TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(703)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3109)
個別指導キャンパス(2914)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業の為本来の授業とは緊張感もなく、本当に身についてるのか、不安性もあるが、テストを8割以上出来ないと、次のカラキュラムに進めないので、その点は良いと思う。 講師映像の為、緊張感に欠けるが、鑑賞受講後はテストがあるのできちんと観ないと、合格できない カリキュラム映像授業の為カリキュラムは自分で選択できる。わからない所も質問等はできる 塾の周りの環境通学帰路にあり、交通の便が良く人通りもあり、地下道を通って通塾できるので、天候を気にする必要がない。 塾内の環境個々で選択した映像を観る為、周りを気にするか必要がないが、隣りとの仕切りがせまい。 良いところや要望自習室時間等が決まっており、中々使えない事があります。もっと使える時間を増やして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。有名な塾なので仕方がないのかもしれないが負担感は大きい 講師熱心に指導してくれる先生が多いので子供たちもそれに応えようと頑張って勉強するようになった カリキュラム授業に沿ったカリキュラムと言うよりは受験のためのカリキュラムで、少し難しいようだが頑張って勉強していた 塾の周りの環境都会の真ん中にあるので交通の便がいい。ただ繁華街なので治安が少し心配 塾内の環境清潔に保たれた室内で、子供たちが勉強しやすい環境を保持してると思う。 良いところや要望指導者が熱心なので子供たちにもそれが伝わり、勉強に対する意欲が芽生えてくるのでいい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオ講座にしては高めだと思うが、何度も受講出来るので、そこは良いと思う。 講師ビデオ講座なので、一定のレベルの講義が受けられるため。何度も聞けるので。 カリキュラム教材は、もう少し具体的で、例題などもあったら良いのにと思う。 塾の周りの環境交通の便は良いが、駅付近に飲み屋街があり賑やかなのでもう少し静かな環境が好ましい。 塾内の環境塾内は整理されていると思う。雑音などは特には気になるところはない。 良いところや要望もう少し自習室を使用出来る時間が長いと嬉しい。特に午前中など。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾の料金は、やや高いと感じましたが後で考えるとそんなもんです。 講師良い先生でも本人があった先生だと成績は上がりそこそこ楽しく勉強してくれます。 カリキュラム今まで、くもん、英語塾(英検)、中学受験塾も経験あり教材、カリキュラムは満足している。 塾の周りの環境たまたま、通学路もあり、他の塾に近い。交通の便は、たいへん満足している。 塾内の環境本人が言ってます。他の塾も近くて塾内では静かで集中できることてす。 良いところや要望合う子供もいるが、集中はできるが少し機械化であると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと通っているかえりに顔などをみたりします。親としては、本人に塾を義務的だと感じさせないため。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気