学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果テスト対策にもなるかと思ったが使えず、実感がないまま過ぎていった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ普段の復習用にと思っていましたが、あまり利用せず。理解度も不明です。 教材・授業動画の難易度教科書を登録していましたが、実際の進度とは違っていたりして使えないこともあったようです。 演習問題の量紙の教材の方が多いのではないかという印象です。 (小学講座はそうでした) 目的を果たせたか実際の中学とのテスト範囲の定め方が違うため定期テスト対策が使えなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性書き損じて書き直す際に全て消えてしまう、感度が悪いなど、子供がよく怒っていた 良いところや要望一人でコツコツやり進められるのなら良いと思う。 間違った問題もきちんと解き直す人ならいいのかな、と… 1回分のボリュームは少ないと思う。 総合評価宿題のない学校なので日々の復習として使って欲しかったが、結局まとめて消化することになり向いてないと思った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ説明がわかりやすいようで、学校でまだ習っていない範囲も問題なく取り組めているのでたすかります。 教材・授業動画の難易度普通の問題では簡単すぎるときも、ハイレベル問題を選択できるので、得意な教科ではそうしているようです。 自分にあったレベルが選べるのはいいと思います。 演習問題の量問題の量は特に不都合なこともないようです。 宿題をやらない日にやるにはちょうどいい量だと思います。 目的を果たせたか勉強する習慣づけのためにはじめましたが、勉強だけではなくちょっとしたゲームができたり本を借りてよんだりできるので楽しんで取り組んでいるようです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンで文字をかいてもうまく反応してくれずイライラしていることがたまにあります。 良いところや要望好きなときに自分のペースで取り組めるところがいいと思います。 総合評価子どもが自分のペースで無理なく取り組めて、楽しんでやれているのでよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うより、費用は安いので良いと思います。タブレットで完結するので良い 教材・授業動画の質・分かりやすさしっかりテスト対策ができていて、定期テストもなかなか良い結果です 教材・授業動画の難易度定期テストは、それなりの結果を出していて、本人の実力に合っていると思います。 演習問題の量1日10分ほどの、スキマ時間にやれるので、問題量は良いと思います 目的を果たせたか小学校の復習から始まり、中学の先取り学習、定期テスト対策をがんばっています。 オプション講座の満足度記述対策を受講しています。夏休みにがんばっていました。思ったより点数が良かったようです 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットでかなり早く○?がわかるので良いと思います。親の負担は、特に感じなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが古いタイプなのか、立ち上がりに時間がかかるので、そこがちょっと不満 良いところや要望タブレットのバージョンアップをお願いしたいです。来年度の高校受験対策は期待しています 総合評価子供の成績が予想以上に良いので満足しています。予習復習がたくさんできるのは良いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べるとかなり安価なのでしっかり活用できればとても良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさきちんと活用できれば力がつくように補助コンテンツも用意されていました 教材・授業動画の難易度物足りないと感じた場合は、ハイレベルコースを選択できるので選べるようになっていて良いと思います 演習問題の量きちんと取り組めると問題量は少ないのではないかと思うが、うちのようなしっかり取り組めていないと必要最低限でも多く感じます 目的を果たせたかこどもの苦手な教科の克服の助けになればと思い始めましたがなかなか難しい オプション講座の満足度オプション講座は申し込みはしていません。こどもが興味を持ったものが無かったです 親の負担・学習フォローの仕組みうちが取り組めていないからか、定期的にお電話をくれます。直接話して促してくれるのは親から言われるより効果があります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初から問題なく使えています。インターネットに繋がらないのでその点も安心でした その他気づいたこと、感じたことこどもの興味を引くように工夫が色々されていますが、本人の関心に引っかからないと難しいと実感しました。 総合評価やり始めると楽しいようで学習していますが、そこまでに時間がかかりしっかり活用するまでには工夫が必要でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果我が家には高く感じた。何かが身に付いていると実感できれば続けていたかもしれないが、厳しかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさポイントなどはわかりやすかったようだが学習が習慣にならなかった。 教材・授業動画の難易度学校の宿題をやってから通信ゼミをするのは時間がなくて習慣にならなかった。だか、ポイントを貯めようと頑張っている時期もあった。 演習問題の量期間があるていしゅつぶつは時間がないときなど取り組むことができなかった。 