学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 釧路緑ヶ岡校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大手なので高い方だとは思う。プランにもよるが個別の方が安い。 講師チューターの先生の質はあまり…と聞いています。質問しても説明がわかりにくいとか カリキュラム動画で勉強できる子どもは良いけれど、そうでない子は向いていないかも 塾の周りの環境高校の近くなのもあり通いやすい。近くにパン屋などもあり、昼食なども調達しやすい。治安もそれほど悪くない。バスなども近くに高校が多いこともあって充実している 塾内の環境整理整頓されて落ち着いた環境だった。しかしスマホをいじっている子もいる。 入塾理由高校から近かったため。付近に国公立レベルの大学受験を見られる塾がなくここになった 良いところや要望チューターの先生の質を上げて欲しい。高いお金を払っているのだから。 総合評価田舎の大学進学塾としてはまぁ…ここくらいしかないので。動画で勉強できない子は個別の方がいいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金進学塾にしては、一般的な金額だとは思うが、3歳下の兄妹も、塾に通っていて、習い事もしていたため、毎月出ていくお金を工面するのが、大変だった 講師映像での学習塾だったため、本人は分からないところをタイムリーに質問できずに、あまりいい塾とは思っていなかったが、進学塾はひとつしかなく、選ぶ選択肢はなかった カリキュラム両親が呼ばれる時には、塾代支払い、科目選択の時だけだったので、子供本人と先生しか分からないような状態だった 塾の周りの環境バス停から近いし、駅に近かったので、交通の便がよかったので、ほぼ毎日通っていたが、通いやすいと言っていた 塾内の環境本人から、環境についての不満の声は聞かれなかったが、自分の席も決まっており、落ち着いた環境だったように思う 入塾理由釧路には大学進学専門の塾がここしかなかったため、選びようもなかった 定期テスト基本、高校のテストは大学入試問題が出題されていたので、特にテスト対策はしてもらっていないようだった 宿題難易度については、本人は何も言っていなかったためわからないが、不満や分からない様子はみられなかった 家庭でのサポート面談や説明会に出席したくらいだが、後悔しないようにお金のことは気にせず、必要な科目は選択していいことを話した その他気づいたこと、感じたこと最終的には、塾との相性は悪かったのか、一浪して、志望大学に合格したので、やっぱり選べる選択肢の進学塾が欲しかったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると単価が少し高くて、映像授業なのでもう少し安くして欲しいです。 講師志望校を決める際に子供に寄り添って、いくつもの大学を一緒に調べてくれてとても良かった。 カリキュラム映像授業で自分の分からないところをピンポイントで理解できるようになるのがよかったです。 塾の周りの環境子供が通っている高校に近くて学校終わりにすぐ行くことができて とても勉強しやすい環境で良かったです。さらに近くにコンビニがあるのも良かったと思います。 塾内の環境雑音はなくクーラーも聞いていて勉強に集中できる環境でとても良かった。 入塾理由周りの評判がよく沢山の方が通っており、合格実績もありとても信頼でき、子供が大学合格できると思ったからです。 良いところや要望難関大学合格に向けた模試をもっと沢山やって、高みを目指す意識をもっと植え付けて欲しい。 総合評価値段は少し高いがセンセイは親身になって子供の進路について考えてくれてとても良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金周囲の相場がわからないので一概には言えないが、決して安いものではないと思う。 カリキュラムオンラインが主で、あとは自習だったともきいていたので、内容について行けない場合はもったいない。 塾の周りの環境学校から近く通う場合は帰宅時に行けた。住宅地にあったので車で迎えに行くさいは気を使った。また、自宅から通う時は、バスの地方都市なので便が悪くなる。 入塾理由周りについていけなくなり、授業を補足させる意味でも通学した。 定期テスト定期対策テストがあったかどうかはわからないが、模擬試験が多かったので、本番までのいい経験になったのでは。 宿題学校で出された課題と両立できるか不安でしたがなんとかできたようです。 家庭でのサポート特にサポート的なものはなかったと思うが、入会については本人に十分確認した。 良いところや要望地方都市のため公共交通の便が悪く、車で送迎する際駐車場が一杯で、道路脇で待つことがあった。 その他気づいたこと、感じたこと模試が多くて、授業の妨げにならないか心配でした。今となっては受験に向けての経験を積んだと思っています。 総合評価進路について相談にのってくれましたが、学校側と違うこともあり、こちらとしてはどちらを参考にすればよいかわからないときがありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業なのに高い。一括払いなのが大変。ひとコマあたりのお金だから、何コマもとると値段も大きく変わってくる。 