学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 帯広駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金金額に関してはさすがに高いと言わざるをえないかと思います。一般家庭で簡単に払える金額ではないように思います。ですが、高いと思うのは金額に対して思うだけです。内容はそれに見合っていると思います。 講師熱意のある担当講師を見て、私の方も入塾すべきだなと感じました。受験とは本人がやるものですが、周りがやる気を掻き立てたり、応援したり、サポートしたりするのもとても大事です。やる気に溢れていながら、常に人の話に耳を傾けてくれるこの人になら我が子を預けられると思いました。 塾の周りの環境駅前なので場所はいいと思います。ですが、送迎するのに車を止める場所がありません。その点が不便に感じています。 塾内の環境いつ伺っても綺麗に整頓されています。本人から学校よりも塾の方が規則が厳しいと言っていたので、かなり細かな指導があるのかもしれません。高校生にしてはしっかりしていると感じる子が多く在籍しています。 入塾理由入塾を決めたのは、本人から希望があったからです。国立大学を目指したいから、質のいい勉強がしたい。そのためにここに通いたいとの事でした。 定期テスト定期テスト対策の有無もわかりません。ただ、本人はテスト対策の自習をすると言って通っていました。 宿題宿題や課題はかなり多いようで、学校より塾の宿題の方が多すぎると言っていました。 家庭でのサポート送り迎えを頻繁にしています。説明会は自由参加のものが多いのですが、なるべく参加するようにしました。 良いところや要望いつ行ってもいいというのはすごくいいと思いました。行きたいと思った時に行き、今日はいいやと思ったら直帰する。休みの連絡が必要ないのは親から見てすごく楽でした。 その他気づいたこと、感じたことスマホを一階で預かってもらってから上の教室に行くシステムなのですが、スマホをただ置いてあるだけなのが気になります。先生が常に見ていますが、防犯上はどうなのかなって思います。 高校生に持たせるものの中で一番高価なものなので、できれば鍵付きのスマホ回収にして欲しいです。 総合評価強制的に勉強する時間を作ってくれたことで、本人のやらなきゃいけないに繋がっているように思います。まだふわっとした未来しか見ていませんが、最終的にしっかりとした目標をここで見つけて、勉強へのやる気に火がつくと信じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.