学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 清水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金負担は大きいと思いますが、夢を叶えるために頑張れる環境になるなら頑張れました。 講師体調不良が続いたり精神的に落ち込んでる時に励ましていただき心強かったです カリキュラム教材は志望校に合わせた物を用意していただきました。 ヤル気にもなったようです 塾の周りの環境駅前のためお迎えの時は混みあって車が停められない事が多々あります。 その点は困りますが、本人は便利なようです 塾内の環境時間内は自由に使えるため家では甘えが出てしまう事も塾なら頑張れるため良いです 入塾理由本人の強い希望があったため 私たち親も納得したので入塾しました 定期テスト定期テスト対策は英語はリスニングを中心に対策していただいたようです。 宿題私から見たら相当量と難易度が高いと感じました。 本人は当たり前の様に感じてる様です。 良いところや要望講師のレベルが高いと思います。 人間的にも尊敬ができるので良いです。 総合評価周りからの評判のとおり、受験に強い塾だと思います。 任せて安心です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪神西宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてどうか分かりません。夫が料金を支払っていたのど私には分かりません。高くかかるといつも言っていました。 講師映像授業だったようで分かりません。第一志望に不合格だったので、この評価にしましたが分かりません。 カリキュラム内容を確認したことがない。第一志望に不合格だったので、この評価にしましたが分かりません。 塾の周りの環境駅の近く、家の近くで、夜遅くても安心でした。歩いても行ける距離で、送迎もいりませんでした。部活との両立がしやすかったです。 塾内の環境周りの雑談などうるさいとよく言っていました。自習室はあり、家よりもはかどると言っていました。 入塾理由周囲の友人が通っていた。家から近く通いやすい。 部活と両立しやすい。 定期テスト定期テスト対策があったのか分かりません。映像授業だったので講師は関係ないかも知れません。 家庭でのサポートあまりうるさく言わないようにしました。やる気が続くように励ましました。食事など体調管理には注意しました。 良いところや要望近かったのが一番良かったです。部活をがんばりたい子だったので、両立するには最適でした。 その他気づいたこと、感じたこと子どもを自立させるまで、本当に大変な時代だと思いました。受験はこりごりです。 総合評価お世話になって感謝していますが、第一志望に不合格だったので、この評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 瀬戸市駅校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金確かに英単語マスターをやったことによって英単語を克服したけど、入った時期が悪いとかなり値段が高くつく。 講師わからない箇所を教えてくれたりしたが、塾長はただこれから良くなりますといっただけだった。 カリキュラム毎回の授業が終わった後、確認テストでどれだけできているのか知ることができた。 塾の周りの環境新瀬戸駅から近く電車乗って帰ってくる時に、寄り道感覚で塾の教室に入ることができたりなどメリットがありました。 塾内の環境塾の周りでバイクで爆音を鳴らしているので、うるさいと思います。 入塾理由口コミで、新瀬戸駅校よりも良い評価を聞いていたので、選びました。 良いところや要望わからない箇所を親身に教えてくれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 円町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金担任からの指導などほとんど無いに等しかったが、担任費が高かった印象。 講師林修のセンター現代文のみを受講していましたが、解説がわかりやすいと言っていました。 カリキュラム進度を自分で決められるのは良いと思う。教材はセンター試験の現代文の問題をまとめただけだった。 塾の周りの環境すぐ近くに駅があり、そこを利用していたため、特に問題なく通えていたと思う。危険を感じた覚えもないと言っている。 塾内の環境自習室は問題ないが、受付でずっと流れている塾のオリジナルソングがうるさいと言っていた。 入塾理由他の塾に比べて、一授業だけ取れば安価に自習室を利用できるため。 良いところや要望自習室がメインの目的であれば、他の塾に比べて安価だが、それでも高いと感じたので、もう少し安くしてほしい。 総合評価授業内容はよくできており、自習環境としても満足していたが、それ以外の料金面などがあまり良くなかった。自由な雰囲気は息子にとって良いようだった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は最初に説明を受けた時よりも高くなりました。