学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ

シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金塾選びで10校くらい、金額を調べたが、10校中平均よりやや高かったため。 講師挨拶が明るく、足を運びたくなる塾です。トレーナーも優しくもしっかりしていて安心です。 カリキュラム最終的にはホワイトボードを使って、生徒が先生にアウトプットをするので、プレゼント力もつきそうです。 塾の周りの環境船橋駅の近くで交通の便は良いのですが、やや細い路地にあるビルです。繁華街の反対側なので治安は悪くなく、車に気をつければ大丈夫です。 塾内の環境塾内とてもきれいです。洗面所やトイレもきれいなので、長時間過ごしても快適そうです。 入塾理由教室マネージャーの感じや知識量が良く、安心感がある。予定の指導内容が明確で成績アップの期待度が高かったため。 良いところや要望塾マネージャーさんが、とても親身に面談をのしてくださり、大学受験に向けて、より良い勉強方を示してくれる。あとはついていけばいいという安心感がある。 総合評価とても落ち着ける環境で、教室マネージャーさんに相談しながら二人三脚で合格に向かって頑張れそうだから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金少し高いのではないかと思った。個別指導なので質問することが大切になるため、自学をあまりしない人は、1時間を無駄にしてしまう可能性があるから。 講師自分の学習を通してわからない部分を先生に質問し、なぜそこで躓いたのか、そしてどうしてそのような答えになるかの背景や深い部分まで教えてくれたので、学力の向上につながった。ただ、コーチとの相性が悪かったりすることがあるのでそこは塾長と相談しながら授業を進める事をお勧めします。 カリキュラム塾で配られたテキストやを中心に演習をするが、学校の問題集やテストの解説など柔軟に対応してくれるのが良かった。 塾の周りの環境駅も近いし良かった。交通量も多い場所なので、夜遅くなっても安全だと思う。ヨーカドーが近いのもいい。小学生のお子さんを通わせたとしても安心できる立地だと思います。 塾内の環境とても綺麗で塾ないはとても静か。ただ、ワンフロアしかないので、自習室と授業ブースが同じ空間にあるのがネックだと思う。 入塾理由自分の勉強スタイルが定着している人だが、その各々の学習の質をより向上させることができると感じたから。 良いところや要望進路相談から問題解説まで様々な事を柔軟に生徒に寄り添って授業を行なってくれます。私は入塾してとても良かったと思っています。 総合評価私は、丸暗記するのが嫌だったので、歴史などでは教科書に載ってないような深い部分を知りたくて質問してたり、数学などでは別解など聞いたりしてもすぐに答えてくださったので、とても自分に合っていたと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金個別指導の塾では、相応の値段なのかもしれませんが、もう少し安いと良いです。 講師子供と相性が良いようで、学校の授業よりわかりやすいと言っています。 カリキュラムもともと進研ゼミは続けているので、教材は別に購入する必要がなくて良かったです。 塾の周りの環境学校帰りに、寄りやすい立地にあります。最寄り駅からも徒歩で行けて近いです。 塾内の環境雑音の有無はよく分かりませんが、勉強に集中できているようです。 良いところや要望物腰が柔らかい、優しい感じの先生なので、緊張することなく、通えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金他の塾を検討したことがないのでわかりませんが、受検直前の時は一定数の授業を入れると割引があったりしたので大変助かりました。 講師自分達の経験などを聞かせてもらうことで子供の中でイメージが沸きやすかったり、人見知りだけれども年齢が近いことで話しやすく、勉強はもちろん、入学した後のことも色々相談していたようです。 カリキュラム教材は進研ゼミを使って行われるので、新しく買わされることもなかったですし、自宅で子供が上手く使いきれない物も塾で先生が教えてくれることで有意義に使えたと思います。 塾の周りの環境駅から5分もかからないところで、そばには消防署もあるし、大きな通りに沿ってあるので、人通りもあるし夜でも明るい。 塾内の環境ちょっと教室は狭いかな…と感じました。 あと、音のなる教材を使うときはイヤホン使用のはずなのですが使用していない子がいたりして、それが気になっていたようです。 良いところや要望テスト前などは自習室を開放して、無料で使える。 先生の手が空いていれば教えてもらうことも出来るそうです。 その他気づいたこと、感じたことコロナになってからは事前の連絡のみ対応だった欠席の振り替えが当日でも対応してもらえたこと。ただ、受検直前はすでにいっぱい受けているので振り替えるのが大変でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.