TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金中学の塾の方が高かったし、夏期講習などの追加費用の請求はなかったから カリキュラム途中で退塾すると申し出た時にどれぐらいカリキュラムが進んでいるのか講師が把握できていなかった 塾の周りの環境駅もいろんな路線が通っていて便利だし、駅からも近いしコンビニもある。人通りが多いので、危なくもない。 塾内の環境自習室のパソコンが壊れている物があるのに修理しないと言っていた 入塾理由中学からの流れで決めた。本人が自分に合うと思うと、言っていたから。 定期テスト定期テスト対策などは特になかったと思います。受験に向けた対策でした 宿題宿題は出されてないと思います 自分で考えたり相談して自習するかんじでした 良いところや要望食事をする部屋がある事、定期的に懇談があり塾での様子がわかること その他気づいたこと、感じたこと校長が1回代わってから代わる頻度か早く生徒のカリキュラムやその他についても把握できていなかった 総合評価模試の添削が適当、校長が返金書類を間違えた額で見積もりを出す、返金項目を把握できていない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安くはないが、カリキュラムなどを比較すると納得がいく値段。 講師生徒との距離が近く講師と気軽に相談できる環境にあると思う。家族との連絡もある。 カリキュラムあまり詳しくは立ち入っていないが、レベルに合った教材を使っていると思う。 塾の周りの環境街中にあるため建物から出ると騒がしい感じがある。交通機関が沢山あるので安心できるが治安面で心配がある。 塾内の環境教室は綺麗で整理整頓しているが、廊下に乱雑に荷物が積まれているのが気になる。 入塾理由自宅からも比較的近く、授業料も安く、塾の評判も良かった為に通った。 定期テスト定期テストについては少し弱いように感じられる。高校入試を中心としている。 宿題量は多いと思う。レベルに合わせた難易度であると思う。少しフォローが弱い気がする。 良いところや要望生徒や家族への連絡はある。但し、塾での態度や姿勢をもう少し教えて欲しい。 総合評価全国規模なので、情報は沢山持っているので親が安心して相談できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。面談で希望コースを選び、詳細な講義のコマを打ち合わせて絞っていきます。夏期講習は追い込みの時期でもありますが、実はその講習は春ごろからの成績やがんばりに左右されますので、その頃から本人も自覚し、備えておけばと思いました。衛星校なので、コロナ禍でも自宅で受ける選択肢もあり、安心でした。 講師講義は放送なので、みな同じものを見て勉強します。進路相談は熱心さのあまり、こちらもたじろぐこともありましたが、のんびりな息子と親にはちょうどよかったかもしれません。 カリキュラム息子のやる気にムラがあり、決めた講習内容以上のことをしなかったことがあり、ヤキモキしました。望めば、もっと利用することも可能のようでした。 塾の周りの環境通学途中にあり、また駅前なので、遅くなっても安心でした。商店街の中なので、食べる物には困ってなかったと思います。 塾内の環境たくさん通っているので、席が足りてるのかなと思うこともありました。夏期講習期間はその前の成績向上によって、席を優先確保できるようでした。 入塾理由大学受験をするにあたり、のんびりとしていた息子にカツを入れ、共に情報や指導をお願いしていただきたく通わせました。通信教育を希望しましたことと、お友達の勧めもあり決めました。通学途中の場所にあったので、通いやすいかと思っています。 定期テスト大学受験が目的ですので、日々の学校での勉強でのことは関係ないです。 宿題宿題となるものはありません。自宅でするとしたら、受講です。ですが、やはり塾のほうが集中するようです。 家庭でのサポート親と一緒に面談し、コースを決めていきました。本人のやる気を家庭でも共有するため、コンスタントに講義を受けるよう、塾とは別に、親と講義の習得時間や、コマ割りを表にした時期もありました。 良いところや要望勉強のことはお任せしていましたので、あまり出向くことはありませんでした。ですので、一回の面談の時間はもっとたくさんとっていただきたかったと思います。 