TOP > イストアカデミーの口コミ
イストアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
イストアカデミーの保護者の口コミ
料金結果に合っていて申し分ない。塾の日にちは自分たちで決めれるし、好きな先生を指名できるので申し分ない値段だと思う。 講師大学生の教師が大半で娘は歳が近くて喜んでいたが不安もあった。 カリキュラム学校の教材と塾の教材が同じ進度で進むらしく娘はよく理解できていた 塾の周りの環境駐車場が狭い。大通りに面していて、車の音が教室内に響いてないのかなとか、不安な部分はあったが娘はあまり気にしていなかった。 塾内の環境綺麗でした。トイレもあり、自習スペースは狭いが、普段授業に使っているところも空いていれば使ってもいいそうです。自習したいと思う人にはおすすめはしません。ですが、自習だ分からないところは聞けば教えて貰える。 入塾理由娘の友達が通っていた。体験に2回無料で行き、娘と先生の気がすごくあったようで即決しました。 定期テストテスト前に対策講座のようなものがあった。その時期は復習をひたすら繰り返すみたいで、結果に繋がると思った。娘もテストの点は上がったのでよかった。 良いところや要望申し分ない。娘も私自身もかなり満足な結果でした。先生も柄のいいひとが多く、塾長も話が通る人です。希望はほとんど通ります。 総合評価良くも悪くもないが、娘は満足していた。ただ、駐車場が狭く、車で送り迎えの予定の方は下ろす場所に困るかも。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
イストアカデミーの保護者の口コミ
料金個別に近いので、少し高め設定です。 施設費が別に必要です。 講師講師1人に生徒2人までなので、個別と変わらない。 講師との相性次第で格段に伸びる。 様子を見て、世間話もしてくれるのでリフレッシュできてるようです。 カリキュラム塾から購入したものを使っていますが、教科書にそった内容です。 個々に合わせた指導をしてくれるので、学校では分からなかったことや宿題も見てくれる。 塾の周りの環境通り沿いにあるので、安心。 駐車場が送迎で重なると、少し不便に感じる。 送迎時に自分勝手な常識のない保護者もいる。 塾内の環境席が仕切られているので、集中できる。 使い終わりに自分で机をきれいにする。 雑然としてるイメージはない。 良いところや要望面談など対応してもらえるので、相談もしやすい。 席が個々に仕切られてているので、生徒同士の会話もなく集中できるのが、個別塾の良さだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験シーズンは混み合ってますが、振替も対応していただけるので助かってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
イストアカデミーの保護者の口コミ
料金個別だから仕方ないとは思いますが少し高いです。週2回通わせたいですが悩みます、 講師若い先生が多く、子どもは親しみやすそう。説明上手の先生にずっとついてほしい。 カリキュラムカリキュラムはその子性格や勉強の仕方によって色々考えてくれます。 塾の周りの環境自転車で通えるのがありがたいです。大通りに面しているのでわかりやすい、 塾内の環境設備のことはわからないですが、とても綺麗でら清潔な室内です。 良いところや要望個別なのでその子に合った勉強を教えてくれるのがいいです。また、学校で分からない問題を持って行って教えてもらえます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気