学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果きちんと取り込む子なら費用はいいとおもいますが、ほぼやらないうちの子は、費用が高く感じてしまいました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ興味がある子にはいいと思いますが、興味が無い子の場合はあまりいいとは思えない。 教材・授業動画の難易度興味がなく中々やらなかったので、優しかったか難しかったかはわからない。 演習問題の量子供がほぼやらなかったので、いいか悪いかは答えられないです。 目的を果たせたか無理にやらせていた形なので、やる気があまりおきずに成績が変わらなかった。 良いところや要望きちんと向き合えるお子さんにはとてもいい教材ですが、ほぼやらないうちの子には何がいいかはわからないです。 総合評価うちの子には対面式の塾があってたらしく成績がかなり上がりいきたい高校を受験し合格できたので、うちの子には通信はあわなかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果全教科できるのはいいかなと思う。だが問題が少なすぎると思う。もう少しやらせたい 教材・授業動画の質・分かりやすさやっていても全然わかっていないのか、学校の点数にあらわれない。 教材・授業動画の難易度問題数が少なすぎると思う。簡単なものから難しいものがAIで出てきてくれればいいのに。 演習問題の量少ないのですぐ終わる。別に終わってもいいが、正解したら少し難易度が上がった問題が出るとかしてほしい 目的を果たせたか立ち上がるまでに時間がかかり、子どもがやる気を出しても長い広告でやる気を失う。 親の負担・学習フォローの仕組み問題が少ない。もう少し問題数を多くして欲しいし、アプリみたいなのが多すぎて、なにをやっていいのか本人も分からない。遊ぶために購入してるわけじゃないんだから遊びのアプリはやめて欲しい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性立ち上がりなら時間がかかりすぎる。ペンが反応しないことが多々あり、やる気を失う。 良いところや要望問題数を多くして欲しい。 アプリみたいなのは厳選して欲しい。遊びのものはいらない。 総合評価とりあえず与えておけばやっていないとしても何となく安心できるから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ゼミをやっていた時には、勉強のやり方がわかるようになったので、そういう意味では効果があったと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ最初は意欲的に取り組んでいたようだが、次第にやらなくなり、学校の授業も理解できているというので、やめてしまった 教材・授業動画の難易度学校の授業に苦戦していたようだが、難しすぎるということはなかった様子 演習問題の量学習については子供にまかせていたので、演習問題をやっていたのかわからない。 目的を果たせたか小学校高学年後半くらいから勉強が難しくなり、、そのまま中学進学するのは、本人がしんどいだろうと思って、こういうのがあるがやってみるか聞いたところ、やるというので始めた。 親の負担・学習フォローの仕組み色々フォロー体制があったようだが、実際に利用していない。親の負担という点では、本人にまかせていたので、負担はなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供にまかせていたが、操作ができないということもなかったし、それなりに使いやすかったのではないかと思う 良いところや要望子供にまかせていても、自分で必要なところの勉強をしていたようだし、親自身がゼミ経験者でもあるので、自分の実体験を踏まえてもゼミは勉強しやすいとわかっていたので、子供にも安心してすすめられた。 総合評価子供が自主的に勉強でき、必要時親が確認することで、適度な学習環境が作れた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通学するよりは安くて家系的にはとても良いとかんじましたが、ヤル気が出ないようでした 教材・授業動画の質・分かりやすさ集中して勉強出来なかった。 通学するとライバルがいるので、通信とは違うと感じた 教材・授業動画の難易度難易度はそんなに高く無いと感じました。しかし、ほんにんのやる気はそんなに感じなかった 演習問題の量学校の宿題に影響があるほどの宿題量では無いが、積極的に取り組まなかった 目的を果たせたかやはり、通学とは違い積極的には勉強に取り組まなかった。やらない時が多かった 親の負担・学習フォローの仕組み前のことなので正直あまり覚えてませんが、親の負担は無かったと思います。 良いところや要望子供のペースで学習が出来るところは良いと思います。通学とは違うと思います その他気づいたこと、感じたこと親が積極的に関与して取り組まないと、本人自らやらないので大変でした 総合評価ライバルが見えないので、やはり通学とはちがうとかんじました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は前半やる気のあるうちは十分だったと思いますが、学校の宿題も多く、だんだんやる時間も減り、費用対効果は無くなり辞めてしまいました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ強制力はなく、子供の自主的に行う力が必要ですので、やはり飽きは来てしまう。 教材・授業動画の難易度特に難し過ぎることは無かったのですが、苦手が克服できた実感は無かった。 