学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学ゼミナールの口コミ

シンガクゼミナール

進学ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学ゼミナール 若江岩田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金以前行ってた個別指導が高かったので、金額的にはこんなもんかな?集団塾にしては高いほうかもしれませんね。テスト対策には別途必要になるし。 講師定期テスト対策の為テスト一週間前から長時間通うので、どれほどの良い対策をしてくれてるのかと思ったら、自習だった。テスト対策プリントとか、講師が出そうな問題を教えるなり面倒見るなりしてくれるなら行かせる意味があるかもしれないが、うちの場合ただ行って時間をやり過ごすだけに過ぎない状態だった。拘束されるだけで放置なら家でやるのと変わらない。塾まで遠いし、帰りが遅くなるので迎えにも行かないといけないし、成績が上がらないし、と言った点からの評価。 カリキュラム普段の授業はそれほど不満はないが、今後受験に向けて表面上は良いこと言ってるが、果たしてそれが我が子に向いていて、結果が出せるのか?期待して今の塾に変わったのだから、目に見えての成果が欲しい。 塾の周りの環境家から遠いが塾自体は大通りに面していて良い場所にあると思う。塾前が大通りの為、横断歩道が離れているからだと思うが、車道を横切る生徒が多数見受けられる。(歩道橋があるが皆自転車の為、歩道橋は使っていない)自己責任だとは思うが、塾からも徹底して指導する必要があると思う。(うちは信号を渡らないので迎えに行った際、よそのお子さんが車道を横切る姿を見かける側) 塾内の環境少々狭い気がする。入り口付近にゴミ箱があって、あまり奇麗には見えなかった。 良いところや要望塾長は熱心。後から入った子供にも注意を払ってくれるので、打ち解けやすいと思った。我が子と同じ学校の子がいなかったけれど既存の生徒に声をかけてうちの子が早く馴染めるように配慮してくれたように思う。 その他気づいたこと、感じたこと字が汚い。教え方は悪くないのかも知れないが、もう少しレベルを上げてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 小阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや、安いとおもいます。 講師説明が丁寧なところがよかった。冊子にマークをつけてくれており、入会、退会の重要点が分かりやすくてよかった。 カリキュラム基礎から応用までカリキュラムに組まれている点が良かった。 悪い点は今の所ないです。 塾の周りの環境自転車置き場に屋根がないのは残念でした。雨の日は、歩いていかせようと思います。 塾内の環境私語は禁止です。集中しやすい環境だとおもいます。本人もきにいってます。 良いところや要望まだ生徒が少ないので増えたら競争心が、めばえるかもしれないので楽しみです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 小阪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段相応だと思います。 兄弟割引が半額なので、下が入ればとてもお得だと思います。 講師説明会では、保護者の私にもしっかりと説明していただき、不明なことも聞きやすく、色々な事が知れました。 授業も見学させていただきましたが、私語が少なく、集中できる環境のようでした。 カリキュラムテスト前の自習室も自由ではなく、来るように指導しているようで、塾で集中して勉強出来ると思います。 逆に家で勉強したい方には合わないかもしれないです。 塾の周りの環境うちの家からは少し遠いですが、立地的には悪くないと思います。 入退室のメールも届くので、安心です。 塾内の環境私語が少なく、集中して勉強できそうな環境でした。 コロナ対策でドアが開いていたので、少し寒いようでした。 良いところや要望質問しやすい環境のようで、分からないところも理解出来て良いみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 吉田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べてもこれくらいかな。 講習代3年になると、かなり上がるので、 もう少し抑えて欲しい。 講師先生が優しく、わかりやすい。 楽しい。飽きない。と言っていた。 中学生になって初めての塾なので、軽くわかってるつもりですが、少し不安だったので、講習のことを詳しく聞きたかったです。 カリキュラム集団でいけるかどうか?子供の状況を見て、集団がむいてるとすぐ判断してくれた。 塾の周りの環境駐輪場広くてとめやすい。 暗いし、ゴミも落ちてて、帰りが気になる 塾内の環境静かに集中して授業が受けれる 密にならないよう、入り口は換気している 良いところや要望集中しやすい環境。 先生との距離感。とても良い感じ。 子供が信頼して安心して頑張る気持ちにさせてもらえてると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 吉田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えないが、それぐらいの学習環境を提供してくれる。 講師先生と生徒の距離が近く、わからないことがあればすぐに質問できる。 カリキュラム定期テスト前には学校別にクラス分けをして学校学校の対策をしてくださる。 塾の周りの環境駅に近く大きな通り沿いにあるので、人通りも多く、道路も明るくて通いやすい。 塾内の環境自習室が完備されていて、仕切りもあるのでプライベート空間で集中しやすい。 良いところや要望英検や漢検を対策した授業をしたり、受検を促すようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことクラブが忙しく塾の開始時間に間に合わないことがあり、対策してくれるのはありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 吉田駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、それに見合うだけの面倒をみてくれる。3年生は料金も高くなる。 講師先生との距離が近くわからないことがあればすぐに質問できる。 メリハリがありやる気が続く。 カリキュラム先生との距離が近く、わからないことがあればすぐに質問できる。 拘束時間が長く面倒をみてくれる。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、大きい通り沿いにあるので、夜遅くても安心して通う事ができた。 塾内の環境教室は小さいがクラス分けされていて、各々の実力別で編成されていて、モチベーションがあがる。 良いところや要望教室が狭いのでウイルス感染が怖いので、空気清浄機等の教室がいつでもキレイな状態にして欲しい その他気づいたこと、感じたこと新型コロナウイルスで休講等、スケジュールの変更がでているが、後に補講をきちんとしてもらえたらいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 小阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

