学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自らすすんでやる子供にはいいと思いますが、なかなか自分からやらない子供には無駄です 教材・授業動画の難易度子供の学力によるので、難しいか簡単かは人によって違うと思います 目的を果たせたかやりなさいと言わないとやらないので、通信教育は難しいと思った 親の負担・学習フォローの仕組み頼めばサポートはしてくれたのかもしれませんが、サポートはしたことがないです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの不具合が結構起きてるみたいなので、あまりよくないと思います 良いところや要望自分からやる子供にはいいと思います いつでも出来るのはいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果少ない費用で、まんべんなく学習に取り組めるのはコスパが良く、大変助かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が楽しく取り組める工夫がページごとに豊富だし、字体や字の太さ、色使いなども分かりやすくて良いと思います。 教材・授業動画の難易度適度に難しい問題もありますが、基本問題が多いので、ちょうど良い難易度です。 演習問題の量ちょうど良い量だと思います。多すぎず少すぎず、子供にとって無理なく取り組める量です。 目的を果たせたか授業の予習として使用し始めました。時に授業の方が先に進んでしまうことがありましたが、ほぼ先取り学習として役立てることができました。 オプション講座の満足度プログラミング講座では、少し簡単でしたが、親ではおしえられない事が学べて良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み保護者用の冊子で、子供の時期に合わせた声掛けなど紹介されていて、助かりました。 良いところや要望子供のやる気を引き出す工夫が毎月毎月あり、本当にありがたいです。 総合評価子供が1人でも楽しく取り組める工夫と内容を、低価格で提供してもらえて本当にありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高いかなというのが正直な気持ち。塾よりはお手頃だが、内容的量は少ないので、結局同じくらいのかなと言う感じ 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすいが簡単すぎるので、もう少し難易度の高い問題も増やしてほしい。 教材・授業動画の難易度子供がすぐに終わっているので簡単なのかなぁと感じる。基本プラスアルファのアルファ部分がオプションでなくても増やして欲しい 演習問題の量量は多いと思ったことはなく、どちらかというと物足りなく感じているので、問題数を増やして欲しい 目的を果たせたか子供がやる気は出やすいと思うが、親としてはもう少しレッスンを増やしてほしい オプション講座の満足度英語は無料オプションでできるのでありがたい。でも気分で取り組みする形なので、もう少しまじめに取り組めるような方法もあってほしい 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担がほとんどないのが助かっている。メールで進捗状況も届くので、締め切りなど近づくと声掛けができる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンもサラサラと使いやすいようで、子どもが不満なく使っています。充電がもうすこしもちが長いといいなとは思う 良いところや要望送迎の必要がなく、自分のスケジュールの隙間時間にできることはかなり便利。しかし、量が限られているので、そこが物足りなさにつながる その他気づいたこと、感じたこと勉強に対する嫌々感がなく取り組みができるが、どうしても勉強という感覚にはなっていない様子。 総合評価もう少し、賢くなっていると実感できればいいが、いまいち実感ができない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ映像を使ったものが多く、今のこどもには取り組みやすいと思う。 教材・授業動画の難易度難易度は二種類から選べるが、簡単な方を選んでいたので、比較的基礎的な内容だった。 演習問題の量10分程度で終わるような量だが、それでもうちの子はやらなかった。物足りない子もいると思う。 目的を果たせたかサービスは十分だったと思うが、子どもが勉強しないタイプで活用できなかった オプション講座の満足度英語のオンラインレッスンを受講した。今はどうかわからないが、自分の都合に合わせて予約できるのが良かった。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットだと採点も勝手に行われ、テスト等の結果はメールや保護者専用ページで確認できたのは良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもがメインで使っていたが、特に困ることはありませんでした。 良いところや要望子どもが興味を持ちやすい要素を取り入れているのて、それでやる気が出る子もいると思う。 総合評価子どもが興味を持ちやすいように工夫されている。