TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果内容を考えるととても費用対効果は高いと感じる。また、年払いにすると多少の割引もあり、良心的に思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人だけで取り組むことができ、理解が難しい部分などは、付録の電子機器教材を使うとヒントが見られるなど、やる気を削がれない工夫が凝らされており、よかった 教材・授業動画の難易度ほどよい難易度で、やる気をなくすことなく取り組めた。小学校の授業との釣り合いが取れていた 演習問題の量演習問題の量はちょうどよいと思いました。本人もメリハリを持って取り組めたようです 目的を果たせたか小学校入学前に、学習習慣を付けたくて入会しました。タイマー機能付きの電子機器付録などが充実していて、やる気を出してくれたので、目的を果たせました。 親の負担・学習フォローの仕組み一つ分の課題を終えると、シールを貼る、コインで削る、めくりを剥がす、電子機器教材の中でポイントが貯まる、全部終えると絵やメッセージが完成する、モンスターが成長する、など、とにかく飽きさせないためのあらゆる工夫がされており、本人も楽しんで取り組めたのがよかった。 良いところや要望教材のクオリティが高い。丸つけのための答えの本も答えの羅列ではなく、教材と同じページが再現されているため、非常に見やすい。 総合評価子供が自ら進んで取組めるようになったのが、とても良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさアプリは多数あり、やる気がある子にはオススメできるが、やる気がない子ば、どれを勉強すれば良いか判断できず、もったいない 教材・授業動画の難易度教材の難易度を、自身で選べる点は良かったが、遊びのアプリが多く、勉強に集中出来ていなかった 演習問題の量演習問題の量は、ちょうど良かったと思う。 毎日、短時間を集中してすれば、いい勉強になった。 目的を果たせたかあまり集中して励んでいる状況なかったため、効果についてはあまりなかった オプション講座の満足度プログラミングの講座を受けたが、あまり、面白くなかったみたいで、すぐに興味をなくしだ 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育のため、フォローはなかった。親の負担はなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、初めてしたが、すぐに慣れて、子供が使うのには適していた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果本を読むのが好きなので、本人は満足しているようですが、私としては紙媒体で読んでほしいと思うのでよくわかりません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ字を書く際は、やはりタブレット上だと力がうまく入れられなかったり、自分の字を正確に認識してもらえなかったり、うまく反応しないことがあるので、そのようなときは本人も戸惑っていました。 教材・授業動画の難易度小学校の問題と比較すると、容易な問題が多かったように思います。 演習問題の量どのぐらい本人がしているのか、正確に把握できていません。その点で親に学習状況が伝わりにくいのが問題かと思います。メールはきているようですが、それが十分なのか不十分なのか判断しかねる。 目的を果たせたかコラショが応援してくれるのが単純に嬉しいようで、自分から勉強をしています。 親の負担・学習フォローの仕組み時折電話を下さりますが、その電話で何をどう聞いていけばいいのかわからない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性書き取りに問題があるように思う。ほかの操作は子どもでもできる。 良いところや要望毎月季節に応じたご褒美?内容?で楽しんでいます。 ただ、目への負担が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がるにつれて、子どもが一人でどんどんやっています。いいと思う反面、勉強はしているのかな、ゲームのようなことばかりにタブレットを使用しているのではないか?とも思います。 タブレット使用中何にどのぐらいの時間つかったのか、割合がでるとありがたいです。 総合評価子どもが楽しんでおり、学力も特に問題ないと思うのでこのまま受講は継続していきます。 ただ、目への負担が気になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の難易度教材の内容の言い回しが難しい。 子供がなん度もどうゆう意味と聞いて来て、結局1人では出来ないから、やってる意味が無いかなとも思う。 演習問題の量練習問題が少なく、実践見ないな問題が多く 、なん度も練習とか無いのが残念 目的を果たせたか子供だけでの勉強は難しい。親がつきっきりじゃないと、やらない。 オプション講座の満足度やっぱり通信はダメかなと思ってます。毎日はやらないし、問題の言い回しは子供には難しいのかなと思う。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス体制は1ヶ月に一度連絡があるぐらいで、後は何もやない、本人がやる気がない月は1ヶ月やらずに終わっていた。 通信だけでは駄目だと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は若干反応がしにくいのと、市販で売っているタッチペンが使えないのが難点。 良いところや要望良いところがなく。