演習問題の量タブレットでの勉強は楽しいようで、初めは来たらすぐに終わらしていた。 目的を果たせたか子供に勉強の習慣を身に着けさせたくて始めましたが、タブレットに定期的に課題が来て楽しみながらやっていました。 オプション講座の満足度オプションは利用せていなかったと思います。とくにありません。 親の負担・学習フォローの仕組みテストの採点で細かく記載していただき、理解できるような対応をしてくれていた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性スマホやタブレットは子供に与えておらず、親のものも出来るだけ触らせていなかったため、タブレットの操作は最初は難しそうでしたか、すぐに慣れたようでした。ただ、ペンを使わずに指で回答してる事もあり、何度か注意しました。 良いところや要望要望にはなりませんが、学校宿題が多すぎて、取り掛かる時間を作れなかった。 総合評価自主的に取り組める要素はありましたが、やはり強制力は無いので、飽きたら時間は減りますし、学校宿題をする時間が無くなりだんだんやらなくなってしまいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは安いと思う。通信講座としては、妥当なのかと。ポイントサービス題も入っていると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさポイントサービスなどありましたが、あまり意味がなかった。まず、やる気が起きなかった。 教材・授業動画の難易度説明が淡々としていて、結局親が説明しないと出来ない。もっと、説明を細かくして欲しい。 演習問題の量やる量が多い。それを見るだけで子供が嫌がった。もうやらないと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初はタブレットに喜んでいた。それも1週間だけだけど、もっと動画が見れると良い。 良いところや要望特に良いところは思い浮かばない。通信講座はもうやらないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がることはなかった。こつこつやる子どもには向いていると思う。 総合評価セールスをやめてほしい。用事があればこちらから連絡をする。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少し安くしてくれたら、オプションももっと使えると思う。塾とあまり変わらない 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業でわからなかった事も、進研ゼミなら質問出来て、理解していたから。 教材・授業動画の難易度あまり難しすぎる問題は出ていない気がするし、わかりやすく解説してあるから 演習問題の量子供が意外とすぐに終わってしまうから、もう少し多くしてほしい。 目的を果たせたか苦手科目もあったが、それなりに理解して出来るようになってきた。 オプション講座の満足度過去問題をする事によって、予習が出来て、苦手科目が克服できたから 親の負担・学習フォローの仕組み子供の勉強具合をメールで教えてくれて、本人の取り組み具合がわかりやすかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性すぐにタブレットの操作になれたし、学校でもタブレットは使うので 良いところや要望自宅で自分のペースで出来るのはいいけど、するのを忘れる時があるから困っている その他気づいたこと、感じたこと出来ればこのまま続けたいが、本人の理解力が続かない場合は変更も視野にいれている 総合評価進研ゼミをして、苦手科目も人並みに出来るようになってきたから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果支払い金額はでは塾に通うより安いのかもしれないけど、うちのコは自分でちゃんと時間を決めて学習計画を立てられるタイプではないのであまり活用できなかったので塾に行ったほうが本人の身についたと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさどのような教材を使って学習していたのか見てないのでわからない 教材・授業動画の難易度きちんとやっていなかったようなのでわからない。本人がきちんと真剣に問題と向き合って取り組んでいればそれなりにみについたのかもしれない。 演習問題の量問題の量は少なかったように思う。もっとたくさんの問題を次から次へと解いていけるような内容だったらもう少しマシだったかも。 目的を果たせたか自分で時間の管理をして時間を作らないとやらないのでうちのコには向いてないと感じた 親の負担・学習フォローの仕組み親が口を出すとやる気をなくすからほぼ本人に任せていた。タブレットで学習管理をしてくれるようだったけど結局ちゃんと使い切れなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性記述式の問題の時にちゃんと反応しないと言ってイライラしていることがあったみたいなので良くなかったのかなと思う。 良いところや要望部活が忙しかったので自分のペースでできるのはいいと思うし、何もやらないよりはマシだったのかなと思うけど、結局強制的に時間が決まっていて強制的に勉強する環境に行くほうがうちの場合は良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分自身で管理をキッチリできる人向けが通信教育かなと思った。それが難しい人には合っていないかな。もしくは補助的な感じで使うならいいかも。 総合評価個人的にあまり良くなかった。