TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金効果を 考えると妥当だが、大学の授業料以上なので釈然としない 講師一人一人に個別のチューターがついて、親身に指導してくれる。 年代も近いのでお兄さん、お姉さん的でよかった。 カリキュラムおやとしては教材などの優劣については判断できない。 結果見るしかない。 塾の周りの環境自宅から近く。繁華街もちかいが、まじめな子なので問題にはならない。 駅のアクセスも良くて、バス、電車、地下鉄など色々と選択肢あった。 塾内の環境繁華街もちかいので多少煩い土地柄だけど、建物内への影響はなしだった。 入塾理由難関校目指したので、かなり学力アップ必要だった。本人のやる気は十分あったので、東進に決めた。 定期テスト苦手な教科について対策んしてくれたので、よかったのではないかと思う。 宿題宿題のようなものがあったかはきおくないが、課題てきなものはあった。量てきには妥当 家庭でのサポート送り迎えや、食事などの健康のサポートくらいしかおやはできない 良いところや要望子供の自主性に任せたないようなので、やる気のある子には合っている。うちの子には良かった。 その他気づいたこと、感じたこととくにはないが、終わってみれば、これだけお金かける値打ちがあったかは疑問。 総合評価最終的に大学には入れたので良かったのだと思う。こうかいなどはするものではない。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他校に比べてリーズナブルかとは思うが、サテライト方式なのでお得感は薄かった。 講師講義については品質は決して悪くないが、進路指導はあまり熱心な感じを受けなかった。 カリキュラムカリキュラムのボリュームは適切だったが、難易度はあまり高くないように思えた。 塾の周りの環境京橋という交通至便な立地なので通学には不便さを感じないが、繁華街にあるので学習環境としてはいささか疑問は残る。 塾内の環境必要なものは一通り揃っているので不満はないが、欲を言えば自習スペースなどもう少し広ければと思う。 入塾理由通学経路にあり通いやすかったこと、またリーズナブルさから決めた。 定期テスト受験対策を主眼にしていたので定期テスト対策についてはコメントできない。 宿題宿題のボリュームはそれほど多くはないと思えたが、特に不満はなかった。 良いところや要望サテライト方式は全国広く良質な講義を受けられるメリットがある。 その他気づいたこと、感じたことサテライト方式は良質な講義が受けられるメリットはあるが、生身の講義が向いている生徒もいるので人を選ぶ気がする。 総合評価サテライト方式なので全国的に有名な講義を簡単に受けられるメリットがある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛星授業のコマ数が増えると費用がかさむ。自由に使える自習室はよかった とにかく費用がかさむ 講師集中できる自習時間。きめ細やかな担任助手のサポート。 きめ細やかな進路指導も魅力的 カリキュラムきめ細やかな進路指導で、自由に使える自習室もよかった。担任助手のきめ細やかなサポート 塾の周りの環境治安はあまり良くないですが、立地は駅近にあるので助かりました。ただ夜遅くになると、酔っ払いなどがいて心配でした。 塾内の環境自習室は比較的落ち着いて学習ができる環境が整えられています。学習しやすかったようです。 入塾理由子供が自由に勉強し、わからないところが聞けるところ。担任助手のきめ細やかな対応。 良いところや要望自由に教室が使えるところ。きめ細やかな担任助手のサポート。進路指導も助かりました。 総合評価担任助手のサポートがとても助かりました。きめ細やかな進路指導も良かったです。自習室も落ち着いて学習できました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いけど、講師のレベルは高いから文句はない。しっかり身につけたら価値のあるものだと思う。受講する授業を決めるときにたくさん取らされそーになるが、押し切れば大丈夫。 講師チューターの人が話を聞いてくれる点はよく、志望校の相談や、悩みなど話せる。 カリキュラムやすこーちの英語長文講座は楽しく、受講しやすかったので、しんどくなかった。テキストの内容も数学と英語をとっていたがレベルの高い内容だった。 塾の周りの環境ご飯食べる場所もたくさんあって松屋もあるので、食べ物には困らない。治安は悪い街だけど、校舎の周りは明るいので安全だと思う。 塾内の環境高一高2の、ところではお菓子を食べている子もいたりしてうるさいが、高3のゾーンでは静かでみんな集中している 入塾理由学校から近く、同じ学校の子が何人かいて安心できる環境だった。飲食店が周りに多く、コンビニもあるのでお昼ご飯も困らなかったから。 良いところや要望いいところは、チューターの人とコミュニケーションがとれることや、模試の数が多くて実力の伸びを確認できるところだと思う。 総合評価志望校の提案など、しっかりしてはいるけど、高いコースを選ばされるような無理な勧誘などはある