教室へ入る時、出る時に、気持ち良い挨拶をしてくださるのは、とても印象が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の同じクラスの子が何人もいて、人見知りのある息子ですが、馴染みやすかったようです。 総合評価第一希望の合格は叶いませんでしたが、本人の希望する学部へ現役合格できました。入学試験の併願の選択やスケジュールはある程度、息子が塾で相談して決めていたので、こちらはその申込に従ったようになりました。そのようなノウハウがたくさんあり、頼りになりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金施設運営費は疑問に感じた。どこに使用されているのか気になったが、成績が上がっているので何も文句はない 講師映像授業なので ただテレビで出る先生が授業をしているということをきいたきがする。 塾の周りの環境立地は、駅近であり、電車通学にとっては、良き。 車で行くには、道が狭く、駐車場にはりいりにぬい。 塾内の環境プリントを多く消費しており、そこらじゅうに紙がいっぱいある。 入塾理由映像授業であるために、時間問わず勉学に励むことができるとこ。また復習も容易に可能であること。 良いところや要望少したてものがふるいとかんじることがある。また駐車場がへんぴなとこにあり。とめにくい。 総合評価近くに優秀な高校があり優秀な学生が多くいるため、強い刺激を受けながら勉強にははげめること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いほうだと思います。 しかし個別指導ですし、個人個人の学力にあったものがプログラムされており、成績も目に見えて上がるため、高くても仕方ないと思えました。 講師担任と副担任がついており、どちらかがフォローしてくれる為、学習していく上で困ることはなかったと思います。大学受験で志望校を悩んでいる時も、 本人の希望をしっかり聞いて、一緒に考えてくださりました。いつも応援してくださり、本人も保護者も前向きな気持ちで頑張れました。無事第一希望に合格できて感謝しております。 カリキュラム子供の学力を事細かくAIが分析し、足りない勉強、いつもつまずく問題を弾き出し、この大学に行きたいならこの問題を解いていく!というシステムが本当に良かったです。自分で分析してたら時間がかかることを、AIが瞬時にぶんせきし、この勉強をやればいいと教えてくれるので、時間が惜しい受験生には素晴らしいシステムだと思いました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度だったので 大変通いやすかったです。保護者の駐車スペースもあり、送り迎えもしやすかったです。 塾内の環境いつも整理整頓されており、新しい建物だったのでトイレも清潔感がありました。先生の指導が良いのか、子供たちは教室では私語を慎んでおり、教室以外でも静かでした。勉強がはかどる環境だと思いました。 入塾理由東進に通っている友達が、どんどん成績が上がっていった為、東進の見学に行ったところ、東進独自のシステムが子供にあったようで、東進へ塾を変えました。 定期テスト定期テスト対策は常にありました。 テスト後もそのテストのフォローをきちんとしてくれていました。 宿題量も難易度も、本人の力量に合ったものがだされておりました。もちろん簡単に解ける、というわけではありません。予習、復習満遍なく出されておりました。 家庭でのサポートほぼ送迎のみのサポート。何に数回ある三者面談。先に子供と先生で面談をしてから、三者面談となり、子供との時間があまりない親の立場としては、その時に子供の考えなどをよく聞くことができました。 良いところや要望とにかく成績があがりました。東進独自のシステムで1人で黙々と勉強ができる子にはお勧めしたい塾です。だからと言って放置されるわけではなく、先生もきちんとシステムからその子がどこまで進んでいるか、成績はどうかと、見ていますし、面談もこまめにあるので、安心して通わせられます。 総合評価みんなで一緒に勉強するより、目標をもって コツコツ黙々と頑張れる子にはピッタリの塾だと思います。とにかく授業のレベルが高いですし、時間の無駄がない勉強ができます。先生のフォローも手厚いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金対策講座を取る度請求される。ただ、子どもの親の収入に合わせて講座は選んでくれる。