直ぐにやめたいが、一年対位でお金を払った方が安いから、辞めるにやめられない!! その他気づいたこと、感じたこともっと子供にも理解しやすい問題や、練習問題を増やして欲しい。 総合評価内容がイマイチ、子供が進んでやらない、楽しくない、 練習問題がすくない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果値段は高めの割にやるれることが少なくさらにお金を払えばもっと出来ることがあったようだったが 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が楽しくタブレットや紙教材を進んで開いていたのでこの子には合っていて楽しかったのではないかと思う 教材・授業動画の難易度どんどんできてしまうから何度か繰り返し出来るてころはやっていたようだし難易度をあげられるならあげればよかったと思う 演習問題の量演習問題の量は不十分だったようでそのまま引き続き他の問題をやっていたのを何度か見ている 目的を果たせたか勉強をする体制がとれ机に向かうことがすきにはなったようすだから達成できたと思う 総合評価年齢に合った教材を提供するだけでなくひとりひとりの進みかたに合った教材のていきょうがあったらよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果チャレンジだけで授業対策としては十分、価格は高くないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさテキストが子ども一人で進めても分かりやすいと思います。漫画で説明しているところが読みやすいと思います。付録もその時の学習に適したものがついており至れり尽くせりの教材だと思います。 教材・授業動画の難易度授業の先取りという形でテキスト自体は難しくありません。応用問題のテキストについては難易度が選べるようです。 演習問題の量一度にする量は少なく、10分程度で終わる回もあります。朝取り組むのには十分かと思います。 目的を果たせたかこどもちゃれんじの頃からそのまま続けています。チャレンジタッチでは理解が不十分で紙ベースのチャレンジに切り替えたところ理解度が増したようで、テストで100点をとることが増えました。毎朝取り組んでいます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今はバージョンアップされていますが、当時は手をついたら字が書けないようになっていたので難しかったと思います。操作自体は子供の方がスラスラと行っており問題なかったです。ずっと同じ機器を使えるということでしたが、バージョンアップした機器を使いたいので何年かに一回交換してもらえるといいと思いました。(費用負担有りでも) 良いところや要望子どもが自分で読んで学習を進めやすいところはいいと思います。子どものやる気を引き出すような試みが多く見られるし教材も充実していると思います。 タブレットだと分からないまま進めてしまうことがあり紙媒体にしました。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験を検討し始め、塾や自宅学習について調べましたが、やはりチャレンジの教材が分かりやすいと再認識しました。子どもは塾に通いたいようでしたので、塾と中学受験講座の併用で対策することにしましたが、難関校でなければ中学受験講座だけで十分のように思いました。 総合評価日々のスケジュールを提示してくれており、その通りに進めると無理なく終えられるようになっています。授業対策には十分で子どもも手応えを感じているように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果色々な無料オプションがついていて、お得だから。 教材・授業動画の質・分かりやすさ視覚からも、やる気のでる教材であると思う。設問に対する言葉の使い方も適切で、わかりやすく、また、絵やキャラクターを用いて子供を惹きつけるのが上手いと感じる。 教材・授業動画の難易度スラスラと解けている反面、最後の方の確認問題は、ひねりが加えられているため。 演習問題の量赤ペン先生の提出の1、2週間前には終わらせているため。 目的を果たせたかもともと勉強が好きなタイプだが、進研ゼミに取り組むことで、より分かった!できた!という、達成感や充実感を感じながら取り組んでいるようである。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性計算する機械など、子供が喜んで使っていますが、説明書を読むこともなく、手順がわかりやすいです。 良いところや要望子供が進んで取り組める工夫が、さまざまな箇所に散りばめられているため。 総合評価教材の取り組みやすさ、ご褒美の努力賞、さまざまな無料オプションなど、子供に確実に力をつけさせる研究をきちんとされていることがわかり、安心感があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットを使うことで学びやすくなる反面、タブレットにもじを記入するときやりにくい 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画やアプリなど、視覚で分かりやすく伝わるため、学ぶ意欲がわいた。 教材・授業動画の難易度算数はより複雑になってくるので、タブレットだけでは理解できず、親が解説をすることがあった。 演習問題の量嫌にならず集中してできる量だったので、ちょうどよかったと思う。 目的を果たせたか毎日机にむかうことが習慣としてみについてよかった。動画でわかりやすく、説明があるので学びやすいと思う。 オプション講座の満足度低学年のうちは、コロナ禍で自宅学習の時間が多かったためオプション講座を利用したが、高学年になると、やる時間がなくなってやめた。 