色んな教材が付録でついてくるのが、他にはない良さだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は塾などと比べると格段にやすい 親がおしえられればいちばんよいのでは 教材・授業動画の難易度タブレットはどちらかというとやさしい 考える力は結構むつかしい 演習問題の量毎月、と考えるとすくないかな 塾などもやっていると、すくなくてもちょうど 目的を果たせたか紙のものは親がおしえるにはとてもよかったが、本人一人でやってもよいかとおもいタブレットにしたら自分で積極的にできるようになった オプション講座の満足度結構かんがえないといけないし、思考力がみにつくべんきょうができる 親の負担・学習フォローの仕組み親が教えたい場合は紙素材がいい 子どもがひとりでできるならタブレットがいい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ゲームなどもたくさんできるので、タブレットは勉強に向かう姿勢はみにつく 良いところや要望良い点はなんといってもねだんがやすく勉強する習慣がみにつくところです 総合評価小学生低学年からあまりおかねをかけずにべんきょうする習慣を家でみにつけれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ひようたいこうかは普通ではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすい解説があり、子供も理解できていました。 ただ集中力が続かないので、もう少し持続できるよう工夫があればと思う。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は可もなく不可もなく、 算数を楽しんで学習しているようでした。 目的を果たせたか算数が苦手だったので、苦手意識をなくしてもらえればと思い始めさせた。 多少は苦手意識がなくなったと思う オプション講座の満足度もともと他の英会話教室に行っていたので、 オプションで試してみたが、やはり物足りないようだったので解約させた 親の負担・学習フォローの仕組みサポート体制はしっかりとしていたと思います。 ただ学習管理を親がしないといけないので多少の負担はある タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、迷うことなくまた抵抗もなく、すんなり入っていけていました。 良いところや要望自分のペースで学べるのはよいが、 飽きやすい性格の子供なので集中力が続くように レベルアップした学習方法があればと その他気づいたこと、感じたこととくにありません。 すこしでも費用が安ければ助かります。 総合評価飽きやすいが、子供から進んで勉強をやるようになりよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果現状ではそういわざるを得ない。この先学校でのゴタゴタが落ち着いたときにどうなっていくのか、いるのかが怖いが楽しみではある。 教材・授業動画の質・分かりやすさ選択問題が多く、一度間違うと考えることなく別な選択肢を選んでしまうので、果たして身についているのか疑問である。 教材・授業動画の難易度書き問題が少ない。出題側もその方が楽なのかも。学習中タップするスピードが早すぎる。まるで時間制原付きのパズルをめくらめっぽうタップしているよう。 演習問題の量今のところ効果が感じられるほどの成績も出ていないし、集中してやることも出来ていないので意見を言う立場にない気がする。 目的を果たせたか中学校入学当初までは熱心に取り組んでいたが、学校でイジメに遭い勉強全般に意欲が無くなっている。このまま続けるかは検討中です。 オプション講座の満足度プログラミング講座は小学校の時から継続してやっているので、そのまま受講している感じ。学校の勉強とは離れているのでストレスも少なくやれているとおもう。気分転換的なものか。 親の負担・学習フォローの仕組み今のところサポートを必要としたことも無かったので特に感じない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初は紙媒体だったので色々手間がかかっていたが、タブレットだと赤ペン提出もワンクリックで出来るので以前より取り組みやすくなったようだ。 良いところや要望毎日取り組むべきものと思うのだが、早いときは2、3分で終わってしまい、そのあと1時間近く(進研ゼミの)ゲームをやっていたりする。対比が逆なのでは?と思うことがよくある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるごとに、教材費が上がっていく。またオプション講座の受講費ももう少し安いと取り組みやすいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ解けない問題も解けるまで取り組めるので、苦手も克服できるのでおすすめです。タッチパネルが時々不具合がでるので改善してほしい。 教材・授業動画の難易度標準の問題をクリアしたらハイレベルの問題にも取り組めるので応用力が身についている 演習問題の量演習問題の量については、多くもなく少なくもなくちょうどいいかと思います 目的を果たせたか当初は紙の教材を利用していましたが、タッチに変更してから自分で学習する習慣ができました。 オプション講座の満足度教室のレッスンでは、学校の予習や復習に役立っています。AIの演習問題は主に予習をするのに役立てています 親の負担・学習フォローの仕組み学習計画や採点・解きなおしも行ってくれるので、親の負担は軽減されている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチパネルの不具合が起こることがあり、学習がスムーズに進まない。 良いところや要望子どもが一人で取り組めるところ。予習や復習に対応しているところ。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がると、その子に合ったレベルで学習をすすめることができるので、子供も取り組みやすいと思います 総合評価子どもが自ら学習に取り組むことができること。