本人のカリキュラムの進み具合や志望校によって金額はかなり変わってくると思います。 講師映像授業なだけあって厳選された良い講師が揃っていると思います。また、どの講師が本人と合うか試しで授業を受けさせてもらえるので自分に合う先生が見つかると思います。 カリキュラムカリキュラムは本人に任せているので詳細は分かりませんが、親もネットで進捗具合などチェックは出来ます。どのくらいのペースで進めるかは自己管理も必要ですが、塾でも様子はチェックしているようなのでペースが良いか悪いかはアドバイスをくれるようです。 塾の周りの環境駅から5分ほどのところにあります。人通りも多く、暗くなる道もないので夜遅くなっても危険はないと思います。隣のビルにコンビニがあるので急に文房具が足りなくなったときなど便利です。 塾内の環境皆さん、静かに熱中して勉強をしているようです。女性専用ブースもあり居心地が良いと言っています。また、パソコンのかすが多いので、自習室に行かずにその場で自習している子が多いようです。 入塾理由大学受験が迫ってくる中で先取りを意識した専門的な授業を受けたかったからです。体験入学をして本人が気に入ったこともあり決めました。 良いところや要望パソコンの数が多いので直前でも予約が取れないことがないので、スケジュール管理がしやすいです。部活などで忙しい子には良いと思います。 総合評価パソコンの台数が多いので行きたくなったら直前でも予約が取れます。どんどん先取りをしたい子や部活などで忙しい子には有り難いなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山科校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金納得はして払っていたが、録画を見るだけなのに高いなと思い熱量が引いていった 講師全国の有名講師が、教えるので惹きつけられる授業もあると思う。 カリキュラム録画だが、講師も単元も選べるのし、無駄な雑談や生徒への贔屓等、気にしなくて良いのでそこは良いかなと思う。 塾の周りの環境駅はJRや地下鉄、バス乗り場もあって通学には困らないし、塾は駅からすぐでコンビニも沢山あり危ない場所はあまりないと思う。 塾内の環境ちょっとゴタゴタしてるが、静か過ぎるのも勉強し辛いと思うので、ちょうど良いと思う。 入塾理由教科ごとに好きな時間に繰り返し受講出来る事が魅力だと思ったから 定期テスト定期テスト対策はしてないので、個人で頑張るか違う塾にも通った方が良い 宿題宿題はないです。無かったと思う。自分で復習して自分で出来る子しか続かないと思う。 家庭でのサポート子供が高校生の時に通っていたので、お迎えには行ってないです。 良いところや要望好きな時間に行くので、やる気が無ければ続かないだけで、事務の先生とやり取りも余り無いです。 その他気づいたこと、感じたこと好きな時間に行くので使い辛い時はあったみたいです。一方的に聞くだけなので、うちの子供には合わなかったです。 総合評価コツコツ頑張って周りの雰囲気に巻き込まれずやる気と財力のある人には合ってると思う。うちはもう、受講しないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 あべのハルカス校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金効果があればやすいとおもうし、本人次第の頑張りなので料金設定はわからない 講師学校に来てるかのチエックら進度も気にかけてくれてとりあえずは気にかけてくれてる カリキュラム教科書とおりの教材をとってるのでホカのことはよくわからない。 塾の周りの環境街なかで、駅からすぐで雨の日濡れなくてとても通いやすいとおもう。 電車もかなりの本数があるのでいつでもいける 塾内の環境静かできれいで、とてもおちついて勉強できる。 入塾理由無料で夏期講習してから時間気にせずに出来るので入塾するようになった。 定期テスト定期テスト対策は自分でやった、そのようなコースがあるかどうかはわからない 宿題じぶんですすめめいくのでそこまで厳しくもないとともう、自分次第 家庭でのサポート自己責任、家族で特にサポートすることはない 良いところや要望家からも駅からもちかく、時間も好きな時にいけるのでよいとおもう その他気づいたこと、感じたこと塾に1週間通わないと電話かかってくるのできっちり見ていてくれてるおもった 総合評価自分のやりたいように出来る塾でストレスなく通え、学び安いおもった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 諫早駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金パックでの購入になるため、たくさん選ぶほど山積みに料金もかかってくる。 その他の料金も年間かかってくるのでとても高い 講師おもしろい先生もたくさんいらっしゃいます。 映像授業なので子どもが飽きないことがいちばんです。 カリキュラム模試が一定の頻度であるので、慣れるためにはとてもよいと思う。 授業のカリキュラムも基礎から難関まであるのでその子にとって最適が見つかると思います。 塾の周りの環境駅には近いので通いやすいと思う。 