TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は割高です。パックで授業を取ることを勧められますが結局受講せず無駄になったコースもありました。 講師衛生予備校のため好きな時に授業を受けるスタイルが本人には合っていたようです。また、定期試験前は自習室として利用していました。 カリキュラムカリキュラムは充実しており選択肢が多い。季節講習も高いが選択肢が十分あります。 塾の周りの環境駅前でアクセス良好。コンビニも近くにあります。ビルは少し古いですが清掃が行き届いています。食事をとるスペースが狭い。 塾内の環境スマホは預けるシステムになっていますが、教室に持ち込んでも特に注意がない点が気になりました。 良いところや要望塾専用の駐輪場が無い点を改善していただきたいです。また、授業に使うタブレットはネットサーフィンができないようにした方がいいのではと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はちょうど良いと思いました。無料体験もあり、充実したカリキュラムが受けることができるので、気になる方はそちらから入ってみたら良いと思いました。 講師相談にも乗ってもらえることができたり、自己肯定感を上げてくれたりととても対応が良い講師が揃っておりました。 カリキュラムハイレベルな講師が勢揃いしており、難易度ごとにも授業が分けられていたので自分のレベルに見合った授業を受けることが出来ました。 塾の周りの環境駅から3分ほどで着く所にあり、近所にもコンビニがあるのでそこでご飯を買ってから塾に行くことが出来ました。 塾内の環境だれも私語をせず、黙々と勉強されているのでとても受講しやすい雰囲気な教室だなと思いました。 良いところや要望LINEで連絡することができるので、いちいち電話を入れる必要もなく連絡を取り合うことが出来るのはとても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので、比べようはないですが、これなら私立に通った方が良かったかもと思った。 講師生徒数が多いせいか、フォローがない。授業のビデオを見る場所を提供されているような感じ。 カリキュラムめいっぱい薦められます。結果、全部を終わらせることは出来ず。本人のやる気のせいかもしれませんが、ほったらかされていた印象。 塾の周りの環境駅前なので便利。学校までの定期も使えたからここにしました。周りに遊びの誘惑されるような施設もないし、立地はいいと思います。 塾内の環境雑音などはないかな。ただ生徒が多いため、入れないこともあったようでした。 良いところや要望高校生にもなって、こんなことを思うのは、過保護なのかなと思いつつ、もっと寄り添った体制だったらなと思いました。結果を残せなかったのは、本人のせいですが、やる気を出させてくれたらなと思っていたので、そこを達成されなくて残念。 その他気づいたこと、感じたこと有名塾は、生徒が多くて、価格もそこそこかかる。学年が上がるほどかかる。親ももっと真剣に調べたりして、覚悟が必要だったな。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高めだと思いますがここに住んでここに通えるような家庭は普通に払える金額だと思いました。 講師講師も優しく教材もわかりやすかった みんなが集中しているのでその雰囲気で自分もしっかり学ぶことができてよかったと思う。 カリキュラム分野ごとのコースや教材があって苦手に合わせて学習できた点が良かったと思います。見やすかったです 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。 周りにコンビニ等も多く飲食に困らない 公園があるので治安は良くなかった 塾内の環境みなさん集中して取り組んでいました。そのおかげで自分も雰囲気に巻き込まられ引っ張ってもらえました 良いところや要望講師がもう少し丁寧に答えてくれると気持ちよく通えるのになーと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東進は手厚く、内容も濃いですが、費用は他の塾に比べ高いと思います。肝心の子どもが真剣にやる気にならないと意味がないのでお金を出したからといって効果があがるとは限りません。 講師厳しく指導してもらえるが先生の年齢がこどもたちと近くうちのこは友だち感覚。 親しみやすいのはいいけど受験時期は厳しいほうが良かった。 カリキュラム4月から学校でやることを先取りして教えてもらえたので新学期からのスタートが安心でした。教材は受験する学校に併せて用意してもらえたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いけどうちは自宅から通ったので関係ありませんでした。テストの日やイベント時は送り迎えが集中してしまい駐車場がいっぱいになり困りました。 塾内の環境教室は人数のわりには狭かったと思います。夏や冬は冷暖房完備でよかったですが、そのぶん光熱費もしっかりとられました。 良いところや要望大手だけに講演会などのイベントや講師陣も信頼できる先生が揃っていると聞きました。