TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業は無く通信教育?自習室利用料金としては高いと感じるが、結果が良かったので、最終的には満足している。 講師生徒のやる気を出させ、団体で頑張るムードを作ってくれたのが良かった。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。ただし飲食店なども多いため塾を抜け出し(出席登録だけして外出)サボる人もいる。 入塾理由学業優秀な友人が通っており、誘ってもらった。 自宅からの通学がしやすい場所だったため。 定期テスト高校の定期試験の対策は無し。大学受験のみを対象としていると思う。 宿題個人個人で目標も選択科目も異なるため、塾からの共通の宿題等は無かったと思う。 良いところや要望「担任」のレベルが違いすぎる。優秀な担任であれば受験の情報や勉強方法などを相談できるが、そうでない場合は通信教育と同じ。 総合評価偶然だが、良いタイミングと良い友人、担任に恵まれたので、かなり高価だが行かせて良かったと思っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。年間一括払いでなければならないので、請求書の金額に最初はびっくりしました。 講師年齢の近い先生で、友達のような感覚で話すことができるため内気な子供でも気軽に話せてわからないことも解決しやすく助かっております。 カリキュラム基本的に子供に任せているので、特に中身の確認はしてません。 塾の周りの環境学校からも徒歩圏です。電車、バスともに頻繁に出てるため交通の便もとてもよいです。近所にコンビニがあることも良いです。 塾内の環境飛行場があるのと路面電車が真ん前を通っているのでその騒音はあるようです。 入塾理由本人の希望で、難関大学への合格率が高いことと、通いやすい立地だったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は塾ではなく、本人で計画して自習のようにやってます。 良いところや要望なんでも相談に乗ってくれる講師の先生がいるので安心です。また、学校が近いので友達も一緒にいけるのが安心です。 総合評価難関大学入試の対策はとても素晴らしいと思います。月謝が高いですがその分結果を出してくれる塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金内容については何も知らないが、費用が高く厳しかったことを記憶している カリキュラムカリキュラムもほとんど知らないが本人のモチベーションは上がったと感じた 塾内の環境家に近所でセキュリティの心配がない 定期テスト費用のみ負担していたので詳しくは知らない。それなりに勉強はしていた 良いところや要望自宅から近いことでセキュリティめんでの心配がゼロであった。 その他気づいたこと、感じたこと他の感じたことなど何もないが費用負担が苦しかったのを記憶している。本人しだい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いともかんじたが、リピートして受講できることを鑑みると有効であった。 講師通常授業に加え、質問への対応が丁寧だったのでうまく活用できた。 カリキュラムリピートして受講できることもあり、自分のペースで組み立てられた。 塾の周りの環境同じ学校の生徒が多く、情報など共有しながら通えたのでよかった。駅前なので、電車の時間にあわせて通う時間を、組み立てられた。 塾内の環境通常授業以外に、自習室の利用ができたので有効に活用ができた。 入塾理由通常授業に加え、時間外の質問への対応の体制もととのっていた。 良いところや要望進路の相談も丁寧だったのでよかった。 総合評価全国展開もしており、情報が豊富なこともよかったのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金成績が悪く、塾じゃないと学習が難しいから可能な限り全ての科目を受講した 講師特に塾にも段々と行かなくなってしまい、講師からの連絡もないのでよくわからない カリキュラム自分のペースで進めるので、できるのかできないのかわからない。 塾の周りの環境通学途中の駅から徒歩で行けて、周りにお店もたくさんあり近いので、比較的通いやすい立地にあると言える。 塾内の環境自習室もあり、みんな静かに学習しているようで、環境としては良さそう 入塾理由子供が友達も行っていて行きたいと言ったから、自分が行きたいと言った所の方が良さそうだから 定期テスト本人がやる気がなく、塾から働きかけがあるのかわからないが、効果はない 宿題宿題としては出てないので、管理してもらえるとありがたいが、そこは難しい 家庭でのサポートインターネットの情報検索で、評判等について調べたりしたこと。 良いところや要望子どもに聞いても反応がないので、塾から親への面談がこまめにあると助かる その他気づいたこと、感じたこと高校生なので、親があれこれ言わない方がいいかと思うが、子どもができないので塾と話せると助かる。 