学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金全体的に高め。 パック料金のような体系で安くしているように見えるが、いまいち。 講師熱心に指導してくれる先生もいるが、適当な講師もおり、評価は微妙。 カリキュラムあくまでも大学受験を目標としたカリキュラムでわかりやすいと思う。 塾の周りの環境家の近隣に予備校があるため、便利に活用させてもらっています。 塾内の環境スペースは少し狭いように感じます。場所柄満席になることはないようですが自由度は微妙。 良いところや要望具体的なテクニックを指導してもらえるのは効率的に勉強出来ている その他気づいたこと、感じたこと苦手科目に対するアプローチなどもっと積極的に指導してもらいたい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 丸亀駅前通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金はじめにどんどんいる感じで、後から何回か分けて請求が来る。面談のあとに。 講師子供しだいの予備校 本人ががんばらないと意味のない予備校 先生はほとんど関知せず 塾の周りの環境交通の便利はよかった、駅から歩いてすぐだから。家からは遠かったが 塾内の環境静か過ぎて怖いぐらい。子供たちには集中できる環境でよかったかもしれない。 良いところや要望この予備校は子供しだい、がんばる子にはいいと思うが、あまりよくないと思う その他気づいたこと、感じたこと事務的な感じがする.子供は塾長を慕っていたので続けていたが、親としてはどっちでもいい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長岡駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれ、高くなった。しかし、親身になって支援してくれる姿勢には感謝している。 講師モチベーションを保ちながら、生徒の自主性を尊重した体系がしっかりと構築されてる。 カリキュラムテスト前には学校別にその学校に合った対策がしっかりとされている。 塾の周りの環境駅にほど近く、また、家からもとても近いのでべんり。治安については問題なし。 塾内の環境生徒たちのマナーはしっかりと守られており、環境としてはまったく問題なし。 良いところや要望こどものモチベーションを保ち続けてくれるところはすごいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金対面授業ではないためフレキシブルに受講できる一方で受講費は高いと思う。 講師対面授業ではないため講師の評価は難しい。チューターの方は適度に本人とコミュニケーションを取ってくれていて良い。 カリキュラム受講履歴が定期的に送付されくるため 実際に何処まで進んでいるのか確認することができるところは良い 塾の周りの環境自宅と学校の間にあり 帰宅途中に塾に寄って受講できるのは良い。 塾内の環境残念ながら教室内に行くことはないため、評価できません、悪しからず。 良いところや要望塾自体には特に要望はない。結局 本人のやる気次第で大きき左右されるものと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ステップアップするには、1教科でもいくつか取らないと難易度をあげられないこと。1講座でも、そこそこ高い。 講師教えるのは映像なので、解らない時に直ぐに質問できないこと。どの先生が合うのかも分からない。 カリキュラム各教科、先生別に更にランク別に別れていて、選びやすい。長期休みには、別のカリキュラムがそろっている。 塾の周りの環境通っていた高校から道路を渡って直ぐのところにあったので、部活帰りに歩いて通えたこと。 塾内の環境大きな建物を利用していてので、各部屋や1人あたりのスペースもゆとりがあって、隣や前後の生徒が気にならない。 良いところや要望担当管理していた先生方が話しやすく相談しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと進学希望校についてや大学受験については、まめにデータを取ってくれました。映像授業以外に、鶴ヶ岱校にいる先生に教えてもらえたら、理解も早かったではと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 可児校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直言って、かなり高いと思いましたが、子供もそれだけ料金をかけているから真剣でした。 講師進路について真剣に考えてくれる。自分の体験に基づいて色々な可能性を検討してくれる。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習など、その他の塾のことは分からないので比較できませんが、真剣に取り組めば、身に付く内容だと思います。 塾の周りの環境自転車で通える場所であり、すぐ前に24時間営業のコンビニもあり、立地は良いです。 塾内の環境他の塾のことが分からないので、比較できませんが、塾の勉強室によく通っていました。