ただ子供はあまり塾に行きたがらず、先生にも質問しずらかったようでおかねを出しただけの対価があったかは疑問です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ではないので休んでも振替があるわけではないので曜日をあわせるのが大変です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の映像授業の塾に比べてかなり高いです。毎月あるテスト代や過去問演習の料金も追加でかかります。 講師自分のやる気次第で受講時間を決められるのでやる気がある人は伸びると思います。専門の教科の先生が常駐しているわけではないので勉強についての相談はしにくいです。授業動画はプロの塾講師が揃っているので内容はとてもいいです。 カリキュラム教材は難易度別にたくさん揃っており、講座を決める前にいくつか体験してから決められるので自分に合ったものを選べます。 塾の周りの環境真隣に駅があるので交通の便はいいですが、電車や新幹線が通るたびに建物が揺れ、大きめの音がします。 塾内の環境個人スペースが確保されており、私語をする人もいないので集中しやすいです。しかし、電車の音や建物の揺れが割と頻繁に起こるので集中が途切れるかもしれません。 良いところや要望自宅受講の予約を当日に入れられるようにして欲しいです。食事スペースがちょっと気まずくて使いずらいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一年単位でしか、契約できないところが少し難点ですが、一度払えばプラスアルファで払うことがなかったので良かったです。 講師映像授業なので、自分に合った講師を選択できる。この点が楽しく授業を聞ける要因だと見えた。他にも生徒の管理をしてくれているチャーターが、常に塾にいてくれるため助かりました。 カリキュラム他の塾と比べて、模試の頻度が多く現状把握に大いに役立っていた。また、成績表の返却も早く内容もわかりやすかった。 塾の周りの環境札幌の中心となる札幌駅から、5分もかからないため交通の便で悩むことはない。ただし、子供を迎えに行くときの駐車スペースを改善してほしい。 塾内の環境スマホを預かってくれるので、子供が勉強以外に気を取られないようにしてくれていて助かりました。 良いところや要望チャーターが常に、質問対応してくれるので悩む時間の節約になり助かります。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なため、速習も可能なので部活生で勉強に当てれる時間が不規則な人にとっては最適だと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高度な教材をたくさん使っているため高額なのは当たり前だが、それを踏まえても高い。 講師年齢の近い講師がおおく、一人につき一人の担任がつき、勉強の話から世間話まで様々なことを相談できた。 カリキュラム教材はAIを使い、自分の苦手な分野を一人一人特定し、繰り返し復習ができるようになっていた。 塾の周りの環境駅やバス停が近いため、交通の便は非常にいいと思う。車を止めるところはあまりないことが残念。 塾内の環境一人につき一つの机(区切りあり)があるので、人の目をあまり気にせず集中できた。 良いところや要望携帯を預かってくれるため、携帯を触りすぎて勉強できなかったということがない。 その他気づいたこと、感じたことテストでは、成績優秀者が張り出されるので、同級生同士での張り合いができてとても良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金これも必要、あれも必要と言うことで色々取ってしまった。最終的には、ポイントがあまり後期の小論文対策に回したり、使いまわせたのはよかった。 講師映像授業のため、基本的には高い品質の動画が撮られており、子供も分かり易いと感じていた。 カリキュラム志望校に応じたカリキュラムが選択可能、また教材もわかり易く、夏期および冬期講習の内容も良かった。 塾の周りの環境駅から非常に近く、周りも明るいので安心できる。駐輪場も少しだがあり、自転車でも通いやすい。 塾内の環境資料を貰いに何度か訪問したが、受験生も多いからか、本当に人がいるのかと思うぐらい静かで集中できる環境だとおもう。 良いところや要望相談相手として、話を聞くことができるようで、志望校に悩んでいた子供には良かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと昔と違い映像授業なので、大丈夫か心配だったが、コンテンツとして完成されており、かつ自分のペースで聞き直したりできてメリットも多かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくって印象。でも、安いに越したことはないかな。これくらいなのかなという感じです。 講師相談すると親身に話を聞いていただき、その説明も分かりやかったです。 カリキュラムカリキュラムに関しては申し分なく、教材もよかったと思います。季節講習は普通。 塾の周りの環境駅近なので良かったです。バスで通っていたのですが、たまたまなのか時間帯もちょうど良かった。 塾内の環境皆、マスクをしっかりしていて、周りを気にする事なく、環境はとても良かったです。 良いところや要望新型コロナの中、衛生面でも安心出来て学べたと思います。