学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 神戸学園都市校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一般的な料金をきちんと理解をしていない。 それゆえによくわからない 講師子供が相性が良くて気分良く通えたことが一番よいことであり、結果になった カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを立ててくれていたと思うし、話を聞く姿勢があった 塾の周りの環境駅近だったが、とても静かな環境でありよい立地であったと思います。通学にも便利な場所で友人も多かったと思う。 塾内の環境正直言ってよくわからないのが実情。というのも入るのも親はなかなか難しい 入塾理由浪人しなく、進学が目的だったので、そのとおりに進学はできている 定期テスト個人的には、あまりよくわからない。子供に任せていたので、文句は聞いていない。 宿題量や難易度は、適切にやっていただいていたと思われる。ストレスがあるようには見られなかった 家庭でのサポート親は情報収集に明け暮れていた。 たくさんの情報から取捨選択をきちんとした 良いところや要望年齢の近かりし先生がいて相談にも乗ってもらいやすい環境なのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと相談しやすい先生しにくい先生それぞれいる。けれど、それを見つけることが大切かな。 総合評価子供の波長とあってストレスなく通えたことが良い点と思う。結局は本人と合うか。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 成瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものになりますが、受験に必要なものや夏期講習などを含めると相応の金額になりました。 講師親身に指導してくれて、面談もこまめに実施してもらえた。ただし、塾側の都合で主任講師が頻繁に変更になった。 カリキュラム本人の学習ペースや都合に合わせて、教室や自宅学習などを柔軟に進めることができた。 塾の周りの環境通学経路の途中にあり、通いやすかった。また、コンビニやスーパーが近くにあり、軽食等を買うのに便利だった。 塾内の環境パーティションで仕切られた自習席があり、宿題やテスト勉強なども行うことができた。 入塾理由本人が通いやすさ、学習形態、指導方法などを検討した上で決めた。 定期テスト特に定期テスト対策は実施しなかったが、講師が相談にのってもらえていた。 宿題映像授業を受けるたびに理解度を測るテストを実施して、学習結果を定着させるようにしていた。 家庭でのサポート無理なく通学できるように、体調管理をしたり、塾に相談するようにしていた。 良いところや要望こまめに面談を行うことで、課題や取り組み方を認識合わせしながら取り組むことができた。 その他気づいたこと、感じたこと塾生同士が取り組み方を話し合ったり、励まし合ったりするように取り組んでいた。 総合評価自分の目標設定や学習方針を自分で考え、取り組むように指導してくれて、人間的にも成長させてもらえたように感じます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 橿原神宮前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直高いと思いますがみるみる成果が出て自信が着いたのでよかったと言うことです 講師過去問演習がレベルに会わせて出きるのでクリアすべき目標設定が的確である カリキュラムとりくむ問題が系統だっているので進度もよく実力が着いたとおもう。 塾の周りの環境駅に近くコンビニがあるので気分転換がしやすい。遅くまで明るいので寂しくない。車がおけないので送迎が困った 塾内の環境個人スペースがあるが、食事の場所が狭くいつも苦労していたようだ。 入塾理由家から近く通学途中にある。有名予備校である。 宿題自学自習のオンライン教材が充実しているので隙間時間の活用が出来た 家庭でのサポート送り迎えや食事面の栄養さとがメインでした気分転換を意識していた 良いところや要望長時間自習していたので食事スペースは重要です。リラックスできるように広かったらよかったですね その他気づいたこと、感じたこと自学自習が出きるタイプにはピッタりのところです。豊富な問題数が宝です 総合評価結果が出たと言うことはよかったと言うことです。行かせてよかったと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金設定は他の塾の料金と比較したときにあまり違いがなかったように思う。 講師講師の質については担当する講師によって当たりはずれがある。 カリキュラム授業内容・教材等についてはそれなりではないでしょうか。