集中して勉強できるみたいでした。 良いところや要望塾長自ら、これまでの経験などを語ってくれたりして、やる気を引き出すよう導いてくれました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天王寺駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ふだんの基本の月謝はさほどたかくはありませんが、講習をとると、高くなります。 講師質問しやすい環境で、分からないところは、しっかり教えてくれるところがよかったです。 カリキュラム普段は、学習習慣をつける環境で、夏期講習や冬季講習で、応用力をつける問題をこなしました。 塾の周りの環境駅前で交通便利さが良かったです。人通りが多くて、治安も心配なさそうです。 塾内の環境教室内は、綺麗に整頓され、勉強しやすい雰囲気でした。外の音もさほど気にはなりません。 良いところや要望生徒の進路について、本人の希望をしっかりと聞き、それにそったカリキュラムを組んでくれるところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾まかせにするのではなく、カリキュラムの組み方もこちらの意見もしっかりと伝えておいた方が、勉強に取り組みやすい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡天神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金進学コースが医進コースであったことから、他のコースに比べて高めであった。また、学割が効かないことから、通学費用がかさんだが、一部補助はあった。 カリキュラム最初の説明では、生徒の出席についても管理している旨の説明であったが、実際には管理していない様であった。 塾の周りの環境都市部の駅周辺であり、交通の便はいいが、環境としてはあまり良くない地区ではあったと思う。 塾内の環境館内には勉強するための個室のブースがあり、勉強するための環境は整っていたと思う。 良いところや要望高校在学中から提携校で学んでおり、そのまま続けたのだが、途中から行かなくなってしまい、とくに塾側からのサポートもなく、また通い出したが、結局間に合わなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 寄居校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金担任のすすめるがままに、教材を購入したので、ずいぶん高かった。 カリキュラム担任のすすめるがままの教材だったので、良かったのか悪かったのかわからない。 塾の周りの環境毎日の送り迎えが大変だった。駐車場も狭い。違う校舎にたびたびテストを受けに行くのが面倒。 塾内の環境隣の教室の話し声が聞こえ、集中できるのか不安になったりもします。 良いところや要望入塾の時は良いことばかり言っていたけど、結果は残念だった。子供が気に入っていたので、続けていただけでした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌手稲駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金毎月払う方がよい。不満でした。 講師システムに関しての説明が不十分。思っていたのと実態が違った。 カリキュラム課題が多すぎる。学校の授業の進捗と合っていないので、負担になるだけ。 塾の周りの環境駅に直結していたので、雨にも当たらずに行けて便利であった。通学中にあるのだ、自宅も近くて便利。 塾内の環境部活が忙しくて、ほとんど家で映像授業を受けていたので、教室に通っていないのでわこらない。 良いところや要望なかなか難しいけど、高校生にも授業の内容とあった塾があることを望みます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は各教室ごとに設定されていることですので、その料金に見合った内容の授業を受けていると思うので、特別不満などはないです。安ければよいという事でもないと思うので。 講師先生方全員とても熱心に指導して下さり、こちらとしても安心して子供を預けられた。授業計画もとてもよく練られており、わかりやすいと子供からよく聞いていた。勉強するのが苦でないみたいなので、むしろ自分から机に向かっているので、それも指導して下さる先生方のおかげだと思っております。 カリキュラム教材などもとてもわかりやすくまとめられていると思います。授業のカリキュラムもよく練られているので、子供が計画的に勉強できる体制が整っていると思います。 塾の周りの環境交通の便は駅近くで便利でいいと思います。すこし騒音など気にはなっていますが、子供は全く問題ないようで日々熱心に勉強させてもらっています。 塾内の環境塾内の環境に関しては子供からは特に不満はないようです。保護者から見ても塾内はきれいに清潔に保たれているように感じましたし、子供からもそのような衛生面の不満も特に聞いていないので良いと思います。 