これ以上望むのは酷かな。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金多くの授業を取らせようとする分、金額が高くなる場合が多い。特に3年次は様々な対策演習を組まされかねない。 講師中等部からの繋がりが存在しているため、馴染み深かった。授業自体は有名な講師が担当し、わかりやすい。 カリキュラム普通の東進と同じような仕組みであるが、グループミーティングは存在しない。 塾の周りの環境駅近であるため非常に通いやすく、内房線を利用する生徒は利用しやすかった。 塾内の環境駅の真横にあるため時々電車が通り過ぎる音がするが、校舎は比較的綺麗で勉強しやすい。しかし稀に硫黄臭がすることがある。 良いところや要望模試の準備がスムーズでない時があるが、基本親身に相談に乗ってくれるので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと人数が多いため席を事前に予約していないとブースに座れないことが多いため注意が必要。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講座を多くすればするほど料金が高くなるのでもう少し低くてもいいと感じました 講師受講する講座を自分の苦手な分野から分析して勧めていただき、成績があがりました。 カリキュラム講師1人1人のレベルが高く、わかりやすくて楽しみながら授業を受けることができました。 塾の周りの環境駅から歩いて5分程で、商店街の中にあるので立地がよく、便利でした。 塾内の環境自習室は静かで仕切りもある形式なので集中して勉強できました。 良いところや要望自習室の空気が悪いことがあったので空気洗浄に力を入れてほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと思うかもしれませんが、大学に合格する為なら安いと思います。 講師分からない問題などがあった時は質問することで丁寧に教えてくれていました。とてもおすすめです。 カリキュラム一つ一つの講座が分かりやすくまた、楽しく進めることが出来ます。講座を進めていくことが大切だと思います。 塾の周りの環境近くのコンビニで友達とご飯食べたり、息抜きしたり、程よいリフレッシュをすることが出来ます。 塾内の環境とても綺麗な校舎で、周りも静かな環境であるため、勉強はとても捗っていました。 良いところや要望先生との年齢もちかく、話しやすい人も沢山います。 人生相談もすることが出来て楽しいです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅受講をする際は校舎では出来ないのであらかじめ予定を立てておくことが大切だと分かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いです。どれだけ授業を取るコースかによるので目的によって、高くなるかは変わります。別の塾に通っていて、カリキュラム上受講できない科目だけ受けに来るような子もいたので、単発的に取る分にはそこまで高くないかと思います 講師チューターのあたり、はずれはあります。講師は講義の前に第一回授業を受けてみて選べるので、自分に合う先生を選べます。 カリキュラムカリキュラムは、受ける大学別にレベルがあり、面談で決めます。受講はPCで行うので好きなように時間割を組める点がよい。毎回受講後にテストがあり合格しなければ終わらない。 塾の周りの環境自転車で通っていました。最後まで残っているとバスが終わっていたため、治安がいいわけではないのでその点は心配。電車であれば駅まで近いので問題なし。 塾内の環境スマホ禁止で、居眠りしていたら起こされるので集中はできるそうです。うるさい人も基本いないと聞きました。 良いところや要望英語のテスト大会のようなものがあるようですが、任意参加ならいいのにとは言っていました。 共通テストの模試は、同時にできる点が良いと言っていました その他気づいたこと、感じたことたとえば林修といった有名な講師がいますが、この人の授業は東大や京大などを受験する生徒用のレベルの高いものとなっており、必ずしも受講できるものではありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた授業料なので、自分が受けたい科目だけを取ればそこまで料金はかからないです。 講師チューターが気さくに接してくれるため、コミュニケーションを取りやすく、塾に行くモチベーションに繋がった。 カリキュラム教材は自分の学力に合うように選んでくれたので効率良く学力を伸ばすことができた。 塾の周りの環境かなり近く通いやすかった。道もわかりやすかったため迷うことなく通塾できた。 塾内の環境とてもきれいで清潔感があり、雑音などもほとんど感じられなかった。 良いところや要望関係職員のみんながやる気に満ちておりとても素晴らしいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金総合的に高めの料金設定だと感じた。夏期講習や個別指導などを申し込む人には大きめの負担となりそうです。 講師先生の数自体は少ないが、チューターが多数おり、質問に困ることは無い。 カリキュラム教材は基本的には学校より先の部分をやっている。