学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ

シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないと行った感じで知人に教えてもらって入った、思ったより安くてよかったし助かりました。 講師子供から聞いた話ですが先生が話しやすく、教え方もよかった、勉強が楽しからなったと行っていた。 友達も同様な、答え方。 カリキュラムわかりやすくす助かった。保護者もわかり安いと思う。 教材もそんなに高額でない為助かりました。 塾の周りの環境治安もよく、近所の人も親切でよかった。家からちかかつまたので助かりました。1人でも帰ってこれる距離。 塾内の環境特になく助かりました。掃除もされており綺麗な印象でした。子供も同様です。 入塾理由子供が勉強に追いつかなくなってから、焦りがあったのと友達が通い始めたから 良いところや要望先生が、優しく、元気で、よかった。子供も同じ事を言っており色々なタイプの先生がいてよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金教材費が無駄にかからないところは安いと思う。 個別に対応してくれる割には安いほうがもしれないな、教科を増やすとそれなりにかかってくるのでどちらとも言えないと思う。 講師先生によってかなり違う。最初の先生はやる気を出させてくれるような声かけと分かりやすい説明があったようだが、その後の先生は聞いたことしか答えてくれずやりにくかったようです。 最後の先生は優しくてよかったようですが、進級とともにいなくなってしまい残念でした。 カリキュラム通塾してもあまり成果がわからなく、季節講習も自分で進んで行きたがらなかったので通常講習のみにした。 本人は楽しくなかったらしく、最後は行きたくなくて行けなくなってしまった。 塾の周りの環境駅から近い。近くにスーパーなどがあるので、車での送迎もしやすかった。塾の下にはコンビニもあったので便利でした。 塾内の環境静かで落ち着きそうな反面、何か物音がすると響いてしまうのでかえって気が散ってしまったようでした。 入塾理由ベネッセで購入した教材をそのまま使えるので、無駄な教材を増やすことなく、自分での勉強をしながら先生に聞いたり出来るところが魅力的だった。教室自体も静かで落ち着いていて、一人の先生に対して少人数で行える所が良いと思った。 定期テスト教室開放してくれる時間があったような気がする。 うまく利用できなかった。 宿題宿題は、あまりなかったような印象。本人がやらなかっただけかもしれないが、たぶんタブレットの問題を進めることだったと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。年に何度か面談があり、一緒に学習の方針について話し合いました。 良いところや要望先生によってかなり違いがあるところが気になりました。 特に最初に教えてもらった先生がものすごく良く、楽しみに通っていたのに、ある日突然担当が変わってしまいました。 その先生とは何か約束をしていたらしいのですが、何も言われずに担当が変わってしまったことには本当に腹立たしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子どものペースに合わせて学習を進めてくれるところは良かったですが、もっとやる気をアップさせてくれるような工夫があると良かったと思います。 総合評価最終的には子どもは塾に行くのを嫌がるようになってしまい、成績が上がったわけでもなく、あまりせいかがなかったので通わせなければ良かったと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金5教科での値段であれば相応の値段とも思うが、年間で考えれば少なくない金額だと思う 講師年齢も近いということもあり、ストレスなく通っていた カリキュラム宿題が学校の勉強を圧迫するほど多かったため、その点では大いにストレスを感じていたようだ 塾の周りの環境駅からそこまで近くはなく、繁華街も近いため夜遅いときは送り迎えを余儀なくされた。ただ教室自体はきれいであった。 塾内の環境可もなく不可もない人数での学習であったので、ある程度目は行き届いていたと思われる 入塾理由自分のペースで勉強を進めることができ、タブレットの併用も可能であったから 定期テスト定期テスト対策は行われていたようだ。教科書、ワークに沿った対策が多かったように思う 宿題非常に多かったため、学校の勉強にも響き、大いにストレスを感じていたようだ 良いところや要望もう少し子供のレベルを見極めた学習方法でテスト対策など行ってほしかった 総合評価子供のレベルにはもう少し合わせてもらいたかったが、子供自身は楽しく通っていたようなのでよかったんだと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金あまり高くない金額だと思います。 講師講師の指導の質に関しましては実際に成績は上がっていたので悪くはないんじゃないかと思います。 カリキュラム教材などのカリキュラムは学校で進んでいる範囲の3ヶ月先まで教えてくれるのででもタメになりました。 塾の周りの環境交通の便利さや治安などもそこまで悪くないので安心して子供を行かせてもらえることができました。子供も安心してまっすぐ家に帰ることができているので交通や治安などは良い方だと思います。 塾内の環境比較的に子供達が自由に学べるようになっている設備だなと思っています。 