TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間を通して考えるとお得だと感じる。個人で行くかどうか決められるので、行く回数が増えるとお得に感じる。 講師中学校時代と比べて、高校では自分のペースで学習を行うため、自分でわからないところを伝えないとならないところが学力に響くと感じた。 カリキュラム自分で受講する講義を選べ、年度途中で変更可能なところが良いと感じた。 塾の周りの環境街の中心部にあり、駐車スペースも確保されているため送迎にはとても良かった。近くにはコンビニもあり、休日にも利用できて良かった。 塾内の環境自習室は多くの生徒が利用することができ、個別に仕切られているため集中して学習できた。 入塾理由わかるまで教えてくれるところや、補習を行っても追加料金はないところ。 定期テスト定期テスト対策は、学校ごとに行なってくれて、とても良かったと思った。 宿題宿題の量は他に塾と比べて多かったが、やらなければならない雰囲気をいただけてよかった。 家庭でのサポート頻繁に説明会に参加して学力を把握することができた。また、毎回夜遅くの送迎をした。 良いところや要望自分の都合で通うことができ、またサポートがしっかりしているところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾のお知らせが子どもと親の両方に届くので、連絡が行き届いて良かった。 総合評価金額とカリキュラム、学習環境が見合っていると思う。通塾させて良かった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コスパの面で疑問が残ります。せめて半額くらいがせいぜいではないのか? 講師通信授業ではあるが、専属の講師が進度とうに対して助言がある。ただ、料金に対してのコスパの面で疑問がある カリキュラム通信授業であるが、適切な指導がある。ただ、コスパの面で疑問が残る。 塾の周りの環境塾の前が大変混雑する。電話をただで使用できるため、塾の前でひたすら待つ必要はないが、テスト後等の混雑は勘弁してもらいたい。 塾内の環境学習環境は良いようです。行って勉強するスペースがなかったと言う話しは聞きません。 良いところや要望塾のミーティングや模試の日程がわかりにかくい。個々で違うことはわかるが、情報を共有する方法はあると思うのだが その他気づいたこと、感じたこと特にその他気づいたことや、感じたことはございません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金色々カリキュラムを組んでいただき 結果 それなりのお値段を請求されましたが、結果 希望の大学に合格できたので、それなりの価値があったように思われます。ただ やっぱり 高いなぁ。という感想は否めません。 講師担任の先生には、進路のことで 相談させていただき その際 親身になって回答してくださいました。また 大学受験という微妙な時期 親の言葉には耳を傾けなくても 塾の先生の言う言葉は素直に受け入れられるというところもあり そう言った面でもお世話になりました。また担任の先生以外にも お話しも年が近いせいか参考にさせていただいていたようです。高校の先生では、教えてもらえない 受験にもっと偏ったプロの答えが 子供達も安心して受験に臨めました。 カリキュラム個別に担任の先生がカリキュラムを組んでくださるので 子供も納得して授業を選択することができました。難を言えば 料金がかなり高い。セット割もあることはあるようですが、お得感はあまり感じられません。もう少し 安ければ、あと少し 特別授業も組めたかも。とは、思います。 塾の周りの環境通っている高校からまっすぐ徒歩で通える範囲にあるので、不便を感じたことはない。近くにコンビニもあり 途中でお腹が空いても心配はない。駅からも近く、また 防犯カメラもしっかりあるので 安心です。 塾内の環境受験生だけの教室とかはないらしく あまり緊張感のない高校一年生や2年生が うるさかったと、言っていました。 良いところや要望息子達には塾のスタイルがあっていたんた。と思います。映像授業がやっぱり 合わないという方もいらっしゃると思うので。自分のペースでしっかり目標を持ってちゃんと勉強できる人には 良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全国模試 統一模試 など 部活、その他の理由で 出席できない時 別日対応でやっていただきたかった。わがままかもしれないがどうしても調整のつかない日はあるので 先生方にはご迷惑をかけるとは思いますが、何らかの対応をしていただけたら 嬉しかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金2年目から講座が増えたため、高額になった。もう少し負担が減るとありがたい。 講師中学のときより、講師と話す機会が減り、塾での様子がつかみにくい。 カリキュラム本人の得意不得意や進路と学力に合わせて、カリキュラムを選定してくれた 塾の周りの環境塾まで自転車で通える距離で、送迎もしやすい。夜遅くなるが、安心して通わせられる。 塾内の環境生徒たちが、静かに集中して学習している様子を見せていただきました。本人も、塾に行くと集中できると言っている。 良いところや要望塾での様子がわかりにくい。もう、本人次第な年齢ですが、中学時とのギャップが大きい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾よりも若干高めですが講師の質を考えれば費用が高いのは仕方がないかと思います 講師少年団活動で授業やテストを通常日程では受けられないときに、都合に合わせて変更して受けさせてもらうことができた カリキュラムこどもにとって利用しやすい教材だったと聞いている。テスト対策なども参考になったようだ。 塾の周りの環境バス停が近く交通の便がよいので都合がつかずに送迎できないときでも一人で塾に通うことができてよかった 塾内の環境飲食禁止のエリアがきちんと決まっていて、子供たちにもはっきりとわかっているのでよかったです。 良いところや要望授業終了の時間が遅く早寝早起きがしにくいという欠点があります。また授業が長いので家族で夕飯を食べることができません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します