やった感は出るかもしれないけど身についているかどうかは別。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりも費用はかからないのて、本人に習慣づいていれば費用も抑えられ、通学時の不安もないので良い教材だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材自体はわかりやすいようで、本人も苦労なくできてるようです。 教材・授業動画の難易度難易度はともかく、本人は数学で最初の文字式でつまづいたので苦手意識があります。 苦手な単元を深掘り出来るような補習プログラムがあるといいのかもしれません。 演習問題の量苦手分野を深掘りできるような、補習用演習問題みたいのがあるといいと思います。 目的を果たせたか学習習慣をつけて欲しいのと、小学校時代からチャレンジタッチをやっていたので続けている。 タブレットのコンテンツも豊富なので、開く習慣はついてる。 良いところや要望良い点は、いつでも学習出来る点です。改善点は塾と比べるとどうしてもフォロー体制が薄いので、少しでも手厚くなると良いと思います。 総合評価子どものタイミングで学習出来る点は良いです。通学させる不安感がないのも魅力です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はまずまずだと思います。塾よりはだいぶ安いので思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材自体は問題ないと思うが、実際自己学習はなかなか続けるのが難しいと感じた。 教材・授業動画の難易度難易度はそこそこだと感じました。でも比べる友達がいないのでちょっと不安でもあった。 演習問題の量演題の量は適正だと思います。しかし、継続性が本人次第であると感じた。 目的を果たせたか学習向上を目指して取り組んだ。しかし、通信教育よりまも塾のほうがあってると思い辞めました。 オプション講座の満足度受講したオプションはなかったのでわからないのが本音であります。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローは、あくまでも親の負担であって仕組みはなかったと思います。 良いところや要望よい点はいつでもどこでも学習が出来る事です。要望はフォロー体制が充実してたらいいと思います。 総合評価総合評価はまずまずだと思います。やはり高学年となってきたら自己学習の難しさがでてくるので継続性が課題である

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果少しお値段は高いかとおもいます。また、保険などもプラスなので 教材・授業動画の質・分かりやすさ言葉の書取りや読み取りが充実していました。また、ゲーム機能などもあり、遊び感覚で出来ていました 教材・授業動画の難易度ちょうど良い難易度だったと思います。教科書添った内容でした。 演習問題の量演習問題の量はちょうど良かったように感じます。とてもやりやすかったようです。 目的を果たせたかやる気を出してくれるのでとても良かったです。成績もあまり良くなかったのですが上がりました オプション講座の満足度オプションは付けるか迷いましたがやって良かったように感じます 親の負担・学習フォローの仕組みやはり親が横で言葉掛けは必要だと思います。子供の性格にもよると思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまに固まったりしてしまったので困る時がありました。もう少し機能性がいいといいなと思います 良いところや要望お値段をもう少し安くして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いです。これからもけいぞくするつもりです。 総合評価子どもがテストの成績が上がり、自主学習が身についたので良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の学習塾に比べれば安いと思います。 たまに来るおまけや付録等を楽しみにしているので、その面からでもお得だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題によって、答えが選択式になっているので、学力が無い子には良いと思いました。 教材・授業動画の難易度算数等は難しいところもあるようですが、答えが選択式になっているので、本人にとってはやりやすいようです。 演習問題の量ちょうど良いと思います。 量が多いとやる気がなくなってしまいますが、自分から進んでやるので、多いとは思わないです。 目的を果たせたかとても優しく教えてくれる。自分では出来ない教え方をしてくれるので、自分で学習するようになった。 オプション講座の満足度オプションは受けていません。今後オプションもやって行きたいです 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は無かったです。 最初は一緒に画面を見ながら勉強していましたが、今は自分でやっています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供向けに作られているので、操作は最初一緒にやっただけで、今は自分で操作しています。 良いところや要望良い点はたくさんありますが、キャラクターがいつも優しく教えてくれて、可愛いところ。自分だとイライラしてしまいうまく教えられないのですが、子供が自分で学習できるようになったのは本当に良かった。 改善点は特に無いです。 その他気づいたこと、感じたこと算数がいつも下のクラスでしたが、学力が上がり、上のクラスをキープできているそうです。 