TOP > 進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の口コミ
シンガクキョウシツ コンドウジュク ショウチュウガクセイコース
※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金塾の料金は高いのか安いのかよくわからないですが結果が良ければ良いと思う 講師本人がやる気になったので良かったんじゃないかいかとおもいます カリキュラム本人のやる気と努力を後押ししてくれたので良かったんじゃないかとおもいます 塾の周りの環境家からも近いので良かったんじゃないかと思います 通いやすさは大切です 近くにコンビニなどあり人通りもあるので安心です 塾内の環境教室は数人に見合ったそれなりの広さがあり良かったんじゃないかと思います もう少し狭くても良いぐらい 入塾理由本人が考えて決めたのでそれを応援するだがで特に理由はありません 定期テスト定期テスト対策はわかりやすく説明してもらい本人が理解してがんばった 宿題宿題は特になく自主性を重んじるタイプなのかと思います こんな事やればみたいなのはあったまたいです 家庭でのサポート家庭では自主性を重んじるタイプなのであまり干渉せずに時々気を遣いながらみていました 良いところや要望それはその塾や予備校がどうなのか先生との相性などあるので何とも言えません その他気づいたこと、感じたことうちの子にはあっていたのかと思い一安心で受験に向けて頑張ってます 総合評価総合的にはなんやかんや良かったと思います 何が良くて何が悪いのかは本人次第です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金他塾との比較して安いと思う。 比較的に静かな環境で勉強出来ると言っている。 講師丁寧に指導して頂いておりわかりやすいと本人は言っている。 カリキュラム前塾と教材がまさかの一緒であったので事前に確認してもらえたら有り難かった。 塾の周りの環境大通りに面しており安心。自宅から近いし徒歩圏内で環境としては申し分ない。自転車通学にも対応しているので通塾しやすい環境である。 塾内の環境比較的に綺麗である。少人数で行っているので比較的に静かな環境が形成されている。 自習室があれば尚良い。 入塾理由自宅から近く、個人塾に近い対応をこの料金で可能ならお得かと思います。 良いところや要望塾での様子や理解度のフィードバックが欲しい。 相談事の日時制約が厳しい感じがした。 総合評価当人はわかりやすいと言っているのでスムーズに対応頂いていると感じている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金大手の塾と比べましたが、個別指導にしては安いと感じました。2教科にすると割高になるかなとは思います。 講師ベテランの先生方ばかり、安心してお任せできるかなと思いました。 カリキュラム子供に合わせて進めてくれるとのことでしたので、良いかなと思いました。 塾の周りの環境自宅からとても近く、自転車で通えることと、近所の友人と一緒に通えることが良いと思いました。街頭も多く安心です。 塾内の環境こぢんまりとしているが、集中できそう。自習室がないのが少し不満です。 入塾理由友人が通っており、自宅からも近く自転車で通えるため。ベテランの先生方が揃っているため。 良いところや要望自宅からも近くて通いやすいことが決め手となりましたが、自習室があればもっといいのにと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金個別は高いと言ったイメージはあったが周りに比べてお手頃でした。 講師先生の皆さんがベテランの方(大学生のバイトはいない)で説明が分かりやすい。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりませんが、自分のペースで進めてくれます。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもあるので交通の便は良いです。人通りもあるので安心して通える場所です。 ただ塾自体はすごく狭い感じはします。隣の声とかが聞こえないかの心配はあります。 塾内の環境駅からは近いですが雑音とかはないです。 入塾理由家から近く、体験レッスンで分かりやすく指導して頂きました。また塾長も親切で親身にお話を聞いてくれた為この塾に決めました。 良いところや要望先生がベテランの方ばかりなので、的確なアドバイス、説明を頂けるのが良い所です。 総合評価自宅から近く通いやすい。先生も皆さん感じがよく説明も分かりやすいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金ホームページなどでは安いを売りにしていたが、そこまで安いとは感じなかった印象です。初期費用もかかりました。 講師年配の講師が多く、子どもも緊張なく、スムーズに塾に通えております。また、授業でわからない部分も比較的聞きやすいようです。 カリキュラム学校の教材などを中心に行ってくれるので、基礎学習の向上につながるかと思います。現状は1on1かつ他の生徒がいないため、教室は講師の方のみなので静かで集中しやすいそうです。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便、立地ともに問題ないかと思います。治安に関しても駅近で人通りも多く、目の前が区役所なので、悪いと感じたことは一度もありません。 塾内の環境現状同じ日時に他の生徒がいなく、講師の方との1on1のため、とても静かで集中できる環境だと思います。 