車での送迎時、駐車場がないので少し離れたところで待ちます。夜遅くはお迎え必須なので。 塾内の環境仕切りがあり、集中できるそうです。 自習も授業も同じところでできるので、時間を気にしなくていいようです。 入塾理由全国的にも評判がよく、合格実績も申し分なかったのできめました。有名な講師がたくさんいらっしゃいます。 定期テストうちはそのコースにはしていなかったので内容はよくわかりませんが、定期テストで高い点数を目指すコースもあるようです。 宿題宿題はとくになかったようです。 スマホで自学ができるものがありました。 家庭でのサポート親への模試結果の説明もきちんとありました。 定期的にされているようです。 良いところや要望校舎によって、質がちがいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、お友達がいないとお昼食べるところなどで孤独になってしまいます。 総合評価料金はとても高いとおもいますが、その子に合っているのであれば映像授業でも成績は伸びると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千早駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業をとっている分全ての受講を終わらせることが出来たみたいなので損はしていないが少し高いと思う。 講師分かるまで丁寧に説明してくださり、その先生方ともいい関係が築けていた カリキュラム本人が止めたいところで映像を止めて確認できるので理解度が深まっていた 塾の周りの環境駅から歩いて5分ほどと近く、大通り沿いにあるため夜22時頃まで塾にいたが迎えに行けなかった日でもあまりしんぱいはなかった 塾内の環境窓際の席になると外の音楽や子供の声などで集中が着れることがあったみたいだった。 入塾理由塾に直接行かずに家や他の場所から映像授業で受けれる点や周りの友達が東進に入る子が多かったから。 良いところや要望先生方とも良い関係を築けていて分からないところは何度も教えて下さり感謝している。 総合評価先生方はとても良く、映像授業もためになったそうだ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 刈谷駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

塾の周りの環境選挙期間で、演説がうるさいと言ってました。立地自体は悪くないと思います 入塾理由子供が体験を受講して、一番本人にあったところを自ら選んできたから 良いところや要望場所は良いと思います、ただ、受験生が集中しやすいような環境を大人が作るべき。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山市駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師映像授業であり、難易度の高い授業だと、テレビに出てくるような有名講師がでてくる。どこの教場でも同じ難易度の授業を受けることができる。 カリキュラム授業は高校2年の時点で3年までの内容を学習する。3年は進学先に特化した内容や弱点強化を行う 塾の周りの環境駅前にあるし、歩いていける距離なので通いやすいとは言える。一方で車通りが多かったりはするため、窓を開けるときなどは緊急車両がうるさいことがある。 塾内の環境個人で映像授業をうけるため、基本的に隣の机としきりがあり、集中して授業をうけることができる。 入塾理由大学の進学率が高い。自覚から学校までの途中にあるため、通塾しやすい。また、学校の友達が多く通っており、通いやすい。 定期テスト1,2年は基本的に共通テスト模試がある。3年になると、進学先に特化したもしをうけることができる。 宿題特に宿題は出されていなかったときおくしている。基本的には映像授業で学習して、小テストで理解度を測る 家庭でのサポート基本的には毎日行うことを決まった時間に行うようにすることで、勉強時間を計画的に確保して戦略的に勉強を進められるようにした 良いところや要望過去十年間のテストを受けるのに結構な時間を使って大変だったが、それを分析して個人ごとに傾向と対策を行っていた その他気づいたこと、感じたこと単に勉強を行うのではなく、定期的に受験生同士で話し合ったりするなどメンタル面でも勉強への向き合い方や不安の共有など対策していた。 総合評価個人で意思を持って勉強ができる方には向いていると思います。高い授業料に見合う教育を受けることができると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金国公立志望の為ほぼ全教科の講義をとった為割高になった。それにしても映像だけであの料金は割高だった 講師自分のレベルに合わせた講師を選べる所が良かったと思う。映像だったので人気の講師が選べないとかはなかったのが良かった カリキュラムカリキュラムを相談してそれに進むように受験にあわせて講義が受けられた 塾の周りの環境逗子駅からも近く駐車場はないが夜だと塾のそばに路駐が出来たのでお迎えするのにべんりだった。 