良いところや要望生徒一人一人に向き合ってくれているので、その姿勢は今後も続けていってほしいなと思います。現状で子供が不満なく通っているので特に要望などはないです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の様子を見る限り毎日充実しているようですので、とても良い環境で勉強できていると思います。引き続きご指導していただけたらと思っております。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岡山北長瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金パソコン相手の勉強なのに、どうしてそんなに高いのか不思議でたまりませんでした。 講師パソコンを見て講師の授業を聞いて、確認テストに合格したら、終わりだから、高い授業料を払って成績が上がらなかった カリキュラムカリキュラムは進めるばかりで、分からないところがあっても、どんどん進めるので、よくない 塾の周りの環境自宅から離れているので、自転車なので雨が降ると非常に不便でした。 塾内の環境隣の席の人との間には仕切りがあるから、そこは良かったみたいです。お食事をしながら、勉強している人もいたみたいで、それはどうかなと思いました。 良いところや要望有名な講師の授業が聞けること。 有名な予備校合格実績か高いこと

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 修猷館前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は一括払いと分割払いが選択できるが分割払いは割高である。 講師本人はやる気があるがとにかく授業料が高い。分割払いは割高だしかなり厳しい カリキュラム夏期、冬季に合宿があるが非常に値段が高い。家計に余裕がないところはキツい 塾の周りの環境通っている高校のすぐ前にあり通塾は至便である。市街地にあり学生街である。 塾内の環境面談室以外には入ったことはないが塾内の環境は問題あるようには感じられない。 良いところや要望雰囲気は自由そうであり、志が高い生徒が集まっているようでその点は良い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高額であることをかんがえると少し不経済的に思える。しかし、毎回の授業は公表である。 講師先生の指導方法が熱心なので、授業に集中する習慣が付きました。 カリキュラム合格を目指して指導すると言うよりは、個人の能力に合わせて指導する方針です。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので、電車を利用している。電車で通塾する人が多い印象がある。 塾内の環境教室はエアコンがあり、静かな雰囲気なので勉強する環境としては良い。 良いところや要望この塾の特徴であるライブ授業に満足しています。定期的に保護者と面談がある。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も自習室で先生からの苦手科目についてアドバイスがもらえる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 青森ドリームタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めです。何度でも見ることが出来るとはいえ予め撮影されたものを見るだけの割に高いと思います。 講師高校受験でお世話になった時、講師の方々が自身の経験など交えて面白おかしく暗記ものや公式の覚え方を教えて下さりました。お気に入りの先生の時は家を早めに出て先生の話を聞くのを楽しみにしていました。楽しいという気持ちが、勉強継続につながったと思います。 カリキュラムあまり、前に進み過ぎず学校の授業に合わせて、進めていく感じで塾が予習、学校の授業は復習や知識を深めていく感じになっていました。 塾の周りの環境周りは商業施設も多く夜でも明るいので安心です。地方に多いと思うのですが、公共の乗り物より自家用車で移動が主流の地域では駐車スペースがあるか、自家用車で迎えに行き易いかの方が大事でこちらの立地は、自家用車でも大型の駐車スペースがあり行き易いです。 塾内の環境比較的交通量の多い場所にありますが、塾の中まで騒音が聞こえる事もなく静かな環境でした。 良いところや要望教室、自習室も新しく明るい環境で勉強しやすいと思います。親の言うこと聞かず困っていたときに先生に相談して 先生から指導して頂きました。とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の自主性を大切にして、見守りなかなかやる気が起きない時は勉強の指導もして下さり、助かりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅広明町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校のの口コミ

