学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 JR高槻駅前グリーンプラザ校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通い放題で自習室も使えるので高いとは思いませんでした。志望する大学も合格しました。 講師東進出身の講師ばかりで、相談にのってもらったり、仲良く毎日をすごせた。 塾の周りの環境駅前だったので下校そのままいけたのと、お店も多いから気分転換する場所も沢山あった。息抜きをしつつ、通えたとおもう 塾内の環境静かで良い環境で集中できたと聞いている。ただ、宴会場が近くにあり、忘年会シーズンはうるさい 入塾理由学校帰りに通いやすく、友達も通っていたため。進学実績があるため 宿題映像学習で個人的にやるので、個別での宿題というのはなかったと思う 家庭でのサポート遅くまで勉強していたので、たべることのサポートはしていた。温かいごはんを出せるようにしていた。 良いところや要望面談もしっかりしてくれたし、連絡も常にくれていたのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと綺麗な設備で良い環境でできたと思う。ただ、サボれる子はさぼっていた。 総合評価本人ががんばって志望の大学に合格してくれたので。本人の頑張りもありますが、ここまで頑張れたのは東進のおかげです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊丹駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても相対的高く感じる。家計への負担は感じなかったし、希望校に合格できたのでよかったが、もう少しリーズナブルにならないものか。 講師具体的なことは分からないが、自主性を重んじつつ、都度インターンが具体的な指示を出してくれていたようである。 カリキュラム教材についてはよく分かりません。ただ自宅でもよく自習をしていたので、いい教材だと思う。 塾の周りの環境伊丹駅からすぐで、学校から自宅への帰り道でもあったので、立地条件はよかった。あと人通りも多く遅くなっても大丈夫。 塾内の環境教室のことについてはよく分かりませんが、よく自習をしに行っていたので、勉強する環境としてはよかったと思う。 入塾理由中学生の時の流れで東進ハイスクールにかようことにした。 定期テスト定期テストはあったようです。でも細かい中身はよく分かりません。 宿題夜遅くまで勉強していたので、量は多かったのかもしれませんが、それくらいの量は必要だったと思います。 家庭でのサポート特に意識してやったことはありませんが、遅くまで一緒に起きていました。 良いところや要望授業料は非常に高いが、合格実績も同時に高いので、安心して任せられる。 総合評価合格実績が高いので任せていても安心でした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 楽々園校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講師からあまり有益な指導を十分に受けられなかった割には授業料はしっかりとられていたので割高である。 講師年齢の若く、経験があまりない講師が多く、難関校受験についての十分なアドバイスを得られなかった。 カリキュラム教材は可もなく不可もなくでした。模擬試験は現在のレベルを全国規模で確認できたので良かった。 塾の周りの環境広島電鉄の駅から徒歩数分でアクセスが非常に良かったです。大通りに面しており、安全性も非常に高いと思う。 塾内の環境自習室で私語があったり、スマートフォンに没頭している生徒がいた。 入塾理由通学途上で立ち寄りやすかった。学習室代わりに使いやすかった。 定期テスト定期テスト対策は無かったので、評価するのに十分な情報はありません。 宿題宿題は特にありませんでしたので、評価に必要な情報は持ち合わせていません。 家庭でのサポート塾の送り迎えや模擬試験会場への送迎を実施するとともに節目節目の説明会に参加しました。 良いところや要望駅からのアクセスが良く、ある意味干渉がなかったので、自習室として利用するには便利だった。 総合評価中堅校受験には適しているが、最難関校受験には物足りないと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 河内松原駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通信の割りにはやや高いのかなとは思いましたがまあこんなものかなと 講師衛星予備校なので有名講師の授業がうけられるのは良いと思いました カリキュラム有名講師の授業は良かったと思いましたがカリキュラムなどは今からかなと思います 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思いました。また高校からもとても近く便利でした。治安も特には問題ありません 塾内の環境自習室の利用できる時間が短く大変不便でした。その他はまあまあだったと思いました 入塾理由大手予備校だったのて学校から近いので通学の負担がないことで決めました 定期テスト受験対策なので特に定期テスト対策はありませんでした。自分で計画して取り組みました 宿題受験対策なので宿題はありませんでした。自分で計画して取り組みました 家庭でのサポート特に送迎はしていません。夏期講習や冬期講習を決めるときのアドバイスはしました 良いところや要望立地はすごく良いのですが、自習室の利用できる時間が短く残念です その他気づいたこと、感じたこと特には問題ありません。ただ、衛星予備校は人により向き不向きはあります 総合評価駅から近いのは良いと思いましたが、自習室の利用できる時間が短く大変不便でした

