TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金単位あたりの授業料が高かったですが子供のために受講費は仕方がないと思いました。 講師テレビでも見る有名な講師が多くわかりやすい授業が受けられるところが良いと思いました。 カリキュラム配信授業形式なのでいつでもどこでも授業を見れるというところが良い部分だったと思います。 塾の周りの環境近くに高校もありますし、駅も近いので交通の便はある程度良い方なのではと思いますが、夜は暗いところが不安です。 塾内の環境近くに駅があるため、校舎内では電車音がうるさいところが集中力に欠けてしまう要素であると思います。 入塾理由学校から近く、もともと同じ学校の友達が多く通っていたことが決め手になりました。 良いところや要望もう少し校舎の中をきれいにしていただけると良いかと思います。特にトイレが一階に一つしかないところはやや不便でした。 総合評価子供は高校3年間通わせていただきまして、お世話になりました。これからも地元の貴重な塾として応援しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については意義ありです。年一括支払いは家庭にはとても厳しいです。また、高いし、そのつもりはなかったですが、もし途中で帰ってこないシステムと聞いて、うまいビジネスだなと思いました。 講師林先生とかテレビで出だしたことで、その先生の受講することも楽しみだったみたいで、ある意味話題になったことが、勉強への興味をもたしたところもあるのではと思います。 カリキュラムカリキュラムとかは私にはよくわかりませんしが、年々高くなる受講料には戸惑っていました 塾の周りの環境家からも、学校からも近い場所にあり、近くに交番もあるところなので、治安、立地ともいい場所にあり助かりました。 塾内の環境塾内のことは、子供に任せているので、よく解りませんが、苦情はなかったので特に問題はなかったと思います。 良いところや要望最近の学校は塾ありきになっているような気がするので、良いも悪いもない。 その他気づいたこと、感じたこと学校の教育の中に、塾ありきになっているのが納得できない。子供は学校と塾のセットで初めてふつうになっているような気がするが、子供のストレスは半端ではないように思える。もっと学校にがんばってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気