高い。 講師しっかりとめんだんをしてプロセスを組んでくれる。担任制度で、担任が熱く、勉強をしやすい環境を作ってくれる。 カリキュラム教材は先生によるので一概にいいも悪いも言えない。 大体20コマある講座を一年で4?10こ程人にもよるが受ける。 塾の周りの環境家から徒歩10分程度と学校から徒歩15分で利便性は良かった。駅からも近く、学生には通いやすい。近隣に4校程高校があるためいろんな学生がいる。 塾内の環境部屋は半地下で空気が篭りがちになり感染症対策が十分でない。椅子もパソコンも古くチャーターもやる気のない人が多い。 入塾理由家から近く、学校にも近いから。自分のペースで授業を進めることができ、家でも授業が受けられるから。 良いところや要望もう少し教室を広くするか、席数を減らしてほしい。隣と近くて集中しにくい 総合評価いいか悪いかは正直自分の担当の先生による。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金チューターに勧められた講座をとった結果かなり費用がかかってしまった 講師自習室の環境があまり良くなく、寝ている生徒も多い。先生たちがあまり頼りにならない カリキュラム映像授業なので有名講師の授業で学力向上を図れるが、集中しにくいのが欠点 塾の周りの環境駅が近くにあって環境的にはとてもいい場所だと思う。環境に関しては特に言うことはありません 塾内の環境寝ている人が多く、自習室はあまり良くありません。勉強意欲が削がれてしまいます 入塾理由合格実績が豊富であり、有名な塾ということで安心して子どもを任せられると思ったから 良いところや要望修理をするなどして自習室の改善に努めてほしい 総合評価講師は優しくて安心して通えるが、逆に必要な焦りなどもなくなることが多かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾に行くもいかないも本人次第の中で、塾に行く回数と成績向上が相成れば安いほうだと思う 講師最初から親身になってくださり、叱責だけではなく褒めることもしっかりしてくれます。面談もこまめです カリキュラム受講科目の内容やテスト結果についてどこが悪くてどこがよいか親身になって細かく教えてくれる。 塾の周りの環境秋田大学も駅も近く便利です。やや自宅から遠いのでバスが遅くまで出るとかならかなり良い感じがします。。 塾内の環境半個室的な学習体制なので集中しやすそうな雰囲気ではありました。 入塾理由大学受験にあたり学習に対する向き合い方を指導してもらいたく、友達の勧めもあり決めました。 定期テストテスト対策はないような気がした。ほぼ大学受験に向けて、みたいなようです。自己学習的な。 宿題パソコンでの課題が主なので、パソコンを持ってない人はキツいかも 家庭でのサポート面談は行っていました、 なにはともあれ自分との戦いなので陰ながらのサポートはしています 良いところや要望担任の先生がとにかく親身になって指導してくれる。子供も毎日22時近く遅くまで通っています 総合評価こじんまりしており、建物はとても新しく良い感じです、 先生がとにかく親身になってくれるので安心して通わせています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金多くの教科を選択したことと、夏季講習や冬季講習も受けたことで高額になった 講師通信教育でウェブ授業が主なため、講師からの指導が少なかった。 カリキュラム通信教育のため、万人向けのカリキュラムで個々の弱点を集中して克服する形ではなかった 塾の周りの環境最寄駅からすぐの立地で駅からも近く行き来がしやすい立地であった。 授業を受けない日でも自習に活用していた。 塾内の環境同じ意識を持った生徒が多く、環境的には問題のない状況だった。 入塾理由入学当初から比べて学力が落ち、志望校に行けそうになかったため 定期テスト現状の実力を確認し、不足する強化に対して追加講習を行なった。 宿題宿題や課題が出されていたかはわからないが、自宅でも学習する習慣はついていた。 家庭でのサポート受験生として時間を有意義に使えるよう、食事や風呂などはタイミングを合わせるように心がけた 良いところや要望自習室もあり、本人のやる気次第では時間の許す限り勉強できる環境が作られていた。 その他気づいたこと、感じたこと教育内容が万人向けになっており、個々の弱点克服には向いていなかったように感じた。 