TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金先に、志望大学に合わせたコマを勧められて購入したが、消化しきれないコマもいくつかありました 講師基本は映像授業なのですが、歳の近い講師に質問したい時も多々あったのですが、あまり対応はできない感じでした カリキュラム多く勧められますが、子供自身に合っているのかどうか、よく分からなかったです。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、下校途中に寄ることができました。生徒、保護者用の駐車場がないので、車での送迎の時は少し不便に感じました。 塾内の環境生徒が多い時は、少し圧迫感を感じていたようです。黙々と学習する生徒もいれば、数人で話を楽しんでいる生徒もいて、黙々と勉強したい生徒にとっては迷惑に感じる時もあるようです。 入塾理由入学した高校の、多数の生徒が通っていた事や、場所が駅の近くというのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策というのはなかったかと思いますが、先に映像授業で学習するので、復習にはなります。 宿題基本的には自分で進めていく形なので、もう少し講師の方が細かく指導されてもいいのではないなと思います。 良いところや要望講師の先生は、歳の近い卒業生が多く、親しみやすいようです。もう少し学習面で生徒と関わりが深いと良いのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分で進めていく映像授業で、自分で確認テストを受けてさらに進めていくという形ですが、しっかりとは理解できないままの時も多々あったようです。 総合評価自分一人で勉強するのが得意な子にはあっている塾だと思います。料金は高いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やはり情報量はしっかりあるが、なんにせよ高かった。本人がしっかり毎日いってくれたので良かった。 講師担当の方は丁寧に教えてくださった。映像授業なためレベルの高い講師陣から学べていた。 カリキュラム映像授業なため質が高く自分のペースで進められているのが良かった。 塾の周りの環境駅前にあり近くにコンビニもあるためご飯確保もできてよかった。終電ギリギリまだ勉強できていた。駅前なので高校からのアクセスもよく缶詰で勉強することができた。 塾内の環境みんな静かに勉強していたがたまに喋り声が聞こえたりした。しかし集中しやすい環境だった。ただ、あまり清潔感はなく、二酸化炭素の量が多かったのか息苦しさがあった、ストレスの可能性もあるが全体的に見ると悪くはない環境だったと思われる。 入塾理由通う人が多かったため、また知り合いにお勧めされ興味を持ったから。担当の方が丁寧で良かった。 良いところや要望特にないが、授業料、などの費用が高いためもう少し安くなって欲しかった気持ちはある。 総合評価総合的には大学合格できたため良かった。本人のやる気が周りに引っ張られよくなったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾の値段からしたらかなり高い気がしたがオンラインで何回も受講できるので納得はした 講師希望大学に合格した事と成績が上がったし先生方も熱心に指導してくれた,面談も頻繁にあった カリキュラム何度もわかるまでオンラインで受講できるのは良かったと思う本人も納得して通えたわからないことも教えてくれた 塾の周りの環境駅から近いのと食事も食べるところが周りにあって便利 交通機関も電車,バスもある高校から直接駅近で行ける 書店などもあるが駐車スペースがないのが大変だった送り迎えは大変かも 塾内の環境教室の数が少なくて部屋が狭いの難点であったまた,パソコンも数が少なく家でかオンラインが中心になりがちだった 入塾理由評判がいいのと家から通いやすいのと先生が熱心で親切なのと本人が希望したから 定期テスト定期テスト対策はテキストを何度も繰り返し苦手なところを復習しむ講師もわからないところを指導してくれた 宿題本人からしたら難しくて苦労してたところもあったが わからなくなると元に戻ってやりなおせるのがよかったか 家庭でのサポート食事や睡眠のサポートと面談にも行った。説明会にも参加した本人がやりやすいようにと環境を整えた 良いところや要望一人一人と向き合って指導してくれるように希望したスモールステップで少しずつだが学力アップしていったのが良かった その他気づいたこと、感じたこととにかく送迎が大変だったので注射場をもう少し確保していただけたらいいと思う。あと部屋が狭いのが少し難点 総合評価本人がどのように進めたら良いのかサポートしてくれたのは良かったあとは難しいところを教えてくれたのも良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。途中で追加購入も勧められるので、更に負担がかかります。 講師年齢が近い講師が多く、話しやすいけれど、質問に答えられる講師の数が少ないように感じます。 カリキュラム授業なので、必要だと勧められたものを購入するが、金額がかなり高く、また、本人の理解度などはきちんと把握していてのものではないように感じられました。 塾の周りの環境駅から近いです。駐車場がないので、必要なら近くの有料駐車場を利用しないといけないです。 塾内の環境雑談している声が多く聞こえることもある。席がいっぱいの時もある。 良いところや要望もっと質問に答えられる人材と、時間を確保してほしいです。もう少し早く、翌月の予定表を送付してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこともっと一人一人の理解度や、勉強のやり方について詳しく見てから、対応すべきだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通信制の授業に対しての金額と考えれば やはり高いと思います。 講師映像授業は本人のやる気次第なので、 良かったかどうか、よくわからないまま受験が終わりました。 カリキュラム内容はまぁまぁ楽しかったようです。 塾の周りの環境駅前でよかったのですが、学校から家の間にある駅ではなかったので駐輪場を別途借りなきゃならなかったのが、残念でした。 塾内の環境スリッパ に履き替えて室内に入るのですが、それが面倒だったようです。 その他気づいたこと、感じたことわからないところが出てきても子供の方から話しかけられない、と言うのもたくさんいるので、塾側から積極的に子供たちに話しかけるようにしてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金ははっきり言って高いです。年払いなのでかなり高額になりビックリします。