講師映像の先生方の授業はわかりやすいそうです。でもわからないことがあってもその先生に直接聞けるわけではないのでその辺は不便かと。 カリキュラム各教科にもレベル別に先生がいて選べるのはいい所だと思います。 塾の周りの環境駅前なのでバスなどには困らないと思います。夜までいても送迎いらずな時があり良いです。図書館も近くて友達との待ち合わせもしやすいようです。 塾内の環境受講室内は冬は暖房がきいていて暖かいそうです。夏もエアコンあって涼しいらしいです。 入塾理由内部生だったから。大学進学の為の塾はここが有名だと思ったから。 良いところや要望スタッフさんもしっかりしていて温かい環境です。レンジなどもあるそうです。 総合評価駅近くで交通手段に困らないことや、コンビニが近いことが便利だそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金地方の一般家庭で大学に進学させ、学費・家賃・生活費の負担が大きいのに、受験のための塾にも高額のお金がかかるのは負担が大きいため。 講師映像であっても、有名な力のある先生の授業を受けることができ、興味を持って勉強できたので。 カリキュラムいろいろなパターンがあり、子どもの志望校や希望を聞きながら、選ぶことができたので。 塾の周りの環境コンビニや駅が近くにあり、駐車スペース、自転車をとめる場所もあったので。 入塾理由大学受験の情報を入手し、地方でも全国レベルの受験勉強を続けるため。 宿題ないと思います。映像だし、子どもが宿題の話などしていなかったので。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしましたし、受験の説明会に参加しました。 良いところや要望映像ですが、先生が受験や勉強の相談にのってくれました。 総合評価映像授業なので塾に行っても自分で進めるのですが、勉強する環境を整えてくれて、行けば勉強する気になったと思うので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いですね。 大変、生活が苦しいです。が、 何もしないで家でスマホいじっているより 勉強して賢くなってくれるなら塾に行ってほしいと思います 講師塾に通うようになってから、家でも ちゃんと勉強しているようです カリキュラムタブレットやスマホでしっかり勉強できているみたいです。勉強方法があっているようです。 塾の周りの環境学校から、バスで通ってます。 帰りは遅いし、暗いので迎えに行きます。 塾内の環境タブレットを使った、個人授業なので個々に集中できる感じのようでした。 良いところや要望コロナに感染しないように ミツにならないよう安全に学習してほしいと いつも思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はほかとの比較があまりできないのですが、最低限での講義だと、こんなものかなと思います。 講師進学に関して、色々な相談をしており、親身になってくれていると感じております。 本人の勉強のスタイルも把握してくれており、的確なアドバイスなどしてもらっているようです カリキュラム受験を乗り切るための最低限の講習で頑張っておりますが、上手に使うことで、手応えを感じているようです 塾の周りの環境学校から近いので、下校後真っ直ぐに塾に行ってます。歩いて行ける距離にあることは、とても、便利です。 塾内の環境自宅での講習も可能なので、テスト前など混み合ってるような日は、自宅で学習しています。 良いところや要望本人とよく話をしてくれているので、三者面談などに行っても、話が早く、確認事項などで終わります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決してやすくないが、講義の内容は受験に必要な内容で満足している。 講師大学進学の具体的なアドバイスもあり、参考になり教え方もわかりやすい。 カリキュラム大学受験に向けたカリキュラムとなっており良いが、理解できない部分もある。 塾の周りの環境駅の近くにあり公共交通機関も利用しやすく、学校からも通いやすい距離にあり良い。 塾内の環境教室は個別に仕切られており、立地場所も静かな場所で集注して勉強できる。 良いところや要望自分の都合で通塾出来、曜日や時間の融通もきくので予定が組みやすい。 その他気づいたこと、感じたこと受験や勉強に対する相談にも親身に乗ってくれて頼りになりありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金妥当な料金設定だと思います。けど、子供の学力に適切なカリキュラムの組み方とではないように思います。学力レベルで料金が高くなっていて、子供の学力レベルよりも2ランク上位のコースを設定にされたことがあります。子供の学習に負担がかかり、親も経済的に負担になったことがあります。 講師若い講師の方なので、話もしやすく相談もしやすかったようです。優しい感じの方らしく、もう少し厳しいことも言ってもらっても良かったのかと。 カリキュラム自分としては、子供にマッチしているカリキュラムかどうかはよくわからないので。 塾の周りの環境家からさほど遠いわけではないので、夏はよいのですが、冬は夜遅く子供を迎えてに行くと、道が狭いので事故が起きそうなので。 