学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良かったと思います。他と比べて価格は適正で、サポートも充実していた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に抵抗なく続けている。子どもも勉強するのが当たり前になっている。 教材・授業動画の難易度適度な難易度だと感じた。子ども自身で考えて学習していると感じた。 演習問題の量適正な量だと感じた。特に多いとも思っていなかったと思う。 子どもも苦にしていなかった。 目的を果たせたかある程度の学力をつけてほしかった。学習する習慣を身に付けさせたかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作もすぐに覚え、積極的に学習に取り組んでいた。子どもも満足していた。 良いところや要望今のところ可もなく不可もなくといったところ 今後継続していくと何か出てくるかもしれない 総合評価子どもが積極的に学習するようになった。習慣がついた。ここはとても良いと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が自分自身で学習してくれるのなら費用対効果は抜群だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強を頑張ると景品がもらえるので最初はやる気をだしていたけど長続きしなかった。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は普通で特に問題はなかったけど、やる気を引き出せなかった。 演習問題の量1日30分くらいでできる量なので宿題も問題なくこなせる量だった。 目的を果たせたかいつでも自由に勉強できるのてかえってうちのコには向いていなかった。 オプション講座の満足度子供に任せていたのでオプション講座についてはよくわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み子供に自由に任せられるので、親としての負担はかなり軽減できる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性機材代も高くないし、初めてでも問題なく使用していたので使いやすいと思う。 良いところや要望塾に通うより断然にコストパフォーマンスが良い。送り迎えもしなくていいし。 その他気づいたこと、感じたことどんなに良い教材だとしても本人のやる気がなければ絶対に長続きしない。 総合評価もっと子供本人がやる気を引き出せる教材や講座を開発してください。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果問題の豊富さ、常時更新されるので最新の情報が手に入るのは紙でやるよりはいいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は充実していて良かったように思うが、子供がほとんどやらないので意味がなかった 教材・授業動画の難易度子供がほとんどやらないのでわからない。 やるように行ったときは少しはやるが学校の問題ばかりやっていてあまり手を付けていない 演習問題の量問題の豊富さは素晴らしいと思います。子供が真面目に取り組めばもっと成績は向上したと思います 目的を果たせたか小学校入学から始めたが、あまり利用しておらず、毎年辞めるか悩んだまま継続してきた。高校に入学したら継続しない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはもう少しコンパクトにし軽くできるのではと思いました。重量も大きいと思う 良いところや要望いい点はタブレットで回答する楽しさを味わえるところ。現代の勉強のやり方に合っていると思う 総合評価タブレットの学習はネット社会の中で合っていると思う。紙ベースだと問題がわからなくて回答を確認してもわからない場合そのままになってしまう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べて費用は抑えられ、自分のペースでできるので、子供も楽しく取り組めていた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿って学習できたり、テスト前の対策に利用できる点がよかった 教材・授業動画の難易度楽しみながら学習に取り組めていたように思います、赤ペン先生の添削を返却されるのも楽しみにしていました。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよかったように思います。忙しくてできない事があっても、たまりすぎる事なく、自分のペースでできていました。 目的を果たせたか楽しみながら勉強できた事と、ポイントを集めて文房具等の商品をもらえるのが、モチベーションが上がりよかった 良いところや要望自分のペースで学習できる点は子供に合っていたように思います。 総合評価楽しんでできるので、勉強の習慣がつき、子供のペースで学習する事ができました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行かなくてもいいと思ったのがきっかけだったので、学習に追いついていれば安いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が長くてスキップしている場面がよくあった。 説明をよく聞くよう伝えたが、てんどくさがった 教材・授業動画の難易度教材は学校の勉強にそっているので、決して難しくはないと思います 演習問題の量自信がないと考える力がなくなりまちがえることが多かった。本人のやる気次第 目的を果たせたか知的障害のある子供に学力をつけたかったことです。