親の負担・学習フォローの仕組み親の解説が必要なこともあったが、アプリでは繰り返し学ぶことができ、非常によかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性記入式の問題などは、長年タブレットをつかっていくうちに、記入がしにくくなってつかいづらくなった 良いところや要望子どもが意欲的にとりくめるところ、また楽しんでまなべるところ 総合評価子どもが、意欲的にまなぶことができたところがよかった。また毎日勉強をする習慣も身についた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさきちんと範囲を網羅しているのでしっかりやりこなせば実力がつくと思った。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は割と簡単な方に感じている様子です。基本から応用へと導いてくれるので基本のところはちょっと物足りなさを感じ間延びしているように思います。 演習問題の量少ないと思うけど、子供にとってはそのくらいの方が集中できてよいのかもしれないと思います。 オプション講座の満足度チャレンジイングリッシュは定期的にネイティブの先生とコミュニケーションをとれるので本人にとってはやりがいがあるように思います。ただ回線落ちすることがたびたびあるのでそこが改善されるといいなと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が学習すると親にメールで取り組みのお知らせが来るが、1日後なのでタイムラグがありちょっと混乱する。タイムリーならもっといいのにと思う。結局子供がちゃんと勉強しているのか管理するのが難しくなってしまい、あやふやで活用できていない。親の目が届いていないので子供のやらずにやったと報告するようになりその確認も一日後にくるメールによってなのでタイムリーに注意もできずにまどろっこしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットで操作するというのは子供に会った勉強方法だと思うが、市販のタブレットに比べてどんだけ古い型だよ思うくらいパフォーマンスが悪く動作が遅い。もっとサクサク動かないと子供の勉強しようかなという思いがそがれてしまい、もったいない。 良いところや要望今の時代にあっていてタブレットの操作になれることができたり、物理的にものが増えないのでいいかなと思う。でももっとサクサク動くようにならないとそもそも開く気になれないし、どうにかならないかといつも思う。 その他気づいたこと、感じたことタブレットなので本来一人で学習しやすいものではないかと思うけど、たびたび動かなくなったり、動作がもたついたり、やったかやってないかが即座にチェックできないので結局親がついてなければならず、面倒くさい。そこを子供任せにすると結局やらずに宝の持ち腐れとなっているので困っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ一般的にはわかりやすいのだと思うけれど、我が子には向かなかった。 目的を果たせたか子供が肢体に障害がある為、タブレット学習ならば選択問題などで学習しやすいだろうと思いましたが、結局記述式の問題ばかりで自力で解くことができませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス的には特に何かしてもらった感じがしない。一人で学習してもらうことが目的だったけれど、付きっきりでなければならずかなりの負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット学習なので、選択制の問題が多いのかと思っていましたが、バリバリ記述問題ばかりで驚いた。 良いところや要望合う子には合うのでは無いでしょうか。ただ色んな障がいや課題を持った子供も学習できるものになればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学習面の課題は多いと感じました。まだまだ個別の支援をしてもらうのは難しいと感じました。 総合評価我が子には向かなかったけれど、合う子には合うと思いました。可もなく不可もなくだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は、いいとも悪いとも言えないかなと思います。基本的な事を確認、学ぶという点では価値があると思います。タブレットの性能上、書字の課題での反応の悪さが少し不満としてはありました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での説明が授業内容に沿っていた点は良かった。夏休みなどの長期休暇前に紙のテキストが届くのも良かった。 教材・授業動画の難易度メインレッスンは授業が分かっていれば、出来る難易度だと思います。そのため、手軽に取り組めたとは思います。 演習問題の量子どもが自主学習として取り組むという意味では、問題数は、丁度良いと思います。 目的を果たせたかタブレットを利用して楽しく勉強出来ていル点は良かったです。タブレットの進め方として、誤った場合のとき直しは答えを覚えると回答出来るため、少し工夫が欲しい。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスとしてメールで取り組みの内容を知る事が出来る点は良かった。 良いところや要望一つの項目が子どもが1人でも取り組みやすい問題数、時間設定されている点は、自学習慣をつけるのに良いと思います。ただ、アプリの方が楽しいため、勉強よりアプリの使用ごやや多くなる傾向にあるため、学習を達成しないとアプリへ進めないようなら仕組みを作って欲しい。 