TOP > 進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の口コミ
シンガクキョウシツ コンドウジュク ショウチュウガクセイコース
※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金他塾に比べてかなり良心的だと思います。講習会等も納得できる料金です。 講師先生1人に対して生徒が2人なので集中して勉強に取り組めてとてもいい環境です。 カリキュラム各教科1冊の問題集を購入して、その問題集に書き込む形で授業が行われています。宿題も適量で親の負担もありません。 塾の周りの環境家からは少し遠いので送り迎えは必要です。飲食店が周りに多いので今後人出が増えた際には少し心配です。 塾内の環境車が通る音くらいで特に雑音などはありません。集中できる環境です。 良いところや要望中学受験に対応できるレベルまでの学力アップを期待しています。子どもも楽しんで通塾できています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金大手の塾よりは比較的良心的な金額だと思います。 模擬テスト 代が毎月かかること、五木模試を毎回受けること、この費用は予想外でした。 講師塾長さんの説明が丁寧で分かりやすかったです。 担当講師の方は、子どもから分かりやすくていねいと聞いています。 カリキュラムまだ、1ヶ月なのでそのあたりは分かりませんが、最初に購入した教材は受験用のものでした。 それに沿って、時間が組まれています。 塾の周りの環境バス停や地下鉄からも、それほど離れていません。送迎もしやすいと思います。 夜も人通りや、交通量もあるので、通塾で交通に気を付ければ悪くないと思います。 塾内の環境教室は広くないですが、学習する環境は最低限整っています。 幹線道路沿いなので、車の騒音が時々気になるくらいです。 良いところや要望塾からや担当講師からの連絡事項など、やり取りできるmailサービスなどか個別にあるとありがたいです。 子どもの進捗状況がわからないので。 その他気づいたこと、感じたこと通塾まだ1ヶ月でよく分かりませんが、この費用と通塾時間で、志望校に合格までいけたら本当に凄く力のある塾だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
講師大手塾のように、量を一方的に渡して 宿題をやらせず、適度な量で親の方も 把握しやすい。子どものことを把握してくれている カリキュラム特に問題はないとおもう。大手塾のように独自の テキストではないが、超難関を志望しなければ大丈夫だとおもう。 塾内の環境駅から近くて安心。小学生でも安心して通わすことができる。 その他気づいたこと、感じたこと大手に向いていない子なので、少人数で 見てもらえるので、よいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
講師ベテラン講師がたくさんいらっしゃって、1人ないしは少人数で教えていただいてます。子どものペースで進めてもらってます。 カリキュラム子どもの進度に合わせて進めてもらってます。大手のような競争がないのがいいのか悪いのかはわかりませんが、五木模試を受けさせてもらう予定です。 塾内の環境マンションの一室なので、大手塾っぽくはないですが、こじんまりしていて、子どもはいいみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別にしっかりと対応していただいてるので、助かっています。あとは子どものがんばり次第ってところでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
講師アットホームでわからない事があった時に質問しやすい。小さな事でも誉めてくれてやる気があがる。 カリキュラム国語では、生徒のペースに合わせて授業を進めてもらえる所が良い。悪い点は今の所ないです。 塾内の環境アットホームな雰囲気なので嫌な緊張感がなくて良かったです。悪い点は室内が狭く、少し圧迫感ある所です。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので良くわかりませんが、雰囲気も良いし、先生も頼りになりそうなので期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気