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金じゅぎょうりょうが少し高いわりに内容が少し薄かった気がします。ですがわかりやすくてよかったです。 講師説明がわかりやすく、質問などしなくても理解できます。 学校の授業が分かりにくい人にはおすすめです。 カリキュラム教材がすごくよく、大学受験にも活用しています。特に日本史はなぜとながれがわかる金谷俊一郎先生の授業でとてもわかりやすいです。 塾の周りの環境静かで周りの子達もすごく集中して取り組んでいる。環境はとてもいいとおもいます。 入塾理由友達に誘ってもらい、塾に言って最初の面談をしたときにすごく丁寧に紹介してもらいました。ここなら成績を伸ばせれると思い、入塾しました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いか安いかは特になにも感じなかった。高いか安いかは人によるとおもいます。 講師映像授業の講師は分かりやすいとよく聞きました。でも校舎にいる先生がよくなかったりします。 カリキュラム進度は体験の時に言っていたものと違うことが多々あり、不満でした。 塾の周りの環境駅は近いので交通はいいとは思いますが、夜は治安が悪くなるので心配性の方には向いていないと思います。 あと周りに遊べる場所が沢山あるので子供が遊びに行ってしまうこともあるかもしれないです。 塾内の環境環境は整っていると思います。全員が静かに自分の勉強に励んでいるように感じます。 定期テスト定期テスト対策、学校別過去問が用意されていると言われて入ったのに定期テスト対策はなく、過去問も渡されず、テスト週間でもテストに関係ない講座を予定に入れられました。 良いところや要望有名だったり、合格実績が良い。勉強環境がほぼ毎日整っている。 総合評価入塾するときに言われていたこと(定期テスト対策、定期テスト過去問等)がなく不満。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金オンライン授業が中心のため、質問に行けてる気配がない。 面談が週1あり、その時間が勿体無い 講師オンライン授業なのでその場で質問が出来ない。 どこができていないのか、確認テストで判断が出来るのか不明 カリキュラムオンライン授業なのにテキストが必要なので、学校帰りに気軽に塾に行けない。 塾の周りの環境駅前なので行きやすいが、飲み屋が多い すぐに着くので今のところ、トラブルは無い。 塾内の環境子供と塾内の環境についてはあまり話したことが無いのでわからないが、子供自身は積極的に行こうとはしない。 入塾理由オンライン授業なので時間も場所も選ばないのが決め手になった 定期テスト定期テスト対策は無い。 むしろ、定期テストのために休むとイヤミを言われる 宿題宿題は無く、オンライン授業後、確認テストを受けて合格すると次の授業に進めるよう。 結果は担任がしっかりチェックしてるようだ 良いところや要望予備校専用アプリで連絡がとれるのに、電話がかかってくるのがしんどい 授業が進んでない。や、来るはずの時間に来ない。とかかってくるのは理解できるが、模試の登録が出来てないのはアプリで言って欲しい。と伝えたが、それでもかかってくる アプリで質問したら翌日には答えてくれるので、そこは評価できる その他気づいたこと、感じたこと模試によっては1年生から全学年同じテストを受けていくのだが、習ってない教科は受けないので、志望校の判定が出ない。 出ると1年生からモチベーションが変わったのではないかと思う 総合評価通学時間が長いため勉強時間が取れてないので成績が振るわないが、しっかり活用出来たら成績が上がると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いです。どれだけ授業を取るコースかによるので目的によって、高くなるかは変わります。別の塾に通っていて、カリキュラム上受講できない科目だけ受けに来るような子もいたので、単発的に取る分にはそこまで高くないかと思います 講師チューターのあたり、はずれはあります。講師は講義の前に第一回授業を受けてみて選べるので、自分に合う先生を選べます。 カリキュラムカリキュラムは、受ける大学別にレベルがあり、面談で決めます。受講はPCで行うので好きなように時間割を組める点がよい。毎回受講後にテストがあり合格しなければ終わらない。 塾の周りの環境自転車で通っていました。最後まで残っているとバスが終わっていたため、治安がいいわけではないのでその点は心配。電車であれば駅まで近いので問題なし。 塾内の環境スマホ禁止で、居眠りしていたら起こされるので集中はできるそうです。うるさい人も基本いないと聞きました。 良いところや要望英語のテスト大会のようなものがあるようですが、任意参加ならいいのにとは言っていました。 共通テストの模試は、同時にできる点が良いと言っていました その他気づいたこと、感じたことたとえば林修といった有名な講師がいますが、この人の授業は東大や京大などを受験する生徒用のレベルの高いものとなっており、必ずしも受講できるものではありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、やはり大手の塾だけに、高いです。高い料金のかかる塾に入れて安い国立大学に入れるのと、塾に行かずお金のかかる私立大学に入れるのとは、はたしてどっちが高いんだ?と思います。 講師テレビでも活躍されている有名な講師で、授業もわかりやすいようです。一癖二癖ある講師もいるようで面白い授業だと子供から聞いています。 カリキュラム教科の中でも得意不得意があるが、細かく分かれたカリキュラムがあるので、苦手科目に特化した勉強ができている。 