総合評価親では教える自信のない、英語などの教科を映像と音声で学べる点は良い思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果金額は、年々上がっているのでもう辞めどきかなとは思っている。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラーの教材で分かりやすい。毎日のカレンダーもあり計画的に取り組みやすい 教材・授業動画の難易度応用問題もありますが、そんなに難しいとは感じてないようです。 演習問題の量もう少しあっても良いかなとは思う。物足りなさを感じる。追加ドリルをすれば良さそう。 目的を果たせたか学年に応じた学習料でちょうど良かった。 付録も多過ぎず良かった。 オプション講座の満足度特に受講していないので、良さが分からない。 追加で払ってまでする気が起こらない。 親の負担・学習フォローの仕組み分かりやすく解説していて良かった。 学年によって、教えづらいので困っている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、Wi-Fi環境がないと使用できないので 不便に感じた。 良いところや要望自宅で、好きな時間で勉強出来るのは助かる。 塾に行くまでの繋ぎとしては良いと思う その他気づいたこと、感じたこと低学年は、コラショ?って言うキャラクターが教材に登場していたが、いつからか出てこなくなった。 子供は気に入っていたので残念。 総合評価自主的に勉強が出来る教材なので、良いと思う。 無駄な付録もなく良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くよりは安いと思いますが、もう少し安くなってくれたら助かると思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テストや、小テストなどテストの対策として使用していてとても助かっています。 教材・授業動画の難易度そこまで難しくはないようですが、英語が苦手なので、そこは難しく感じているかも知れません。 演習問題の量たくさん問題を解けるように、数学などもっと問題があってもいいのかも、と思います。 目的を果たせたか成績が良くなるために始めました。 今のところそれなりの効果があると思うので、継続していきたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすいようで、すぐに操作にも慣れていました。 携帯を使う子は何も問題ないと思います。 良いところや要望もう少し、たくさん問題があればなおいいですが、とても満足しています! 総合評価金額が安くなればなお助かりますが、子供が自分で勉強に取り組み、わからないところも解説したり。答え合わせできるはとてもいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通わせるよりお得に学習できるので費用対比効果は高いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったが、タッチペンの反応がいまいちで、漢字が書きにくい 教材・授業動画の難易度難易度は簡単だけれど、子どもにとっては少し難しいこともある。 演習問題の量演出問題の量はちょうどよい量だと思います。子どもも飽きずにやれます。 目的を果たせたかまだ続けてみない分からないので、もう少し様子をみて判断する。 親の負担・学習フォローの仕組み特に負担はないけど、子どもがやる気がでないときはなかなか取り組まないので困ります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作には慣れているので大丈夫でしたが、タッチペンの反応がわるい 良いところや要望良い点はスキマ時間に勉強できるところと繰り返し学習できること 総合評価子どもが楽しみながら学習できるし、丸つけも必要ないので助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果確かに他に比べたら安い。付録もついてて。ただ広告くどいおおすぎ。しつこい。 演習問題の量演習問題はほとんどやってません。 苦手で親もノータッチどした。 目的を果たせたか宿題でいっぱいいっぱいでほぼ手つかず。付録でやる気出ていたが全然興味を示さなくなってしまった。 オプション講座の満足度受講したオプションはありません。 今は魅力的なものもある気がします。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はあまりなかったけど、結局解けないところは親が見なきゃいけないし、もういいよで終わった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはやっていません。高い。 つづかない。加えて下の子たちのおもちゃになるだけ。 良いところや要望携帯連携は便利だけど携帯いじらせたくない親からしたら迷惑です。 フォローは至る所にあり良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまぁ結局は本人のやる気次第。親の協力で差が出る。 一瞬離れたら一切興味なくなる。その程度、、 総合評価ポイントはやる気がでてよい 赤ペン先生も仕事ではありますが汚い字を見解して痛いほど褒めていただきとても向上心が、高まる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果楽しい付録があるため仕方がないとは思いますが、低収入世帯としては少し高く感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に添った内容で、復習が出来ているように思います。 シールや機械で楽しく取り組めている。 