総合評価レベルの低い人や学習する習慣のないものへの動機づけには向いている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金単純に映像授業の料金が高く感じた。特殊なシステムのようなものに値段がかかってるようだったのだが、それほどのものと感じなかった。 講師質問があっても答えられる講師がいないことや、納得のいく答えが返ってこないことが多々あった。 カリキュラム数学の映像授業では、明らかに成績の向上が見られた。物理では、学校で習う前に受けてしまったためあまり効果がなかった。 塾の周りの環境すぐ隣にコンビニがあることが便利だが、十路地沿いにあるため、自転車の出し入れが不便。高校生の通学路であるため、騒音がうるさい。 塾内の環境机周りは基本綺麗だったが、話し声などが漏れて集中できないことが多々あった。 入塾理由家からの距離が近くあったため。自分の頑張り次第で成績が決まりやすいから。 良いところや要望過去問への対策は大変充実しているが、防音性を強化して欲しい。 総合評価塾内でグループミーティングというものがあったが、個人で頑張りたいと思っていたため、全く嬉しいものでなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高校2年から料金を払い始めたが月割ではないので本人のやる気次第だと思う 講師通信塾なのでコミニケーションは取れないが全国的に有名な講師の授業なのでとても分かりやすい カリキュラム授業ごとに小テストがあるので定着しやすい また受講終了ごとにもテストがある 塾の周りの環境自転車で通える範囲だった 近くに駅があるので少し遠くても通えると思う。バスもあるが本数が少ないので近くの高校に通ってる人じゃないと厳しいかもしれない 塾内の環境とても静かで喋るのも躊躇うぐらいだったので集中できると思う。受験前になると教室が埋まるがその時は自宅で受講もできる。なので模試の時以外は困らないと思う。 入塾理由数学特待制度がありそれによって無料で2年間数学の先取り学習ができたから 良いところや要望全ての教科を受けられることとどの教科も一流の講師の授業であること 総合評価やる気があればとてもいい環境だと思うが自由が効くので学習習慣をつけるのには適していないと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習等で別途料金が掛かり、月額費だけでも大変だったので苦しく感じた。 講師思ってたよりも先生方との距離感があり、面談等も行ってくれたがそれほどでもなかった。 カリキュラム教材は良かったと思うが、子供がついていけてるかが分からなかった。 塾の周りの環境駅近にあったので、それについては問題がなかった。近くにコンビニ、スーパー等もあり、買い物へ行くのも便利だと思います。 塾内の環境教室は快適だったと思います。静かな環境の中で勉強できたと思います。 入塾理由有名な先生方が在籍され、友達も行っていた。自宅からも程良い距離なので決めた。 定期テスト色々と対策はされていたと思いますが、それ程でもなかったかなと思います。 宿題子供もあまり宿題をしている様な感じではなかったので、それほど難しくはなかったと思います。 良いところや要望もう少し生徒一人一人に寄り添った関係性を出して欲しかったと思います。 総合評価結局、希望する大学には行けなかったので、どうしてもこの様な評価になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとかなり高くかんじたが結果的に内容も料金相応である。 講師子供と年齢も近くなんでも聞きやすいような環境だったから結果的によかった。 カリキュラム教材も子供にとても合ってたようで自ら進んで楽しく勉強していた。 塾の周りの環境和泉中央駅構内にありとても便利な立地だった。コンビニ、スーパーも隣接していて送迎の際にもよかったと思います。 塾内の環境教室はせまくもなく広くもなくちょうどいい感じでした。敢えていうなら自習室がもう少し広ければと思いました。 入塾理由衛星通信で何度も見ることが出来、復習が可能であるしわからないことがあれば先生が最後まで指導してくれる。 定期テスト定期テスト対策もしっかりとしてくれて成績も上がり非常にあってたようだ 宿題宿題の量は少し多かったようですが予習、復習もでき良かったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや入塾説明会、三者懇談会にも一緒に参加させていただきました。 