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金自分で選択する幅があり、妥当な金額と思ったので、中間評価とした 講師全員が良いかどうかは個人の主観なので、最高評価とはしづらい。 カリキュラム与えられるものは良いものだったと思うが、まだブラッシュアップする余地はあると思う 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩で行け、かつ学校帰りに寄ることもできるため、立地としては申し分ないと思う。駐車場はないので、車は厳しいと思う 塾内の環境教室自体手狭になってきており、生徒数が増えるなら厳しいと感じる 入塾理由家と学校の間にあり、志望する大学に入るために最も適していると考えたから 良いところや要望塾の責任者が変わらなければ良い塾だと思う。雰囲気は良いと思う。 総合評価塾が成績を上げるのではなく、自分が頑張る他ない。与えてくれるもの自体は良い。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金我が家の家計的にはとても高く、躊躇したが 、いろいろ大手の塾巡りをしてみると同じぐらいだったのと、自分で通いやすい、先生のバックアップがしっありしていることなどで決めた 講師講師が親近感をもって教えてくれる いろいろな情報をくれてよかったのではないか カリキュラムあまり、親は関与していなかったのだが 子供にとってはとてもよく、できないところの繰り返しなど、とにかく苦手分野の克服が自信に繋がったのが大きかった 塾の周りの環境駅からとても近い。 ごはんを食べるスペースがないため、下のコンビニで食事を取ったりしていました。 近くにはそれしかないため息抜きになり。特に気持ちが勉強からそれることもありまさんでした 塾内の環境あまり広くはありませんが、清潔に保たれており、そのあたりはよいかなと思います 入塾理由友人に誘われて入塾 高額だったがしっかりと受験対策は十分してくれ安心して預けられた 定期テスト定期テスト対策はとくになかったと思います。 受験に重きを置いていたので 宿題自分自身の問題なので特に親は分かりませんが、次までにこれを完璧に、いついつまでに、ここをクリアして、みたいに講師から細かい指示があり、こなしていたと思います 良いところや要望塾長がいくつか兼任していたので、なかなか連絡がつきにくかったり、面談の日も限られていたりしてた。 塾長の声がとても大きく、親をもやる気にさせる、そんな雰囲気だった 総合評価大学受験にはとてもいいとおもう 本人のやる気と、講師の思いが一致したら合格しそうだなと思った

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新瀬戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一講座あたりの料金は東進なので高かったけれども、よその東進と違って講座を取ることを提案されたりはしなかった。 講師東進の映像授業なので、自分に合う合わないはあるかもしれないけど質の高い授業が多かったと思う。 カリキュラム授業の先取りなども出来たし、学校の授業の理解をより一層深めることができた。 塾の周りの環境近くに病院があり、たまに救急車の音が聞こえてきてしまう。近くにスーパーマーケットがあり、息抜き等に利用できる。 塾内の環境衛星的にはあまり良くなかったかもしれないけど静かな環境ができていた。 入塾理由家から近かったことと駅が近く、立地も良かったので選びました。 良いところや要望設備が少し古いので改良していただきたい。もう少し気軽に質問できる環境を作ってほしい。 総合評価特に受ける講座を自分から決めることができたのがよかった。模試なども無理やり受けさせられることはなく、自分にとって必要かどうかを考える力がついた。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は適切かなと思います。課目数とコマ数でかなり変わりますが、ある程度しぼればさほど負担はないかな。 講師基本、動画視聴と自習なので、講師の質で成績がどうとかは意識したことがない カリキュラム自分のペースで進められるので、息子には合っていた時思われます。 塾の周りの環境学校から近く、駅からも近いので、利便性は高く、環境も良かったです。夜遅くなっても明るいので、心配はない 塾内の環境施設は新しく、清潔感はあります。集中できる環境で、自習室もきれいです 入塾理由旧帝国国立大学合格のため、高校近くで利便性がよく実績もよかったから 定期テスト特に定期テスト対策はなかったので、あまり意識したり要求することもない 宿題宿題などは特にありません。カリキュラムを自分で進めれば良いです 家庭でのサポート特段にサポートはしてなかったです。雨の日に最寄りの駅まで送迎するくらい 良いところや要望行かない期間が長いと、たまに夜遅くに電話がかかります。時間帯を考えで欲しいかな その他気づいたこと、感じたこと基本的に、自由で自分のペースで勉強できますが、サボり癖のある人には向かないかな 総合評価駅から近く、環境や治安も良いので、おすすめです。