周りには追いつけないったけど、学習習慣はみについた オプション講座の満足度オプションは利用していない。取り組む時間がない。今後考える予定。 親の負担・学習フォローの仕組み取り組んでいないとメールでどのくらい取り組んだのか教えてかれるので、声がけのきっかけはできていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性簡単だけど、たまにペンが思い通りにならないことがあって、子供がいらついていた 良いところや要望ポイントをためて商品をもらおうと頑張っているのでやる気にはつながっえるとおもう その他気づいたこと、感じたこと通信を続けていても、退会しても定期的に送られてくるものがある。 総合評価子供がたのしんでできているので、それが1番良かった外だとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果かかっている費用に対して、あまり成績の向上が見られない。本人も達成感を感じていない。義務でやっている感があり、継続を悩んでいる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題文の理解に手間取り、なかなか教材が進められなかった。内容的には満足している。 教材・授業動画の難易度難易度は比較的基本的に忠実で、平易な問題が多いと思う。繰り返し演習するような仕掛けがあるともっと良いと思う。 演習問題の量自分からみると少なく感じるが、授業の宿題も考慮するとスタンダードであれば、この程度で良いかもしれない 目的を果たせたかなかなか自分のペースがつかめなく、苦労している。まだ目的は達成できていない。 良いところや要望自分のペースで学べるところは良い点だか、反対にダラダラと続けることで、集中して取り組む事ができない。 試験などでは苦労すると感じる。 総合評価値段とテキスト内容のバランスは取れているのではないか。あとは、当事者の向き不向きにかなり依存する。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果コスパは悪くないと感じています。継続的にやる・持続できるという意味では「こどもがたのしい!」以上は続けていきたいと考えています。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ、1年生なのでこれからではないでしょうか?いまは、楽しく遊べる。学べる分量なので少なめだとは感じています。学年が上がるの連れて何処までサポートしていただけるのか楽しみです。 教材・授業動画の難易度書き方・文字を覚えるという意味では凄く楽しく勉強をしているように感じています。難易度もすごく簡単に書かれており、子供でも素直に入ってくるような感じです。 演習問題の量演習問題の量は少なめです。子供としては早々に終わる量なのかもしれません。ただし、1年生という事も考えるとこれくらいがちょうどよい(飽きない)分量かもしれません。我が家は別に個別ワークを買って対応しています。 目的を果たせたか子供が楽しく学べる、絵本が読めるなどの習慣をつけてほしいとはじめました。楽しく学習しながら進んでいるようです。いろいろな課題をこなしていく中で、学習意欲も身につきました。目的に対して不足ない結果だと感じています。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はそこまで大きくも小さくもない感じです。分からない問題が多い時は対応に困る事もありますが、通信教育という関係上、なかなか解答例を出すわけにもいかないので難しいと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は小さい子にはなれるまでは大変だったような気がしていますが、すぐに慣れておもちゃのように楽しんでいます。子供には良いのではないでしょうか。 良いところや要望良い点は、テキストの絵や問題の出し方だと思います。飽きない工夫を感じるので流石だとかんじました。改善点としては、勉強意欲がある場合どうしてもテキストが薄いように感じます。 その他気づいたこと、感じたこと私もずいぶん昔にお世話になっていましたが福武書店から続く、ノウハウがしっかりと根付いているんだなぁと感じています。親子でコミュニケーションも取れるのでいいですね! 総合評価私は子供が楽しいかどうか・続けたいかどうかが基本です。その点、進研ゼミは子供が続けて楽しんでいるのでこれからも続けていきたいと考えています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは安いが、結局持っているだけになっている月もあり、高いと感じる 教材・授業動画の質・分かりやすさオンライン授業などよいが、忘れてしまいがちで、なかなかみれないので、メールでの案内などあればいいと思う 教材・授業動画の難易度特別な内容ではないと思うので、教科書にそって予習復習には向いていると感じる 演習問題の量問題の量は多すぎなくてよいと思うが、やらなければ何にもならないので、個人差は大きいと思う 目的を果たせたか最大限活用したいが、個人差があり、活用できていない部部も多いと感じる 親の負担・学習フォローの仕組み自分からやるこでなければ、結局、親が声をかけることになるから、毎日自分からやりたくなるような仕組みを(ポイントなど)を考えてほしい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンの反応が悪くなっていても、交換は有料。値段は高いし、丁寧に扱っているのにと思ってしまう。 良いところや要望子どもが自分からタブレットを開けたくなるような工夫をもっとしてほしい。値段も高い。 総合評価塾よりは安いので、活用できていれば、費用対効果は良いとおもう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くより安価で自分のペースで手軽にできるので続けやすい。