入塾理由この塾を選ばせていただいた理由としては子供に周りとの差を感じてもらうことなく成績を伸ばして欲しかったから 良いところや要望私個人が親として要望を出すなら、もう少し子供達に優しくわかりやすく教えてくれればと思います。 総合評価この塾に通ったことで子供の成績は以前よりもかなり上がっていきたい高校にも行けるようになったのでよかったなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金コマ数から考えるとそこまで高くはないのかもしれないが、結局コマ数が多くなると実質的な負担が大きくなる 講師人見知りをする子であったが、その子でもすぐに馴染むことができたから カリキュラム受験に対する具体的な対策は非常に良かったものの、不得意科目への理解まではできていなかったから 塾の周りの環境駅からはほどほどに近かったが、駅前が少し繁華街的な雰囲気のため、気をつけねばならない環境であったため 塾内の環境空気清浄機も完備されており、個別のスペースもそこそこ広めに確保されていた 入塾理由個別指導が充実していて、進研ゼミも並行して実施しており、塾での活用もできたから 定期テスト主にテキストを使用して、各科目の対策はなされていたが、薄く広くの対策が多かったように思う 宿題全科目の宿題が出ていたので、量は多いようだったが、難易度は適切であったように思う 家庭でのサポート塾の送り迎えや公立高校の傾向と対策を娘と一緒に見たりした。また不得意科目については解説動画などを探したりした 良いところや要望子供の体調不良によるコマの組み替えなど柔軟に対応してもらえた その他気づいたこと、感じたこと多いので、年も近く馴染みやすいようだった 総合評価大勢で勉強するのが苦手な子供には非常に適した塾だと思う。ただコマ数が多くなれば授業料はかさむので、セット料金のようなものがもっとあれば良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金お金は本人が週4日でアルバイトをして、塾に行くのは週3日でした。わたしとしては、すごく安いのかなと思います。 講師講師の方が、息子の事をよく気にかけてくれました。 もともと、受験の為に通い始めた訳では無いのも先生には、お話していましたが、息子の進む道に対し様々な情報を教えていただきました。 入塾理由本人が調べて、通いたいといったから。 また、高校から近かったからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金急に請求が上がった月があった。 月々の金額の4~5倍のため、支払い難しい。 講師個別指導で良かったです。 女性の方が多かったので助かりました。 塾の周りの環境講師の選定は、こちらでは難しい。 女性講師の対応がよかったと聞いています。 塾内の環境個別指導のため、あまり人数が重ならなかったので良かったと聞いています。 入塾理由近くの駅だったため、実績が上がったため。 以後高校でも続けられるから 定期テスト予備校ではテストはありません。 個人で各会場に申し込みしています。 宿題中学校からと、塾からと、宿題(いまはワーク)が重なっていたので、大変そうでした。 家庭でのサポート帰りが遅いので駅まで迎えに行きました。 天候が悪いときは、塾に連絡し、代替え日を取りました。 良いところや要望体調が悪い時でも連絡すれば、代替え日を取れました。 その他気づいたこと、感じたこと即役立つ勉強法など教えていただいたそうです。 総合評価受験した高校はすべて私立2候補、合格できた。 第一志望の公立高校も偏差値ランキングどうりで合格できました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金高いのか安いのか分からないですが、わたし的には、もっと高いものだと思っていたので、良かったです。 講師教え方がいいと娘がはなしていて、私自身もそう思ったのでよかったと思います。 カリキュラム子供がわかりやすい授業の方針など、工夫がされていていいと思いました。 塾の周りの環境歩きでも、通いやすく、治安も良く、その他の事も特に気にすることなく通えていたので、環境はとてもいいと思います。 塾内の環境雑音も少なく、集中でき、内面もキレイめで、良かったと思います。 入塾理由子供に対して優しく、とても丁寧そうで良いと思ったからです。 良いところや要望子供に対して優しく、丁寧に教えてくださるので、とてもいいと思いました。要望は特にないです。 総合評価子供に対して優しく、分かりやすく授業をし、とてもいい環境で勉強にとりくめるため、とても良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金進研ゼミのタブレットにプラスして受講料なので、やはり金額はお高めでした 講師最初に、積極的に声掛けしてほしいか見守り希望かなどの希望をきくアンケートがあった。つまづいていそうなら声をかけてほしいと希望したら、ちょくちょく声掛けをしてくださったようです カリキュラム教材は進研ゼミのタブレットなので、教科書などかさばらすよかった。 塾の周りの環境駅が近いので、電車も利用できコンビニも近いので車の迎えで時間がずれてもコンビニで買い物をして待っていられたので便利だった 塾内の環境仕切られた面接部屋のような個室があったが、上が抜けているので話しの内容が外の生徒に聞こえていた 良いところや要望先生は固定ではなかったが、皆様子をよくみて声掛けをしてくださっていたようです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.