学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子どもの学習対策には基礎をしっかり学べてちょうどいい費用だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えてもなんども繰り返し解きなおしできて理解が深まるのがいいと思う。 教材・授業動画の難易度問題数が少なくてすぐに終わってしまうし、あまり理解していなくても正解してしまうことがあるから。 演習問題の量すぐに終わってしまうくらい問題数が少ないと感じる。レベルが徐々に上がるようにいろんな難しさの問題があったほうがいいと思う。 目的を果たせたか子どもが授業でつまづくことのないように受講しているが、内容を理解したうえで授業に取り組めているし、テストの成績もいいので十分だと感じるから。 良いところや要望もう少し受講料の範囲内でやりこみ要素のなるものがいいと思う。 総合評価費用としてはいいし、子どもが毎日取り組めているし学校の授業でも理解して取り組めているのでいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットは無償でいただけたので、費用対効果はよいと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターが丁寧に声かけをしてくれておりわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度とても詳しく、少しずつ学習を進めることができてわかりやすかった。 演習問題の量基礎問題は子どもにとってちょうどよいようでスムーズに進めているが、おかわり問題は少し多いときがあるようだった。 目的を果たせたかキャラクターが声かけをしてくれるので、子どもが1人でも勉強に取り組むことができている。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生からのお返事を楽しみにがんばっていた。まだ親が声かけをしないと中々勉強に取り組めないが、声をかければ1人でも取り組むことができた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初の頃や時々操作に困っていたが、最近は子どもが自由に操作して楽しそうである。 良いところや要望子どもが1人で楽しく勉強に取り組むことができるところがよい。 総合評価赤ペン先生に問題を提出するという目標をもって、子どもが1人で楽しく勉強に取り組むことができてよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べると安価であるかもしれないがもっと低価格だと家系的に助かる。 教材・授業動画の質・分かりやすさやる気を失わないように励ましてくれるコラショの声掛けや赤ペン先生の存在がいいと思う。 教材・授業動画の難易度ゲーム感覚で学習でき楽しく知識を身につけれる。書き順や書き始める位置も正しく教えてくれるところ。 演習問題の量演習問題のレベルにまだ達してないため量や具体的なエピソードはお答えできかねます。 目的を果たせたか基礎や自ら学習する習慣を身につけたり楽しく学習をしてほしくて始めました。大満足ほどではないがやっていてよかったと思っている。 親の負担・学習フォローの仕組みコラショが解説をしてくれても理解できずポカーンのときがありそのときは親が絵に書いたりして説明が必要でそういう部分は負担なのと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪くイライラする場面が多々ある。備品は購入ではなく交換の制度がよい。 良いところや要望故意に壊したりしてない限り備品は購入ではなく交換の制度がよい。 その他気づいたこと、感じたこと本を読めたりゲームができたり学習以外でも開いて操作することが多々見られ周りにも同じ学習をしている子が多いので同じ話題で繋がれるのでいいなぁと思った。 総合評価子供が楽しく学習することができ塾などになると親の送り迎えが必要になると思うので小学講座で自宅で学習でき家で遊ぶ時間も確保できるので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の学習の予習復習になること、親が忙しい中でも集中して取り組めるツールであること、知識のアップデートできること、学校でのコミニュケーションの一つになりうることなど、価格並に効果があります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自主性を尊重しているため、自分で選び学習をさせているため親はあまり把握していません。 学校での学習に支障はなく、楽しんでいる様子は伝わってきています。 教材・授業動画の難易度親に送られてくるメールで進捗を確認する程度のため、内容は把握していません。 演習問題の量毎回期限内に課題を達成できており、特に問題はありません。親が細かく把握する必要もないと思います。 目的を果たせたか親世代にはなかったタブレットの操作に慣れて欲しい目的で始めました。ゲーム感覚で学習もでき、読書の機能もあり満足しています。 オプション講座の満足度科学に関する冊子ですが、毎回楽しみにしており、よく読み込んでいます。親も知らないようなことを説明し、教えてくれます。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生のやさしい受け答えが、我が子には合っていたと思います。