目的を果たせたか家庭学習の習慣を楽しく身につけて欲しかったが全くやらない日が続いたからやめた オプション講座の満足度プログラミングは特に楽しそうに受講していて、学校の授業でも役にたっていると感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み完全に一人でできるということがなく忙しいときに学習をみてあげることができずやる気をなくしてしまったのかという感じがあった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはWi-Fi環境がわるくなれば使えなくなってダメだった。 良いところや要望赤ペン先生が素早く対応してくれたりわかりやすい説明があったのは良かった 総合評価最初はちゃんと取り組んでいたが何か1つにつまづいたり、やらない日が続くとダメだった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果個別指導塾にも通っていますが、塾に比べると費用はかなり安く、費用以上の効果がありました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ常にワクワクさせてくれる教材でした。動画で見るのはとても興味がありました。 教材・授業動画の難易度学校で学習した内容の復習が多かったので比較的解きやすかったです。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよかったです。勉強が苦手ながら飽きずにといていました。 目的を果たせたか子供が好きな時間に学習できるように始めましたが、家では時間がなかなか作れませんでした。 オプション講座の満足度受験対策講座では、実際の感覚を掴める事ができ体験できてよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローはとても充実していました。親の負担もありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性普段からパソコンに慣れているので、タブレットには興味があり操作もすぐ覚えました。 良いところや要望良いところは、部活などで忙しくても、短時間で学習できるところです。 その他気づいたこと、感じたこと私自身も進研ゼミを受けていましたが、紙しかない時代だったので、ずいぶん進化し楽しく学習できるようになったと思います。 総合評価子供が隙間時間をうまく使い短時間で学習することができる。飽きない工夫がある。価格が安い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ算数が簡単すぎるようですぐ終わってしまう。国語はちょうど良い。 教材・授業動画の難易度計算など、算数は好きで自主学習もやっているので、簡単すぎるようでほぼ1日、短時間で全て終えてしまいます。苦手な国語は程よいレベルのようです。 演習問題の量算数は計算量がものを言うと思うので、もう少し多くても良いと思う。 目的を果たせたか子どもへのプレゼントとして、祖父母からもらっていた。楽しんで取り組んでいる 親の負担・学習フォローの仕組み通信課題を提出するのは良いのですが、学力診断テストなど、親の負担が大きいです。 紙でも提出できるようにしてほしいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはスマイルゼミの方が使いやすいようで、使いづらかったようで、紙にしました。 良いところや要望自分のペースでできるところ、紙であれば、学童など外に持って行ってとりくめるところは良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと算数と国語でレベルが選べるなど、より個人の学力に応じて取り組めるようになるといいと思います。 総合評価楽しんだ取り組めること、適度な予習ができることは良いです。もう少し問題が増えるとより嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他のものを試したことがなく比べることが出来ませんが、価格は妥当でそれなりの先取りになるのでどちらかといえばいいとおもいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録がしっかりしているものが多いため興味を持ちやすいです。進研ゼミの赤ペン先生も我が家では郵送提出を楽しみに取り組めるので郵送提出にしており、学習の意欲になっています。特にわかりにくいところは今のところ感じていません。 教材・授業動画の難易度基本的な問題がのっているので教材の難易度はやさしく多少の先取り学習になり、取り組みやすいです。 集中して取り組む時間があるとすぐに終わらせられてしまうのでオプション講座以外にもワークの量はもう少し多くても良いと思います、 演習問題の量基本的な学習問題が多いため、演習問題の量は少なめに感じています。特に算数は新しい単元を少し先取りで掲載されているので説明ページが多いと思います。 目的を果たせたか小学生になるまでに基本的な学習習慣を身につけてほしいと思いはじめました。タブレット学習の方が楽しく簡単に勉強できると思いましたが間違った箇所をしっかり考え直してほしい事と学校のテストなどではペーパーが多い為慣れて欲しいことから紙教材を選んでいます。結果的に抵抗なくやっているのである程度は続けたいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育のため、丸つけや間違い直しは親がついてやっていますが特に親の負担と思ったことはありません。 良いところや要望良い点は自分のペースで無理なく学習できることです。最近は数ヶ月に一度のペースでもっとやりたい時用のワークや、中学受験につながるワークなど希望すれば送ってもらえるのでそれも助かっています。 総合評価子供も、学習する意欲につながる付録が魅力的で楽しんでいるので良いと思います。