塾の周りの環境家から自転車やバス、学校からは電車で通えるので満足です。駐輪場が狭いので、少し不便です。 塾内の環境生徒の皆さんも集中して勉強しているので、周りを気にすることなく勉強できます。 良いところや要望アプリで連絡事項や、日程調整が出来るのが便利です。たまに入力を忘れてしまいますが、そんな時は電話をしてきてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾には担任がいるのですが、もっとコミュニケーションをとりたいです。ちょっとした相談や、気になることがあればすぐに聞ける環境があればなぁと思いますが、お忙しいと思うのでなかなかしにくいし、どこまで踏み込んでいいのかわからず、、、。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金担任の勧めるママに受講していたら大変です。 最低限受けました。 講師映像授業で自分の不足している、強化したい教科を選べて受けるシステム。先生の欠席などはない。 カリキュラム教材は映像授業にあったもので、受けた日などか記録され 復習テストで理解度も記録されるので、進捗状況もチューター?担任の先生も把握しているので安心できました。 塾の周りの環境通学途中の駅にあり、帰宅途中で寄ったり、家に帰ってから再度電車で行くこともありました。駅からも近く便利でした。 塾内の環境自習室や映像授業室は充実していました。コロナ時期でもあり換気など徹底していました。 良いところや要望たくさんのスタッフがおり、生徒を見守ってくれていたと思います。各時期の面談も生徒だけ、生徒保護者と密に取ってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと他の教室を使用できたのも良かったです。 自習だけでも使用できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は映像で良い講師がいるので高い 合格出来たから良かったがもう少し安かったらいいなあと 思う 講師映像授業で授業の内容はわかりやすい 値段も高いのでいい講師が揃っている カリキュラムチューターがカリキュラムを考えてくれたりアドバイスしてくれたりしたが、基本的には自分でどの授業を取るか決めていた 過去問は高かったが添削してくれるので役立った 塾の周りの環境京橋駅前なので便利 コンビニや御飯屋さんがあるので昼食や軽食に便利 塾内の環境自習室の環境はとてもよくめちゃくちゃ通っていました 集中して勉強できます 良いところや要望良いところは駅前で立地がよい 自習室かきれいで集中出来る 要望は親子の懇談が夜だったのでもう少し早い時間がよかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金正直高いです。でも見合った金額なんだろうなぁと思っています。 講師有名な講師で知識も豊富で細かい教科・単位に特化した授業でわかりやすく、よく理解できるようです。ビデオでの授業なので、わからなければ何度も見ることができるので役立ってます。 カリキュラム受験に必要な科目などを面談で説明を受けながら決めていけるので、何が必要か、力をつけたいカリキュラムは何かなどわかりやすく組み立てることが出来ました。 塾の周りの環境自転車で行ける範囲なので自転車で通っています。学校も自転車なので下校後、そのまま塾に行くことが出来ます。 塾内の環境通ってる生徒さん皆さんまじめに授業に取り組んでいるので静かです。ビル全体的に静かです。 良いところや要望スマホのアプリに連絡等が来るので便利です。時々電話があるのですが、たどたどしい感じで緊張感が伝わり、こちらが気を遣いながら話すことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと合う合わないあると思いますが、自由に通えるこの塾は息子には合ってると思います。面談でも息子の意見をしっかり聞いてくれて頼りにしています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校の値段を知らないので、何とも言えませんが、映像授業にしては高めだと思う。 講師衛生授業なので、色々な先生を選べるのでどちらでも無いにしました カリキュラム目標とする大学に現役合格出来る為に一人一人に合わせたカリキュラムを作ってくれる 塾内の環境自習室がたくさんあり、静かで使いやすい。 いつ行っても空いてる 良いところや要望本人と親へのメールでの連絡がやたらと多い。しっかり見てくれてるのだろうけど、本人にだけで良いのでは?と思う その他気づいたこと、感じたこと授業以外にも、色々なイベント(講習会や講演会など)あり、目標に向かってやる気が上がると思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金上手く使いこなせる人にはいいと思う。 普通の家庭ではなかなか料金は高すぎる。高すぎる教材をちゃんと使いこなすことが出来ない。もったいない。 講師優しい先生と厳しい先生の差が激しく、どうしていいかわからない。 カリキュラム教材は良かったが上手くつかいこなせなかった。すごく勿体ない。 塾の周りの環境交通の便が良く、学校の帰りにそのまま寄れたり、家からも通いやすかった。 塾内の環境たくさん受付にいて、いつも入りにくい印象。 