親世代にも比較的負荷が少なく、続けやすかった要因です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作には慣れましたが、書き込み式の問題にはもう少しフレキシブルに対応してもらいたい。 タブレットが重く、画面が小さい。 良いところや要望子供の理解度を把握し、やる気を引き出すコンテンツが豊富でよいと思います。 タブレットを軽くしてほしいです。 総合評価わかりやすく、取り組みやすい内容で継続しやすい。 こども新聞など、世界情勢や経済など実際に使える知識を身につける内容がほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習の習慣づけ、学校のテスト対策、という点では十分であった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ結果的な成績からすると、必要十分であったといえる。特に親のサポートは必要なかった。 教材・授業動画の難易度特に親のサポートは必要なかったので、難しくはなかったと言える。 演習問題の量毎日、コツコツ続けるには多過ぎず、少な過ぎず、適当な量だった模様 目的を果たせたか学校のテストは常に上位だったので、結果的に十分だったと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み全く親のサポートは必要なかったので、結果的には適切であったといえる。ただし、私の子供が優秀であっただけかもしれない。 良いところや要望子供のペースでできるところ、学習習慣づけ、という点では良いと思う。受験、特に難関校対策としてどうかは、わからない。 総合評価取り立てて不満・問題はなかった。結果論ではあるが、学校の成績もよく、県内最難関の公立高校に合格しているのでよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果極端に高い訳ではなく、自分の好きな時間に始められるのでいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ部活の合間に出来、引退してから時間に余裕が出来たので、好きな時間に出来るので気に入っていました。 教材・授業動画の難易度行きたい志望校レベルに合わせての学習が出来たようなので良かったです。 演習問題の量がっつり勉強ではなく、隙間時間にやる分には十分だったと思います。 目的を果たせたか高校受験に向けて塾のない日などの空き時間様に申し込みました。 自分の好きな時間に好きなように出来るので本人もやる気を出して出来ていました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は正直何もありませんでした。 子どもも中学生で自分でやる学年でしたので負担はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性簡単な作業で出来るので分からないストレスもなく、順調に学習出来たと思います。 良いところや要望いい点は好きな時間に出来るところだと思います。 改善点としてはWi-Fi環境がないと出来ないので外出先などでは少し困る事があります。 その他気づいたこと、感じたことタブレットでの学習でしたので、ゲームの延長線上で楽しく出来たと思います。 総合評価受験対策で通信教育のみでやるには使い方次第では、少々不安はありますが、それでも子供が嫌がらず学習できるのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果無駄なおもちゃや付属品がいらないので、きょうざいを増やすか料金を安くしてほしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿った問題でいいですが、おもちゃなどいらないものも多いのでそこが納得できていません。 教材・授業動画の難易度難易度は普通だと思います。いらない漫画などは結局使わないので無駄に思います。 目的を果たせたか文章問題など、適当に読んでしまい、自分で勝手に理解し読解力が足りない。 オプション講座の満足度外で習わせたほうが効率がいいと感じた。さぼってしまう、メリハリがつかないと感じました。 親の負担・学習フォローの仕組みオプション講座などのサービスや、料金のしくみが分かりにくいと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性画質が悪いので、目が悪くなりそう。使いづらいです。アプリがたくさんありすぎます。 良いところや要望時間に縛られず、空いた時間で学習できる。ほかの習い事の調整がしやすく、自分で学習する習慣が身につく。 その他気づいたこと、感じたこと自分で学習する習慣が身に付きます。とてもたのもしい成長だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果多くのサポートがあっての価格設定で文句なしです。ただ、付録が多いので、ものがふえること、後々ゴミが増え、兄弟で同じ付録が届くのが困りました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説もしっかりしていて、問題量も多すぎず少なすぎず、取り組みやすかったようです。 習い事もあり、なかなか毎日やることが難しかったです。 教材・授業動画の難易度難しい問題が続くと嫌になりがちでしたが、こちらは基礎がためが多く、分かる楽しさを実感していたようです。実力テストの問題などは少し挑戦問題があり、やってみようと言う気持ちを後押ししてくれたように感じます。 演習問題の量親から見ると少なくかんじましたが、本人は国語も算数もやるので調度良かったようです。 