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりにくい問題も適切な解説や説明で要点がわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度少し難しい位の方が応用力がついて良いと思う。難問にも取り組む姿勢がついた。 演習問題の量時間がない時はやり残してしまう時もあったが、ちょうど良いです。 目的を果たせたか子供が自分から学習する習慣がついた、部活で忙しくても要点を絞って学習できたのが良かった。 良いところや要望良い点は価格と自宅でできる事、忙しい時は他の日にしたり自分のペースでできるので続けやすい。 総合評価続けやすい 分かりやすい価格が安い 教材が良い学習の習慣がつく

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットで勉強できて、一人ひとりの状況に応じていてコスパが良いと感じた 。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが学んでいる内容が見れないのでわからない。親も進行状況がわかるとよい 教材・授業動画の難易度子どもの学習状況が親から見えにくいのでよくわからない。でも学校の授業についていけるので効果がありそう。 演習問題の量子どもの勉強状況が親からはわからない。子どもが嫌がっていないので大丈夫そうだ。 目的を果たせたか毎日自分から進んで勉強するようになった。タブレットで操作するのが楽しいようです。 良いところや要望タブレットが一人一人に応じた勉強内容を提案してくれるので良いと思う。 総合評価タブレットが一人一人にあった勉強内容を対案してくれているのが良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果月額に換算すると高いと思う。教材費を考えるとそのくらい値段が上がるのだろうと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材的には現代風でよかったとおもうが、親のスマホを使わないといけないなど、面倒だった。 教材・授業動画の難易度難易度は普通でしたが、タブレット講座に変わって、紙で書く作業をしなくなったので簡単だが覚える事に関してはダメだった。 演習問題の量あまりおぼえていない、タブレットで自分で行っていたので確認していない。 目的を果たせたか勉強への意欲がなく、全然勉強しなかった。 タブレットにかわってゲームのような感じて途中から変わったが、結局しなかった。 オプション講座の満足度オプションまで手が回らなかったので、利用していない。わからない。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット方式なので、フォローの仕方が難しい。やりにくかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが使う時に親のスマホを利用しないといけやいので、そもそもダウンロードなどしなかった。 良いところや要望もう少し単純でやりやすかったらよかった。ずっと画面を見るので、あまり勧めない。 総合評価値段が高いことと、昔のやり方ではないので、やりにくいと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果少し高いと思いました。追加でオンラインの授業など、もう少し体験できる教材があったらよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数は、選択型の問題を間違えたあと、他の選択肢を選んで理解しないまま、進めているところがあった。間違った問題を、ときなおす仕組みがあるとよい。 教材・授業動画の難易度タブレット教材の前は紙教材をやっていた。 子どもはタブレットの方が、取り組み状況がみえやすく、楽しくやっていると思う。親も進捗を管理しやすいのもよい。 演習問題の量毎日の量は多くなく調度良いと思います。人によっては少ないと感じるかもしれませんが追加のワークがあるので適度と感じます。 目的を果たせたか勉強の習慣をもってもらうために、はじめました。 はじめはやらない日もあったりしましたが、今は毎日行っています。 学校の宿題とタブレットで、組み合わせて勉強しています。 オプション講座の満足度オプションは、迷いましたが行いませんでした。プログラムがやりたいとのことでプログラム教室に通わせました。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生がわかりやすく添削してくれていると思います。タブレットだと、採点が早くてよかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性すぐに使えるようになっていました。操作性の問題はないと思いますが、重量は重めです。 インタフェースはusbタイプcにしてほしいです。 良いところや要望オンラインの勉強会や、クリスマスイベントなど、体験できることを増やして欲しいです。 総合評価勉強の習慣を身につけられたことは、とても良かったです。 国語、算数以外の教科も、標準で増やしてもらえると助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせるよりかは誰かに安いと思う。 また、周りの学習意欲によって影響を受けやすい年頃のため、家で行えると言うのは、成果があると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学生の高学年になったら、子ども自身に丸つけさせていた。解説も適宜ありよかったと思う 教材・授業動画の難易度丁度良かったと思う。