親からするともう少し問題量が多いと嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が自らたのしく出来る工夫がしてあり、値段も高くないので親の負担は少ないかなと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が一人でも出きるように文章を音読してくれたり、子供が分かりやすいように説明してくれるところがよかったです。 教材・授業動画の難易度特に難しいことなく楽しく学習していました。自分の実力に合った勉強で良かったと思います。 演習問題の量数をこなすことで自信にもなり、一人でもすらすら勉強していました。 目的を果たせたかタブレット学習は学校に入学してからも使うので、子供も無理なくできました。しかし、習い事をいくつか始めてしまい、学習する時間がなかったので退会しました。 オプション講座の満足度勉強をより楽しく予習出来たり、学校で学んできたことを復習出来たり 親の負担・学習フォローの仕組み小学生なので勉強が面白くなるようなオモチャがついていたり、またやりたいと思える付録が多々あって、こどもが自ら進んでやっていたのでとても助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは始めてでしたがすぐに使えるようになり、一人でも出来る工夫がされていて助かりました 良いところや要望良い点は子供がやりたいときに出来ることです。 目標も出来る範囲で決めてやれるので子供も大変な思いをしてやることなく良かった その他気づいたこと、感じたこと勉強を通して、自ら気付き、発見して楽しく充実した学習が出来たことです。 総合評価子供が毎月楽しくなるような工夫がされていて、タブレット1つで勉強出来るのが魅力でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果効果に関してはまだいまいち分からないです。成績が伸びているという判定もないので、分かりません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通常コースは自分で考えて出来るようになっていると思います。ただ、タブレットのペンがなかなか反応が鈍くて字を書くときが難しいようです。オプションの思考力の方は紙ベースなのでヒントが欲しいときは親だよりになるので、ここもタブレットで出来るようになってヒントがもらえるようになると嬉しいです。 教材・授業動画の難易度タブレットでヒントがもらえるので、自分で考えていけるようになっているのが良いと思います。 演習問題の量定期的にやっていけば、1ヶ月で終わる量になっていると思います。 目的を果たせたかなるべく毎日継続して欲しいと思っていますが、なかなか自分から進んで行うことが出来なくなってきました。幼稚園時代の分は自分から進んでやっていて小学1年生時もほぼ自分から進んで行っていましたが、2年生になってから出来なくなってしまいました。声掛けをしてなんとかやっている状態です。自分から進んで出来るようになってほしいです。 オプション講座の満足度オプションの思考力の分もタブレットで出来るようになるといいなと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み通常コースに関しては手助けはほとんどいらないと思います。オプション部分に関してはほぼ付きっ切りでヒントなど教えてあげないと出来ない。タブレットだったら多少のヒントがもらえるのでは、と考えます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はすぐ出来るようになりました。ただ、専用のペンの反応があまり良くないため、使いにくいです。 良いところや要望良い点は自分の好きな時間で行えること。実際の塾だと送り迎えの親負担があるが、通信教育にはないので親にとっては助かります。ただ、分からないところのヒントをもらうのに、紙ベースだと親負担が多くなるので、タブレットで出来るようにして欲しい。間違いやすいところなどにヒントなど出して欲しい。 総合評価子どもがもうやりたくない、となってはいないのでこのまま継続して行っていこうかと思っています。ただ、オプションの遅れがある部分に関しては本人にとって負担になるようであれば一時ストップしようか考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用分、勉強量が足りてない月が、終わりの方にはたくさんあって、正直もったいなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラーや絵がたくさんあり、1人で進める上で、わかりづらいところはあまりなかったようです。 教材・授業動画の難易度算数とか、一回出来てしまうと、簡単で達成感あふれてしまい、なかなか応用問題を自分からはしなかった。 演習問題の量多いことはなかったです。ただ、提出しなければならないものは面倒だったようです。 目的を果たせたか歌にして覚えるかけざんくくなどは、本人にちょうどよい覚え方でよかったようです。楽しそうでした。 親の負担・学習フォローの仕組み親の手はほとんどかからなかったので楽でした。ただ、やる気がでないときは、1日一回でも触ってもらえるよう、親からの声掛けが出てくると面倒だったようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作ボタンの位置がかわったり、少しでも一回覚えたことと違うことがあると、誰にも聞かず、たださぼってしまうようでした。 良いところや要望ごほうび制なところは、子供が楽しみにするのでよかったと思います。やる気があるときはよいが、本人がやる気がでなくなったときの対応をもう少しアドバイスいただけたらよかったなと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレットの操作が自分でさくさくできるようになって、自身がついたようです。絵がついている手書きのメールも親子で楽しみました。 総合評価子供が今やりたいというときにはじめて、とてもよかったと思います。