塾内の環境子供がどのように自習しているかなどよく分からないので、そのような評価になりました。 良いところや要望定期的に面談があるので、学習の進捗状況等をわかりやすく説明してくれます。担当の方も若いので子供の気持ちに寄り添ってもらえるので良いとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒同士のグループでの面談があり、周りの人との学習についての交流があるので、他の人の進捗状況が分かって自分のやる気などが計られて良いかと思います、、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じています。他校との比較をした感じではだいたい相場だと思いますが、その相場自体が高いと感じております。 講師子供の話や、面談時で熱心な先生が多いと感じました。三者面談なども設けているので、お話を聞いてもらえて安心です カリキュラム教材は入試に向けてのオリジナルのものを模試形式で行い、答え合わせとその解説を中心に行ってくれました 塾の周りの環境駅前の立地で交通の便は良い場所だと思います。治安も良いと感じます。駐車場がないので、自家用車での送り迎えの方も多く、塾の周りの道路は車でいっぱいになる事が多いです 塾内の環境学校のテスト前などは自習室を使わせてもらうことが多く、集中して勉強ができるようです。 良いところや要望下校時間や、部活の予定に合わせて自分でスケジュールを立てています。映像事業ですが、わからないところは巻き戻したりなど。自分のペースで学習ができているようです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、特に不満に感じるところもなく、順調に通っていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ちょっと難易度の高いカリキュラムを組まれた時は、正直高いと思ったので、適正の難易度にしてもらい、料金を少し下げるようにしました。 こちら側もそれなりのリサーチをしないと、ただ払わせられるだけになってしまうのではないかと。 講師子供にとってはフレンドリーで話しやすい担当者でよかったのではないかと思います。 カリキュラム本人のやる気を出すために、ちょっと難易度の高いカリキュラムを組んでくれていました。それよりは着実に点数の取れるものの方が良かったのではないかと。 塾の周りの環境学校からも近く、家からもそんなに遠くはなかったので、通いやすかったと思います。 塾内の環境私が通塾していた訳では無いので、実際のところはよくわかりませんが、以前、本人がまあまあというようなことを言っていたので、そのような回答になりました。 その他気づいたこと、感じたこと何でも言いやすい担当者さんなので、感じたことなどはは面談のときに言うようにしてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はややお高いと思いましたが、夏季講習、模試などは 込みだったのでその点は良心的だと思いました。 講師担当講師が親身になって相談に乗ってくれたり、励ましてくれました。本人のやる気を引き出してくれたりで、子供にとってはよい講師に恵まれたと思う。 カリキュラム受験内容に合ったカリキュラムを組んでいただけたと思います。苦手なところを重点的にサポートしてくれました。 塾の周りの環境自宅から徒歩1分の立地なので、送迎の心配もなかった。 本人も近いがゆえ、毎日せっせと通っていました。 塾内の環境パソコンの台数もかなりあるし、音読室も完備しており良かったと思います。 良いところや要望講師とのコミニュケーションが良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒とのコミニュケーションはとても大事だと思いました。勉強だけでなくその他でも相談しやすい環境が良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は半期ごとの清算でとにかく授業料が高くその割には本人もやる気が失せてきたので何にもならなかった。 講師授業自体はパソコンを見てそれぞれの授業を受けて、取り組みますが途中で本人が飽きてやめてしまった。 カリキュラム教材も授業内容もパソコンを使って、生の講師の勉強ではなくビデオでの講義なのでなんとなく物足りない。 塾の周りの環境立地も自宅から遠くにあり、自転車や車の送迎で通っていたので大変でした。 塾内の環境最初は教室に通っておりましたが、ビデオでの講義だったので、途中から塾へは行かず自宅での学習になった。 良いところや要望やっぱり講師が生で授業を講義してくれる方が生徒の身になるし、ビデオでは本人もだんだん飽きてやめてしまうので改善してほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高い割には本人のやる気が起きず、途中でやめてしまったので最初から行かせなければよかったと後悔してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料理は一括で払うのが大変だった。一括で払い、次年度に更新しない場合にその学年の残り授業が受けられないのが、不満だった。 講師映像授業なので、身近にいないのでなんとも言えない。