料金料金は少し高いと感じます。 講座申し込みは、様子を見てから少しずつ増やしても良いかとおもいます。 講師色々な先生がみえますが、どちらかというと堅苦しくない 気軽に話せる先生が多いです。 カリキュラム東進の映像では、中々、最後まで完結するのは、大変です。 映像も自分に合う合わないがあるようでした。 塾の周りの環境駅そばなので非常に便利ですし、安心して通えます。 塾内の環境自習室がたくさんあるので、とても 満足しています。 良いところや要望自習室が何時でも使える様になったら嬉しいです。 日曜日やお盆なども遅くまで開けて欲しいです。テスト期間中なども早く開いていると良いです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 前原中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり高い。安かろう悪かろうよりは良いかな。家計を圧迫しているのは 講師さすが東進。あんな東大、東大、医学部と難易度の高い講座だらけでニーズあるのか カリキュラムさすが東進。ただし、抜け落ちたとこが多い。基礎的には疑問がある 塾の周りの環境飲み屋だらけ。駅に近いのは魅力。駐車場がないのがなり困っている。 塾内の環境目の前に公園があるのでうるさい時も多い。あまり良い環境とは言えないのかも 良いところや要望受け放題があれば助かる。高校で東進があれば。安ければ安いほどよあ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 拝島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金高い。できるだけ安くなるように調節はしてもらっていたが、年間で割とかかったと思う。 講師授業に関しては映像だったため、自分に合った授業・先生を選ぶことができた。嫌いな先生もいたが途中からその先生の授業ば受けないようにしたため特に問題はなかった。 カリキュラム英単語用の教材があり、システムが覚えられていない単語を自動的にピックアップしてくれるので、を効率的に覚えられたのは良かった 塾の周りの環境家から近く、学校からの帰り道にあったため、行くのに困ることがなかった。駅前だったので、コンビニ等も近く「あり便利だった。 塾内の環境教室は個別ブースになっていたため、個人の空間ができ集中できた。多少うるさかったり汚かったりしたけれど、そんなもんだと割り切っていた。 良いところや要望事細かに干渉されないのは良かった。勉強してない人は色々言われたたりしたみたいだけど、自分のペースで進められるし、先生たちもいい意味で近い距離だったので居心地はよかった。 その他気づいたこと、感じたこと合うかどうかは人によると思う。自分のペースでできるのは、私にとったはやりいいところだったけど、周りを見てるとそのままやらない人も多くいたので活用の仕方は自分次第だと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 中百舌鳥駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は受けるカリキュラムによって決められ、絶対額としては高いように思いますが、難しい授業をわかりやすく教えてくれる先生の能力や実際子供の成績が上がっている事を鑑みると妥当な料金なのだと思います 講師予備校に通うようになり苦手教科の克服ができ、従来より得意であった科目も更に成績を上げる事が出来た。教科や科目の選択も個々に合ったアドバイスをいただきレベルの高い志望校に対してもモチベーションを保って向き合えています カリキュラムビデオ講義のため塾に通わなくても学習ができ、また子供は塾に行った方がより講義に集中して授業を受ける事が出来ると満足しています 塾の周りの環境駅から近いため電車で通うには便利ですが、自宅から自転車にて通っており、通学路は暗い道が多く夜は少し心配となります 塾内の環境ビデオ講義のため教室に集まって先生の講義を聞く一般の塾とは異なりますが皆それぞれに集中して講義を受けているため、子供も自宅で講義を受けるよりも塾へ行った方が集中できると申しております 良いところや要望子供は寮生の学校に通っているため、日常的に塾・予備校へ通う事ができないため、学校に居ながら夜学の時間に講義を受けられるビデオ講義はとても満足しています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅中央口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金映像授業だったので1コマの料金が高いと思ったが、わかりやすかったのでよかった 講師映像授業なのでわからないところは何回も見直しができてよかった カリキュラム初級レベルから上級レベルまで時間をかけて学ぶことができてよかった 塾の周りの環境駅からかなり近い場所にあったので、電車で通っていた僕はとてもよかった 塾内の環境机が仕切りがあって個別だったので、集中して自分のペースでできた 良いところや要望スタッフの方々が親身になって相談に乗ってくれたり、励ましてくれたのでよかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.