中高一貫校の生徒がほとんどを占めているので中高一貫校以外の生徒にはとても難しい内容なのではないかと思う。 塾の周りの環境市電の駅が多くあり、近くにコンビニやスーパーマーケットがあり夜食などを購入しやすい。しかし、駐輪場が狭めで、駐車場は無いため注意が必要です。 塾内の環境自習室には多くの監視カメラがついており、1階で先生たちが状況を把握できるようになっている。他塾に比べて自習室も広く席も多いため座れないということはなさそうだと思う。 良いところや要望比較的夏期講習などの予定連絡が遅めなので旅行などの計画は組みにくくなります。エアコン暖房完備のため、風邪やコロナにかかりにくいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は録画してあるビデオを使い授業を後日受けることができるので心配はない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金はっきり言って高すぎる。後から追加を要求される機会もあり、信頼できない。 講師教室長の面倒見が悪い。生徒の動向を把握できていない。 カリキュラム教材の質は比較的良いが、使う人によってバラツキが生じる傾向が見られる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地にあり、近くにはコンビニや飲食店なども揃っています。 塾内の環境比較的整理整頓されており、携帯電話も預かられるため、集中はしやすい環境と言える。 良いところや要望教材の質は比較的良いがコストパフォーマンスが悪く、生徒によってバラツキが生じやすい傾向が見られる。 その他気づいたこと、感じたこと総じて生徒任せの部分が大きく、先生からの指導はプロフェッショナルとは言えない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金何回か講座を取らされたが、料金は高いと思う。そのため講座は無駄に取りすぎない方が良い。 志望の大学に導いてはくれたが、正直お金はかなりかけてしまったように感じる。 講師それぞれの教科のエキスパートがわかりやすさに考慮をした説明をしてくれた。ただ教えるだけでなく、生徒目線での考え方をふまえてくれるのが良い。 カリキュラム教材は自分の志望にあったものがわかる表によって適切に選べた。受講を進めるスピードも教えてくれて助かったが、ペースが速いのでついていけないかもしれない。 あと、圧力に負けず講座は取りすぎないようにした方がいい。 塾の周りの環境高校からすごく近い。(徒歩1分ぐらい?)授業が終わって塾に移動したあとは自分で自由に勉強できるので、疲れなくてすむ。 塾内の環境これは周りの人間によるのでわからない。自分の場合は話をする人間は少なかったので良かった。 隣の人間との間には仕切りがあり集中しやすい。 良いところや要望グループミーティングはいらなかった。一週間に一回も塾に来ないような人のために設けたのかもしれないが、大多数の人にとってはほぼ無意味な時間であっただろう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自分で問題集を使って学習できる分野まで講座を買ってしまうと料金が高くなり過ぎてしまうので注意。 講師チューターのレベルが高く、わからない問題の質問も安心してできた。また大学の話を聞くことができ、勉強へのモチベーションが高まった。 カリキュラム教材はとてもわかりやすい。しかし、動画を見るだけになってしまうと良くない。 塾の周りの環境小腹が空いてもコンビニなどが近くにあるので便利。行き過ぎに注意。また、駅も近いので便利。 塾内の環境とても綺麗で集中できる。学校帰りはよく行っていた。先生方が塾終わりに掃除をしてくれていた。 良いところや要望チューターの先生方がとても優しく、学習以外の相談にも乗ってくれたのでとても助かった。塾内に参考書などもいくつか置いてあり、使わせてもらっていた。 その他気づいたこと、感じたこと東進では、共通テスト同日模試というものをやっている。これを受けて、そのタイミングで東進に入るのがベストだと思う。(入塾するのであれば)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は 高すぎると思います。 確かに 内容の質はいいものの 映像授業なのにもう少し安くできないものなのだろうか 講師映像授業と自習 分からないところは質問するスタイル やる気がなく 親が入れるなら向かない やる気がある子は 自習が朝から夜まで出来るため 集中出来そう カリキュラム内容は良かったものの 値段が高すぎる チューターさんからの指導も 自分が目指している学校より偏差値が20ほど下の学校に通ってる人からの指導 正直いいのか分からない 塾の周りの環境立地はコンビニも駅もちかくにあり お腹がすいた時や 休憩 行き帰りも楽でした。 塾内の環境自習室はあるものの おしゃべりをしている人が複数人見られた 慣れたら集中できるが 最初はなかなか 良いところや要望もうすこしチューターさんの質を上げ 1部塾生のおしゃべりが減れば寄り良い空間になるのでは?と思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します