難しい問題ということは、全くなかったように思う。 演習問題の量どの教科もちょうどいい量だと思う。難易度もちょうどだと思う。 目的を果たせたか赤ペン先生に回答を出すとポイントご貰え、プレゼント交換が出来るところなど、楽しく取り組めるようになっていたところがよかった。 オプション講座の満足度夏休み用の夏期講習みたいのがあったと思うが、学校の宿題の量が少なくて、夏休み期間の毎日午前中の勉強タイムとしてよかった。 親の負担・学習フォローの仕組み親のフォローは、当然負担ある。 子どもにやらせるだけでは、高学年になればなるほど、退会もしくは、手を付けなくなる別の親御さんの話しはよく聞く。 子どもが取り組んだ後の丸つけや、声がけは即して褒めてないと続かないと思うので、その仕組みがあればなお良い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットについては、あったかどうか正直よく覚えていません。 良いところや要望金額が安いこと。 学習態度がどうなのか、親自身が把握しやすいところ。 親自身の熱量で、塾の良い先生がわりになることもできること。 子供にとって、塾だと行き来する時間も含めると、自由時間が増えること。 その他気づいたこと、感じたこと赤ペン先生で、手書きでいろいろコメント書いてくれる所は、子供自身喜んでいたように思います。 コラショの似顔絵も書いてく良かったと思います。 総合評価長く続けられる仕組みは非常に良いと思います。 周りの親御さんからは、教材が届いても全く開封しない。など聞いたことあります。 学習を促すためには、親自身のフォローは必須だと考えています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果4教科プラス勉強になるアプリや遊べるアプリがあるのと、電話で学習の相談ができる窓口があったりと、価格以上の価値を感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットのほか、紙のテスト対策ドリルもあるため助かっています。 教材・授業動画の難易度どの単元もスモールステップで学べ、分かりやすいのと基礎問題と応用問題に分かれているのでまずは基礎をしっかりやってから応用問題に取り組めるので子どものやる気につながっているように思います。 演習問題の量基礎の問題が多すぎず、やり切ることができるので子どもも達成感があるようです。基礎が終わったあとは応用問題で復習もできてよいです。 目的を果たせたかタブレットのため理科では植物の育ち方、社会では工場見学などが動画で学べ、分かりやすいようです。 親の負担・学習フォローの仕組み内容の説明、丸つけまでタブレットでやってくれるのでタブレットで完結でき、助かっています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットにペンで書くのは漢字の練習になるのか疑問でしたが、とめはねはらい、書き順をしっかり即座に判定してくれます。 良いところや要望良いところは子どもが達成感を感じられる問題数と、終わった後もっとやりたい時はさらに応用問題があるところ、アプリが充実しているところです。 総合評価子どもが学習に向かいやすいよう毎月違った楽しみが用意されていたり、達成感を感じられるような問題数であったり、苦なく取り組めています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるにつれて高くなるので、塾に行かせた方がよいのか迷った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが楽しみながら学習できる工夫がされていて、説明もわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度基礎を固めるには十分な難易度だったが。応用問題がもっとあればなおよかった。 演習問題の量すぐに終わってしまう単元もあり、少し物足りないと感じる時もあった。 目的を果たせたか家で勉強をする習慣をつけてほしくて始めましたが、自分のペースで無理なく続けることができたのでよかった。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生が毎月添削してくれることが学習のモチベーションの一部となっていた。 良いところや要望楽しみながら、自分のペースに合わせた学習できるところはよかった。 総合評価学習の習慣がつき、学校の授業の予習、復習にもとても役に立った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用で言うとそんなものかなぁと思う。タブレットが無償なのが助かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ初めは楽しんでやっていたが、考えなくても選択肢を選べば次へ進むので適当にするようになってしまった 教材・授業動画の難易度漢字のとめやはねは厳しく採点されていたのでそこは良かったのかなぁと思う。 演習問題の量演習問題の量は普通で漢字を繰り返し正解まで書くことが出来たのは良かったと思う 目的を果たせたかタブレットで答えが選択肢を選べばどれか当たるので適当に終わらせていた 親の負担・学習フォローの仕組み低学年のうちは学習を進めると魚が育ったりゲーム感覚でやっていたが中学年になるとなかなか声掛けをしないと進まなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単だった。アプリも多く楽しんでやっていたと思う。 良いところや要望自分のペースで進められるのは良かった。赤ペン先生の提出も簡単だった。赤ペン先生は書くマスが小さく描きずらそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと自分で机に向かう習慣がつけられるのは良い事だと思う。