それを使用する講師の質に左右される。 塾の周りの環境地下鉄西神中央駅改札口目の前のビルの5Fに教室がある。バスターミナルもあり各方面から通いやすい。 商業施設の中にあるので買い物したり食事をするのもすぐにできる。 塾内の環境ビル内にある教室で比較的落ち着いた環境です。自習室のスペースも十分にあります。 入塾理由近所の人の評判を参考にした。教室から自宅が近く通塾し易かった。 定期テスト受験対策が目的の通塾だったので定期テスト対策はありませんでした。 宿題宿題の量が適切かはわかりません。本人の様子を見て料をコントロールしてるのか本人は大変そうではなかった。 家庭でのサポート塾選定のための情報収集や塾でどの教科を重点に受けるのか、コマ数はどうするのか子供と話し合いながら決めた。 良いところや要望予備校の講師の中に頼りないと思える人がいるがおおむね合格。予備校とのコミュニケーションも問題ないと思います 総合評価教室の環境、通学にしやすさはとても良いと思います。講師の質もそれなりですし料金についても同様です。 最後は本人次第でしょう。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 香椎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講師が直接教えるのではなく、映像授業なので、質問したりが難しいので高いと感じました。 講師全国の講師の中から、自分に合った講座を選べるので、よかったと思います カリキュラムこなすのが大変そうでした。教材というよりは、模試がとても多い印象でした。 塾の周りの環境JRと西鉄電車の駅の中間にあり、どちらの駅にも近く便利でした。JRの駅周辺は治安は良くないと感じています。 塾内の環境冬場は、足元が寒いと話していました。階段を上がってすぐの所でしたし、扉は開放している印象があります。 入塾理由授業についていけるか心配だったので、本人が行きたいと言ったから 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、ほぼ利用してなかったです 宿題宿題というよりは、何日までにこれをするという課題に近いイメージでした。 家庭でのサポート帰りが夜遅いので、帰りのお迎えに行ったりしていました。夜食を持たせるなど。 良いところや要望2者面談や3者面談、保護者説明会などがあり、情報収集に役立った その他気づいたこと、感じたこと講師はプロの授業です。 総合評価結果的には、志望校に合格する事が出来て、アドバイスも頂きよかったと思います、

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金衛生予備校なので、基本的には、各自が映像を見て、受講するタイプですが、個別指導と比べると高額に思えます。 講師基本的には、映像授業で、各自で、受講するので、わからないところのみ、講師に聞くタイプなので、指導があまりない気がします。 カリキュラム各自に合わせた、カリキュラムを組んでくれるので、本人も無理せず、できている気がします。 塾の周りの環境駅前で、夜でも明るく、図書館も近くにあるので環境はいいです。ただし、駐車場がないので、送迎が不便です。 塾内の環境映像授業なので、各自のブースがあり、しっかり学習ができる環境だと思います。 入塾理由大学受験に対して、たくさんの情報があり、受験対策について、適切な授業が受けれると思ったから。 良いところや要望各自にあわせた講座を受講させてくれるので、無駄なく、学習できると思います。 総合評価受験に対して、いろんな情報を教えてくれるので、ありがたいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金設定は高めだと思う 本人が受けたいと思うものを選択したのだけど、学校の課題も多かったので、こなせていたかは分からない 講師親身に相談に乗ってくれていた。勉強の質問も聞きやすく教えるのも上手かったので信頼できた。楽しい大学生活の話もたくさんしてくれていたので目標ができたのはありがたかった。 カリキュラム本人に任せてあったのでカリキュラム等の詳しいことはよく分からない 本人が受けたいと思うものを受講させていたが、こなせていたかは定かではない 塾の周りの環境駅前なので電車通学の子は学校帰りに寄るのに便利である。うちは車で送迎だったので終了時間になると道路に長い順番待ちができる 塾内の環境自習室は私語禁止だと聞いている。注意されるのでうるさいことはないと思う。休憩しているのか寝ている人もたまにいるらしい 入塾理由家から近くて通いやすいことと、開いている時間が長く、自習室がいつでも使用できたから 定期テスト定期テスト対策は特になかったように思う。詳しいことはわからないが、テスト期間も範囲も進度も高校によって違うのでどうしてたのか分からない 宿題宿題は基本的にはないと思う。