ダラダラ続けてしまったところではありますが、タブレット形式で、オンライン授業も興味が出てきて、参加したときは貴重な体験が出来たと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾とかに比べるとお手頃な価格でした。ただ分からないところを質問などが出来ないので、こんなものかなと言うところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで気軽に出来るのはいいのですが、ちゃんとやっているのかがイマイチ確認出来なかった。 教材・授業動画の難易度難易度は選べるので、子供にあったものができていいと思います。 演習問題の量演習問題の量は適切だと思いますが、子供がやったりやらなかったりで、習慣にはなりませんでした。 目的を果たせたか家で勉強する時間を増やしてほしかったのですが、自分からは進んでやってくれませんでした。テスト対策の本などは活用出来て良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は子供が自分で出来ていたので使いやすいんだと思いました。 良いところや要望良い点は、自分のペースで空いてる時間に出来るところです。タイマーをセットして曜日や時間を決めておく事も出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと学校や塾は感染症などで家から出れない期間は通えませんが、通信教育だと本人が元気になってさえいれば家にいる間に出来るのでテキストなど持ち帰って来れてなかった時も助かりました。 総合評価塾に通うのが嫌だと言われたので、家で出来るのは良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの方が続けれるかと思ったが、なかなか思うように学習習慣がつかない。 教材・授業動画の難易度教材や難易度はちょいどいいのかもしれないが、本人のやる気がなくなかなか勉強しない。 目的を果たせたか分からない所が増えて来たので、始めさせてみたが、なかなか自分で学習する習慣がつかない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は本人が慣れていたが、どこをやればいいのか分からないようだった。 良いところや要望やる気があれば楽しくできるかもしれないが、やる気がない子にはどう勧めてもやらない。 その他気づいたこと、感じたことやっぱり通信教育はやる気がないこには全く向いてないと思った。 総合評価子供のやる気が全くないので、やらないし成績も上がらなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はいいと思う。英語も学ぶことができたり、電子書籍も授業している 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターがでてきて楽しく分かりやすく学習出来ているようです 教材・授業動画の難易度レベルアップの問題もあり、本人の理解度とやる気により挑戦できる 演習問題の量ちょうどいい量だと思う。 他にも学習につながるプログラムがあり楽しんでやっている 目的を果たせたか先取り学習をしているため、学校の授業が分かりやすいようです。 オプション講座の満足度特にオプション講座は行っていない。 日々の学習でもやることが多い 親の負担・学習フォローの仕組み電話をくださり、直接子どもと話す機会があった。 相談がしやすそう タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作も簡単で分かりやすく使いやすそうです。すぐに慣れていた 良いところや要望楽しみながら学習できるところがいいと思う。このまま楽しく学習してほしい 総合評価楽しく学習できることが1番だと思うので、その点ではとても良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ英語が得意だったが、チャレンジタッチの英語は反応が悪いのかなかなか良いねにならず進まない為本人のやる気を損ねるのがとても残念です。 教材・授業動画の難易度国語、算数の問題は比較的簡単なのでスイスイ解けています。本人のやる気に繋がるので嬉しいです。 演習問題の量演習問題の量はそこそこあるので十分だと思います。本人も飽きることなく続けられています。 目的を果たせたか子どもが自主的に勉強してほしいと思い、受講を始めたが今のところアプリなどのおかげでたまに自主的に勉強することができています タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が悪い時があり、問い合わせをしたら有料になると言われました。子供が使うものなので出来るだけ丁寧に使っていても別途でかかるのはとても不満です。 良いところや要望基本料金の中に色々勉強できるのはとても嬉しいです。 本人も飽きたら違うアプリや課題。と自然と気分転換しながら勉強ができるのが嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこともっとチャレンジイングリッシュの質を上げてほしいです。マイクの精度などもあげてほしいです。 総合評価毎日のように勉強する習慣ができたのはチャレンジタッチのおかげだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人が満足して最後まで学習でき、習慣になったことで十分だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説もその都度詳しく、キャラクターなどを利用して飽きずに利用できた 教材・授業動画の難易度必要があればコースを変更でき、自分に合ったコース、教材が選べた 演習問題の量おかわり問題など、足りないと感じるものはなかった、使い方次第 目的を果たせたか楽しんで学習に取り組める内容で充実した教材だった、学習の習慣づけになった オプション講座の満足度作文や思考力のための演出教材を追加のオプションで選択、高学年で利用した 親の負担・学習フォローの仕組みサポートサービスの電話連絡が定期的にくるが、こどもとかわるように言われるのが面倒で途中から受信しなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは通信さえ親が手伝えば、あとは子どもだけで充分操作できる 良いところや要望全体的に満足しており、また兄弟にも利用させたいと考えている。 