学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 村上駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金光熱費などないのがほかの塾よりは良い。現在、受験生なのもあり追加料金があるので高いとは感じる 講師講師は授業によって変わるので特に重要視してません。年に数回、保護者も含めての面談あり授業の進み具合や目指せる大学など、それによって必要な科目など細かく教えてくれます。塾長が信頼出来るのでこの塾に通わせて良かったと思ってます カリキュラム学校の授業に合わせてるよりは大学受験に必要な内容なのでセンター模試など充実してると思います。また、夏季、冬季講習は本人に合わせた時間割りになってるので部活と両立してる子供にとっては時間の無駄がない 塾の周りの環境学校から近いので便利だが、迎えの駐車場がなく不便。駅前で交通量が多い多いのが危ない 塾内の環境実習室があり授業がない日でも勉強出来る環境にはなっているが小学生から浪人生まで同じ建物なので、学習環境は少し良くないとは思う 良いところや要望子供自身が信頼し通ってるので満足しています。定期的に進捗状況の手紙もくるし面談もあるので満足してます その他気づいたこと、感じたこと人数が増えてパソコン使用時間が決められてしまったのが不便。自宅でも出来るが授業によっては塾のパソコンじゃないと授業を受けたことにならないので授業時間を増やして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近鉄郡山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高かったかもしれませんが、最終的に有名私大に合格したので良かったです。 講師最自分一人でなかなか積極的に勉強しなかったが、入塾後リズムが出来た。 カリキュラム費用はかかったが、講師の方が色々アドバイスをくれたので、たすかりました。 塾の周りの環境駅近かで、自転車を停めるスペースもあり、コンビニなども近くて便利だった。 塾内の環境駅前ですがそんなにはなは気にならない程度の音だったとおもわれます。 良いところや要望親がそんなに勉強面を見てあげることができないので、色々お任せしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 修猷館前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金申し込みをするまで一切費用を教えてくれず、夏期講習などの追加費用も事前には教えてくれないので親としては非常に不満だった。 講師ビデオ講義なので教え方に定評がある講師のプログラムを何度も受講することが可能でじっくり取り組めていたようだ。 カリキュラムビデオ講義なので何度も繰り返し取り組めるところが良かったと思う。 塾の周りの環境高校の目の前にあり、通学の時間をロスせずに済んだ。地域には大学や高校が集まる文教地区なので安全。 塾内の環境特に際立って良いところはないが、大きなマイナス要素もなかったようだ。 良いところや要望チューターがほとんど子供の在籍高校の卒業生で、また生徒も同じ高校の生徒ばかりなので悩み事などは相談しやすい環境だった。 その他気づいたこと、感じたこと定期的にチューターから親に電話連絡があり、進路の確認を随時行ってくれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 上田海野町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べてもそんなに高いとは思わない。ただ、自分で好きに取れるようになっているため、選択が難しい。 講師映像授業で親は講師がいいか悪いかわからない。しかし、田舎にいて一流の講師に教えてもらえるところは良い カリキュラム自分の苦手分野の授業を自分のレベルに合わせて、基礎からおうよう、発展まで選べるので良い 塾の周りの環境学校の近くにあるため、放課後すぐに行くことができるため、便利。 塾内の環境まだ、できてからそんなにたっていない塾なので、綺麗で勉強もしやすいらしい。 良いところや要望自分の苦手分野について、好きな講師の授業を選べるので、無駄が無いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩村田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については一授業につきいくらと決まっているので、わかりやすい。映像授業ではない予備校と同じ授業内容で比べるとたいした差はない。 講師映像授業なので、親は講師がいいか悪いかを判断できない。しかし、田舎にいて一流の講師の授業を受けられるのでよかった。 カリキュラム自分の時間の都合に合わせて、自分で取りたい授業を選べるため、苦手分野の克服に役に立ったと思う。 塾の周りの環境駅からも家からも近いので、通塾に無駄な時間を使うこともなく、よかった。 塾内の環境それぞれにイヤホンをして映像授業を受けているため、うるさいということは全くない。 