目的を果たせたか好きなときにオンラインで英語学習ができたり、たくさんの本を家にいながら読めて楽しそうでした。 オプション講座の満足度やりたいタイミングで英語が学べるのはとてもよかった。ランクがわかるので、さきへ進みたいと自分から取り組めた。 親の負担・学習フォローの仕組みメールで学習の取り組み結果がわかり、親ようのコンテンツもあって参考にさせていただきました。 良いところや要望付録の本が子どもの興味を引き出してくれてよかった。実験系の付録や目覚まし時計などは、付録の要否を選べるといいなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと自分宛に届く楽しみもあり、大切に取り組もうとする姿勢が養われて良かったです。 総合評価子どもが自分のペースで進めていけることは良かったです。 オプションも選べるので、親としてもお得感がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果地元の塾より高いですが通わなくていいのと毎日行えるのは良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさその場ですぐ答えが出て、解き直し問題がすぐ出来るので、時間があかないので良い。 教材・授業動画の難易度その日の取り組みが親にメールが送られてくるので、子供の苦手がわかりやすい。苦手分野をまとめてくれたりするので子供の心が折れない。 演習問題の量もう少し多くてもいいかなとは思います。が、取り組み問題とは別に計算や感じなどのAIの問題集がある。 目的を果たせたか毎日宿題以外の家庭学習が習慣化している。またご褒美もあり目標がある。本が好きな息子ですがタブレットで本が読み放題でよく読んでいる。夏休みもテキストやワークを買わなくていいので助かっている。 親の負担・学習フォローの仕組みわかりやすく取り組みがマップになっていたり、今日のおすすめが出てくるので迷わず取り組めます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性カラフルで見やすいです。プラスαの問題集などもう少し全面に出してほしい 良いところや要望いい点は丸付けや解き直し問題、ごほうびなど、今までわたしが苦戦していたものをやってくれるので助かります。 総合評価プラスαの問題集などもう少し前面に出してほしいですが、通わなくていいのとその場で間違いが解決するのはとても良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やっていないのでただ金を払っただけとなってしまった。子供は続けたいとの希望だったので継続はしていたが、やることはなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ地域に密着した試験問題とは言えなかった。定期テスト対策には向いていないと感じる。 教材・授業動画の難易度難しいものと簡単なものが混在していると感じた。詰まった時の説明が丁寧であれば理解が進むのではないかと感じる。 演習問題の量適当であると感じる。宿題をクリアするのに苦労していることもあり、追加で通信講座の課題を解く時間的余裕がなかった。 目的を果たせたかいつでも自分のペースで勉強ができると思っていたが、いつでもできるはいつもやらないになってしまったので有効活用できなかった。 オプション講座の満足度やれば効果が期待できたと思うが、実際は袋から開けてもいなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み小学生の頃は赤ペン先生に毎月添削してもらっていたが、中学では宿題に追われて通信教育の課題までこなす時間的余裕がなくなってしまった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性オリジナル(紙)媒体のみの受講だったのでタブレットはやらなかった。 良いところや要望良いところは、子供のペースですすめることができること。悪いところは、子供のやる気がなくなるとやらなくなるところ。 総合評価学校からの宿題が多すぎたため、塾や通信講座の課題をやる時間がとれなくなってしまったのが効果が発揮できなかった部分だと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、十分だと思います。 タブレットでの学習は内容と質がとてもいいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターの動画などを交えて解説をしてくれるため、よく話を聞いています。 何が理解できなかったか、何が難しかったかを子供自身で分かっているところが質の高さです。 教材・授業動画の難易度漢字の単語など、バリエーションが豊富なところです。 あ、こういう使い方や読み方もあるんだ!とハッとしている様子です。 演習問題の量大人から見ると少ないような気もしますが、 本人はすごく達成感があるようなので、 しっかり予習復習できて丁度いいのかなと思います。 目的を果たせたか親のサポートだけでなく、専門のスタッフも一緒にコメントや回答解説などをくださる部分が非常に助かっています。 面白いコンテンツがたくさんあり、毎月新しい分野に入るのが子供も楽しみなようです。 オプション講座の満足度プログラミングなど、勉強っぽくないが今後必要になる分野は特に親が教えられないのでとてもありがたかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みたまにメールや電話などで進捗状況についてコメントをいただいたりするので、助かっています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにタッチペンが反応しづらかったり、電池が切れたりするので、 市販のタッチペンに変えたりします。 