入塾理由他の塾はかなりしつこい営業が多く、断っても電話がくる状態だったが、今回決めた塾はしつこい営業もなく、先生も親切な方々だったのでこちらに決めました。 良いところや要望講師の方々が経験豊富な年配の方が多く、スピーディーではなく、生徒に合わせてゆっくり進めてくれるところが良いかと思います。 総合評価金額の部分以外は全体的に好印象で、子どもからもわかりやすく、少しずつですが、勉強に取り組む姿勢も変わってきました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金月謝そのものはそんなに高額ではないが、プリントや教材費に結構出費がかかる。年に2回ほど、その分の引き落としがある。 講師年配の先生だが、色々知識豊富でしっかり見てもらえてると思う。振替についても柔軟に対応してくださるので助かっている。 カリキュラムヒアリングが苦手であるが、重視して教えてもらっているので有難い。教材についてもお任せしている。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので立地は良いと思う。 遅くなっても商店街も近いため周りは明るいので安心ではある。ただ、自転車を止めるのは塾の近くのコインパーキングにとめなければいけないのが料金が発生してしまうのが欠点であると思われる。 塾内の環境自習室がないのが残念。先生の人数も少ないのでは?という印象である。何度か部屋の中を見たことはあるが、とてもスッキリしており、片付いてある印象はした。勉強には集中出来る環境ではあると思われる。 入塾理由講師が学生じゃないから、慣れている立地である、商店街が近いので暗くなくて安心であるところ。 良いところや要望英検も目指しているので、そのあたりの指導も計画的に強化してもらえると助かります。 総合評価先生が学生ではなく、元教員の方もいらっしゃるみたいなので経験があって良いと思う。 あとは子供が通いやすい立地。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金週3でのコースは他の塾に比べて少し安い感じです。 今のところは1対1の状況も多いようで、その点もコスパがよいように感じます。 講師子供にとってフィーリングが合う講師と出会えたのは幸いです、退屈させずに興味をそそるような教え方をされてるのではと思います。 宿題形式を取り入れてくれれば、よりよいと思います。 カリキュラム受験対策ではなく、学校の授業の補佐のためなのでテキストは学校に準じています。 生徒のレベルに合わせてカリキュラムをすぐに組んでもえらてると助かります。 塾の周りの環境京都市内ということもあり、地下鉄で通える立地ですので便利です。 学校からの帰宅ルートから大きく離れずに通うことができます。 校数も多いようで、希望次第で自宅付近の学校も選べます。 塾内の環境ビルのなかの一室を教室として利用されてるようで、雑音も少なく、静かに授業ができるようです。 一つ一つ席が隔離されてるタイプではないようです。 入塾理由料金が比較的安価なこと。 アットホームな感じがあり、体験授業が子供にとって好印象だったこと。 学校の帰宅途中にあり、利便性がよかったこと。 良いところや要望校数が多く、自宅や学校からの通学に便利なことと、料金が若干リーズナブルであること。 ガチガチのカリキュラムを望まない方にはよい塾ではないでしょうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金個別指導にしたらかなりお安いと思う。 テキスト代もそんなに高くない 講師先生がとても優しく分かりやすいとのことです。 元学校の先生ということで、落ち着いて良いとの事です ただ通塾一発目から、先生1に対して生徒3だったとの事。 たまたまなのかいつもなのか分からないけど、1:2と説明を受けていたと思うので、ずっと続くようなら困るかなぁ カリキュラム復習をメインにしてくれているようです。 苦手教科なので助かります。 塾の周りの環境家からは近くて便利ですが、自転車置き場がないのがちょっと心配。 駅からも近くて良いですよ。 塾内の環境そんなに広くはないけど、落ち着いた雰囲気で勉強出来ているそうです。 教室にも人が少なく、静かで良いとの事です。 良いところや要望とにかく先生が元教師の方達ばかりというのがとても魅力です。 若い先生がダメって訳ではないけど、やはりベテランの先生の方が安心出来る気がします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金今回の様に、請求書を一括にまとめてくれたらわかりやすかったのですが、引き落とし日もバラバラで入金に焦りました。結局高額でしたし、入塾金がなくっても損した気持ちになりました。 講師本人も勉強かわからないところですので、どうなるかわかりませんが、担当の先生が落ち着いて、慌てることなく、面白そうに教えてくださるところが、本人もやる気になっています。 カリキュラムまだ数学だけしか習っていませんが、手厚くプリントやテキストをいただいていますので、良いかと思います。 塾の周りの環境塾は家からまっすぐの本通り沿いですので、夜でも自転車で通えます。雨でも雪でも、バスなり電車なりありますので、降りた場所から歩ける距離ですし、大変助かります。 塾内の環境ビルの中で静かです。今は生徒1人と先生1人の個別ですが、あと1人生徒が増えても、落ち着いて勉強できそうな感じでした。 良いところや要望先生方はたくさんおられると思いますので、それぞれ熱心にされているかと思います。