良いところや要望良いところは、とにかく自分の都合に合わせて調整できるところと、好きなように授業を組めるところ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講座をあれもこれもと取っていくと、膨大な金額になります。本当に必要なのか判断するのが難しかったです。 講師講座担当の講師は、映像授業だったので問題はなかったと思います。 カリキュラム映像授業だったので、部活があっても生徒の都合の良い時に行けるのが良かった。 塾の周りの環境駅から近く、長時間詰めていてお腹がすいてもコンビニがすぐそばにあったので、便利だった。 塾内の環境たまに「音を出す生徒」がいて、隣に座られると集中しづらかったそうです。 良いところや要望生徒本人の強い意思は必要ですが、部活と両立可能なシステムが良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大久保駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金はっきり言ってたの塾と比較すると料金はかなり高いです。でも講師の方々のレベルやカリキュラムの内容による学力UPという結果を考えると払うだけの価値はあったと思いました。 講師全国的に有名な講師の方の授業をネットを通じて学ぶシステムなのでとても分かりやすく学力UPにつながった。 カリキュラム自分の能力に見合った内容で特に苦手克服に重点を置いたカリキュラムだったので、取りこぼしが減り得点力UPにつながった 塾の周りの環境駅の近くの商店街にある教室なので、人通りも多く安心安全です。 塾内の環境正直隣との仕切りもあって無いような簡易なものなので、隣の音や会話が丸聞こえで、集中できにくい環境ですが、いつでも自分の好きな時間に利用できるので出来るだけ人の少ない時間に利用するなど調整しやすい環境 良いところや要望もう少し学習する部屋の環境が良くなれば、時間に関係なく集中して学習できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと希望した学校に入学できた後のケアもしっかりしてくださると、燃え尽き症候群にならず良いと思いますので是非検討いただきたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 相馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金突出して高額でもないが、安価でもない。料金設定も明瞭でわかりやすい。 講師高校の授業よりは遥かに分かりやすぃが、プロバイダなのて当たり前。 カリキュラム特筆すべき事象はなく、独自教材もないのもイイ。カリキュラムは本人ペース。 塾の周りの環境駅前立地なので利便性必至。ただし専用駐車場ないので、車送迎時には駐車に困る、 塾内の環境入居ビルが古く照明は暗め。階段は暗い。設備全般が古い。エレベーターなし。 良いところや要望模試情報などの積極的提供がほしいところ。設備が古いのはやむ無しか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 可児校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金こちらで必要なものだけ、選択しているので、費用対効果は高いとおもう 講師塾経営が前面に出すぎ、本人の事よりも、有名国立大を強引に進める。 カリキュラム衛星授業は本人のペースでできるので効率が良い。塾のペースにあわせなくて良い 塾の周りの環境中心部にあり、自宅からも近いので、通うのに自転車でも可能なため便利 塾内の環境自主学習、女子のおしゃべりがうるさく、勉強できない。 良いところや要望偏差値の高い生徒にむりやり、有名校を進めない。慶応や東大が100%ではない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島府中駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金安くはありません。東進の場合は、途中で辞めても返金処理がないので、成績が全く上がらないのに我慢しています。 講師私語が多い所が悪い所で、先生の人格的に魅力があるせいか、喜んで通っていました。 カリキュラム定期テストのときには、過去問題をいただける点が中学の時は良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、便利です。周りの中国銀行に駐車している方が目立ちます。 塾内の環境環境は良いです。雑音も気になる事はありません。何も問題ないです。 良いところや要望東進にも先生が教えてくれればいいのにと思います。質問しても何も答えれないらしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅広明町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、正直、安くはない。