学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ

シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金思ったよりも成績が伸び悩んでいたため、高いのかなと感じた。 カリキュラム教科書が何冊もあり、課題もその都度あり、本人に合わせた進み具合が良いなと感じた。 塾の周りの環境駅から近いため、少し遠いところに住んでいても通いやすそうで便利ではないのかと感じた。ただ、治安が良くないため、夜になると少し騒音が気になる。 塾内の環境駅が近いため電車の音、また治安が良くは無いため夜になるとたまに騒音もあった。 入塾理由周りに通っている子がたくさんいて、評判もよかったのが決めて。 良いところや要望課題量が多く、宿題をしっかりしない子でも嫌でもやらないといけなかった。 総合評価メリットデメリットがしっかりあるため、可もなく不可もなくだと個人的には思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金高いようにおもうが、周りにある塾も同じような金額設定だった。 講師話を良く聞いてくれた。 威圧感があまりなかった。 優しかった。 カリキュラム教材は多かったように思う。 うちの子供には合っていたように思う。 塾の周りの環境明るいところが多いから安心だった。 少し交通量が多いところもあるが、 なんとか通い続けられるから大丈夫。 塾内の環境片付けの出来ない子もいたようだ。 ずっと話している子もいたり、立ち歩く子もいたようだが、先生がしっかり指導していた 入塾理由家の近所にあったから。 知り合いの子供もそこに通っていたから。 定期テストわかりやすく教えてくれたから、テスト対策もバッチリ出来たようだ 宿題適量だと思います。 次の授業までにはしっかり終わる量の宿題だった。 家庭でのサポート夜は心配だから送迎していた。 送迎することで、どのような子が通っているかも見れたし良かった 良いところや要望子供とはいえ、1人の人間として接してくれた その他気づいたこと、感じたこと子供に、しっかり話しをしてくれていたので 何も心配事など無かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金娘がすごく楽しそうに勉強してたし、成績も良くなったのでそれと比べると安いと思えました。 講師わからなかったところを教えてくれるだけでなくそれを踏まえて同じような問題を出してくれたりと理解したことをすぐに出せるようなところが良かったです。 カリキュラムわかりやすくかつ丁寧にまとめられていると娘も言っていましたし私も思いました。 塾の周りの環境治安などもよく特に問題はなかったんじゃないかと思っております。交通の面でもいきやすく人通りの多いところから行かせることができたので安心でした。 塾内の環境雑音も特になく快適に勉強ができたと娘も言っておりました。また、整理整頓もきちんとされており良かったと言っていました。 入塾理由勉強が楽しくないと言っていたので楽しく勉強できるように評判が良かった進研ゼミのタブレットの方も塾も通わせました。 定期テストテスト範囲を教えたらそれにそった問題を解いたりしたと聞きました。 良いところや要望子供たち一人一人にきちんと寄り添ってわかりやすいように説明してくれる輩が良かったんじゃないかと思います。 総合評価いろんな点から見ても子供たちがどうしたら楽しく学べるのかがよくわかっていてだからこそ子供たちにちゃんと寄り添えるやり方だったのでそこが良かったんじゃないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金自習室も自由に使えて、先生がわからないところを教えてくれて、マイペースに出来るのに、このお値段なのがリーズナブルでした。 講師質問をしやすく、分からない所がないかを聞いてくれたり、分かりやすく教えてくれたり、役に立つ知識を教えてくれたり、すごく良かったです。 カリキュラム自分にあったペースで進められます。長期のお休みには、夏期講習など、興味があるものがあって、お金はかかりますが、一対一っぽいので、納得のお値段でした。 塾の周りの環境交通は便利でしたが、その付近に喫煙所があり、息を止めていたと言っていました。道路に近いので、クラクションが聞こえてくることがありましたが、びっくりはしなかった気がします。 塾内の環境空調はきいていまして、自習室があるのがすごく良かったです。結構人が居ますし、自分も頑張ろうという意識がでます。雑音は多少は仕方がないですね。 入塾理由安くて、始める前までやっているチャレンジを使ってやるのに惹かれたから。 定期テストチャレンジの教材を重点的に使って、計画を立て、その通りやっていくという感じでした。あと、テスト前の自習を頑張るイベント(休みの日にお昼から夜までという)質問も先生にできる、最高な対策をやってくれていました。 宿題結構出されて、難易度もまぁ高い所も少しありましたが、テストに出されそうだったのでいい感じでした。 家庭でのサポート金銭的サポートがほとんどでした。ラムネやチョコ等の集中力を高めるものを買ったり、ご褒美でつったりです。 良いところや要望椅子と机がちょうどよくて、温度もよく、宿題等もすごく良いのですが、日除けをカーテン式にしてほしいなと思います。音が出て気がちっちゃいそうなのと、外の景色でも集中が途切れそうなので その他気づいたこと、感じたこと雰囲気が穏やかで、本当に落ち着きます。出入りでも人が居なければ挨拶がありませんが、居ればすごく挨拶をしてくれて、楽しく行きやすいです。 総合評価悪いところは集中力がかけることがある、良いところはそれ以外ほぼ全部です!今まで言ってきたのが全てだと思いますが、帰る時にカードをピッとするので、帰ったな、着いたのが分かるのがいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