夏期講習や正月特訓、受験前などなどさらに追加もあります。 講師高校3年間通してサポートしてくれたことがとても良かったです。勉強はもちろんそれ以外の悩みも同世代の目線で相談でき精神的にも支えてくれたので辛い受験も乗り越えられたとおもいます。 カリキュラム毎期ごとに面談があり、その時に受講のカリキュラムについて決めるのですが、最初は言われるがままに決めてたらボリュームがありすぎてこなすのにたいへんだったのと、金額にもビックリしました。ある程度の見極めも必要でした。 塾の周りの環境駅前にあるので交通は便利なのですが、大通りなので交通量が多く、専用駐車場もありません。夜11時前後にはお迎え渋滞します。 塾内の環境うちの子の年は人数がすごく多くて手狭な感じでした。自習室は毎日行っていたので暗黙で同じ席を確保できていたようです 良いところや要望1年時から模試がたくさんあり試験なれできます。多すぎて辛いですが。毎回返却も早くて細かいデータ分析をしてくれるので自分の立ち位置がわかりやすく大学受験に役立ちます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多く、地元の進学高の人が9割以上なので、その学校の行事に合わせて予定が組まれています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は本当に高く大変でした。 講師私は親なので子供が体験でよいという塾に行かせていただけなので、評価なんてないです。 良くなければやめればいいし、合えば高くても仕方ないと思ってました。 カリキュラム内容はわからないです。 私は親なので子供が体験でよいという塾へ行かせていました。親はお金を払い子供は勉強をする。なので内容など詳細を知ることはなかったです。 塾の周りの環境上の子の時は車で送り迎えをしていたので、気にしたことはないです。 下の子は竹ノ塚だったので飲み屋も多く少し心配でした。 塾内の環境中には入ったことがなく、申し込みのときだけ入り口近くのスペースに行きましたが。。 良いところや要望勉強をするには私では時間もなく内容も難しいので、プロに任せればいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じて加算されますので、その点は明瞭ですが、1講座単価が高いので近辺の集団講習の塾と比べると年間経費が高い 講師担任・副担任制度があるが、担任は不明で副担任は週3回しか塾におらず、指導面で不安 カリキュラム映像授業にでている講師が、面白いので授業を楽しく視聴している 塾の周りの環境駅前なので、夜遅くなると不安 塾内の環境携帯電話を回収されるので、雑音が少なくなる。また周りも静かなので集中して学習ができる その他気づいたこと、感じたこと東進模試の日が大会と重なり、クラブ活動と両立しない場合があります。追加金を出せば日程変更できるようですが、できれば無償で日程変更できればいいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はとても高いと思います。最初に話し合って決めるのですが、途中で追加で購入を勧められたりしました。 講師実際に教えるのは実際にいる講師ではなく、映像授業なので、何とも言えないです。 カリキュラム定期的に模試を受けることになっているのと、季節講習が希望者で受けるようになっていました。 塾の周りの環境駅の近くなので、歩いて駅までいけるので、交通の便は比較的良いと思います。 塾内の環境雑音はあるようで、気になる人はいるようです。見た感じ、人数に対して教室は狭いように感じました。 良いところや要望説明会とのことで、集まりが何回かありますが、集まらずにネット等でみられるようにしてもいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受講状況を把握するだけでなく、実際の受講の様子や悩み相談など、もっと関わって保護者に伝えてもらえたらいいなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い。生かすも無駄にするも生徒の頑張り次第 講師映像授業が主である。映像授業は本人の志望校と現状レベルで選ぶ カリキュラム全国の東進で利用されている、よく研究された教材である。模試が隔月で行われる 塾の周りの環境駅前であり、夜遅くても明るく治安もよい。電車通いの生徒にも利用しやすい 塾内の環境保護者は教室内に入ったことがないのでよくわからないが、生徒数が多くて机が足りない時があると言っていた 良いところや要望全国レベルを意識した受験勉強ができる。教材も、講師方の意識も高い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高額で驚きましたが、子供が満足していたのでお金が惜しいとは一度も思いませんでした。ただ、はやり高額です… 講師校長の言葉に説得力があった。厳しい校長と寄り添う副担任のバランスが良く、子供は安心して通える場所だったようです。 カリキュラム学校で購入する教材よりわかりやすい。こんなのか欲しかったと子供が喜んでいたため。 塾の周りの環境駅前で人通りも良く交番も近くにあったのは良いが、食事が出来る場所が近くになくコンビニて購入するしかなかった。 塾内の環境自習室は学ぶ雰囲気があり居心地が良かったようですが、夏場は冷房がキツ過ぎて寒かったと聞きました。 良いところや要望スタッフさん全てがプロ意識を持って臨んでいることが伝わり、心地良い緊張感のある雰囲気が親子ともに気に入っていました。受験校選びも熱心で、得意を活かせるようコーディネートしていただき心強かったてす。 その他気づいたこと、感じたことこんなに良いなら、もっと早く通いたかった、と子供が度々言っていました。迷っている方は早めに体験されることをお勧めしたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、おそらく高かったと思います。 1年と3年で、子供2人が重なっていたので、大変でした。 講師東進は、映像の授業で、その校舎の先生が教えているわけではないので。 有名講師陣が指導しているので、悪くはないと思います。 カリキュラム目指す大学、レベルに合わせて選択できるようにしていただいた。 塾の周りの環境駅前にあり、駐車場が無く、路上で車を止めて待つというかたち。 近所から苦情がくることもあったようで、車で子供を待つ親はストレスを感じていました。 塾内の環境一学年100人以上の生徒がいた為、とても狭く感じ、ご飯を食べるスペースも落ち着かない感じでした。 良いところや要望副担任の大学生がとても親身になって下さり、子供を精神的に支えていただきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気