TOP > 進学ゼミナールの口コミ
シンガクゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導なので致し方ないが、安くはない。長期休み講習に最低4コマなど、月々の負担外にも何かと負担はある。 講師ベテラン講師は特に、子供の性格をよく見抜いていて、苦手なことの理由をきちんと把握して指導してくれていると思います。 カリキュラムレベル別に教材が分けられているので、子供に合ったレベルの学習ができていると思う。 塾の周りの環境本当にすぐ駅前なので、夜暗くなっても帰りの心配をしなくて良い。 塾内の環境個別指導スペースと、保護者や来客などが相談や打ち合わせをするブースが近く、全体的に手狭なのはややマイナスポイント。 良いところや要望子供の入退塾がリアルタイムでメール送信されてくるので安心。 集団塾と併設なので、個別で弱点を補強できれば集団に移るという選択肢もあるのはいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習期間中の入塾のため通常期間のことはまだ分からないが、急な時間変更にも柔軟に対応してもらえていると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても同じぐらいだとは思いますが、定期的にある塾内テストなとは授業料込みだとありがたいです。 講師塾長はとても良くしてくれます。通塾日以外でも呼び出しして勉強させてくれたりもしますが、子供はただ行ってるだけに満足しがちな所があるのでは?とも思います。教科担当の先生と子供の気が合う合わないもあって、やる気が上がったら下がったりしています。 カリキュラム教材は購入してるけれど、社会などはプリントが多く、購入した教材をちゃんと使っているのか疑問に思うこともあります。ちゅうさんの宿泊の勉強会は本当に意味があるのか(まだこれから参加しますが)とは思います。 塾の周りの環境コンビニも近くにあり、自習室に長くいたりするときは便利です。 塾内の環境開講2年目なので、全てが綺麗です。生徒達にも床に消しゴムのカスは落とさないなど、決まりも徹底しています。自習室も静かで集中できるようです。 良いところや要望定期的に懇談もありますし、先生に電話で色々お話しできるのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格も良く分かってくださってて、勉強する方向へ動かせてくれます。でもまだその成果が見れないので先生も頑張ってくださってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師とてもわかりやすく説明して頂き、子供が気に入り入塾を決めました。 カリキュラム毎回テストがあり、100点を取らないと、授業の後にやり直しがあるので、少し帰りが遅くなるけど、わかるまで教えてくれるのは、とても良かったです。 塾内の環境私語禁止なので、騒がしくなく、勉強に集中できる。 少人数制なので、緊張感もあり、集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと親切で、わかるまで教えてくれているので、とても良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金前にも個別指導の塾に通っていたことがあるのですが、集団の方が5科目習えて、時間も長く料金は安く感じました。ただ受験学年は合宿や特訓などは別料金になっていました。 講師学校とは違い少人数制の授業なので、先生がものすごく熱心に指導してくれているように思えます。授業以外のことでも質問対応もしっかりして下さっていますし、進路の相談には子どもの志望校に合わせて話をしてくれていて助かっています。授業も一方的な指導ではなく、あてながら授業を進めていく形式のようで、とても分かりやすいと子どもからはよく聞きます。塾長の先生の授業のおかげで、すごく成績が伸びました。 カリキュラム基本的には予習型のカリキュラムになっているようです。授業で教えてもらった内容が、学校でも繰り返し聞けるようでウチの子には合っているように感じました。受験学年では夏期合宿や特訓授業がありました。受験対策も公立高校の問題の種類?に対応した指導をされているようです。 塾の周りの環境恩智駅のすぐ近くにあります。駅チカなので通塾させるときの安心感もあります。定期テストの前は朝からのテスト勉強があるようですが、そのときにすぐ近くのスーパーでごはんを買ったりして利用させてもらっています。 塾内の環境新しい校舎ですので中はとてもキレイな印象を受けました。初めて説明を聞きに行ったときに実際の教室を見せてもらったのですが、本当に少人数形式のこじんまりしている印象でした。自習室が一つひとつパーテーションで区切られていて、生徒たちからは人気のようです。なのでよく自習室がいっぱいになると聞きました。(そのときは空きき教室を自習スペースとしているようです…)ただ、自習室内では私語は禁止とされているようで、ものすごく集中できるらしいです。 良いところや要望これだけしっかりされている塾はなかなかないと思いました。厳しいとは周囲から聞きますが、指導が徹底されているという印象です。子どもは喜んで通塾しています。はじめはよく呼び出され、勉強しに来なさいと声をかけられ、行かされている感がありましたが、今では自ら自習にも毎日行く習慣がついてきて、親としてもとても助かっています。塾の中は生徒たちでいっぱいで活気があるみたいですが、その分指導が手薄にならないように期待しています。教室がもっと広くなればいいのに…とは聞きます。最後までしっかりと指導して頂ければと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと思います。夏期講習,夏季合宿、秋期講習、冬期と、追加料金が多すぎる。 講師出来ていないときにはしっかり怒ってくれる講師がい塾長も厳しいと聞きます。 カリキュラム自習室も開放し子供が勉強しなくてはと思わせてくれていると思います 塾の周りの環境駅前なので人前もあるのでたむろしたりできないのでいいと思います。 塾内の環境クラスによってはうるさいクラスもあるようですが携帯も触れないのでいいと思います。 良いところや要望生徒に対して講師の人数が足りていないので生徒一人一人にケアできていないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個人差があるのは分かりますが金額のわりに成績の上がり方が少し物足りないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い!夏期講習。秋期講習。冬期講習。 講師静かに授業を受けないと怒られる勉強する環境をしっかりつくってくれている。 カリキュラム特別に良かったとかはないが一応成績は上がっているのでいいのかな 塾の周りの環境駅前なのですが何もないので終わった後もぶらぶらするところも無いので 良いところや要望もう少し料金的なものが安ければいいが、サラリーマンにはきつい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する習慣は付いたのかなと思うが定期テストに成果が出ていないと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高めかな 講師個々のレベルに合わせた指導をしてくれるので、わかりやすい授業だと感じます。 カリキュラム泊まり込みの夏季講習公衆などあり、計画的に学習出来る。 塾の周りの環境駅前なので交通の便がよく、交通量も多くないので、安心して通わせる。 塾内の環境まだ新しく出来た建物なので、きれいで明るく勉強する環境としてはよいのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金兄弟二人を通わせているが、兄弟割引があり二人目は半額になります。塾が開設した時に入塾したが開設キャンペーンで教材費がタダになった。 講師授業中にあてて答えさせるようにしている。また答えられない場合は、理解できるまでとことん指導してくれる。 カリキュラムそれぞれの学校に合わした教材を使い、テスト前にはテスト対策の特別メニュで対応してくれる。 塾の周りの環境マンションの一回にあり、治安は比較的良いです。近くにはコンビニや自動販売機もあります。 塾内の環境塾内には自習室もあり、一人一人が仕切られているので集中して勉強ができます。また、自習室内では私語、飲食も禁止されているので集中できます。 良いところや要望とにかく、理解できるまでとことん教えてくれているようです。子供も塾に行くのが楽しみみたいなので、いろんな工夫をして興味を引く授業をしてくれてるのだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します