良いところや要望本人のやる気を出させることが大切だと思うどですが、頭ごなしに厳しいだけで、残念です。 その他気づいたこと、感じたこと長く通っていましたが、結局、高校3年から通えば良かったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが、相場がどれくらいであるのか分からないので判断できない。 講師専門の講師が多いことに加え、チュウターとして個別の質問に答えてくれる。 カリキュラム内容については子どもしかわからないが、過去のノウハウが蓄積されているようであり信用できる。 塾の周りの環境駅から近く、通っていた高校の通学経路にあり通うのが便利である。 塾内の環境自習室が充実しており、分からないところは教えてくれる。 良いところや要望よいところ、要望などは特にない。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の面倒をよく見てくれており安心できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間を通じて、多くのカリキュラムがあり、それらをこなしていくには、相当の料金が必要 講師有名な講師の授業がうけられ、また、映像授業なので、何度もわかるまでうけられる。 カリキュラム志望校合格に向け、非常に合理的でシステマティックなメニューが用意されている。 塾の周りの環境駅から近く、アクセスポイントか良いが、タ-ミナル駅のため、周辺の環境はあまり良くない。 塾内の環境映像授業なので、区画されたスペースで受けるため、他人と話すこともなく、集中して勉強できる。 良いところや要望自分のペースでできるのは良いが、カリキュラムが多く、料金負担が大きいので、もう少し経済的に受けれるようにして欲しい その他気づいたこと、感じたことあらかじめ、年間を通した費用の提示をして、費用負担のイメージを持たせて欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業にしてはかなり高いと、生徒の間でも噂になっているらしい。 講師映像授業なので、対面とは違い講師に質問はできない。教室にいる担任は頼りにならない。 塾の周りの環境駅から少し歩く。繁華街にあるので危険。ビルも薄暗く、入るのが怖い。 塾内の環境狭い。薄暗い。冷たい感じがする。ワンフロアではないので、移動が面倒。 良いところや要望担任の先生が頼りない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いとは言えませんが、フェースTOフェースの受講ではないから、結局安くないと思う。 講師年齢の若い講師であまり経験がないかなという心配はあります。校長先生は責任感のある人で、よかったと思う。 カリキュラム教材の内容は簡単すぎて、学校の内容よりもやさしいですから、学力の向上にはあまり意味は無いと思う。 塾の周りの環境京橋駅に近くて、車などの騒音も多くて、静かに勉強するのは難しいです。近くの街にお姉さんもたくさんいてて、イメージがうおくない 塾内の環境自習室は広くて明るいし、設備も整備されていて、とても使いやすいと思います。 良いところや要望より内容のある教材を選んで、より経験のある先生を雇った方がいいのでは? その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストの時、参考資料や学習指導などをご提供してくれればいいなあと望んでいる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金追加の講習費用等がかかり、トータルでは私立大学の学費に近いレベルになっていました。 講師対面でのやりとりがないため、親近感が湧かないという話をしていました。 カリキュラム他の予備校の教材との比較はできませんが、教材については不満は特になかったようです。 塾の周りの環境自転車で通っていたので、交通の便については全く問題がありませんでした。 塾内の環境特に問題があった話しはなかったようです。外部の騒音についても気になるものはなかったようです。 良いところや要望録画された講義が多いため、受講時間にはかなりの融通がきたようです。 その他気づいたこと、感じたこと対面での講義がなかったため、人間味のない感が否めないと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基本がビデオなのに他校よりは高いほうだと聞いています。講師の名前代込み。 講師基本がビデオ授業。ぶっちゃけ家でも可能ですが通うことで集中して勉強出来ます。 カリキュラム個人の学力にあわせて決められたきめ細かなカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅前で交通の便はよかったのですが、繁華街なので酔っぱらいが騒がしいところです。 塾内の環境ビル内3フロアを使っているので混雑した感じもなく、自習室の数も十分でした。 良いところや要望設備は新しく、環境も問題ないと思います。基本生徒の自主性を主にしてるんならこの値段はないと思います。 その他気づいたこと、感じたことスタッフさんは圧倒的に若い人ばかりです。もう少し経験豊富な人を増やしてみれば如何なものでしょうか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します