そもそも大学受験のための塾なので自分でやると思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えと、休日は昼と夜のお弁当を届けていた。本人に手渡さなくても受付であずかってくれた。 良いところや要望定期的に三者面談や保護者懇談会も頻繁にあり、保護者としても情報収集できたり勉強になった 総合評価小松市では一番有名で生徒数が多い塾です。好みがあるので子供に合っているかどうかはその子次第だと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 枚方市岡南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業で苦手科目を受講しているので、効果のほどはまだ分からない。 講師よく面談をしてもらっているので励ましと今後の流れが分かる。ただ上の子が目標を上げすぎて無理をしたので慎重に考えることも指導して欲しい。 カリキュラム有名な講師の映像授業なので間違いないと思う。部活動を引退して時間も出来るので本人にもじっくり視聴してほしいと思う。 塾の周りの環境駅から雨の日でも濡れずに教室へ行けるのがよい。食事は同じ建物のイオンで購入できるところもよい。周辺は賑やかだが、塾が入っている上の階は静かな環境である。 塾内の環境映像授業はイヤホンをしているので周囲の音も気にせずに集中できる。個人のペースで進められるのがいいと思う。 入塾理由他に通っている塾にない教科を取るためと近所で自習室を探していたのでこちらで自習もできるから。 良いところや要望自分のペースで進められるので、他の塾との両立ができる。自習室としても使えるところがよい。 総合評価本人のペースで進められて、学校の授業、他の塾でできないところの補完をしてくれる場所となっている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名古屋楠校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて特別高くもなく、安くもなく、妥当な料金だと思います。 講師講師の先生は教え方がうまい先生が多く、また相談もしやすいのが良いところだと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材はわかりやすく、学校や受験に適した内容になっている点が良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、通塾しやすい環境で良かったと思います。また駅から近いわりには静かで環境も良かったと思います。 塾内の環境塾の校舎内もきれいで利用しやすく、また設備なども困った点がなかったのでとても良かったと思います。 入塾理由中学校での基礎学力の向上と、高校受験に向けての基礎学力の向上を期待して入塾させました。 定期テスト学校での授業に即した定期テスト対策もしてもらえてよかったと思います。 良いところや要望講師の先生の質は高く、設備や環境もとても良いところが気に入っています。 総合評価基礎学力の向上にはとても適している塾だと思います。講師の先生方が親切なのもよい点だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鎌取駅南口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金東進ハイスクールの講師陣による映像授業なので、とにかく料金が高い 講師通塾期間があまり長くないため判断が難しい。担任の先生は厳しくなく、子どもは喜んでいる カリキュラム自分で通塾頻度を決められるので、子どもにとっては良いと思うが、やる気の無い生徒にとっては良くない状況になりやすい 塾の周りの環境JRの駅前にあり徒歩2分で着くのが良い。大型ショッピングセンターもすぐ近くにあり非常に便利。駅前には交番もある。 塾内の環境私は直接見ていないが、特に子どもが文句を言っていないので良いのだと思う 入塾理由学校の友人が多く通っている塾で、映像授業なので部活との両立もできるため 良いところや要望教室の開いている時間が長く、使いやすい。ゴールデンウィークも毎日開いていて助かりました 総合評価映像授業の内容はとても良いと思います。ただ料金が非常にが高額になってしまうのが辛い