出来れば、対面じの予備校があり、こ講師の方に質問出来る形が望ましい カリキュラム自分で選んでいるので、詳しくはわからない。そのままやめてしまったので 塾の周りの環境交通の便は学校帰りに寄れるのと駅周辺で便利だと思うまた市立図書館もあるので、図書館と両方出来て、便利 塾内の環境教室では個々の自習スペースと先輩達に質問出来るスペースがあるあるのが良いと思う 良いところや要望定期的に詳しく状態を保護に面談やメールなので、連絡や報告してほしい。本人の学習状態、通塾の時間も連絡がほしい。 その他気づいたこと、感じたこと学習内容なども対面授業と違い、本人がどの位の理解度があって、取り組んでいるのが保護者にはわからなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ステップアップするには、1教科でもいくつか取らないと難易度をあげられないこと。1講座でも、そこそこ高い。 講師教えるのは映像なので、解らない時に直ぐに質問できないこと。どの先生が合うのかも分からない。 カリキュラム各教科、先生別に更にランク別に別れていて、選びやすい。長期休みには、別のカリキュラムがそろっている。 塾の周りの環境通っていた高校から道路を渡って直ぐのところにあったので、部活帰りに歩いて通えたこと。 塾内の環境大きな建物を利用していてので、各部屋や1人あたりのスペースもゆとりがあって、隣や前後の生徒が気にならない。 良いところや要望担当管理していた先生方が話しやすく相談しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと進学希望校についてや大学受験については、まめにデータを取ってくれました。映像授業以外に、鶴ヶ岱校にいる先生に教えてもらえたら、理解も早かったではと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については親としては安いことに越したことはないですが,普通ではないかと思います. 講師苦手な教科に関して,時間をかけて指導していたいたので,目標校に合格することができました. カリキュラム比較的自由なカリキュラムが組まれていたので,ストレスなく勉強できたのではないかと思います. 塾の周りの環境通っている高校の近くにあったので,不便なく利用することができました. 塾内の環境集中して勉強に取り組むことができる環境が整っていたのではないかと思います. 良いところや要望受験生のペースで,自由な時間に勉強できる環境があることがいいと思います. その他気づいたこと、感じたこと次女は夜遅くまで利用させていただき,そのおかげで志望校に合格することができました.

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はやはり高く感じますが、学力アップには仕方ないと思います。 講師楽しく、授業に参加することができました。学力アップにも多少なりとも繋がったと思います。 カリキュラム自由な時間帯の設定ができ、効率的に参加できました。学生生活も楽しくできました 塾の周りの環境駅に近いので、バスの便も良く、行きは良かったです。帰りは田舎なので車です 塾内の環境自習席も十分あり勉強する環境としては整っていたと思います。。 良いところや要望保護者を含めた面談もありましたが、実際の環境面はなかなか把握できないものです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教科を選択するごとに料金が上がってしまうので必要最低限しかとらせてあげることができませんでした。選択したもの以外も自習でわからなかったことは教えてもらえたのでそれもこみで考えるとよかったかも 講師エントリーシートの見直しやプレゼンの資料の添削、発表練習など、親身になってしてくれた カリキュラム自分に必要なものを選択して取り組むことができたのがよかったです 塾の周りの環境駅から近いので、学校や自宅から通うのにバスの便が良かったです。 塾内の環境おしゃべりしていた人もいたそうで、今日もうるさかったと言っていたことがありました 良いところや要望個々にあった対応をしてくれたり、大学についてもいりり調べて対策をしてくれたのは良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はなかなか高いと思いますが、他との比較は高校生になるとあまりないのが残念! 講師親としては、特になし。本人は気に入っているのかほぼ毎日通っている。 カリキュラム特に気付く点はないが、本人に任せて通わせている。コースも気に入って様だ。 塾の周りの環境自分よりもレベルの高いお子さんとのコミニュケーションが取れるのが本人の意識を高めるのに役に立っている様に思う。 塾内の環境高校生なので、本人に任せてあるが、環境は良いかは?もあるが、面談時間などに配慮があると良いです。 良いところや要望高校生になって、お便りなどを本人に渡すとわからなくなるので、これからは、もう少し情報提供を親にもして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の時はあまり感じてなかったが、高校生になり一括払いの料金が発生高く大変です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.