カリキュラムがなくても、自習できます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 豊橋南栄校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金追加で下記特訓と直前AI講習がある。教材も使用期限がある。 講師自分では全く勉強しないので、東進での勉強がほぼ学力の全てだと思うが、講座を修了した範囲は学力の伸びを感じる。 カリキュラム受験結果が全てですので、まだ評価はできません。ただ実力テストについては学校のテストより随分できているようなので塾のおかげだと思っています。 塾の周りの環境学校に近い。下宿と学校も近いので休みの日にも行ってくれるかと思ったがさすがになかなかいかない。ということで4点。 塾内の環境悪くはないが、特段良いとも感じない。生徒が多い。女子生徒が集団化しているところが良くない。 入塾理由夏休みに無料講座があったこと、先輩と友達がいた。下宿生のため、自宅外での居場所が必要だった。 定期テストなし。塾でそう仕向ける訳では無いが、テスト勉強より塾の講座をすすめるよう言う保護者もいる。 宿題なし。映像授業を自分のペースで進めていくため。ちなみに講座はテストに合格しないと次に進めない。 家庭でのサポート担任との面談が数回あり、教室に出向く。大抵は講座の申し込み説明がある。保護者は学費の捻出が主なサポート。 良いところや要望あまり個人的な性格や事情には関わった指導はなく、受験に特化した標準的なサポートを受ける。割り切った感じ。 総合評価大学受験に特化している。自分で勉強できない子も映像授業を終わらなければとやればその分伸びる。やる気がある子は講座をたくさんとるのでお金はかかる。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受講内容と金額が合ってない 講師能力アップと言うより、本人の意向を聴かず、レベルの高い学校への受験を勧めてくる カリキュラム基本、通信のため、授業と言うより、宿題の復習になっております 入塾理由家から近いから 定期テスト基本的には定期テスト対策は無かったように思われる 宿題宿題は多すぎる。学校の宿題よりも多い為、ほぼ徹夜になり 学校で寝るということが多々あった。そのため、部活を辞めると言い出したが、塾の宿題はやらなくて良いとしたため、塾より苦情が来た。 家庭でのサポート塾の言いなりにならずに、自分の意見、想いを優先する様に言いました。塾では解らないところを教えてもらうようにしました 良いところや要望塾の評判を上げることに力を入れる前に、生徒の能力を上げることを優先して、結果的に塾の評判が上がる様にして下さい 総合評価学力向上の場と言うより、勉強する場所の提供という感じ。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 郡山駅西口校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金自宅から近い予備校を選択するしかなかったのでここを選んだが、少し離れた予備校の方が安かった。 講師映像を見る授業だったので、授業の質は全国共通だが、予備校のスタッフは知識が乏しかった。 カリキュラム全国共通のカリキュラムなので、それを信じて受講したのがよかった。 塾の周りの環境JRの駅から徒歩3分くらいの立地なので、常に騒がしく、勉強する環境としては悪かった。特に夜帰るときは酔っ払いなどがいて怖かった。 塾内の環境駅に近い立地からか、建物自体が狭く、そこに机をぎゅうぎゅう詰めにしてあるスタイルなので悪かった。 入塾理由高校と自宅のみの学習では大学に合格できないと思ったから予備校に通った。 定期テスト高校の定期テスト対策の講義はなかった。大学受験の対策だった。 良いところや要望予備校の開講時間等の連絡が、前月末日、悪いときは当月に郵送されてきたのは困った。 総合評価全国規模の予備校なので、何をやれば合格できるかというスキルはあるんだと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 茅ヶ崎駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他社と比較すると安い方だが、費用はかかりいつも負担に感じていた。 講師最初の講師は適切なアドバイスをしていたが、途中で代わった講師は的外れな指導をしていたので当てにしていなかった。 カリキュラム授業カリキュラムの内容については、特に問題なかったと考える。 塾の周りの環境家から歩いて通える範囲であり、駅からも近いため学校帰りにも通いやすかった。特に不便に感じることはなかった。 塾内の環境わからない。子供から不平不満の声は上がっていなかったので問題なかったと考える。 入塾理由最初の担当講師が適切に指導いただいたので合格につながった。 定期テスト定期テスト対策を行っていない。受験対策対応で受講していた。 宿題特に問題なくこなしていたと思う。塾よりも高校からの課題をこなすほうが大変だったよう。 良いところや要望新型コロナが蔓延していた時期でも、衛星予備校のためオンラインで受講していたので問題なかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾での模擬テストを中心に学んでいたため、受験対策は充分だったと思う。 