私は何も関与していないので、通信教育のおかげだと思います。 総合評価4科目受講できる事。 優しく教えてくれる事。 操作が簡単なので、自分でできること。 飽きずにできること。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は妥当だと思うが生活費を圧迫する月もあったので自由に切り替えられると良い 教材・授業動画の質・分かりやすさやりだせば集中してやるが自分からはなかなかやりだそうとしなかった 教材・授業動画の難易度復習するためとしたら難易度は丁度よかった子供もやりだせば集中できていた 演習問題の量子どもが集中力を切らさない程度の演習問題の量で丁度よかったとおもう 目的を果たせたか宿題や習い事などで習慣的にやることが難しい中空いた時間でやらせることができたが効果としては予想通り 良いところや要望空いた時間を使ってできるのが良い。ただ、やりだすまでが時間がかかるしストレスになる 総合評価子どもが言われないとやらない状態になり子どもも親もストレスが発生するがやれば効果はあった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良かったと思います。兄弟割などがあるともっと良いかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画の解説が長いと言って途中で飽きてしまっていました。勉強した後にゲームができて楽しかったようです。 教材・授業動画の難易度教材や授業の内容とも難易度はちょうどよく、子どもも取り組みやすかったと思います。難易度のコースを手軽に切り替えられるので良かったです。 演習問題の量演習問題が多すぎると途中で嫌になってしまうこともありましたが、ご褒美ゲームをやることを目標に取り組んでいました。 目的を果たせたか学習習慣を身につけて欲しくて始めました。最初は努力賞ポイントを欲しくて頑張って取り組んでいましてが、高学年になるにつれ、教材が溜まってしまうようになりました。学校の宿題も増えてきたので退会しました。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもがどの程度学習しているのか分かりにくいこともありましたが、学習を取り組むとメールでお知らせが届いたので良かったです。、 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はすぐに慣れて使いこなしていました。 ただ、何年も使っているうちに反応が悪くて上手く字が書けなくなったら、充電ができなくなったりして困りました。、 良いところや要望良い点は子どもが自分のペースで学習できることです。改善点はタブレットが故障した時に無償で交換してくれると継続しやすかったと思います。、 総合評価努力賞ポイントやゲームなどがあり、子どもが楽しく学習できるように工夫されていたので良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用については良心的な価格だと感じている 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚で音声があるので説明しながら進められてよい 教材・授業動画の難易度最近はあまり手にとる機会が減ってきたように感じる 演習問題の量量は多い 子供がやる時間が少ないのもあり進んでいない 目的を果たせたかゲーム感覚で楽しく学べているのでよい オプション講座の満足度ゲーム感覚で学べており少しの時間でもすることができるのはよい 親の負担・学習フォローの仕組みやってる姿は見ているが実際にはどんな問題を解いているか知らない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの電池が市販の電池が使用できず困る 専用の電池は一年に1度しか届かないので困る 良いところや要望タッチペンの電池を無料でもらいたい その他気づいたこと、感じたこととくになし 総合評価飽きずに空いた時間で自分からやっている姿を見れるので良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供自身がたのしく学べてるので、塾に行かせるより、マイペースに学べてる良い 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの反応が悪くそれが、イライラするみたいですが、それ以外は特になし 教材・授業動画の難易度文章問題が苦手なようで、基本コースには文章養成のコースがありません。かと言ってオプションとるほどでもないので、そのが難易度 演習問題の量子供には適度な量でこなせてるみたいです。 1レッスンが適度な量なので、やる気も入る 目的を果たせたか復習と予習を自分でできるように、始めました。 内容も学校の授業に沿って分かりやすいようなので、良かったです。 オプション講座の満足度色々なオプションがオプション講座はとってないので、わかりません。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローの内容やサポートも手厚いようですが、チャットのやり取りは微妙でした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が悪いです。 電池も変えたばかりなのに、なかなか反応が悪くイライラするみたいです。 良いところや要望タブレットの反応以外は、良いです。 マイペースに学べ、好きな時間にできるのは良い その他気づいたこと、感じたこと先ほど書きましが、マイペースに学べれるのでそれが良いです。。 