もう少し営業的な事は金額の事もそうですが、その他連絡などを、確実に正確に早急に教えていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の中での連絡が上手く出来ていないように思います。時期的に高校受験生が大変な時なので、こちらが忙しい中申し訳ないかと遠慮してしまう気持ちがありましたので、もう少し後のタイミングでも良かったかなとも思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金夏期講習4回しかなかったのに、テキスト代が高い。週に通う回数で学べる時間が違うのに、テキストの量が同じなら、どう考えてもおかしい。 講師分かりやすいそうで、子供は喜んでいます。元教師との様子で、大学生より良いと感じます カリキュラム夏期講習の使わなかったテキスト、有効活用してくださるのか。週一の子とも週二の子のテキスト代が一緒なら、おかしいと思う。 塾の周りの環境夜は車の通りが少ないため、車で迎えに行く際には気兼ねしなくて良い。 塾内の環境しっかり自習室と別れてあるわけではないので、集中できなさそう 良いところや要望毎月掛かるテスト代が高く、負担に感じる。月3回テストと聞きましたが、授業の時間がその分少なくなるということですよね? その他気づいたこと、感じたこと体験の時に講師の方が良いなと親子共々感じ、他に行かずに決めました。ただ、体験に行ったときに、資料請求しても郵送してないのを講師の方に周知して、体験の時に書類を下されば、いろいろな事が早く進んだのに、チグハグして、残念だった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金近隣の個別指導塾よりとてもリーズナブル。また料金形態も分かりやすい 講師ベテランの講師陣で、勉強が苦手な我が子でも、分かりやすく、また楽しく学べているようです カリキュラム普段の授業時間にプラスというかたちで授業があり、曜日を気にせず設定できるところが良い。また先取り学習で、受験のための内申について理解してくれている。 しかし中3の大切な時期なので、夏期講習などは毎日あるか、代わりとなる宿題があると安心である 塾の周りの環境家から近く、大通りに面していて安全である。 場所も繁華街からは少し離れているため、夜も静かで落ち着いた地域で治安は良い。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、少人数であるため静か。 もう少し自主勉強机が利用しやすいといい。 良いところや要望まだ入ったばかりなので、成績が上がったかわかりません。 しかし、ベテランの先生のたちのため、生徒の反応によく気づき、適切なタイミングで指導してくださいます。また説明能力も高く、理解を促せるように関わってくださいます。これらは他の個別指導塾と違い、ベテラン講師陣で対応されている強みだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金近所にいくつかある個別の塾よりは少し安いのかな? というぐらいです 講師若い学生さんじゃなく、年配の先生が教えて下さるところが良いかなと思いました カリキュラムこれまで通っていた塾ではあったので、どこでもあるものだと思っていたんですが 定期テスト前対策がないのは少し不安です 塾の周りの環境城陽市役所の近くにあり、立地も治安も良い方だと思います 駐車場が少しわかりにくいのと、枠が小さいので 軽自動車ぐらいしか停められないような気がします 塾内の環境うちが入塾した時点では、生徒さんの数も少ない様でしたので、説明を聞きに伺った時、横で小学生の授業をされてましたが、とても静かでした。 教室は落ち着いて勉強出来そうだなと感じました 良いところや要望まだ通い始めたばかりでよくわからないですが、先生は丁寧に教えて下さっているようです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。 他と比較してないけど、成績が上がればメリットの方が大きい。 講師説明会での対応は丁寧で親しみやすかった。 優しい先生も厳しい先生もいるが授業はわかりやすい。 カリキュラム苦手教科を集中して教えて貰えて気に入っているようです。 季節講習はもっと長くても良い。 塾の周りの環境家から近く歩いて行けるし、仲の良い友達と一緒に通塾出来、親も心配が少なくて良い。 塾内の環境教室は綺麗に整理されていて、静なので勉強に集中出来る環境である。 良いところや要望親切丁寧に教えてもらえている 塾でのその日の学習内容が分かれば嬉しい その他気づいたこと、感じたこと初めての塾なので親子とも期待と不安があるが、説明会の様子で少し安心出来た
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金週3回で5教科教えていただいてとても低料金だと思います。あとは本人のやる気ですね。 講師丁寧に教えてくださっています。 とくに英語と数学を楽しく学んでいるようです。 カリキュラム大手の塾ではないので少し不安がありましたが、しっかりした内容になっていると思いました。 塾の周りの環境大きな通りに面しているので、帰りが夜になっても明るくて安心です。 塾内の環境少人数なのでいつも静かに学習できているそうです。教室はシンプルで気が散りません。 良いところや要望不登校だったのでひっそりした感じが気楽に通えるようです。 自習できる時間や部屋があったら最高なのですが、環境的に厳しそうですね。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金料金は平均より安くて、通わせやすかった。でも夏期講習、冬季講習などは、強制参加で負担が大きい。 