TOP > 進学ゼミナールの口コミ
シンガクゼミナール
※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業と言っても最大12名で、一コマ80分という時間を考えれば妥当だと思う 講師進学指導では、個人では情報を集めづらい私学受験の詳細を知ることができた カリキュラム受験校決定後は、受験校別にクラス編成し最適な受験対策をしてくれた 塾の周りの環境最寄り駅の近鉄恩智駅のすぐ前の立地で、高架下のスーパーがあって大人の人通りもそこそこあるので安心 駐輪場はあまり大きくない 塾内の環境教室は、12人定員ですが狭いです 廊下も狭いので授業間の入れ替え時には混雑するようです 入塾理由集団授業にやや馴染みにくい性格のため、はじめは新ゼミ個別へ 慣れてきたところで後に集団授業に移行できたので本人の性格に合っていたと思う 定期テスト受講生は子供が通う学校の生徒が一番多かったので、学校の試験範囲に合わせた指導をしてもらえたようです 宿題ある程度出されていたようですが、厳しくチェックされていた様子はないです 家庭でのサポート中3で受験対策コースに入ると夕食の時間がまちまちになるので、時間に合わせて作っていました 特別授業は系列の遠方の教室になることもあり、その際は送迎で付き添いました 良いところや要望良いところは、本当に駅前にあること その他気づいたこと、感じたこと若い講師が多かったためかは分かりませんが、自習室がざわついていることがよくあったらしいので、そういう点はきちんと締めてほしいです 総合評価集団授業とはいえ最大12名で習熟度別編成なので、取り残される心配は少ないです ただその分金額は安くなく、特に受験年の夏休みや冬休みの特別講習は大きな出費になります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導なので致し方ないが、安くはない。長期休み講習に最低4コマなど、月々の負担外にも何かと負担はある。 講師ベテラン講師は特に、子供の性格をよく見抜いていて、苦手なことの理由をきちんと把握して指導してくれていると思います。 カリキュラムレベル別に教材が分けられているので、子供に合ったレベルの学習ができていると思う。 塾の周りの環境本当にすぐ駅前なので、夜暗くなっても帰りの心配をしなくて良い。 塾内の環境個別指導スペースと、保護者や来客などが相談や打ち合わせをするブースが近く、全体的に手狭なのはややマイナスポイント。 良いところや要望子供の入退塾がリアルタイムでメール送信されてくるので安心。 集団塾と併設なので、個別で弱点を補強できれば集団に移るという選択肢もあるのはいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習期間中の入塾のため通常期間のことはまだ分からないが、急な時間変更にも柔軟に対応してもらえていると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します