総合評価問い合わせをしたいが、過保護であったり、子ども主体の方が良いか迷うことがあり、問い合わせをしにくい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で支払うことが多く、一度にとなると、流石に負担が大きかった。 ただし、受講料、指導費、模試代金など全てが含まれていてよかった。 講師有名講師も多く、ユーモアなど交えた講義を楽しみにしていたようだ。成績の向上も見られた。 カリキュラムレベルに合わせたテキスト、希望進路に合わせた問題集などよく吟味されたものだと感じた。 塾の周りの環境駅構内に教室があるため、アクセスは良い。周囲にはコンビニ等もあり、小腹がすいた時には軽食を購入できる環境だった。 塾内の環境1人一台PCを使って映像授業を受ける形式だった。机はやや狭い。 駅構内にあるが、電車の音などは気にならない。 入塾理由映像授業であったため、自分のペースで学習を進める方ができるところ。 たくさんの講座の中から学力や希望進路に応じて授業を選ぶことができるところ。 期限内であれば、何度も同じ授業を受講できるところ。 定期テスト定期テスト対策はなかった。高校3年間の授業を早めに終わらせて、大学受験対策にかける時間を確保するスタンスだった。 宿題宿題は出されなかった。映像授業を受けた後、自分で復習していたようだ。 良いところや要望映像授業や模擬試験は満足できるものだった。模擬試験の結果を受けて塾長と面談が行われ、今後の勉強のあり方や受講の仕方のアドバイスも受けられた。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業の内容は非常によかったが、塾にいる講師は、質問しても上手く答えられないとこがあった。 総合評価費用はかかるが、結果は出たので、それなりに満足している。講師の問題が解決すれば、言うことはない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個人の塾に通っていたことがあり、そこの方が授業料金が安く、東進のようなしっかりとした塾に通ったことがなかったため、少しばかり高いと感じた 講師とても良かったと言っています。特に数学三Cや物理をわかりやすく丁寧に教えてくれたと好評です。 カリキュラム塾専用のワークをやるだけではなくて、学校の課題や予習復習などにも対応してくれたりなど、とても有り難い方針でした。 塾の周りの環境車で塾に向かう時は便利なのですが逆に出る時は反対車線が奥側なので非常に出にくく毎回苦戦してしまった。 塾内の環境外見も内見も綺麗に整えられており、見た目も雰囲気もよく勉強がしやすかったのことです 入塾理由家から近く、何よりも周りの先輩方のほとんどがここに通っていて良い成績を導き出していると話題であったから。 良いところや要望塾の先生が非常にわかりやすくカツ丁寧に教えてくれたため大学受験に合格することができました。 総合評価総合的に塾のカリキュラムや内容は非常に良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金地方にいながらも、全国レベルの教育を受けられるので、妥当な家格 講師面談をまめにしており、志望校にそった提案をしてくれる。いつでも質問に答えてくれるから カリキュラム映像授業以外にも質問に答えてくれる、教室授業もあり、定期テストもあるから 塾の周りの環境バス、駅にちかく、遅い時間でも通いやすい。安心して利用できる。夜でも明るく、帰りの時間もあんぜんである 塾内の環境ブースがきちんとわかれており、静かにみんな学習しているようだ 入塾理由通うのに便利だし、有名なので間違いないから。信用できるから。 定期テスト教室授業の時に対策をしてくれたようだ。いつでもテスト範囲の個別質問に答えてくれる 宿題宿題はないが、到達度テストなどが頻繁にあり、達成できないと、できるまでチャレンジしないといけない 家庭でのサポートズームでの説明会、面談、成績表の、閲覧などで授業の進捗度、受験について情報収集した 良いところや要望全国的に有名なので、とても安心できる。名実ともにとてもいい塾だ その他気づいたこと、感じたこときめ細かい授業スケジュール、開館時間がながく、自習もたくさんできる 総合評価有名大学に入るためのノウハウをもっているので、最後まで子どもを安心してまかせることができる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金金額に関してはさすがに高いと言わざるをえないかと思います。一般家庭で簡単に払える金額ではないように思います。ですが、高いと思うのは金額に対して思うだけです。内容はそれに見合っていると思います。 講師熱意のある担当講師を見て、私の方も入塾すべきだなと感じました。受験とは本人がやるものですが、周りがやる気を掻き立てたり、応援したり、サポートしたりするのもとても大事です。