、集中して受講できるようになっている。 良いところや要望基本的にオンライン授業だが、分からないことがあれば教えてもらうスタッフもいる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業なのに月々換算すると非常に高いと感じます。更に特に手厚い指導もないのに、指導関連費なども徴収されます。 講師映像授業なので、自分と相性の良い先生を自由に選択することができる カリキュラムカリキュラムは一応あるけど、サボるタイプの子はカリキュラム通りにこなせない。それでも特に怒られたりもしないので自己管理できない子には辛いシステム。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに立ち寄るのも便利。食料調達も便利です。 塾内の環境自習室が充実していて、自分が所属していない校舎の自習室を利用することも可能です。 良いところや要望多くの生徒を抱えている割に正社員と思われる校舎長はお一人で、あとは学生ですので、進路指導も当たり外れがあるように思います。好きな時間に授業を受けることができるので、部活と両立させるにはとても良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと馬渕グループの傘下に入ってから、定期テストの対策を行ってくれるようになり、高校の定期テストのスケジュールに合わせてカリキュラムを組んでもらえます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します