TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数が追加が増えてその分費用がかかるのはいたしかたないところですがもう少し価格を抑えてほしい。 講師進路指導の講師の先生は親身になって相談していただいています。 カリキュラム子どもの志望校対策の講座について個人面談のあとアドバイスいただき2次対策について重点科目などアドバイスもいただけました。 塾の周りの環境交通手段は駅から5分程度なのでほとんどがJRで通学しています。夜遅くもコンビにがあるなど人通りは有る程度あり治安もあまり問題ないようです。 塾内の環境自習室も確保されており自分のペースでしっかりと勉強できる環境です。 良いところや要望冷房などが効き過ぎて寒いくらいの日があったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個人の所と比べると料金が高めに感じますが、その分手厚くやってもらったので納得してます 講師自主勉強が苦手な子どもですが、期末前は八時間、塾で勉強する機会を作ってくれたので、成績を上げることができました。親身に指導してくださるので助かりました カリキュラムいろんなカリキュラムや教材を準備してくれてました 塾の周りの環境線路が隣にあるので少し音が気になると言ってましたが、治安もいいので、家から一人でも行ける所です 塾内の環境パーテーションがありませんが、自習室に先生が常駐してくれて、いつでも教えてもらえる環境だったので、この塾にしました 良いところや要望個別でなく集団指導でしたが、子友達と勉強することで刺激を与えられて続けられたので、うちの子どもにはよかったです その他気づいたこと、感じたこと学校ではできない所もきちんと熱意を持って教えてもらえたので、とてもありがたかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金そんなに授業をとっていなかったけど自習室がずっと使えたのでうちは安く済んだと思う。 講師あまり熱心そうに思えなかった。真面目に対応はして頂いたけど。 カリキュラム映像授業がうちの子には役に立ったと思う。繰り返し見れるので良かったと思う。 塾の周りの環境近鉄八木駅の真ん前に校舎があるので便利。同じビルには学習塾しか入っていないので環境もよかった。 塾内の環境綺麗に整頓されて、白を基調にした綺麗な塾でした。建物も新しくてよかった。 良いところや要望懇談の時間が21時からとかで遅い。子供たちが夕方から勉強しに来るから仕方ないかもしれないけど土日の昼間とかにしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと連絡なく欠席したりすると家に電話がかかってくるのでその辺は徹底してたと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
カリキュラム普通にまとまっていると思う。が、どこの予備校も同じだと思う。 塾の周りの環境枚方市駅前なので通学は大丈夫ですが、選挙等の期間には駅前ロータリーで演説があると超うるさい! 塾内の環境塾内は普通。 良いところや要望衛星予備校なので、ビデオ講師を家のパソコンで閲覧できるので毎回塾に行かなくてもよい。 その他気づいたこと、感じたこと学校の考査期間などでしばらく塾に行かない時はちょくちょく電話が掛かってきて状況などを話している
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高すぎます! 最初にプランを見積もって支払ったと思ったら、また別の特別講習を進められたり、そるなら最初からな含めて説明して欲しいです 講師衛星だから実際の対面授業てはこてなるから、その時々に質問ができない カリキュラム内容も深く、細かく考えられているし、必要な科目だけをえらべるから 塾の周りの環境人気のあるところだし、コンビニや飲食できる場所もあって便利だから 塾内の環境一人一人のスペースがあるし、チューターさんもいて、わからないところがきこる 良いところや要望授業内容は子供が納得しているのでいいですが、なかなか成績があがらないので、不安です その他気づいたこと、感じたこと果たして進められた授業数が消化できるのかわからないのが不安です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金それなりのフォローや成果はありそうですが、負担はかなり重たいと思います。 講師パソコンで個人的に勉強する形で、アドバイスや相談に親身になってくれる。 カリキュラムその都度のテストで合格点をとれるまで繰り返し勉強する。集中できる。 塾の周りの環境JR豊岡駅から歩いて5分ぐらいで、線路沿いに有るからわかりやすいです。 塾内の環境狭い感じの教室ですが、それぞれが集中しているので、全く気にならなかった。 良いところや要望できれば通い続けたかったのですが、負担が大きかったので残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと達成感が味わえるのか、次は頑張ろうとか、やる気ごでたように思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高かったです。ただ、有名な予備校でしたので大学の情報も多く、安心はできました。 講師基本、通信衛星の授業でしたので、個人個人パソコンで映像授業を見る感じ。 懇談の時以外は それほど講師と関わることがありませんでした。 カリキュラム東京などから有名な先生方の映像が届いていたので、教材は良かったと思います。ただ本人がどこまでやる気があるかによって、映像の内容が吸収できるか個人差は出そうだと思いました。 塾の周りの環境自宅から近かったので、自転車で行くことができました。 大通りに面していたので、車の通りが遅くまであったのと、コンビニもあったため、真っ暗になる不安はありませんでした。 