やる気に溢れていながら、常に人の話に耳を傾けてくれるこの人になら我が子を預けられると思いました。 塾の周りの環境駅前なので場所はいいと思います。ですが、送迎するのに車を止める場所がありません。その点が不便に感じています。 塾内の環境いつ伺っても綺麗に整頓されています。本人から学校よりも塾の方が規則が厳しいと言っていたので、かなり細かな指導があるのかもしれません。高校生にしてはしっかりしていると感じる子が多く在籍しています。 入塾理由入塾を決めたのは、本人から希望があったからです。国立大学を目指したいから、質のいい勉強がしたい。そのためにここに通いたいとの事でした。 定期テスト定期テスト対策の有無もわかりません。ただ、本人はテスト対策の自習をすると言って通っていました。 宿題宿題や課題はかなり多いようで、学校より塾の宿題の方が多すぎると言っていました。 家庭でのサポート送り迎えを頻繁にしています。説明会は自由参加のものが多いのですが、なるべく参加するようにしました。 良いところや要望いつ行ってもいいというのはすごくいいと思いました。行きたいと思った時に行き、今日はいいやと思ったら直帰する。休みの連絡が必要ないのは親から見てすごく楽でした。 その他気づいたこと、感じたことスマホを一階で預かってもらってから上の教室に行くシステムなのですが、スマホをただ置いてあるだけなのが気になります。先生が常に見ていますが、防犯上はどうなのかなって思います。 高校生に持たせるものの中で一番高価なものなので、できれば鍵付きのスマホ回収にして欲しいです。 総合評価強制的に勉強する時間を作ってくれたことで、本人のやらなきゃいけないに繋がっているように思います。まだふわっとした未来しか見ていませんが、最終的にしっかりとした目標をここで見つけて、勉強へのやる気に火がつくと信じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金本人の受講したい授業だけを選択する事ができるが、やはり高いので、よく考えて受講するべき。 講師基本的に映像授業なので、講師とは面談での授業計画や進路相談のみ。 カリキュラム季節講師でAIが選んだ苦手項目を集中してやる講座があり、それがいいらしい。 塾の周りの環境通学の最寄り駅なので、通いやすいし、他校の優秀な人が多いので刺激になり、情報交換できるのでがありがたい 塾内の環境ほぼ毎日自習室を使用しており、自宅より集中出来る環境なので良い。 入塾理由中学生の時に通っていた塾で案内があり、本人が気に入ったので。 定期テスト定期テストは基本塾では対策なし。主に受験対策なので、模試結果を重視している 宿題塾での宿題は無いと思う。必要な項目を自分で管理して進めていってる 家庭でのサポート高校3年にもなると、年に3回程3者面談があり、学習状況や、志望校についての話がある 良いところや要望チューターが自分の出身校の人で、経験談やアドバイスを聞いて学習計画を立てやすい その他気づいたこと、感じたこと年払いしているが、模試が多すぎて受けれない時があるので勿体ない 総合評価まだ結果が出ていないので、何とも言えないが、 集中出来る環境があって助かっている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初の頃の料金は妥当かと思います。しかし、コースが上がるたびに追記料金は高いなと思います。 講師本人にとっては全体の科目をみてくれたので良かったと話していました。 カリキュラムカリキュラムは良いものだと思うのですが、ランクが上がっていくたびに新たな料金が発生するのは痛いです。 塾の周りの環境千早駅に近く、バスの便も多いです。近くにコンビニもあり周囲が明るいので安心して通学させられます。コインパーキングもあるので迎えに便利です。 塾内の環境他の教室をしらないのでハッキリしたことは言えませんが、全体的に悪くなかったと思います。 入塾理由偏差値を希望大学まで上げさせたいと思い、本人が良さそうとの気持ちから通わせましたがら受験までには偏差値をあげると言われたものの、追加費用が半端なく、また、成績もさほど上がらなかったのでやめさせました。 定期テスト担当講師が教えてくれていたと聞いています。予備校全体で何かしていたわけではありませんでした。 宿題宿題はなかったと聞いています。塾内で完了させるように指導講師がしていたときいています。 家庭でのサポートバスの待ち時間が長い時に送迎していました。また、雨の日など天候が悪い時も送迎していました。 良いところや要望入塾の時に、大学合格時でのおよその費用を教えてもらえるようにしてほしいです。追加追加はキツイです。 総合評価偏差値が高かったり、自社学習が得意な子は合っているとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高校1年のときはこんなものかと思っていましたが、高校3年のときは、高くて驚きました。短いスパンでコースを組まれるので、辛い1年でした。 講師受験に対する知識や、我が子のレベルや、どの学校がよいかなど、いろいろ教えてもらいました。 