その他気づいたこと、感じたこと友だち紹介、兄弟紹介の連絡が多く、すでに学習している子どもにもオプションの案内が多い。余計な郵便が多すぎる 総合評価タブレットが新しくなると、電池式タッチペンに変更した。仕様に問題があり、何度か交換した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果、うちの子は十分とは言えない気がするので継続するか判断をするところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ色々な内容があるが、使いこなせるほどさわっていないし、もったいない感じになっている。 教材・授業動画の難易度基本的な内容をまとめてくれている。予習で利用する事もできるし、復習も出来るのでその子次第。 演習問題の量1日の課題?があってそれを目標に進めているので、多くもなく少なくもない。ちゃんと読み進めないで次のページに行く事も多い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチの反応はすごく良いわけではないが、普通。たまにバグって進まなくて子どもがイライラする。 良いところや要望どの通信教育でも同じなのですが、取り組む本人次第で活用できるかが決まると思います。うちの子は微妙です。 総合評価自分の空いている時間をつかって自宅学習できるのが良い。塾などは通う時間もあるし、決まった時間に行かないといけないので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べて、費用は安いと思うけど、内容は安いなりにそれなりだったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の進度とあまり合っていなく、説明も不十分で分かった気にはなるけど、本当に理解は出来ない 教材・授業動画の難易度タブレットで楽しく学習は出来ていたようだけど、遊んでしまいがちだったから 演習問題の量数問しかなくて、復習、演習の意味があるのか、やらせていてわからなかった。 目的を果たせたか算数が苦手で、苦手意識を克服して欲しく受講させた 良いところや要望良い点は、あまり見つからないですが、塾と平行して使えば、其なりかなと思う 総合評価安いなりに内容はそれなりだと思うし、チャレンジだけで成績が上がった子は聞いたことがない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での説明もわかりやすく、子どもも集中して聴けていたのが良かった。 教材・授業動画の難易度難しい問題もあったが、それを解こうとする姿勢が鍛えられたので良かった。 演習問題の量よく覚えていないのではっきりとは言えませんが、多くも少なくもなくと言った気がします。 目的を果たせたか子どもが興味を持って取り組める工夫がしてあり、続けやすい教材だった。 オプション講座の満足度よく覚えていないのではっきりとは言えませんが、良かったように思います。 親の負担・学習フォローの仕組みわからない問題や教科に関してのフォローは迅速で良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもはスマホの操作にも慣れいるので、操作には何も問題はなかったです。 良いところや要望家で自分で調整してできるので良かった。あと、送り迎えがないので親の負担が減りました。 その他気づいたこと、感じたこと親と一緒にやるのが前提なのかと思っていましたが、意外と子ども一人で黙々とやることができてよかったです。 総合評価子どもの学習習慣と集中力がつくので、やって無駄なことはないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払いにしているので特に月々支払っているわけではないが、もう少し安くなったら助かるなと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ4レッスンをしたら好きなことをしていいことにしているので、きちんとできている。 教材・授業動画の難易度学校と進み具合が同じだからわからないところも予習復習ができています。 演習問題の量とくに多くもなく少なくもなく丁度よい具合です。一年生には丁度いい量です。 目的を果たせたか勉強をする癖をつけたくて、必ず学校から帰ってきたらまずは宿題とセットでタブレット学習をしているので目標は達成できています。 オプション講座の満足度特にありませんが、体験など色々あるので利用してみたいと思っています。 親の負担・学習フォローの仕組み特に不満もなく、サービスのサポートを利用したこともなく、って感じです. タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンが使いにくいし、反応しないところがあるのでイライラしているところを見ると紙の媒体に変えようかなと考えている 良いところや要望良い点は、タブレットが勉強の時間になると呼んでくれるようになって毎日学習を忘れずに自分で取り組めるところです。改善点は、タッチペンが使いにくい、改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。でももっとタブレット学習をするときにセットで紙の媒体ももらいたい。 総合評価子どもがやる気になる仕組みがあるところは大変有り難いし、勉強の仕方考え方をわかりやすく教えてくれるのでタブレットは使いやすいが、赤ペン先生以外に1ヶ月に一回テストのようなものが欲しいと思いました。学校のテストになかなかまだ慣れないので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.