講師数学の先生が、数学ができる子には優しいが、数学ができない子に対しては、とても冷たくて子供がとても嫌がっていた カリキュラム受験前のカリキュラムが、プリントだったのだが、成果があったのかわからないから。 塾の周りの環境家からは近くて、良かったのだが、自転車を止める場所がなく、大きな道路に面しているの騒音がひどい 塾内の環境教室自体が小さい。自習室がないから、授業が終わってからも先生に聞きなくかった。 良いところや要望休んだ日は、別の日に振り替えしてもらえたので、助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金中3になると特別カリキュラムがり通う日が増える。金額がほぼ倍になって金銭的にキツかった。 講師若いアルバイトではなく、ベテランで以前教師をされていたという方もいて、安心して通わせることができた カリキュラム普段は良いが夏期講習や冬季講習など通常ではないカリキュラムのとき終わる時間がとても遅い。それなら別の日に(土曜日など)通わせた方がいいと思った 塾の周りの環境地下鉄の駅のすぐそばで周りも明るい。 塾内の環境少人数制なので静か。集中して勉強できていたと思う。アルコール消毒も置かれてる 良いところや要望先生方はベテランの方ばかりで安心して子どもを預けることができる。夏期講習などの時、終わる時間を延ばすより土曜日など別枠に作ってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金個別指導で、料金は、良心的だと思います。 毎月、最後に模擬テストをするみたいで、そのお金は高い。 講師まだ、入塾して一回目なので分かりませんが、優しかったと話しています。 カリキュラムまだ、入塾して一回目なので、季節講習の事は分かりませんが、教材は、良さそうなので、他の教科の教材もほしいと思いました。 塾の周りの環境駅から凄く近いので、電車通学なら便利だと思いますが、我が子は、雨の日以外は自転車で通うので、駐輪場がないのは残念です。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。小さい部屋なので先生の目も行き届いてると思います。 良いところや要望授業内容はまだ入塾して一回しか通ってないので、良し悪しは分かりませんが、駐輪場があると嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金他の塾にくらべると、集団よりは高いが、個別のなかでは、まだ安い方だとおもいます。 講師少人数なので、しっかり見てもらえる。家からは、遠いのが、少し不便です。 カリキュラム適切にやってもらえるので、いいと思います。季節講習は、まだうけてませんが、しっかりやってもらえるとのことです。 塾の周りの環境周りに、比較的塾が多く大通りぞいなので、明るい。交通の便は、バスがあまりないので、雨のひは、かよいづらい。 塾内の環境小さい教室で、生徒もあまりいないようなので、集中して勉強にとりくめそうです。 良いところや要望先生が、優しくしっかり教えてくださるみたいで、今まで行ってた塾より聞きやすいといっています。 その他気づいたこと、感じたこと立地てきに、まわりに塾が多いのに、生徒さんが少ないようにおもいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金安いわけでもなく、高いわけでもなくです。余分な加算はないと感じます。 講師また始まったばかりですが、分かりやすいとの事でこちらに通う事にしました。 カリキュラム教材については適切な金額だと感じます。加算加算でテキスト代が増幅する不安はないと思います。 塾の周りの環境駅前なので、雨の日も気にする事はないです。自転車置場と指定ないですが、夜なのでまわりに駐輪できます。 塾内の環境少人数だし、広すぎる事もないので、気が散ることは少ないと思います。 良いところや要望学校の勉強に沿った、本当に理解が出来る指導であることを願います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金料金は5教科受けても安い方だと思う。 ただ、週3日で1日あたり80分のみです。 月(2教科)水(2教科)金(1教科)と決められていますが、 実際は2教科の日に1教科しかできなかったりです。 カリキュラム季節講習はこれからなので分からない。 教材は1年分最初に買わされたので、 塾が合わなかったらもったいないと思った。 他の塾より安く感じたが、先生が休んで代わりの先生が予定と違う教科を教えた。もともとの教科の埋め合わせがない。 塾の周りの環境駅近くで便利。 駅前にはお店がたくさんあり、若い人が遅くまで ウロウロしてるので、帰り道は心配です。 塾内の環境先生は年配で教師の経験もあるという事で、 ゆっくり説明をしてくれるそうです。 良いところや要望他の塾に比べ、授業時間の枠がほとんどない。 時間、曜日選べなかったので、 もっと夕方早くから遅い時間まで授業の幅を増やしてほしい。 先生が二人しかいない。塾の曜日などの問い合わせも塾長がいないので、聞いときます。という事で、 めんどくさい。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めてまだ1ヶ月経ってませんが、 不思議に思う事がいくつもあります。 大丈夫か、、と心配ですが、ほかの塾も考えていますが、1年分のテキスト代を最初に払ったので、 思い留まっています。 他の塾と比べて少し特殊な気がします
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気