総合評価授業に沿った内容で復習しやすく、マイペースにできるのでありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果交通費や時間のコストと直接教えて貰えるメリットデメリットを天秤にかけると可もなくだった。 教材・授業動画の質・分かりやすさオンラインだけでは説明が分かりにくい部分の質問などが上手く行かなかった。 教材・授業動画の難易度スタンダードコースだったので可もなく不可もなしだったが、子供の偏差値には着いて行くのにギリギリだった 演習問題の量恐らく適量だと思うがクラブチームの練習後に取り組むには多かった 目的を果たせたか塾に通う時間削減の為に始めたが、クラブチームの練習で着手出来る時間がなかった。 良いところや要望もう少し子供のレベルに合わせた幅広い内容があったら良いのかなと思った。 総合評価メリットデメリットをかけあわせると、可もなく不可もなしな評価になりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果目的は達成できたところから考えるとまずまずと言えるが他を試していないので何とも言えない 教材・授業動画の質・分かりやすさ個々の理解度に応じた問題設定やスピード感でないところが改善されると良いと思う 教材・授業動画の難易度子どもの理解度が項目によってまちまちであったため一概に難易度は言えないと思った 演習問題の量問題によっては思った以上に時間がかかることやまた逆の場合もあり何とも言えない 目的を果たせたか子どもが自主的に取り組むことができる反面、一旦溜まってしまうとなかなか先に進みにくくなってしまったのは反省点である オプション講座の満足度とくにこれによって新たな能力が得られたとは何とも言えない部分があり評価が難しい 親の負担・学習フォローの仕組みコストパフォーマンスとして考えた場合には良い面もあるが総合的には何とも言えない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供に聞いたところいい面も悪い面もあるということだったから。 良いところや要望この通信教育の良さはあると思うのであとは個々の目的に沿ったものかどうかだと思う 総合評価いろいろな項目でそれぞれが良し悪しの両面を有していると思うから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果成績が上がることはない。ただし、辞めてしまうともっと成績が悪くなったり、ゲームなどをする時間が増えると思うともう辞められないと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学力のあまりない子でも進めていけるようにアニメっぽく作られており、勉強という感じがあまりない。 教材・授業動画の難易度学校でのテストはあまりよくないが、チャレンジでは満点が取れており、やる気が続くよう易しく作られているように感じた。 演習問題の量基礎基本が多い印象。演習問題がもっと多いと学校のテスト対策にもなり助かる。 目的を果たせたか自分のやる気がないとなかなか活用できないと思う。親が毎日やったの?と確認するが、ほぼ100%やってない。6年間も続けているのに学習の一環になっていない。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローしてもらうにも、本人がやる気になってタブレットを開かなければどうしようもなく、我が家の場合はタブレットを開くまでに時間がかかっていた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの性能は良い。長く使っているが故障などなく使えている。 良いところや要望良い点は、送迎がなく好きな時間に取り組めるところ。要望としては、こどもが自分からタブレットを開きたくなるような仕掛けが欲しい。 総合評価もしやっていなければ、もっと勉強していなかった可能性があるからやっていて良かった。 また、こどもの友達は塾に通ったりしているが、こどもが学校から疲れて帰ってきて、そこからまた塾で勉強もかわいそうな気がしていたので、好きな時間に少しでも家庭学習ができて良かったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年間払いで安くなるのはゃかった。辞める時はかなりひつこかった。しかたない 教材・授業動画の質・分かりやすさ中学行の教科書にあった教材であったが楽しい、勉強が楽しいとまでは思えなかった 教材・授業動画の難易度やさしくもないし、難しくもないと思うが、子供にとっては興味引くものではなかった 演習問題の量他との通信教育と比べたことがないので多いか少ないかは分からない。 目的を果たせたか子供が付録に目をつけてばかり学習に身が入らなかったのできょうこうにやめた オプション講座の満足度正直、付録で目を引こうとしても無理な子は無理 。いいこと言われてもやる子はやるしならない子はとこ点やらない 親の負担・学習フォローの仕組みやれやれ葉刈り言っていた。でするわけもなく、かなり精神的にストレスであた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使わないと思ったので最初から使うことは視野に入れなかった 良いところや要望費用が抑えられるのがいい。ただ不向きな子とそうでない子がいる その他気づいたこと、感じたこと慈善事業てはないのであの手この手戦略は仕方ないと思う。がもっとシンプルでいい 総合評価可もなく不可もなく。内容がどうであれ子供がやる気にならなかったのは事実

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.