タブレットなので場所を取らないのがありがたい。 総合評価声掛けしなくても自分でタブレットをしてくれる子なら合っていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果テスト学校のテストでは、低い点数を取ってくることなく、授業にもついていけてるから効果をかんじます 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強になる、遊びながら学べるアプリもつど更新されるから、よかった 教材・授業動画の難易度学校で習ってない漢字は苦戦してなかなか覚えれなく、つまづきやすい 演習問題の量1日にやす問題は少ないが、本人にはちょうどよく、続けるには今くらいがぴったりです 目的を果たせたか子どもがテストで、同じ問題がでたといった時はやっていてよかったと思った。結果、いい点数を取れたから、本人にも自信につながった オプション講座の満足度オプションは受講してないので、わからないです。興味なしです。 親の負担・学習フォローの仕組み通信は一人一人のレベルに合わせての問題があるから、親としてはとても足すかります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子ども自身が楽しそうに、いろんなアプリをたのしんでやっているから使いやすそうです 良いところや要望いい点は子ども自身が自分から勉強しようと、取り組んでくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと会話にきっかけになるし、子どもの学習理解度がすぐにわかるところがやってよかったと思います。 総合評価勉強についていけなくて困ってるとはあまり言わないか、やってよかったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットの保証、交換などありサポートは手厚いとは思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた所の解説がすぐに出てくるのでどこが違ったか確認しやすいと思う。 教材・授業動画の難易度教材が少し難しくても予習として行って、授業で再確認する様にしてるので本人も予習が出来て慌てないでいいと思っている。 演習問題の量低学年ではすぐ1日分が終わっていたが学年が上がるに連れ問題数も増えてきて頑張る力が付いていると思う 目的を果たせたか飽きるかなと思ったが続けさせる工夫が多々あり楽しく学べていた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使い方もすぐ慣れてどんどんしていました。 漢字の書き取りの反応が悪くなるのが難点です。 良いところや要望努力賞など子どものやる気を出す仕組みはいいと思います。 タブレットの反応(書き取り)をカイゼンしてもらいたい。 総合評価勉強する習慣も出来、子どもたちも楽しんでるのでさせてよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるにつれて受講料が高くなるから親としてはしんどいです 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットが読み上げてくれることが多いから理解度が高いと思う。 教材・授業動画の難易度のみこみが早いのでチャレンジだけで今のところ間に合っている。 演習問題の量無理なくこなせる量なので時間に追われることがない。メインレッスンが終わっても無料のチャレンジイングリッシュなどやっている。 目的を果たせたか習うものがまだ多くないので、余裕を持って自分から学習している。 オプション講座の満足度オプション講座は利用していません。月額で利用できる最低限です 親の負担・学習フォローの仕組みとくにありません。一人でやっていて理解もしているので大丈夫です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット学習は楽しくできて良いのですがタッチペンの不具合が多すぎる 良いところや要望動画が見れたらオンラインライブ授業を楽しみにしていたりと今のところ満足 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。タッチペンのサポートが面倒くさくて電話する気にならない。 総合評価サポートをなんとかしてほしい。電話ではなくネットで全部受け付けて欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果良かったと思った所はありません。 身にならないなら月の金額高いとおもいました 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説してくれるのはわかりやすかったようです。漢字はなかなかちゃんと感知してくれずイライラしてることがあった。 教材・授業動画の難易度あまり良いも悪いも印象には残っていない 演習問題の量演習問題があったのかはわかりません。 目的を果たせたかタブレットだったため、小学生は紙媒体の方が書くことに慣れるために良かったかもと思った 親の負担・学習フォローの仕組み金銭的な負担がやはり大きかったと思います。塾よりは安いかもしれませんが タブレットなど機材の使いやすさ・操作性上手く感知してくれないのがどうなのかな?と思いました。子供は割と楽しんでやってはいました。 良いところや要望受講中は良いと思った所はあまりありません。タブレットの感知機能を改善してほしいです 総合評価これからの時代タブレット学習なんでしょうが、書くことから離れてしまうためどうなのかなとはおもいました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.