カリキュラム優しすぎる先生だったのか、サボり気味なときも、あまりうるさく言われなかったようで、どんどんカリキュラムが遅くなっていく時期がありました 塾の周りの環境駅近ですし、人通りも多い道沿いにあります。遊べるところは周りになく、いい場所だと思います。自転車を置ける場所は少ないかもしれません。近所のお子さんが通うイメージでした。 塾内の環境少し狭いかなと思っていましたが、それ以外は不満はありませんでした。雑音などもなかったように思います 入塾理由家から一番近く、自習するのにちょうどよいと思ったから。先生も親身になってアドバイスをくれました。 定期テスト自習しにいくと、教えてもらえていたようです。先生もたくさんの生徒を相手にしているので、積極的に質問などした方がよいかも。 良いところや要望ビデオでの授業なので、いつでも自由に通えるところがよいところですが、お子さんの自主性がなければしんどいかもしれません 総合評価我が子のレベルのせいなのが一番の原因だとはわかっていますが、第一志望校には合格出来ずでした。別の大学で楽しんでいるのでよいのですが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じたものになりますが、トータルすると結構高くなりました。 講師映像授業になりますが、講義の内容は分かりやすくよかったようです。 カリキュラム大学受験に適したわかりやすいもので、また弱点の補充など大学受験にむけてあっていた 塾の周りの環境駅前であり、交通の便がよかったです。ビルの横も道幅が広く、送迎の車が停めやすかったです。また、まわりに店も多く、食事の買い出しなども便利だったようです。 塾内の環境教室自体は少し狭かったようですが、自習室を利用出来ないということもなく、不便はなかったです。 入塾理由大学受験するにあたり、きめ細やかな適切な指導がなされると重い決めました 定期テスト定期テスト対策はなかったが、受験対策で対応できるないようだった 宿題自分自身で進めていくため、とくに宿題と言う形ではだされていなかったです。 良いところや要望塾長の先生の指導が手厚く、色々な面でフォローしてくれありがたかったです。 総合評価衛生授業のため、どこの校舎でも授業は同じですが、フォローなどはそれぞれの校舎で違く、こちらの塾長は安心しておまかせできます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金なにを学習しているのか親としてはわかりませんが 単純にお金がかかると思いました。 塾の周りの環境学校からも近く、商業施設と隣接しているので本人も通いやすいようです。帰りの迎えもしやすいので親も助かってます。 入塾理由本人の希望により学校からも近く、大学受験までの環境と内容からえらびました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思いましたが将来のことと受験までの時間がないことを、考えると妥当かと思いました。 講師基本的にはビデオスタイルですがそのビデオでもわかりやすい先生がいたようです カリキュラムビデオスタイルでわかりやすい先生の講義をみてから授業を受けるとよりわかるそうです。 塾の周りの環境高校から近く大通り沿いで周りが夜でも明るいです。同じ学校の生徒も多く毎回迎えに行かなくても友達と帰ってくることもありました。 塾内の環境半個室のような、ところで集中できたようです。コロナが始まりマスクや消毒の徹底などしっかりしていただいたようです。 入塾理由高校に近く友人も通っているようでかつ大手のため私も知っている名前で安心だった 良いところや要望林先生などテレビに出られた先生がいるという大手のため制度もしっかりしてると思いあんしんしました。 総合評価親としては立地はとても重要でした。それを叶えてくれて無事志望校に合格したので良かったのだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金適正料金が分かりにくい業界なので、高ければ安心するので、子供のやりたい気持ちをバックアップするのが、親の役割だと思うが、やはり高いなと思う。 講師有名な先生の講義を、Webで繋げて画面越しに視聴するスタイルの勉強。時代の流れど今は当たり前の勉強方法かもしれないが、やはり対面の方がよいと思う。 カリキュラム内容はよく分からないが、教科書や資料集などは、よく見て使い混んでいるので、よいと思います。 塾の周りの環境ターミナル駅の駅ビルにあるので、通いやすいし安全なのがよい。通学定期券も使えるし、よい。また、いろいろなお店があるので、昼御飯も食べやすい。 塾内の環境電車の音と振動があるが、慣れれば問題ありません。ロータリーで選挙の街宣車両が活動している際は、声が聞こえてきて集中力が切れそう。 入塾理由高校に通学する路線の、乗り換え駅の駅ビルにある塾なので、通塾しやすく安全。定期券も使える。 定期テスト英語や日本史など、1年生2年生の時はテスト対策があったと聞きます。 