可能であればもう少し受講費が安くなると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の宿題などでは少なすぎるので、チャレンジをすることで役に立っている 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすい、全体としてまとまっている。サイエンスブックなどは面白い特集がかいてある 教材・授業動画の難易度通常のチャレンジは学校の復習程度で簡単。考える力プラス講座はちょっと難しい 演習問題の量土日くらいしか教材をやる時間がないので、量はちょっと多いと思う 目的を果たせたかこどもが楽しんでできる教材だとおもうので、よい。ポイントもたまる オプション講座の満足度英語の教材は簡単すぎる。考える力プラス講座はなかなか難しい。 親の負担・学習フォローの仕組みとくに問題点は感じていない。赤ペン先生も丁寧に採点やコメント書いてくれる 良いところや要望こどもが興味を持ってチャレンジを継続できるのでいい学習になっていると思う その他気づいたこと、感じたこと家庭学習の時間を増やすことができているので良いと思う。しばらくは続けるつもり 総合評価こどもが楽しく継続できているのでよい。もう少し難易度の高い英語教材も作成して、レベル別に選択できるとよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果長内時の教材は風呂かも多い上に、月々の支払いも比較的リーズナブルだったが、学年が上がるとどんどんと支払いが上がる事で、それだけ払う価値があるのか分からなくなた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ簡単で一人で解けるものが多かったようですご、ウッカリミスは多く、そのフォローが出来ていなかった。 教材・授業動画の難易度楽しみながら気軽に取り組めてはいたが、それ以上にはならなかった。 演習問題の量無難に短時間で終わらせられる範囲のものが多かったようやな思われるが、受験生対策にはならないと思う。 目的を果たせたか自分で丸をつけるようになってからは間違ってもそのままにして終わらしているようで、復習もどの程度出来ているのか見てあげることが出来なかった。 オプション講座の満足度これと言ってプラスにオプションはつけなかったかと思います。日々の勉強をする習慣はついたかと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み紙での教材は後でも間違いを見直すことが出来たが、タブレットの教材だと、間違いも指摘する事ができず、子供任せになり、負担は少ないものの、適当に終わらせてていたように思われる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを速く慣らしてコンピュータ嫌いにならないようにするには良かったが、タブレット使用にする事で、親が管理しづらくなった。 良いところや要望自宅で好きな時間にできるのは親の送迎もなく助かります。改善点としては、月一の赤ペン添削以外にも添削をしていただけると助かるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何だかんだいっても、より活用させる為にはやはり親の声掛けや見直しなどをして関係を作る方が通信教育も活用出来るかと思います。 総合評価勉強がどの位はかどるかははっきりとは言えませんが、 勉強をする習慣化の初期には良いかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は教材を考えたら良心的な値段です。子どもがもっといろんな教材を利用できたらと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすいです。子どもがどこまでじっくり向き合えているかは微妙な所があります。 教材・授業動画の難易度得意科目はできますが、苦手科目は思うように伸びなかった気がします。 演習問題の量演習問題は適度な量だったかと思います。間違えた所も詳しく説明してもらえるのでいいと思います。 目的を果たせたか楽しく学べたようなので良かったと思います。自主性は難しかったです。 オプション講座の満足度英語講座を利用しました。会話が恥ずかしかったようで、思うように進められませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制は素晴らしいですが、こちらがアクションを起こさないとできないので、子どもの力になりきれない部分もありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性反応しないことがありました。長年使っていると、劣化もあります。上手くいかないとやる気を子どもが失います。 良いところや要望良い点は価格と自宅でできることです。改善点は自主性がどこまで伸ばせるかという所だと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれまでに答えた内容以外では特に気付きや、感じた事はありません。 総合評価値段の割には、しっかりとした教材、サポート体制が整っている所です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用も付録も付いているので納得の値段です。ただ、オプションをもう少し割引してくれたらと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ予習、復習が出来るので授業も理解しやすくなっていると思います。 