買い物で時間を潰す事もできたのてよかった 塾内の環境教室の自習室の席はテストの成績で決まるので自分の気に入って席には座る事が出来ない所が嫌だった 入塾理由駅から近く遅くなっても親が迎えにいける距離だったからと学校帰りにやれる所だった為 定期テスト定期テスト対策はなかった。受験の為に行っていた為そのような講義は受けてない 宿題宿題はないが予習をしないと講義についていけないのでそこはしっかり勉強していった 家庭でのサポート塾の送り迎え食事の時間はすぐ提供できるようにしてました。お風呂の時間もすぐ提供し無駄な時間をなくしていました 良いところや要望良い所は映像だったのでわかる所は飛ばして見てわからない所はは何度も納得するまで見れた その他気づいたこと、感じたこと逗子は良いチューターがいなかった 総合評価チューターの質の向上を求める。チューター料金もそれなりにとっているのに金額に見合ってないサービスだったのが残念

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 富士高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金何講座取っていくらという形だった。高いと思ったが、他のところで月いくらというところと計算したらあまり変わらなかった。 講師毎日塾に行っていたし結果として志望校に合格したので、よかったと思います。 カリキュラム具体的にどんな教材を使ってどんなカリキュラムでやっていたのかはわかりません。 塾の周りの環境通っていた高校のすぐ横にあったので、学校帰りにすぐ寄れたので、時間があれば塾に行っていたからよかったのでは 入塾理由いくつかの塾に体験入塾した上で本人が良いと思ったところに決めた。 定期テスト基本的には取った講座を自分の見たい時見ていただけのはず。でもそれ以外でも講師の先生に聞いたらいろいろ教えてくれたと言っていた。 宿題宿題はなかった。完全に自分のペースでできたと思う。いいか悪いかわかりませんが 良いところや要望高校のすぐ横にあったのでよかった。駐車場が狭いのでもう少し広い方が良い 総合評価結果として志望大学に合格したのでよかったが、映像を見るだけというのはどうなのでしょうと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白河校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金想像しているくらいの値段帯だったので安いとも高いともあまり感じなかった。 講師先生の指導の質がとてもよく成績の伸びを実感している。また、先生とも良好な関係を築けている。 カリキュラム学校の授業より少し早く、予習として利用できているのでとても便利です。 塾の周りの環境新白河駅からとても近く、近くにバス停もあるので交通の便は比較的いい。しかし、夜になると付近の治安はあまり良くない。 塾内の環境塾内の環境や設備は至って普通で可もなく不可もなくといったかんじ。 入塾理由子供の友人の親数名からこの塾への通塾をオススメされたから、広告などでよく見かけたから。 良いところや要望この塾は先生方が個人個人に対してとても親身に指導をしてくれるのが良い。 総合評価総合的に優れた塾であると実感することが多かったので今後も通い続けたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

カリキュラム結局は自分自身が一生懸命勉強しないと始まらないとつくづく感じました。 塾の周りの環境家と学校の間にあるので、環境はとても良い良かったと思います。通うのに苦労しなかったのがよかったのではないかの考えます。 塾内の環境可もなく不可もなくといったところでしょつか。立地がよかったです。 入塾理由家と高校の通学途中にあり、また有名だと思って決めました 定期テスト色々と定期テスト対策はありましたが、結果は自分自身がしっかりと勉強することが大事と思います。 宿題難易度は可もなく不可もなくといったところでしょうか。普通でした 家庭でのサポート夜が遅くなっても、いえから近いので送り迎えが楽にできましま。 総合評価可もなく不可もなく良い塾だと思います。これからも勉強する子供に教えていって下さい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金結果が伴えば、高いとは思わないが、今のところ成果が出ていないため。 講師通いやすいためが1番。チュターからの状況説明もあり母親は安心している。 カリキュラム子ども、及びチューターに任せている。専門の方に選んでいただいた方が安心できるので。 塾の周りの環境同じ目的を持った子どもたちがいるとこ、且つ同じ部活に入っている子と一緒に通えることで安心感があったので。 塾内の環境知名度があるため安心感は高い。自習室もあるためいつでも行きやすいため 入塾理由自宅から、自転車で通える範囲で、且つ仲の良い友達も多かったから。 総合評価まだ成果が出ていないため、なんとも言えない。結果がでて初めて判断できる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡荒江校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金実際に志望校に合格せず、指導が十分行き届いていたか疑問が残るため高かった。 