総合評価本人にとって良いバランスが取れた予備校だったと思う。途中で担当講師が代わったことを除いては。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北見中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間を通して考えるとお得だと感じる。個人で行くかどうか決められるので、行く回数が増えるとお得に感じる。 講師中学校時代と比べて、高校では自分のペースで学習を行うため、自分でわからないところを伝えないとならないところが学力に響くと感じた。 カリキュラム自分で受講する講義を選べ、年度途中で変更可能なところが良いと感じた。 塾の周りの環境街の中心部にあり、駐車スペースも確保されているため送迎にはとても良かった。近くにはコンビニもあり、休日にも利用できて良かった。 塾内の環境自習室は多くの生徒が利用することができ、個別に仕切られているため集中して学習できた。 入塾理由わかるまで教えてくれるところや、補習を行っても追加料金はないところ。 定期テスト定期テスト対策は、学校ごとに行なってくれて、とても良かったと思った。 宿題宿題の量は他に塾と比べて多かったが、やらなければならない雰囲気をいただけてよかった。 家庭でのサポート頻繁に説明会に参加して学力を把握することができた。また、毎回夜遅くの送迎をした。 良いところや要望自分の都合で通うことができ、またサポートがしっかりしているところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾のお知らせが子どもと親の両方に届くので、連絡が行き届いて良かった。 総合評価金額とカリキュラム、学習環境が見合っていると思う。通塾させて良かった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八戸中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通学までの距離が遠く、通信という事で、子供が通いたがらなかった。 講師通信なので、なんとも言えないが、担当者が、カリキュラムを作成してくれていたのは手厚いと感じた。 カリキュラム通信なので、自分のペースで学習できるが、子供がやる気が無いと進まない。 塾の周りの環境駅から15分ほど歩く場所に有ります。昼は良いのですが、夜は、人通りが少なくなるので。車で親が迎えに来ていました。 塾内の環境校舎は、清掃されており、汚れた部分はありませんでした。 中は静かで勉強に集中できる環境でした。 入塾理由友人の子供が通っていた。医療系大学に進学されていた為、塾のレベルが高いと感じた。 定期テスト特に、定期テスト対策は無かったです。定期テストだから、塾に通って欲しいという要望はありました。 宿題宿題はできる範囲だったようです。1週間の期間があり、終了できていました。 家庭でのサポート送迎を担当しました。受験の説明会や面談にも参加して受験合格できるようにしました。 良いところや要望学習意欲が低下しており、通わない時期もありました。合格できたのは先生たちのサポートがあったからです。 その他気づいたこと、感じたこと意欲がある生徒、目的がはっとしている方にとっては、サポート体制がしっかりしているので、いいと思います。 総合評価目的がある生徒には、自分のペースでどんどん進んでいけるので、良いと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松本駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが、最近の物価高騰の中ではしょうがないと感じています。 講師映像での受講のため家でも視聴可能で、進捗の確認もできるため良いと思います。 カリキュラム特別すごいと思ったことはないが、高いレベルで満足のいくものだと思います。 塾の周りの環境特に問題はありません。駅からの距離は遠くないため通いやすいです。車での送迎もしやすい立地だと思います。 塾内の環境学習スペース、教室の広さ、空調環境に関しては特に不満はなく普通と思います。 入塾理由同じ学校の友達が多数通っており、一緒に切磋琢磨することができる環境だったため。 良いところや要望映像授業のため比較的自由に受講できるところ、駅、学校から近く便利なところです。 総合評価総合的に見ると可もなく不可もなくといったところ。環境を優先して選択しました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 白石中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金普通の予備校並みの金額かなと思います。 通信教育の費用と比べると、高いと思う 講師自分が希望していた大学に入学することができたこと 成績は合格ラインに達していたと思います カリキュラム大学の合格に向けたアドバイスや、カリキュラムが組まれていたと思います 塾の周りの環境国道沿いに塾があったため、家から、数100メートルで、道路1本で行けたので、交通の便は良いと思います 入塾理由近くにある事と、兄が通っていたことがあり、志望校を目指して勉強していた 良いところや要望自由に、塾に通っていたようで、自分の都合に合わせて通うことができていたようです 総合評価子供の志望校に受験をして、合格できたので、通わせてよかったと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 豊中駅北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないです。また、3年生になると長期休みのたびに講習があるので、想定以上にお金がかかりました。 講師受験生の時に担当になってくれた先生がよかったです。しかし、私の記憶が正しければ先生は頻繁に変わっているようです。当たり外れがどうしてもあります。 カリキュラム志望校には合格できませんでしたが、目指している学校にぴったりのプランを毎回提示してくれました。特に不満はないです。 塾の周りの環境通っていた高校から近いので良かったと思います。友達も多く通っていたようで、毎日塾に行くことは言っていました。 入塾理由娘も他に通いたい塾がなかったので消去法でここに決めました。 良いところや要望もう少し料金を安くして欲しいです。あと、間違い電話が多かったです。 総合評価可もなく不可もなくといった印象です。志望校には合格できませんでしたが、滑り止めは受かったので不満はないです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大通駅4丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年額一括で払うので高く感じるが、ほかの塾と大きくかわらない 講師自分が通っていたわけではないのでよくわからないが無事合格できたのでよかったんだとおもう 塾の周りの環境地下鉄駅直結で、自宅から10分もあれば行けるのはとてもよかった。大きな駅だったので治安的にも問題なかったと思う。 塾内の環境何度か面談に行ったがうるさい雰囲気はなく集中できる環境だったと思う 入塾理由兄も通っていて、雰囲気もわかっていたし、志望校に合格できたから。 家庭でのサポート面談には数回行った以外は特にサポートしていない。自分のための進路なので特に口出しはしない 良いところや要望オンデマンド授業なので自分のスケジュールに合わせて通えるのはよいと思った その他気づいたこと、感じたこと本人が通いたくて本人のための受験なので親が塾について把握する必要はないと思う 総合評価大学受験のために通い、無事志望校に合格することが出来たから。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 秦野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金適切な料金だと思う。他をあまり知らないので比較はしてません。 講師勉強している内容のヒアリングをして足りない部分を指導してくれたりしているのでいいと思う。 カリキュラム試験結果をもとに足りない部分をしっかり指導してくれているのでいいと思う。 まだ先があるので結果が出るのは先になりますが。 塾の周りの環境高校からも近いし駅前なので立地はとてもいいと思います。駅前なので治安も良好かと思います。雨でも近いのでさほど濡れることなくいけます。 塾内の環境ぎっしり詰め込まれるような感じではなく、ゆとりがあっていいと思います。 まわりもうるさくもないです。 入塾理由大学進学にあたり、自己学習では限界を感じたので指導してもらえることを期待してきめた。 定期テストまだ通い始めたばかりですが定期テストの対策もしてくれると聞いています。 宿題量はしっかりでていて難易度はそんなに高くないように感じます。ただ時間をしっかりかけないと終わらないのでいいと思います。 家庭でのサポート入塾前の説明もしっかりしていたので良かったです。 送り迎えも通学路の駅なので基本的に自分で行けるのでないです。 良いところや要望要望は特にないです。個別にしっかり指導してくれるようなのでいいと思います。結果が出るのがまだ先なので現状はこれくらいしかわかりません。 総合評価まだ結果が出ていないですがここまでの感じだとよさそうかなと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大久保駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は安くもなく高くもないとおもいます。 料金が一括払いはやめてほしい 講師本人からどんな講師か聞いたことがないからわかりかねますが、すぐにやめたので講師と合わなかったと思います カリキュラムわかりませんが教材は学力レベルに合わせてあったとおもいますが、量が多すぎる。 塾の周りの環境駅の近くであるが、高校から少し距離もあり自転車が通うにはしんどそう。専用のバスがあればよかったと思う 塾内の環境娘本人から聞いたことがないのでよくわかりませんが特に狭くは無かったと思う 入塾理由大学受験をするにあたり本人の希望もあり塾の契約を行ないました 定期テスト定期テスト対策は特に無かったと思う。すぐにやめたので詳しくは知らない 宿題宿題の量は大変多く、学校の宿題もあり消化がまったくできていなかった 家庭でのサポートサポートは特に行なっていない。塾に通う条件が本人でやることだった 良いところや要望いいところは特に聞いていないが課題をもう少し少なくして欲しかった その他気づいたこと、感じたこと部活で休んだ際に、振替で行っていたが振替が多く大変そうだったのでかわいそうだった 総合評価受験には適していると思うが部活している子には課題も多く無理がある

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.