良いところや要望総合的に子供と非常に相性もよく、先生がたも親身に相談にのってくれてよかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更にも相談にのってくれ志望校にも入学できたので満足でした。 総合評価大学受験には最適な塾だと思いました。勉強以外にも相談に乗ってくれ非常に良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金取りたい授業を選択でき、不確かなところは何度でも繰り返し観ることができるので効率よいため、高くは無い。もちろん塾なので、安いことは無い。 講師この校舎の塾長が一人一人の進度や性格などもわかって適切にアドバイスなりをチューターに指示したりしているのでよかった。塾の雰囲気は全体的によかった。 カリキュラム高校の程度にあわせていろいろ種類の授業があるので、チューターや塾長のアドバイスをもらいながら選べるのはよかったと思う 塾の周りの環境駅ビルにあるので、非常に交通は便利。ただし狭いから、授業を観る机はとてもとても狭い。自習室も同様。繁華街だが、駅ビルなので、気にならない。ただし、塾へいくエレベーターはうら導線で、清掃カートと一緒になることがあった 塾内の環境環境については普通と思います。狭いが休憩する場所もあり、この校舎には電子レンジがあって夜食などを温められると言ってました。 入塾理由近い、自習室がある、同じ程度の学力の子が多い、映像授業が気にならない、友達が行ってて良いと聞いた 良いところや要望基本的に映像授業なので、それがいやな人には向きません。でもコロナで学校の授業も映像だったりしましたので、気にならない人もおおいかも。映像は見返したり、自分のペースで進められるのでよかったです。 総合評価塾長がよかったと何度も言ってました。基本的な学力がある子供は、伴走してくれる人と、やらねばならない状況をどうやってつくれるか、だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。 映像授業にしては破格。 他のサポートも決して充実しているとは言えない。 講師千差万別。 有名どころの講師はわかりやすいことが多いがクセが強い。 癖が強いが分かりづらい講師が一定数いる。 カリキュラム映像授業を受けるだけ。 担当する講師によって変わってくる。 カリキュラムはあってないようなもの。 塾の周りの環境自転車通学だったので気にならなかった 立地も近くに飲食店が乱立しているため、休憩や食事には困ることはなかった。 塾内の環境雑音はない。 イヤフォンを付けて授業を受けるためそもそもあっても気になることはない。 入塾理由知名度。 部活動の引退が迫り、受験を本気で考える必要がでてきたため。 良いところや要望もっと安くできる。 優秀な講師の授業は大変分かりやすく実際に成績も向上した。 総合評価成績は伸びたが 受講する授業の担当者の能力が成果に直結する
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金中学時代の練成会と違い、頻繁に追加で費用が必要になるようなシステムではなかった。 講師通信での授業の為、関わりは無だがレベルは高い。教室での指導はほとんどないと思います。 カリキュラム自分のペースでできるのが一番合っていたようです。ただ好きな科目ばかり進めてしまうところがあり、その辺は教室の先生にちゃんと指摘してもらえました。 塾の周りの環境人通りが夜でも多いところなので、不審者などへの不安はないし、 交通の便もよいです。交通量が多く、そういった意味では多少の不安はあります。 塾内の環境ヘッドセットを使っての授業だったようですが、衛生面で気になるらしく持参していました。 入塾理由中学のときに練成会に3年間通っており、本人に合っていたので同グループで選びました。 宿題宿題はなかったように思います。あくまで自分のペースでやったいたと思います。 良いところや要望自分で計画的にできないタイプだとむずかしいかもしれません。うちもぎりぎりでした。 総合評価講師の質がよいのが一番だと思います。