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初はコースを決める中で費用は限られていたが追加で選択できるので 講師有名講師たちの授業が受けられることになるので、すごくわかりやすいみたい カリキュラムカリキュラムにあったテキストになっているが、プリント学習もあり、難しい問題もできる 塾の周りの環境地下鉄からちかいし、すぐにコンビニもありたべることもできるし、不便なことはないが自習しつもあるので良い 塾内の環境ビルにあるが、適度に大きくて、自習室もあってよかった印象しかない 入塾理由よく宣伝してるし、魅力ある先生がたくさんいて映像授業が良いと思う 定期テスト定期テスト対策はなかったが、英語の文法なんかはいっぱいテキストに載っているので良い 宿題宿題というか課題が与えられるので、それをすごくやることしかない 家庭でのサポートチューターから学習の進捗について、いろいろと電話がかかってきて説明してくれた 良いところや要望特に要望はないが高いレベルの子たちにとってはついてける授業があるが、なかなか難しい

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR奈良駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少しの講義を受講するだけで費用が高い。あまり入らないのも重要。 講師役にたつ講義もあるが、衛生予備校内には多く講義を受けるよう促す職員だけで、指導について的確なアドバイスができる人は事実上いない。 カリキュラムいい講義もあると子供から聞くが、事前にどれが良いのか見極めはつきにくい。 塾の周りの環境駅からのアクセスは最高。食べる所もある 塾内の環境駅前で人通りが多いわりには周りは意外と静かで自習室も比較的自由に使えるが、午後からしか使えない。 入塾理由兄が利用した実績があり、成果があった。 通学途中で寄りやすい交通の事情も良かったこともある。 定期テスト定期テスト対策は事実上ない。本人がどう考えカリキュラムを組むかが重要 宿題講義が教室であるわけではなく、ビデオで見るだけなので宿題が出されるものではない 良いところや要望午前から使えるところもあると聞いているので、午前から使える方が受験生のためになる その他気づいたこと、感じたこと進捗の確認を何人か一緒に行うのは、学校や進路が違うケースが殆どであまり意味がない 総合評価自主的に勉強することができる生徒には向いているが、そうでないものには向いてない

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 甲東園駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は加算方式で追加するとその分を払う感じで、適切な料金だと思いました。 講師適宜担当者と面談があり、相談しながら課題を進んだと思います。 カリキュラム大学を選ぶ時に新たなカリキュラムの追加や変更がありました。種類も多く学校にあったカリキュラムを選ぶことができました。 塾の周りの環境駅から近くてとても便利です。周辺はコンビニも多く買い物もできました。 自転車のスペースが少し狭いです。 塾内の環境教室フロワは落ち着いた雰囲気で、広さもとくに問題はなかったです。 入塾理由大学受験にあたり、いろいろな学校の情報収集をしたいため入塾しました。 定期テスト定期テスト対策はなかったです。定期テストはやらなくてもいいというスタンスの指導でした。 宿題宿題はなく、個人個人でスマホを使った英語などをしていました。ゲーム感覚でした。 家庭でのサポート家でのサポートはとくにしてないです。メールが来たら三者面談に参加したり、時間の調節をしました。 良いところや要望頑張ればかりだとしんどかったみたいです。 先生は一生懸命応援して頂きましたが子供のペースではなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生は丁寧で優しかったです、3ヶ月ぐらいですぐに担当が変わったので残念でした。 総合評価プレッシャーに負けない生徒だといいかなと思います。 日々時間に追われる感じ、定期テストを捨ててもいいと思う家庭だと合っていると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 六地蔵校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業料は高いと思います。何故ならば、通常の授業以外に特別講習などの課外授業がある為。 講師講師は子供との年齢が近く、コミュニケーションが取りやすく又、受験の現状や知識を把握・取得しているので安心できる。 カリキュラム一年を通して色んな特別講習があり、優劣や順番を決めるのが難しい。 塾の周りの環境自宅から徒歩3分以内で駅近、交通の便が非常に良い。 又、自宅から近い為、遅い帰宅でも終電を気にせずに安心できた。 塾内の環境授業の環境は特に問題なく、自習室を設けており、自宅から近いので、自宅で勉強するより効率的な為、よく自習室を利用していました。 入塾理由苦手科目の克服。 希望校の相談。 受験対策問題の慣れ。 自宅から近いため。 定期テスト定期テストの対策は行っていました。 質問等を親身に答えていただき、大変有意義な講義でした。 宿題宿題の量は適量で、学校の課題や宿題と合わせても丁度よい質量だと思いました。 