カリキュラムテスト前に5時間マラソンをしてくれて、塾で勉強出来るのはありがたい。 テストの日にちが他校と違うので、テスト前でも普通に休みがあり塾で勉強する事が出来ない 塾の周りの環境駅からも近く、周りにも学習塾があり人通りも多いので安心ではある。 コンビニも近い。 駐輪場がないのがネック 塾内の環境個別なので個々のスペースがあり、いつ行っても静かで勉強する環境はいいと思う 入塾理由集団塾より個別の方がいいと本人が言い、それまでもチャレンジタッチをしていたので。 近くの出来たので。 成績は上がっていないが下がってはない。 本人は合っていると言っているので。 定期テストテスト前に5時間マラソンがあり塾で勉強できる。 個別なので不得意な教科を集中してしてくれる。 宿題子供から頻繁に聞いてないので、宿題の内容は分からないが家で宿題を必死にしている様子がないので少ないのでは?と思う 家庭でのサポート塾への送り迎えをしています。 年に数回ある面談には必ず行くようにしています 良いところや要望個別なので、個々への対応がしっかりしている。コミュニケーションもしっかり取ってくれている様子。 振替が可能なのもありがたいです。 総合評価子供が嫌がらず頑張って通えているので良しとしているのですが、もう少し宿題など増やして厳しくして欲しい。もう少し成績があがれば嬉しいのですが。。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

講師ひとりひとりの苦手な教科、単元に合わせて指導してくれるため、置いてけぼりにならないシステムだと感じました。細かいところも教えてくれたと聞きました。 カリキュラム教材は毎月届いて、それも躓きやすい部分だけを抜粋しているものだったのでとてもわかりやすいと思います。テスト形式の教材などもあってテストや受験本番に向けて練習もできてよかったと思います。 塾の周りの環境少し自宅からは遠い位置だったので週一回といえど心配なところはありました。治安もそんなに良いと聞かない場所なので場所だけはあまり良くなかったかなと思います。 塾内の環境個別に指導してくださる塾だったので、喋り声などの雑音はあまりなかったそうです。設備もきれいで良い設備であったと聞いています。 入塾理由基本家でできてたまに通うスタイルと自分で意欲的に取り組む子供の性格が合っていると思ったから。 良いところや要望特に不満な点はなく、良いご指導をしていただいたと思っています。基本家でできて、わからないところは家から連絡したり塾に行って直接聞けたりとにかくわからないところをそのままにしなくてよいという点がいちばんの良いところかと思います。 総合評価やはり自分のペースでできるという点です。子供はあまり外に出たがらない子だったので週一回だけで良いというのは大きかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.