塾内の環境皆さんパソコンを見ていたので、塾内は静かな環境でした。集中できたと思います。 良いところや要望一括の支払いでしたし、追加もあったため、もう少し料金が手頃なお値段になると家計はありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことただ、校舎が古いのでもう少し広くてきれいな場所だと良い気もしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金本人のレベルにあわせてカリキュラムを選択できるため、無駄な料金がかからない。 講師教材、カリキュラムについて、どの選択が望ましいか相談にのってくれる。 カリキュラム本人の状況にマッチしたレベルのものを選択、組み合わせられる。 塾の周りの環境駅から徒歩2、3分のため学校の帰りに寄りやすく、遅くなっても安心していられる。 塾内の環境個人単位が基本であり、本人の進捗にあわせて個人別に授業を受けるかことができる。 良いところや要望随時、進路説明会を開催いただくため、最近の入試情報を把握できる。 その他気づいたこと、感じたこと校舎長の考え方なのか、校舎によって講師の熱量に差があるように感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、我が家にとって安いとは言えないです。やはり塾の出費は家計には重荷でした。 講師子供が通い続けていて、相談にも乗ってくれて、よく指導していただいたと思います。 カリキュラム教材は塾にあったのを使用していたと記憶しています。カリキュラムも問題ないと思います。 塾の周りの環境名古屋でも良い環境の地域で大きな通りに面して良かったと記憶しております。 塾内の環境子供たちからはその様な不満は聞いていませんので問題ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供を預けて安心できる環境で良かったと記憶しております。講師も良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は一年分を一度に支払うため高く感じます。たくさんの講義を受けるとかなりの金額になります。 講師先生方がとても熱心に対応していただき、頑張った分結果に結びつくであろう環境であると思います。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを選ぶことができるので、学力に合った勉強ができると思います。 塾の周りの環境便利な場所にありますが、送り迎えのとき、 車を止める場所に気を使います。 塾内の環境静かな環境にあり、勉強に集中できると思います。先生たちへも質問できるので、いいと思います。 良いところや要望学校の宿命が多いためなかなか両立ができません??どちらを優先させるのかが難しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことは特にありません。その他気づいたこと、感じたことはありません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金追加の講義など、常に追加の料金を課金されるので夏期や冬季など結構な額になった。 講師なかなかよいとの評判だった。パソコンで自宅でも学習できたとのこと。 カリキュラムしっかりとした教材と講義で集中できる環境が整っていた。また、相談もしやすかったとのこと。 塾の周りの環境家からも近く、遅い時間になっても安心でした?環境的にも安全なとこであった。 塾内の環境集中できる環境が、用意されており、自習するにもスペースがたくさんあったので、ほぼ、毎日自習も含めて通っていた。 良いところや要望すべて込みの料金体型や、たくさんの講義を受けた場合の割引などの充実があればよかったかも。 その他気づいたこと、感じたこと強いて言えば、高いです。気軽に受けれるのであれば、もっとよいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 勧められるがままにすべてを受講すると、 結局、受講を消化出来ずに終わってしまいました。 講師担任の先生がいらっしゃり、最後まで担当してくださいました。 面接や論文対策もしっかり指導してくださいました。 カリキュラム個人の能力、レベルにあった講座を受講出来ます。 分からないところは、何度でも受講でき、また、自宅でも受講可能です。 塾の周りの環境駅に直結で雨にも濡れません。夜遅くなっても人通りもあり安心です。 塾内の環境3年生になると個別のロッカーを使用することができます。 わからないところは、すぐに質問できます。 良いところや要望先生方が最後まで熱心に指導してくださいます。 合格、不合格も自宅まで電話をかけて確認してくださり、一緒に喜んでくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた金額なので取る数にもよるが、料金は周りの塾に比べると高いと感じます。 講師子供の学力と志望学部に寄り添ってアドバイスをしてもらえると、子供自身が思って信頼している先生である事が良い。 カリキュラム苦手科目の講座、とったほうが良い講座とアドバイスしていただいた。 塾の周りの環境立地の良いところなので学校帰りに寄れるのは良いのだが、駐車場がないのでお迎え時に困る。 塾内の環境塾に行くとやる気を引き出してもらえる。自習室もしずかで勉強しやすい 。 良いところや要望模試の結果を照らし合わせながら面談するので、子供の現状を親も知れて、一緒に志望校選択に関われる。 その他気づいたこと、感じたこと自習室も利用しやすい。塾にいるとヤル気が出ると言い、よく利用している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏休み等にある特別講習等の料金設定が他予備校に比べ少し高いように思える 講師たまにですが講師からの連絡が夜遅くにかかってくることがある。 