教材・授業動画の難易度難しい問題もこなすことにより、わかる事が増えるので授業にも役立っています。 演習問題の量演習の量はちょうどよく、子供も意欲的に取り組んでいる様子です。 目的を果たせたか子供に自分で学習するくせをつけて欲しくて始めました。初めはわからない問題もあり大変な事もありましたが、今は自分できちんと学習できています。 オプション講座の満足度自分の気持ちを文にするのが苦手だったので、作文を受講しています。初めは悪戦苦闘していましたが、今は自分なりに楽しんで取り組めていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組み子供は楽しんでいたので、サポートもちゃんと出来ていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はまずまずなのではないかと思う。塾に通うことを思うと時間と費用がぜんぜん違う 教材・授業動画の質・分かりやすさ行っている学校の教材に対応した勉強内容なのでとても役に立っている 教材・授業動画の難易度難易度は学校の授業と同じ位だが、わからない所とかを詳しく勉強できるのがいい 演習問題の量演習問題の量は多くもなく少なくもないと思う。やるにはちょうどいい量だと思う 目的を果たせたか自分が勉強しようと思ったときにできるので、勉強の習慣ができた 良いところや要望好きな時間、スキマ時間にさっと勉強できるところがいいと思う。 総合評価勉強する習慣も付いてきたようだし、タブレットで楽しみながら勉強できているようだ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は結構高いと思います。空いた時間で学習でき、送り迎えが無かったのも良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ慣れてくると変化が少ないため、集中力が落ちて学習が進まないことがあった。 教材・授業動画の難易度平均的な内容で、ついていけないと言うことはなく、比較的理解しやすかった。 演習問題の量内容に変化が少ないので、途中から演出問題を解かなくなってしまった。 目的を果たせたか最初のうちは進んで取り組んでいたが、慣れてくるとサボりがちになる時期もあった。 オプション講座の満足度特に良くもなく、悪くもない印象であるが、在宅で行うことが出来るのはよかった。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートサービスは、なんとなく使いにくい印象があり、あまり使うことはなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ある程度使うと、ほぼ問題なく使うことが出来た。 なかなか良かったと思います。 良いところや要望好きな時間に学習できるのが、何より良かったです。 他の習い事との調整が簡単にできた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、敢えて言うなら、サポートをもう少し使いやすくなったらいいと思います。 総合評価最初は気に入って熱心に取り組んでいたが、途中から飽きてしまったのが残念だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は高いと思います。 飽きずに長く続けられて来たのも教材の良さだと感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の内容も充実しており全体的に満足しています。 内容が簡単なのですぐに終わってしまうので少し物足りない所があります。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は1年生ということもあり、易しい問題が多いと思います。 演習問題の量演習問題は多めで、子供が十分に自分で考えて回答出来る内容になっており満足しています。 目的を果たせたか子供に基礎学力を身につけて欲しくて始めました。 子供が喜ぶ特典もあり継続して楽しみながら学ぶことが出来ている点 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は赤ペン先生を提出したら、子供に細やかな回答とコメントを頂けます。 どんな事に興味を持っているか聞いてくれて、上手にやる気を引き出してくれていると思います。 親に対しても進捗状況を分かりやすくお知らせしてくれるので安心です。 良いところや要望良い点は子供の学力に合わせて問題を選択出来る所 またポイントをためて好きなグッズに交換出来るので、楽しみながら学ぶことが出来る所が良い点です その他気づいたこと、感じたこと子供が自分で考えて問題を解く力がついてきたと思います。また分からない所は一緒に考えて、答えを導くといった機会も出来て、つまづきやすい問題にも気づけました。 総合評価子供が自ら机に向かい、学校の宿題をするのと同じように進研ゼミをする習慣が身についた事がとても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果そんなに高くなかったのでよかったです。 高いとつづけられないと思っていたので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が少し飽きてしまいました。 それをどうにかしようと思っていました。 教材・授業動画の難易度難易度は大丈夫でした。 わかりやすい説明でちゃんと解けていました。 目的を果たせたかあまり理解出来てないものを理解出来るようにとはじめました。理解できるようになったと思います! 親の負担・学習フォローの仕組みたぶんよかったとおもいます。 