年間一括だと割引料金となるが、自分の子供に合うかどうかわからないため、正直、途中で子供が「合わないからやめたい」と言い出したらどうしようと考え、少々悩んだ。結果的に、自分のところは、うまくハマったため、途中で塾を変わることもなく一括払いで得をした。 講師先生が親身になって将来の専攻(進みべき道)について、大学に関する様々な情報と共に息子の相談にのってくれた。また、苦手教科(英語)の克服に関しても、様々な手法をアドバイスしてくれた。学校に帰り道で駅に近いところにある点も便利。とにかく、子供のやる気を起こさせるのが上手な先生がおり、子供に毎日勉強する習慣を早期に根付かせてくれた。 カリキュラム高校1年生の間は、総合的な学習指導という感じであったが、2年生からは大学進学を念頭に、模試の結果をもとに受験指導もしっかり実施してくれた。 塾の周りの環境通学路の途中にあり、かつ駅から近い。このため、帰りの電車ギリギリまで、自習室でしっかり勉強することが出来た。また、同じ高校の生徒も多く通っており励みにもなった模様。直ぐ近くにコンビニがあり、飲食店もそれなりに多いため、利便性も良い。 塾内の環境自習室は自由に使え、各自、自分のペースで勉強しながら、わからない点、より理解したいポイント等は先生に個別に質疑応答できるため良い環境であったと思う。 良いところや要望保護者面談等も定期的にあり、大きな不満はないが、やはり進路指導担当者よるあたりはずれは少なからず感じる。2年目以降は、生徒側から希望の先生から進路指導を受けられる制度があればより嬉しいと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に優しい先生が多かったように感じる。自主性がある生徒は何ら問題はないが、カリキュラムの進捗が著しくない生徒に対しては、もう少しきっちりチェックして厳しく指導して欲しいと感じるシーンもあった。(これも先生間でかなり差があるというのが正直なところ)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 呉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金りょうきんてきには、ほかのじゅく、よびこうにくらべて、ちょっとたかいようなきがします。 講師いつでも、なんでもはなせて毎日自習室にいけてひじょうにいいとおもいます。 カリキュラムじぶんでビデオをみてべんきょうしていくのでじぶんのペースでできていいとおもいます。 塾の周りの環境駅前でほかにもおおくのよびこうや塾がありあんしんでき、ひじょうにべんりだとおもいます。 塾内の環境えきまえでもひじょうにしずかでありしつないもきれいに整理整頓されています。 良いところや要望まいにちでもじしゅうしつにいってべんきょうができるのでおやとしてはいい。 その他気づいたこと、感じたことじぶんなりにビデオをみてべんきょうできるのでじぶんのぺーすでできる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金現在の学力から適切な講座を選択して、今は順調に進んでます。料金は、年間分の一括払いの為、負担は大きいです。他の塾と比較してもやや高めです。 講師受講パンフレットや評判を見て、現在の学力と比較して、担任に相談し講座を決定しました。 カリキュラム受講パンフレットや評判を見て、現在の学力と比較して、担任に相談して決定しました。 塾の周りの環境駅の近くで、人通りも多い、しかし交通量の多いところなので、騒音が大きい 塾内の環境空調設備も充実し、担任の先生たちが定期的に見廻り集中出来ています、 良いところや要望もっと担任の先生や担任助手の方が、生徒との面談内容と成績を基に、保護者面談の機会を増やして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと新しい情報が出たら、定期的に発信して頂きたいです。情報誌の発行。今年から模試の回答、解説が、配布から自分で自宅で印刷に変わったので負担です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 徳山中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初はこれだけの金額がかかるのかとびっくりしたが、合格に結び付く教材で満足している 講師やる気を引き出してくれるような熱心な指導がとてもよかった。sれによりやる気が出た カリキュラム志望学部のコース料はびっくりするほど高かったが先行投資と考えたら結果的によかった 塾の周りの環境自宅からとても近く、学校にも近かったので、送迎が便利だった。 塾内の環境勉強に集中できる環境だったので周辺からの騒音はきにならなかった 良いところや要望良いか悪いかや合うかあわないかは、本人次第であるので自分にあう塾が望ましい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 和歌山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大手なので料金は高かったです。コスパはあまりよくなかったと思います。 