カリキュラム当人にあったカリキュラムになっているようなので、本人もスムーズに取り組んでいる 塾の周りの環境交通の便は最寄りの駅も近く便利ではあるが、立地条件がもう一つ 塾内の環境自習室も利用しやすい環境であり、雑音もなく集中できる環境であると思う 良いところや要望個人の弱点等の見極めができ、対策をし克服できるように指導してもらえる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金パッと見高い感じがするが、年間模試代やその他総合的に妥当だと思った、 講師定期的なミーティングで学習の進み具合など見てくれたり、アドバイスが頂ける点は良いと思う。 カリキュラムレベルに合った教材で、自分のペースで進めていけると思ったから。 塾の周りの環境公共機関は良いと思う。通りに面しているので、車での迎えも便利で物騒ではない。 塾内の環境大通りの音は外では気になるが、中に入ると気にならない。ブースも分かれてあるようで、集中できる。 良いところや要望自分で意識をしっかりと持ち、計画的に進めていかなければいけないので大変そうではあるが、忙しい時など自宅受講ができるので良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことなかなか忙しく受講できないとどんどんたまって大変になるが、定期的に先生からも指導が入るので進めやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講師、カリキュラム、教材は内容に見合った料金ではない。 高すぎる。 講師ビデオを見るだけで直接講師からの指導は受けていない 質問も回答までに時間がかかり、自身で調べたほうが速い カリキュラム既に学習済みの資料ばかりで、あまり価値のある教材はなかった。 塾の周りの環境繁華街から遠く近所に警察署があり、夜でも安心できた。 交通量が多く事故の危険性は高い。 塾内の環境自習室はいつも満員で利用はできない 隠れてスマフォで遊んでいる学生が多く、悪影響が心配される 良いところや要望ビデをを見るだけなので過剰な期待は持たないほうがよい 事前の調査が必要 その他気づいたこと、感じたこと居眠りをしている学生が多く、やる気のなさが充満している 事務員も居眠りしている人のほうが多かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やっぱり高い。そして、追加、追加、追加。すごい払った気がする。 講師頭のいい子ばかり、よく見ているように思った。親への連絡もあまりなく不安もあった。 カリキュラムネットでの勉強だから、休んでも別の日にいけるから良かった。 塾の周りの環境すごく便利だが、車でのお迎えは、ごちゃごちゃしていて、いつも不安だった。 塾内の環境駅おりて、すぐ勉強!それは良いが、雑音が。でもそれで集中できたのかもしれません。 良いところや要望生徒、親を安心させるために、常に連絡を取ってほしい。大学の情報もたくさんほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像だけの授業にしては高いと思います。 もう少し下げてほしいです。 講師先生が1人なので少し不安です。理系志望ですが、先生は文系なのも不安です。 カリキュラム映像での講義なので自分のペースで学習できる点が良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので便利はいいです。自転車置き場があればいいと思います。 塾内の環境私語が多い生徒がいるのでなかなか集中できない。先生は注意してくださってるけどなか改善されません。 良いところや要望土曜日の午後からだけの自習室開放、日祝日は開放していないのは非常に不便です。 その他気づいたこと、感じたこと融通が利かないところがある。対応が遅い点が不満です。改善してほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金予備校なので一括で払うところがほとんどみたいで初めの負担は大きかったです カリキュラムそれぞれにあった志望校のカリキュラムを選べそれに沿って学習していたので良かったです 塾の周りの環境自転車で行ける距離ではあったが20分くらいかかるので雨の日は送迎していました 塾内の環境教室は個別にしきられていて イヤホンで聞きながら勉強するので他の音は気にならず集中出来たと思います 良いところや要望駅前にあるので人通りは多かったので治安は良かったです ただ勉強内容は少しわかりにくかったです その他気づいたこと、感じたこと場所によって違うと思いますが懇談で話していることがあまり細かくなくざっくり話されてたんでもう少し細かく教えてほしかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初はキツかったが、それからは追加がなかったので、気分的によかった 講師小まめに声かけをしてくださり、年間を通して、だれることなく目標に向かって頑張ることができた カリキュラム料金的には、一括払いでキツかったがわかりやすく、繰り返し使えたから結果的には妥当かと思う 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えた。回りも静かでコンビニも途中にあるので、助かった 塾内の環境基本ヘッドホンをみなしているので、話したりとかはなかったみたい 良いところや要望特にはありません。ホントに最後まで子供に寄り添っていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと先に教材を一括購入なので、途中から志望校を変えて、無駄になったものもあった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気