良いところや要望機械のメンテナンスなどがもっと充実するといいと思います。 タブレットの反応が悪い時があります。 それ以外は、内容と質共に充実しており、 勉強がしっかり身についてるように感じます。 その他気づいたこと、感じたことアラーム機能によって、自ら勉強に取り掛かる姿がたくさん見れるようになり、こちらも安心します。 総合評価子供が自ら勉強に取りかかることを習慣づけることができたのは進研ゼミを始めなければきっと難しかったので、始めてよかったです。 今のところ学校の学習で悩んでいることもありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用体効果は良いと思います。他の習い事に比べるととても安価でした。少しでも子どもが楽しく取り組める工夫がたくさん施され、楽しく学習できていたので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業はわかりやすかったのですが、物足りなかった内容だったようで、すぐに終わってしまいました。一日の内容がたりないように思います。特にタブレットのスピードがゆっくり過ぎて本人はイライラしていました。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は易しかったのですが、タブレットでの漢字を書く時、本人の書いた漢字の形が歪なのか何回書いても正解にならなかったのがくやしくて嫌になって投げ出す時が多々ありました。 演習問題の量説明が丁寧に載っていたので、その部分が多く感じた。演習問題もすぐに終わってしまい、一か月の量にしては少ない様に思います。 目的を果たせたか家庭学習の習慣化を期待して始めました。タブレットを使った学習はとても新鮮で楽しくできました。しかし、鉛筆をもって書く力が身につかなかった。そのため、宿題やドリルをこなす時、しんどく感じるようだった。タブレットから紙媒体にかえるとそこから書く力がついたのか、家庭学習が定着してきたように思います。 オプション講座の満足度オプションは利用していませんでした。工作や作文などのドリルではできない部分を体験できるように利用するのをとても迷いました。 親の負担・学習フォローの仕組み私自身が子供の学習にかかわりたいので、親の負担は感じていません。通信教育での学習フォロー体制を期待していなかったので、フォローの仕組みもあったのでしょうが利用していませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、日ごろからゲームなどで使っていたので問題なく取り組めました。 良いところや要望良い点はゲームが組み込まれていて楽しく取り組めたことです。時々届いた理科や社会の教材も楽しみにしていました。改善点として、問題のレベルを細かく選べるて本人に合った学習の進め方ができると身についていると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと読み書きの練習だけでなく付録のとおしての実際の体験が新鮮で良かったです。 総合評価子ども自身が考えたり体験できるので、学校の国語算数ではできないことも学習できた。もし可能であれば、それぞれのコースがもう少し数があれば、より本人に合ったものになり期待できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾に比べるとお安く、通信教育としては妥当なお値段だと考えます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもに任せている。子どもは毎日かかさずお勉強しているので、継続性はありそうです 目的を果たせたかIB教育は一般の公立中と異なる教育のため、一般の教育カリキュラムに沿った学習は自己学習が必要でした。 この通信教育で、一般の進度がわかるので、追いついていることを願います 良いところや要望子どもは毎日かかさずタブレットで学習しているので、飽きることはないようです。ただ、慣れてくると、学習以外のお楽しみページなどを覗いているようなので、学習時間よりも他のページを開く時間が長くなるようでしたら考えものです 総合評価毎日飽きることなく学習することスタイルは確立でき、かつ短時間で学習できるので、良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、妥当だと思いました。ここ数年で価格改定があり、値上げされましたが、子供が続けたがっているので良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストがあったり、漫画風に書いてあったりすることで、自分で進めることができるところ。 教材・授業動画の難易度学校の宿題では応用問題もありますが、教材はほぼ基本問題なので、復習で利用する場合はスラスラ解答していた。 演習問題の量最後の赤ペン先生の問題を提出するまでに教材をその月にやり終えないこともあったので、少し多いのかなと思いました。 目的を果たせたか紙のテキストで学習を続けていましたが、毎月のシールや付録、ポイント交換商品もあるため、進んで取り組めていたのでよかった。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月の赤ペン先生の問題は、3日以内に添削してもらえるので、記憶に残っているうちに見直すことができるのでよいと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性12月号からタブレット講座に切り替えの申込み済みのため、これから届いてやってみる予定です。 