講師チューターの方の面倒見は良いみたいですが、授業自体は画面ですので好き嫌いがあると思います。うちの子には合わなかったみたいです。 カリキュラム大手の塾なのでカリキュラム等は完成されていると思いますが、どんな塾へ行っても、本人の自覚次第なので、子供にやる気を起こさせてほしかった。 塾の周りの環境駅の直ぐそばだったので、便利さはありますが、近くには繁華街もあり、そういう点ではあまり良くなかった。 塾内の環境環境はなかなか良かったみたいで、静かに集中して勉強が出来るようでした。そういう点では不満はありません。 良いところや要望全般的には良かった思いますが、うちの子には合わなかったみたいです。合えば良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 春日原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1年分をまとめて支払うと割り引きがあるが、ちょっと高いかなと思う 講師自分の都合にあわせた時間で利用できるので、時間を気にしなくていい カリキュラム目標とする大学にあわせて、カリキュラムを組んでくれるので助かっている 塾の周りの環境駅の近くにあり、自宅にも近いので通学の途中で利用できるので助かっている 塾内の環境塾内は、学習に専念できる環境が整備されており、こどもの集中力が高まった 良いところや要望よく学習の立ち会いをしてくれるので、たいへん助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天満橋OMM校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金希望こうに 受かったので お金に 関しては 妥当だっただくとおもう 講師いろいろ指導していただきました 特に悪い点はなし 希望こうに 入れました カリキュラムカリキュラムは 良かったとと おもいます 希望こうに 受かったので 塾の周りの環境学校にちかいので 家にも 近いので たいへん良かったです 結果しだいです 塾内の環境ビルの 上層階なので 静かだったと おもいます 集中出来たとおもいました 良いところや要望集中出来たくとおもう 塾長が たいへん 気配りできる人でした その他気づいたこと、感じたこと他に 有りません とにかく 受かったので たいへん良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長岡駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金の高い安いは結果として自分の進路希望がかなえば高い安いの評価は必要なし 講師衛星予備校の為実感として講師の良し悪しを簡単に評価するのは難しいがわかりやすい教え方と認識している カリキュラムカリキュラムは自分の希望進路実現の為には有益と感じられるものだっと思う 塾の周りの環境治安について悪いと感じたことはなかったなかった学校の帰りに通えてよかった 塾内の環境塾内の環境としては塾生全員が進学という同じ目的に向かっており良い環境だった 良いところや要望進学実績は地域内の塾では申し分なく同級生も自分同様に進路をかなえることができたので良い塾だと評価できる その他気づいたこと、感じたこと塾に通学し自分の学習の糧となり結果として進路の希望がかなってよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金内容に応じた料金だとは理解しているが、夏期講習、冬期講習等も併せると、正直割高感があった。 講師映像での授業だったので、細かい指導についてどうしても限界がある。 カリキュラム個々の生徒の学力に応じて編集された、きめ細かなカリキュラムである。 塾の周りの環境交通の便は非常に良いが、繁華街にあるので、学生として誘惑が多かった。 塾内の環境学力の妨げとなる雑音等が発生しないよう、システム化されている。 良いところや要望映像学習のチェーン塾だが、他の校舎と違って、学力向上のために様々な取り組みがなされていた。 その他気づいたこと、感じたこと個々の生徒に向き合って学力の向上を図っていた。残念ながら、私の子供自体が能力、意欲に欠けていたために、塾の実績に貢献できなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金基本的な料金は、それほどで高く感じなかったが、オプションをつけないと何もできない。 講師当人の問題であったが、担当の先生との相性が悪く、欠席が多く困った。塾側に相談したら、相性の良い先生がいる所に、一時的に転校することができて助かった。 カリキュラム本人の希望を優先してくれたのはよかった。しかし、どうみても合格の可能性がないカリキュラムはいただけなかった。 塾の周りの環境周囲が繁華街で賑やかだった。夜おそくになっても、明るいのはよかった。 塾内の環境建物の外はにぎやかだが、内部は防音がきいていて静かな環境だった。 良いところや要望オプションが豊富で、進路が決まってからは絞り込みができてよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.