宿題宿題は、ありました。予習をしっかりやっているイメージかわあります。 家庭でのサポート塾への送り迎え、通販で勉強に役立つ参考書や塾への送り迎ええなど、 良いところや要望保護者向けの試験対策を話してくれたり、親身になってくれている気がします。 総合評価スマホて動画ばかり見ているのが、気になる。その為、就寝が短くなったので、昼間眠くなってしまう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金まずはお金の支払いの前に説明会があり学年が上がるごとに金額も上がります。 講師映像をみての授業なので自分で選ぶことができるので良かったと思います。 カリキュラム自分のペースでできるので良いと思う。集団授業ではないのでよい 塾の周りの環境自宅から近くにあるので自転車で通うことができる。住宅地にあるので静かである。駐車場もあるので雨降りの時などの迎えも行けるので良い 塾内の環境特に悪い点はないと思う。食事も取れる場所もあるのでその点も良いと思う。 入塾理由中学生の時に近くに通っていたのでそれの紹介で通いました。 良いところや要望成績が上がっているので言うことは特にないです。このままがんばってほしいと思います。 総合評価自宅からも近いし実績もあるので良いと思います。しかし料金は高いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一コマでは一教科すべてを補えないので、いくつも取らないと不充分である 塾の周りの環境車通りの多い通り沿いで、一旦駐車場に入るのが追突されないか怖いです。駐車場も小さすぎて、入ったものの向きを変えるのも大変 入塾理由大学受験の勉強方法や情報など親がよくわからないので、塾で習得してほしかった 家庭でのサポート塾の送迎は主人と私で手分けしてやりました。 良いところや要望担任が途中で変わりました 受験生なので、1年通してみてほしかった その他気づいたこと、感じたことAI学習を取り入れていて素晴らしいです こともがきにいってます 総合評価金額が高いです 映像なら、もう少しお安くなりませんか?
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1年分の通常授業を一括払いで 季節ごとに講習代の追加を払った とにかく高いと思う 講師映像授業なのでよくわからない 有名な先生も多いので良いんだと思う カリキュラム価格が高いし 結果として目標だった国立大学には合格できなかったのでよかったとは言えない 塾の周りの環境賑やかな駅前にある 便利だが飲み屋もたくさんあるし駐車場もない 送迎には不便だし夜遅く歩いて帰宅するのも不安 塾内の環境教室をよく見たことはないのでんからないが 面談などで使われた部屋はあまり整頓されてはいなかった 入塾理由国立大学への進学が目標だった 自分のペースで勉強したかったのでここを選んだ 定期テスト定期テスト対策はない そもそもそれをして欲しいとも思っていない 宿題宿題はないと思う 自分で勉強はしてたみたいだが詳しくはわからない 家庭でのサポート普段は学校帰りに行くが休日などたまに送迎はしていた 徒歩圏内なので自分で行く方が通常だった 良いところや要望休むと電話がかかってくる それが面倒だった よくサボってる子には必要なのかもしれないが、うちには必要なかった 総合評価価格が高いので人には勧めたくない 目標達成もしていないので勧めない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師模擬試験の偏差値をみて、毎回ワンランク上の大学を勧めてきて、成功した。 カリキュラム本試験に向けて、基礎、応用、演習と時期に合わせてカリキュラムが組まれていた。 塾の周りの環境学校帰りに寄ることができ、電車通学で、駅から徒歩5分以内であった。また、終わってから、すぐにバスに乗って帰宅することができた。 塾内の環境教室は、広すぎず、狭すぎずで、ちょうどよい広さであった。自習室も静かで良かった。 入塾理由本人の学力に合った指導を受けられ、適切な進路指導を受けることができた。 定期テスト志望校の出題傾向をアドバイスいただき、日本史も出題傾向を細かく指導頂いた。 宿題第一志望合格に向けて、学力向上を目的に、適度なレベルと量で良かった。 家庭でのサポート模擬試験の度に、偏差値を見て、細かく、ワンランクアップを勧められた。 良いところや要望前もって、親子面談の予定の連絡があり、予定を組みやすくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと実績のために、常にワンランク上のレベルの大学を勧められた。結果、当初志望校よりワンランク上の大学に合格して、進学することができた。 総合評価得意科目を伸ばすこと、特に日本史の偏差値を上げることができ、英語と国語も偏差値を上げることができた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します