良いところや要望良い点は自分のペースで楽しみながら進められるところです。学校のテスト対策には十分だと思いました。費用の面では、兄弟割等があればいいなと思います。 総合評価子供が気が向いた時間に自分から取り組める点がいいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果家でやらない子はやらないとわかったので、費用が無駄に感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさここが分からないと言われたことがないので、教材の解説はわかりやすかったのかと思います。 教材・授業動画の難易度学期末に送付されるまとめテストは全くやってませんでした。ペンを持って書くというのが苦手みたいで、紙教材だと全く興味を持ってくれませんでした。 演習問題の量途中飽きる事もあったようなので、反復問題が多いのかもしれません。 目的を果たせたか本を読む習慣があまり無いので、読解力や漢字の読み書き、算数の文章問題を理解できるようになってほしかったのと、自らもっと問題を解きたいと思って欲しくて始めたのですが、好きな計算問題しかやらず、他はおろそかになっているのが現状です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性間違えると、ブブーっと残念な音が鳴るのでイライラしていました。 その他気づいたこと、感じたことダウンロードに時間がかかり、その間に子の意欲が低下し、やらなくなりました。 総合評価基本は身についたと思いますが、飽きてきてやらなくなりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はもう少し安いと、他のオンラインの授業も検討しやすいかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさコラショや赤ペン先生のテストや丸つけがあり、自分のできるところ、出来ないところがわかりやすいところがよかったです。 教材・授業動画の難易度今のところは難しいところもなく、楽しんで授業を受けられています。間違った問題も見返せるので、助かります。 演習問題の量演習問題の量は子供にはすこし少ないようですが、勉強時間や宿題の量を考えるとちょうどいいかと思います。 目的を果たせたか子供に学校の授業が遅れないようにするため、自主学習意欲を向上するために始めましたが、自ら進んで勉強をして、勉強が好きになりました。楽しみながら勉強をしているので、子供には合っていました。 オプション講座の満足度自ら進んで勉強をすることが身についてきているのでとてもいいと思います。丸つけの手間もないので助かります。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生やコラショの応援もあるため、子供の勉強のフォローやサポートは充実しています。親の負担も少ないのでたすかります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、親が教えなくてもどんどん覚えて、自分から操作ができているので、子供でもわかりやすいです。 良いところや要望良いところは、自分から意欲的に勉強に取り組めるところです。勉強のアラームもあるので、いつもそれを聞いて、やらなきゃ!!と始めています その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強意欲わー向上するためにとてもいいと思います。勉強方法も身についていて、赤ペン先生など丸付けをしてコメントもくれるため、子供はとても楽しみながら勉強できています。 総合評価価格帯がもう少し安いと助かります。勉強の内容は子供にあっていてとても良いです。タブレットの操作もわかりやすいのがよいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果届いたものをしっかりと取り組んでおり、効果が出ていることと、ポイントを貯めて景品をもらうことで、ご褒美もいただけるので、家計的には大きい出費ですが、費用対効果は良いと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の宿題では、私に質問してくることも多いのですが、この教材に関してはほぼ1人で取り組んでいて、問題の出し方や説明などわかりやすく作られているのだと感じています。また、問題を間違えた時にも解き直しがあり、しっかりと理解の定着ができているなと感じます。 教材・授業動画の難易度子どもにとっては、解説も丁寧にされていて、そこまで難しいものではなく、だいたい全問正解することができています。この教材では、自分で取り組み、正解して達成感を得ることが大切だと思っているので、現在のところは、高い難易度は必要ないかなと思っています。 演習問題の量演習問題の量も、特に多過ぎず少な過ぎず、ちょうどいいと思っています。 目的を果たせたか家で自主的に学習する習慣を身につけたいと思い、始めましたが、様々なご褒美的なプログラムが用意されていたり、子ども自身で意欲的に取り組めるような工夫もあり、日々楽しんで学習しています。自主的に学習するという目的以上に、科目の復習や先取り学習など、効果が出ているように感じています。 親の負担・学習フォローの仕組み一年生から、ヒントの項目などを使いながら十分に1人で取り組めていました。