教材・授業動画の難易度難易度はやや易しめですが、自分の言葉で書くページは苦手なようでやらずに飛ばしてしまうのが困っています。 演習問題の量量はもう少し少ないように感じます。色々付録があるので活用して親が問題を出していきたいです。 目的を果たせたか学習習慣は身に付いているように感じます。 努力賞ポイントを貯めて、これと交換したいという目的があることによって毎月のテスト提出も今までずっと続けています。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットタイプにしないのは、夏休み中に児童クラブでも気にせず勉強が出来る点。気に入っています。 良いところや要望良いところは子供一人でも勉強に取り組める点です。 改善点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたことお風呂の壁に貼るポスター、先日のお風呂で学べる九九の教材はとても良いです。親子で話せるので。 総合評価子供が楽しく勉強が出来ています。学年が上がるにつれて難しくなってくると思いますが「勉強が嫌い」にならないようにこのまま育ってもらいたいです。科学や歴史や雑学も好きなのでそういう冊子が増えたら嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はどちらとも言えません。他に比べて高くも低くもなく、サポートも親にも連動する点は良かったけど、やっぱり家庭でのサポートになるので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語の書き順は中々ペンがうまく反応してくれなくてイライラする姿もありました。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は普通かなと感じました。国語の書き順だけきちんとキレイに書かないと中々◯もらえず意欲が低下することもありました。 演習問題の量演習問題はやや多いかなという印象でした。基礎を固めたかったので。 目的を果たせたか子供に基礎を身につけてほしくて受講した。タブレットのゲーム感覚は合っていた様。目的に対してはまずまず。 良いところや要望ゲーム要素もあり、こどものやりたい意欲はかきたてる。やるかやらないかは本人や家庭なので、徐々に離れてしまう。 総合評価もし可能であれば、もう少し実際に向かわざるをえないサポート体制があれば完璧です!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾と比べて明らかに安いので、本人のやる気が継続する場合は利用するのが良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚で学べるのが良いと思います。飽きさせない工夫がされていると感じました。 目的を果たせたか最初はやる気がありましたが、次第に自分からはやらなくなってしまった 親の負担・学習フォローの仕組み本人がしっかりできる子であれば問題なく勝たせるのだと思いますが、うちの場合はフォローしないとやらなくなってしまいました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性文字を書くときに、手の側面をタブレットが触ってしまうとうまく書けないので、そこは、他社の方が良かったところです。 良いところや要望タブレットの使いやすくしてもらえると、文字が書きやすいと思います。 総合評価本人のやる気が最初はあっても継続させるのは親の力や本人の意思の強さが必要です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットが進研ゼミ以外に使えないから、使用しないと無駄になる 教材・授業動画の難易度最初の頃は真剣に取り組んでいたけど、マンネリ化してしまい、適当に答えていた。 演習問題の量すぐ、終わってしまうので、問題数をもっと増やしてほしかった。 目的を果たせたか答えを覚えてしまって、間違えても理解していないから、たいして学力が伸びなかった。 総合評価本人にやる気にさせるか、させないか、あうか、あわないかであると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果やはり、タブレット使用は費用が高くなりますが、紙媒体よりは子供が楽しそうにしている時もあるので少し高いのは仕方ないのかなと感じている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一人でできるようになってきてるので、タブレットでの勉強が向いている。間違えたら、正解まで諦めずに解いている 教材・授業動画の難易度赤ペン先生からの返信も楽しみにしながら頑張っているので、見守っていて安心です。 演習問題の量演習問題の量は何とか出来る量ではないかと思う。夏休みなど長期休みのときは、少し多くても出来そうだと思う。 目的を果たせたか楽しく勉強ができる時もあるので良かったと思います! 初めは、紙で初めたがタブレットの方が楽しそうに勉強している。 オプション講座の満足度オプション講座は、受講していないのでわかりません!!オプション講座までする余裕がないので詳細はわかりません! 親の負担・学習フォローの仕組みマイペースに学校の宿題など早く終わり、出来そうな日に進研ゼミを進めていっていたので、特に親の負担はそこまでなかったと思う。 良いところや要望子どもの出来るペースでやっていて、なんとかやりきれるので今のところ改善点はないと思う。 総合評価英語の発音が苦手なところがあるけど、楽しくもう少し英語に触れる機会があるといいと思った!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後