対面ではないのですぐに質問することはできませんが、楽しいと思えることが一番だったように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金正直高いかなと思います 相手側の利益を取りたいという考えもあるでしょうが、正直いらないと思う授業も勧めてくるのでキッパリと断る能力がないとかなり高くなると思います 講師悪くはなかったが、良くもなかったと思う。 元々意欲的に勉強する人じゃないとあまり刺さらないかもしれない カリキュラム東進ということもあり、教材などについてはかなりわかりやすいものが揃っている。 進度は後々急ぎ足になるため事前に早く進む必要がある 塾の周りの環境交通の便はとてもよかったです。 駅から徒歩3分くらい?ですぐに行けます。治安はそんなに良くないですが場所が場所なので仕方ないと思います 塾内の環境割と整理されている。 良くも悪くも普通くらいで特段語ることもない。 普通すぎる 入塾理由元々は兄が通っていたので流れで通っていくことになった 正直そこまで行く気はなかった 良いところや要望いい所は意欲的な人は伸びる速度がとても早くなる環境であることです。 改善点は若干ではあるが放任主義なところです。 総合評価あんまりよくなかったです。 自分が楽観的に過ごしていることもあってか、ステップアップを塾を通じて出来た気があまりしてません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金周りから高いと言う声もよく聞くし、実際に金額を見てびっくりしたこともあったのでかなり金額は高めだと思います 講師個性豊かで分かりにくいと思ったことは1度もなかったそう面白い先生もたくさんいた カリキュラム大学受験に適応していた学習内容だったのでかなり受験の手助けになったと思いました 塾の周りの環境とても駅近で、放課後の時間に通塾しやすい環境だった 周りに飲食店もいっぱいあるので間食や夕食もとりやすいと思うので環境はとても良いと思います 塾内の環境少し電波が悪くなることがあったが、雑音はほぼなかったらしいのでいいと思う 入塾理由大学に進学させたいと思ったから1番近い塾でこの塾を選びました 良いところや要望とにかくアクセスがとても良いので通塾しやすく、周りの環境もとてもいい 総合評価アプリを使って、子供がどれだけ勉強できるのか見ることが出来たり、塾に行くと言って外に出ることが多くなったので、いい環境だと思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオ再生での塾で人件費があまりいらないはずな割には高額請求されます。 講師特に成績が変化していないので良くわからないです。 塾の周りの環境家から自転車で通える範囲にあるし、隣がスーパーなので便利です。 塾内の環境特に子供から騒音の話しは聞いたことがないから、気になることはないとおもう。 入塾理由高校受験で通塾しいて、そのままの流れで関連の塾を紹介されたから 定期テスト定期テスト対策はないとおもう。あってもプリントが配られる程度、 総合評価丁寧にサポートしていただいていますが、成績はまた別なので、結果が出るとうれしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高めではあるが、質の高い映像授業や現場スタッフの対応の良さから納得のできるものであった。 講師教科ごとに特化したスタッフがいて、映像授業でわからないことがあっても、すぐに対応していただいたためありがたかった。 カリキュラム進度はとても早く、学校の内容を先取りしているため、学校では余裕をもって授業をうけることができた。 塾の周りの環境駅に近くとても通いやすい。またコンビニも近いため消耗品や食料の確保が容易であった。交番が近くにあるため治安の方は著しくよい。 塾内の環境騒音の方はまったくといっていいほど気になることはなかったため集中することができた。エアコンも完備されているため快適である。 入塾理由家から通える距離であり、希望していた大学への進学実績の高さから決めた。 良いところや要望子供のレベルに合わせた内容の授業を個々に受けることができるため「わからない」をなくすことができる。またスタッフの対応が優秀なため授業についていくことができる。 総合評価通いやすく実績もあり、互いに高め合う仲間もいる。先々のスケジュールをたてることによって未来を見据えている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します