わかりやすい説明があったので。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供はタブレットの使い方わかるの早いので問題なしでした! よかった! 良いところや要望タブレットなのでちょっと遊び感覚で続けやすかったです。 頑張っていきます!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学べる付録がついててお得だと思う。ただそれもしだいに届いても開けずそのままの状態が増えた。 教材・授業動画の質・分かりやすさコツコツやればちょうどいい量なのに時々意味を理解できなかったり、入力の反応が悪く次へ進めずイライラしている姿がありだんだんやらなくなった 教材・授業動画の難易度学校で習っていないことがあるとわからずやる気がなくなるみたいです。 演習問題の量コツコツやればちょうどいい量なのにまとめてやるので大変だと嘆きながらやっている 目的を果たせたか子どもに学校の授業の復習、覚える力、考える力を身につけてほしくて始めましたが、しだいにやらなくなり更新の日に近づくとあわててやっていて適当にやっている感じがして残念です。 親の負担・学習フォローの仕組み最近はコツコツやらずまとめてやるようになってしまったのでやるように促すのが疲れる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作も簡単でわかりやすく使えるけど反応が悪い時があり子どもがイライラしていた 良いところや要望何回も何回も電話をかけてくるのをやめてほしい。ストレスになる。 総合評価子どものやる気がないので続けていて意味があるのかわからず悩む

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高いと思いますが、タブレット壊れた時に無料で交換は有り難かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさノータッチですが勉強しているようで、成績も悪くないです。自分で勉強やる気になってくれて有難いです。 教材・授業動画の難易度あまり気にしてないので内容もわかっていませんが、頑張っているようなので 演習問題の量本人に任せているのでわかりません。でも勉強出来ているので良い量なんでしょう 目的を果たせたか子供にお勉強が出来る誕生日プレゼントをあげたかったのでとても良かったです オプション講座の満足度オプションは受けていない。体験オンライン的なものは受けました。緊張した感じでしたが楽しそうでした 親の負担・学習フォローの仕組み基本勉強についてはノータッチなので特に負担を感じたことはないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ゲーム感覚で楽しんで操作しています。そりゃたのしいですよね。 良いところや要望勉強したらメールが来るの有難い。一日3通メールが出来ますがもうちょっと増えないかな 総合評価子供のヤル気をあげてくれる、親が教えないといけない負担が減る。最高ですね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果だんだんと費用が上がるので、負担になります。 やる気が無いようなら退会も考えています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語、算数、理科、社会、と別れていて分かりやすく、自分でどこをやろうか決めながら出来ました。 教材・授業動画の難易度学校の宿題が多く、自らチャレンジをやる事があまりないです。声がけしないと始めません。 目的を果たせたか赤ペン先生からのお返事が励みになり、頑張って勉強していました。 親の負担・学習フォローの仕組みなかなかやる時間が無く溜まります…… 丸つけなどの確認は少し負担になります。 良いところや要望赤ペン先生とのやりとりが、子供にとって励みになっています。紙ならではの良さがあります。 その他気づいたこと、感じたこと自分で毎月の計画を立てながら勉強に取り組めるので、良いと思います。 総合評価学年が上がるにつれて、やる時間ややる気が減ってきているように思います。楽しみながら出来る工夫を取り組んでいただけると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はかかるが仕方ないと割り切っている。本音はもう少し安くてもよいのかも 教材・授業動画の質・分かりやすさ直接関わっていないため、なんとも言えないが聞いている限りでは満足している 教材・授業動画の難易度難しいとよく聞いてくることがあるため、理解力などをつけるため 演習問題の量演習問題はかなりの量があるため、慣れないうちは結構きつい。次第に慣れてれれば問題ないかと 目的を果たせたかまだなんあても言えないが、今後の進路やキャリアにつながっていくため行なっている オプション講座の満足度オプションはしていないので、なんとも言えないが今後は検討していきたい 親の負担・学習フォローの仕組みサポートはメールなどで質問できるのでよいが、即時でないため何かあると タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使うに際して、通信量などが発生する 良いところや要望通学に時間をかけなくて良いので、本人のやる気次第ではかなりよい その他気づいたこと、感じたこと過去に比べてペパーレスなどで、物がなくなった心配がないので良い 総合評価今後、タブレット学習が一般的になるので通信教育は良いと感じる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.