家庭でのサポート家から近い為、特別なサポートは行ってませんでしたが、忘れ物を届ける事はありました。 良いところや要望自宅から近く、治安がいいところが第一です。又、塾講師が親身に相談に乗ってくれるところ。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は臨機応変に対応してもらえて、非常に助かった面が多かった。 総合評価子供の性格にマッチしていて、積極的に勉強に励む事が出来たところ。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他と比べて高く感じました。週1の指導なのに、有名校だからですかね。 講師よくわからないですが、本人ができること、できないところをわかるようになったかなと思います。 カリキュラム本人からは、直接聞いたことがなかったかと思いますが、よく分かっていると思います。 塾の周りの環境駅前の立地で、バスの本数も多くて、通いやすい環境にあるかなと思います。ひとどおりも多くて安心できる。 塾内の環境ビルの2階にあり、車の音はそれほど気にならないのかなと思っています。 入塾理由有名校で、実績もあり、講師のかたの指導がよい印象がありました。 定期テスト定期テスト対策は、特にはないと思いますが、本人からは特に文句も言わずに通えています。 宿題宿題はないと思いますが、本人からは特に文句はなかったと思います。 家庭でのサポート特になかったかと思いますが、帰宅ごにすぐ食事できるようにした。 良いところや要望有名校のため、情報が早くて詳しいところかなと感じています、。 その他気づいたこと、感じたこと特になかったかと思いますが、本人が満足していればそれが一番です。 総合評価やはり有名校のためか、安心して通わせられるところかなと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 倉敷茶屋町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括払いなので高いと感じますが、1年で割るとちょっと割高くらいの感覚でした。 講師映像なので、有名な先生の授業を受けることが出来てわかりやすいようでした。 カリキュラム教材は講座によって頂けました。わたしは中を見たことがないので評価が難しいです。 塾の周りの環境駅が近く、スーパーも近い。人通りもあるので女子でも通いやすいと思います。駐車場は狭いので駅のロータリーか、スーパーの駐車場で送迎してました。 塾内の環境それぞれが個人的に映像を観ています。 私語などはなく、集中出来たようです。 入塾理由自分の好きな時間で学習がすすめられるのと、得意科目をどんどん先どれるから。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。塾ではなく予備校なので大学受験に向けた学習のみでした。 宿題宿題はありませんが、受講している講座は計画的にこなしていかないと第一志望には届きません。ある意味宿題がない分、子供の自律にかかります。 家庭でのサポート保護者説明会などに参加、大学に関する情報を集めたり、生活リズムが崩れないようサポートしました。 良いところや要望子供と予備校でとる講座を決めるので、講座決定の時には親も情報が欲しいと思いました。 総合評価自分で自律学習が出来るタイプにはとてもよい予備校です。 学校の課題をしんどくなく、サラッと出来るレベルのお子さんは選ばれてもよい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 豊中駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講義内容をまとめて支払うので負担が大きかった。ほかに季節講習が入ってくるので毎月支払うときがありました 講師基本的に映像授業で楽しく学べる先生もいたと思います。チューター いるので質問はできるが人が少ないので、待ち時間がかかる時が多い カリキュラム自分で学びたいことを選べるので、必要なことを選べるのはよかったと思います 塾の周りの環境駅の改札をでてすぐにあったので、電車通学の最寄り駅としてつかえてよかったと思います。自転車置き場がなかったので、休日に行くときも電車で通いました 塾内の環境授業は自習室は部屋として分かれていたので静かだった。入り口付近は話し声が聞こえるので集中しずらい 入塾理由苦手科目を克服するために通いたいということ、受験情報を得たいと思うところで決めました 定期テスト定期テスト対策というものはなかったので、分からないが質問はできたので助かったと思います 宿題宿題はなかったので、自分でやるべき課題を考えていたと思います 家庭でのサポートネットで成績や今していることの進捗情報がみれていたので安心できました 良いところや要望大手であり、大学選びにもいろいろな情報を教えていただいたので助かりました 総合評価通っていることで成果ががでたのでよかったとおもいます。大学選びで迷ったときにアドバイスをもらえました