講師本人に寄り添った指導があったのか疑問が残るため評価できない。 カリキュラムカリキュラムはそこそこ充実していたと思うが、指導が不十分であった。 塾の周りの環境環境は悪くない。学校帰りに通うことができ、動線が悪くなかった。近くにコンビニ等もあり、ちょっとした休憩に便利。 塾内の環境取り立てて良くも悪くもなかった。勉強できる環境、仕切り等はあり、コロナ対策も良かった。 入塾理由本人の意志がいちばん。学校からも近く通いやすさがあったのが理由。 定期テスト個人の自由に任せられていた感がある。やはり指導にやや問題あり。 宿題量的にはほどほど。ただ、やったのかやらなかったのかケアが十分ではなかった。 家庭でのサポート雨の日等の送り迎え、色んな相談会にも参加した。ネット環境も整えた。 良いところや要望特になし。可もなく,不可もなくといった感じ。寄り添ってほしかった。 総合評価自分でしっかり取り組める子にはいい塾だと思います。自由が過ぎる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天満橋OMM校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。どんどん科目を増やされる。 講師講師はいない。 チューターが充実。 みなさんとても親身 塾の周りの環境駅と直結で濡れずに行ける。 オフィスビルのため、下校時は意外に人気が無くなったので、心配でもあった。 塾内の環境狭い。食事や休憩のスペースが狭い。 フロアマットに害虫がいたようだ 入塾理由通っていた高校に近かったため。学友が多く通っていたために決めた 定期テストわからない。 特になにかやっていたような気がするが覚えていない 宿題宿題の形では出ない。映像だから。 課題は出たかも。 家庭でのサポート食事、駅までの送迎、入浴など生活面でのサポート。これにつきる。 良いところや要望チューターたちがとても親身になってくれる。励ましが大きかった 総合評価便利、最低限の環境は保証される、人は常にいる。営業だけ嫌だった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 御器所校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金短期間でのコースで、なおかつコマ数もそこまで多くなかったので、少し高いと評価 講師熱血漢のある教師が多く、それでいて生徒の自主性を重んじてやる気を出させてくれることに評価 カリキュラムカリキュラム及び教材については、現段階でのレベルを鑑みたものを採用していたと評価 塾の周りの環境地下鉄下車3分の立地で、周りには飲食店もあるほか、同様の塾が多く、非常に良い環境下にあったと評価している 塾内の環境教室については少し狭く、またコロナ禍でもあったことからあまりよい環境ではなかった 入塾理由三年春までは部活に取り組んでいたため成績がよくなく、その遅れを挽回するため 定期テスト定期テストは多岐に亘って対策してあり、非常に習熟度が分かりやすく良かったと評価 宿題宿題はほとんどなく、とにかく本人のやり気重視で、時を見て適切なサポートがあった 家庭でのサポート家庭のなかでも本人の気持ちを重視しており、天候の悪いときは送迎した 良いところや要望特に要望はありません。本人の目的も達成されたし、先生のサポートも良かったと評価 総合評価本人のやる気があり、それを重視して適切なサポートがある体制が非常に良かったと評価

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受講数に応じて料金が決まるシステムです。 受講数によっては割引もある。 ビデオ視聴形式で、何回でも視聴可能なので便利だが、事前の申し込みに手間が掛かる。 講師有名講師によるビデオ配信を視聴する形式で、難易度別に講座が有り、講座選択を適切に行えば、良く出来た教材だと思う。 カリキュラム志望校難易度別に講座が用意されているので、進捗度やテキストも良く出来ていると思う。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも人通りが多く、安心です。コンビニも数軒あり、便利です。 送り迎えの車も多いが、専用駐車場は無いので、混雑します。 塾内の環境全体的に狭い印象であるが、綺麗に整頓されているので、不便には感じなかった。 入塾理由中学生の時に通っていた学習塾の先生に勧められたから 定期テスト高校2年までは、高校別に、定期テストの過去問を保存しているようで、試験前に配布された。 宿題宿題と呼ばれるものは無い。ただし、日程を区切って、進捗状況や理解度をチェックされ、達成できないとかなり注意される。 良いところや要望自身の理解度や進捗状況、志望校に応じてカリキュラムを組めるところが良いと思う。 総合評価色々な経験をさせて頂き、結果として、本人の志望校に合格したので、満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.