赤ペンが返ってくるのが楽しみだったようで、返ってきた答案をしっかり確認していました。 赤ペンの提出も、2年生からは自分で確認して送っていました。 娘がしっかり取り組んでいたため、特に会社側にサポートを求めたことがありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、最初の設定以降は、子どもが何の問題もなく行えています。勉強はもちろん、アプリも楽しんでいます。我が家はゲームがないので、アプリをゲームがわりに遊んでいるようです。 良いところや要望良い点は、子どもが自主的に取り組めることです。親の負担が少なく、なおかつ楽しみながら学習できること、さらに子どもの学習状況をメールでお知らせしてくれるので、親も時間のある時にゆっくり子どもの状況を知ることができます。大変助かっています。特に現在のところは、改善してほしいところはありません。 総合評価一年生と、2年生の時に毎月欠かさず赤ペンを提出していたら、年度末に表彰状が届きました。継続することの素晴らしさを、形で届けていただけて、娘も私もとっても嬉しかったことを覚えています。毎日毎月の学習以外にも評価の場を作ってくれて、進研ゼミ、さすがだな!と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は高いと思う。しかし、ある程度、自身の学習意欲があることが前提になると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手な数学については、動画による解説が分かりやすかったようでよく利用していた。 教材・授業動画の難易度難易度についてはよくわかりませんが、よく利用していたところを見ると、本人のレベルに合っていたのだと思う。 演習問題の量演習問題の量については分からないが、続けてよく利用していることをから、適切なのだと思う。 目的を果たせたかタブレットを使っていつでも勉強ができることが良かったようで、隙間時間を上手に使って勉強することを覚えた。 オプション講座の満足度記述問題などに抵抗がなくなったと思う。文章を遂行する時間がかなり短くなった。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローの体制についてはよくわからないが、続けて利用していたことから、体制は良かったのだと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作で困っている様子は見たことがないので、良かったのだと思う。 良いところや要望紙の参考書やノートでの勉強が主となっているが、タブレットを使うことで気分転換になるようで、副教材として活用して良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育を選ぶ過程で、子供とコミュニケーションがとれて良かった。 総合評価結果的に子供が教材の活用方法をうまく考えて、塾や学校の勉強とすみ分けしていたのが良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用については金額に見合ってると思う。 小学校の間は続けさせたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ音声と画像でわかりやすい。 とき直しもできるまでやれるのがよい。 教材・授業動画の難易度子供にあった難易度に設定できる。 途中からでも変更できて良いと思う。 演習問題の量こどもも楽しみながらしっかりレッスンをこなしており、ご褒美もあるのでちょうど良いと思う。 目的を果たせたか毎日朝学習するくせがついたのがとてもよかったです。 これからも続けていきたい。 親の負担・学習フォローの仕組みスマホから学習時間や、点数、とき直しの結果も見れるのでよい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのスペックが低い。 タッチがしにくく漢字等は書きにくそう。 良いところや要望タブレットの質を上げてくれればなお良いと思います。そのほかは特にない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しんで毎日勉強に取り組んでおるのがとてもいいと思う。 総合評価毎日の学習のくせがついて今後のためにもなっていると感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子どものやる気次第。やる気のある子になら安いぐらいだし、ない子には高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業より難しい問題が多かったので、質は高いな、と思いました。 教材・授業動画の難易度考えるちからというのをより学校の勉強より重きをおいているのがわかる。 演習問題の量大人から見たらこれぐらい、と思うけど子どもにとってはやや多かったようです。 目的を果たせたかあまり思ってたほどの効果は得られなかった。 自宅学習では限界があるな、とわかった。 良いところや要望システム自体はすごくいいと思う。使う子のやる気次第でよくも悪くもなる印象です。問題の質はすごく高いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの適性を見極めて選択すればよかったな、と思う。コツコツ自分のペースでやれる子には向いている。 総合評価難しい問題も多く、真面目にちゃんとやっていればもう少し学力も上がったと思われます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.