講師良い点は、親身に相談に乗ってくださり安心出来ました。 カリキュラム良い点は、定期テスト前にはたくさんの時間を補償してくださり、ぐんと学習時間が増えました。 すぐには結果は出ませんが、コツコツ努力で成績アップ頑張ってもらいます! 塾内の環境良い点は、少人数制で、指導が行き届いている。 悪い点は、電話等で先生が席を外す機会が多いようなのが気になってます。 その他気づいたこと、感じたこと学習時間を補償してくださる環境がありがたく、本人も自宅より集中した学習が出来て、いいペースで通え、ありがたいです。 継続は力なり。後悔しないよう、しっかり学習に取り組み成績アップ頑張ってほしいです!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 吉田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

講師男の先生が希望でしたし、話しやすい先生らしく、楽しく通っています。 カリキュラムテスト前の過去問が、他校の昨年過去問での演習でしたので、出来れば、自分の学校の過去問でお願いしたいです 塾内の環境かよいやすく、整理整頓されている様子なので、安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気もよいみたいで、あとは成績がついてくれば 嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 小阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

講師静かにしてて新味になって教えてくれます。 宿題テストがあり90点以下は再テストする。 カリキュラム毎日自習するスペースがある。集中ができるのでうれしい。 塾内の環境すこしトイレと休憩スペースが近い 自習スペースがあるのがうれしい。 その他気づいたこと、感じたこと休憩スペースが欲しい自習スペースがあるのがうれしい。静かで集中できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 若江岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては特別高いわけではないけど決して安いというわけでもないので、この評価になります。 講師可もなく不可もなく順調に教えて頂いていた事と、個別指導とかではないので特別親しくなると言った事もなく、また厳しすぎる講師の方もいなかったのでこの様な評価です。 カリキュラムカリキュラム等に関しては本人に任せていて、本人も自習室を利用して勉強に向かう事も多く、細かく鑑賞していない事と無事受かった事を踏まえての評価です。 塾の周りの環境目の前に消防署と派出所があり、少し離れた所にも警察署があるので割と治安は良いかと思います。 塾内の環境大通りに面した場所ですが、室内は割と静かでした。しかし、当然ながら消防署等が近くにありますので出動の際の音は聞こえてくる事があるので、この評価になります。 良いところや要望到着また下校の際に保護者にメールで連絡するシステムは大変良いと思います。 もう通っておりませんので要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通う時、塾前に自転車を止める時のマナーも注意して欲しいです。適当に止めていて通行の邪魔だったり、すると塾のイメージが悪くなります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 新石切校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても同じぐらいだとは思いますが、定期的にある塾内テストなとは授業料込みだとありがたいです。 講師塾長はとても良くしてくれます。通塾日以外でも呼び出しして勉強させてくれたりもしますが、子供はただ行ってるだけに満足しがちな所があるのでは?とも思います。教科担当の先生と子供の気が合う合わないもあって、やる気が上がったら下がったりしています。 カリキュラム教材は購入してるけれど、社会などはプリントが多く、購入した教材をちゃんと使っているのか疑問に思うこともあります。ちゅうさんの宿泊の勉強会は本当に意味があるのか(まだこれから参加しますが)とは思います。 塾の周りの環境コンビニも近くにあり、自習室に長くいたりするときは便利です。 塾内の環境開講2年目なので、全てが綺麗です。生徒達にも床に消しゴムのカスは落とさないなど、決まりも徹底しています。自習室も静かで集中できるようです。 良いところや要望定期的に懇談もありますし、先生に電話で色々お話しできるのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格も良く分かってくださってて、勉強する方向へ動かせてくれます。でもまだその成果が見れないので先生も頑張ってくださってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 小阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

講師とてもわかりやすく説明して頂き、子供が気に入り入塾を決めました。 カリキュラム毎回テストがあり、100点を取らないと、授業の後にやり直しがあるので、少し帰りが遅くなるけど、わかるまで教えてくれるのは、とても良かったです。 塾内の環境私語禁止なので、騒がしくなく、勉強に集中できる。 少人数制なので、緊張感もあり、集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと親切で、わかるまで教えてくれているので、とても良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 新石切校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄弟二人を通わせているが、兄弟割引があり二人目は半額になります。塾が開設した時に入塾したが開設キャンペーンで教材費がタダになった。 講師授業中にあてて答えさせるようにしている。また答えられない場合は、理解できるまでとことん指導してくれる。 カリキュラムそれぞれの学校に合わした教材を使い、テスト前にはテスト対策の特別メニュで対応してくれる。 塾の周りの環境マンションの一回にあり、治安は比較的良いです。近くにはコンビニや自動販売機もあります。 塾内の環境塾内には自習室もあり、一人一人が仕切られているので集中して勉強ができます。また、自習室内では私語、飲食も禁止されているので集中できます。 良いところや要望とにかく、理解できるまでとことん教えてくれているようです。子供も塾に行くのが楽しみみたいなので、いろんな工夫をして興味を引く授業をしてくれてるのだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.