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、非常に高い。しかし、得られるものはあると思う。6がつけらの入塾だったのでペースアップして通った。入塾の金額を本人が知り、本人もやる気になりよかった。 講師動画をみての学習なので、指導力はあまり問えないけど、学習内容の様子を見て動画プログラムを提案してくれる目の付け所はいい。 カリキュラム本人の苦手だと思われる単元を見極める指導力は、素晴らしい。動画を見ての学習なので、繰り返し学習でき納得出来るまでできた 塾の周りの環境津駅のちかくでコンビニも近くにあるので便利。安心して通うことかできる。人通りも多く、雨が降っても傘がいらないくらい。 塾内の環境個人的な学習なので人と話しをすることは、まずない。 高三になると、高校が午前中で終わることがあるが、午後3時からしか開いてないので、行きたくても行けなかった。 入塾理由大学にあたり、苦手教科の克服のため、OBに聞いて入塾しました。通学途中にあり決めました。 定期テスト過去問を、中心に何十枚もプリントをもらってきて遅くまでやっていた。 宿題本人の頑張りもあるから何とも言えないが、6月入塾だったので結構多いようだった。しかし、これがありがんばれた。 家庭でのサポート遅くまでの送り迎え。最後のラストスパートは、塾長との懇談を何度もしていただきました。 良いところや要望お金は、かかります。しかし得るものはある。共通テストを受けて、更に勉強しないといけないので、まわりの推薦合格の子らの雰囲気に流されないよう励ましていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと12月ころけらは、塾を開ける時間を早めていただき自習ができるといいと思います。働き方改革で大変かも分かりませんが。 総合評価いままで書いてきたことで十分だと思います。更に求めすぎです。しっかりかかせてもらいました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金衛星授業なのに、なぜこんなに高いのかと思う。タンニンが勉強の指針となっているか疑問 講師本人から何もきかないのでわからない。わからんと言っている時もある カリキュラム進度、難易度とも自分で決めるので、自分に合ったレベルを選べる。 塾の周りの環境駅から近く、治安の良い土地柄なので心配ない。スーパーやコンビニもあり便利だと思います。塾が固まってあるので、雨の日の送迎で車が混むのが難点 塾内の環境塾内は勉強スペースは見たことがないのでわかりません。見たいです 入塾理由目標にしている大学へ進学できるように、勉強時間の確保、場所の確保、効率良い勉強の指針を求めて。 定期テスト定期テスト対策は全くありません。テスト前でも関係ありません。 宿題宿題はありません。予習復習はやったほうがいいと思いますが、全て自分次第です 家庭でのサポートオンライン保護者会や三者懇談会の出席、もちろん金銭面、軽食作りなど 良いところや要望定期的にある模試はモチベーションアップに繋がり、何より自分のやるべきことが明確になって良かったです その他気づいたこと、感じたことチーム面談があり進捗報告をするようですが、意味があるのかあまりわかりません 総合評価まだ受験をしていないので評価ができません。 成績は徐々に上がっていますが、講習のお陰というより、勉強時間が増えたからだと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本水前寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金割と有名な学習塾だったため、料金は決して安い方だとは思わなかった。 講師通信講座が主立っており、講師陣の資質等は特に問題ないと思われる。 カリキュラム全国展開しているところなので、共通化された教材を使用していた、 塾の周りの環境公共交通機関のバス停は施設のすぐ前にあり、市電やJRの駅も近いところにあるので、便利なところである。 塾内の環境新しい施設であり、清掃も行き届いており、環境整備は行き届いている。 入塾理由通学していた学校から近いところにあり、きょうだいもお世話になったから。 宿題課題量は個人に応じたそれなりの量ではなかったかと記憶している。 家庭でのサポート毎回通塾したときは夜遅くなるので、迎えに行くなどの支援を行ってきた。 良いところや要望講師陣にも個別カウンセリングを行っていただき、感謝している。 総合評価自主的に学習を進めねばならないので、何より本人の学習意欲が一番大切だと考える。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.