学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は把握しておらず、他の教材などの相場なども知らないので何とも言えません。 教材・授業動画の質・分かりやすさタッチペンで書くと鉛筆とは同じように書けないので、漢字の書きで不正解になってしまうことがある。 教材・授業動画の難易度教材で先に学ぶことによって、授業ではより簡単に問題が解けているようです。 演習問題の量毎日レッスンをやっていると、あっという間に赤ペンになってしまうので、少ないのかなと感じます。 目的を果たせたか少ない時間ではあるけれど、毎日自分から勉強する習慣がついたように感じる。 良いところや要望コラショがかわいくてとても気に入っています。九九の歌も覚えやすく耳に残ります。 その他気づいたこと、感じたことポイントで交換できるものの種類をもっと豊富にしてくれると嬉しいです。 総合評価教材をやることで授業の内容を先取りできるので、今のところつまづくことなく学習できています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材も多く、通信教育とはいえサポートの電話もあったので費用対効果は良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はとても充実していたと思います。 ただ、テキストがメインで当時は動画での解説がなかったのは残念に思います。 教材・授業動画の難易度通っていた中学校のレベルが高く、教材が追いついてないように思いました。 特にテスト対策はあまり役に立たなかったようです。 演習問題の量勉強時間が多くならないための配慮だとは思いますが、演習問題はすぐに学習が終わり、あまりきちんと学習したという印象はなかったです。 目的を果たせたか学力の維持を目的で始めましたが、自分でコツコツと家庭学習するのは合っていたようで成績は維持されていて良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み初めての定期テスト前に学習の進め方のアドバイスの電話を頂き、とてもありがたかったです。 良いところや要望良い点は自分のペースで学習出来るところです。 改善点はなかなか学習が進んでない時にタブレットで期限を迫ってくれるような機能があったら良かったなと思います。 総合評価子供と最初に決めていた成績の維持が出来ていたし、 最終的に受験の時にも教材を持って行ったりしていたのでとても役に立っていたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果受験対策や高レベル問題対策としては物足りないかもしれないが、普段の勉強の復習としては充分良いと思う。また、勉強とは別だが、専用パッドの付属コーナー内で児童向けの書籍(絵本、物語や歴史もの等)が豊富に読めるので、これもかなりありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語について、動画でヒアリングや発音の練習ができるのは良かった。 教材・授業動画の難易度子供が自力で解けるように工夫してあるようで、難易度が高いとは感じないがその分自発性や達成感を引き出すよう誘導してくれていると思う。 演習問題の量いつも月の初旬には配信されたノルマをこなせているので、国語の漢字や算数の問題など、数をこなしてこそ身につくような分野はもっと問題数を増やしてほしい、 目的を果たせたか好きな科目は進んで復習するのでよく身についているが、そうでない科目はなかなか着手しない。自発的に全科目の復習ができたらいいなと思っていたので、結果としては75点(100点中)といった感じ。 良いところや要望いい点は、ゲーム感覚で勉強の復習ができるところ。またログインボーナス等のポイントを貯めてアプリ内で好きなアバターのようなものを購入したりと、買い物の練習みたいなことができるのも子供のやる気を刺激してくれているようです。 改善点としては、せっかくゲーム感覚で取り組めるのであれば、苦手な教科でも自発的に取り組みたいと思わせるような遊び要素があると非常に嬉しいです。苦手科目は結局親が横について促さないとなかなかやってくれないので…。 総合評価子供の学習面ではさほど不満はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ問題を読んでくれるので、文をよく読まない息子にはよく合ってると思います 教材・授業動画の難易度タブレットなので文字が書きづらいので度々怒ってます。問題自体は難しくないようです。 目的を果たせたか毎日勉強するのですが、タブレット学習は喜んでやってるので息子には合ってるのかと思います 親の負担・学習フォローの仕組み特に負担はないです。問題も読んでくれるし、ヒントもくれるのでないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの使い方が悪いのかなかなか反応してくれなくて、怒ってます。 良いところや要望送り迎えがなくていいです。自分のペースで出来るのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。毎日タブレットは喜んでやってます。赤ペン先生も出せるのでいいです。 総合評価毎日タブレット学習は喜んでやってるのでいいと思います。ただ勉強ができるようになってるのかは謎です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は決して安くは無いと思いますが、学習内容やサポートがとても充実しており充分満足の行く価格だと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容がとても分かりやすく、解説なども分かりやすかったようです。1人でも困ることなく学習に取り組めていたと思います 教材・授業動画の難易度難易度は難しくなかったように思います。中学講座になってからは本人の理解力もあると思いますが難しかったようで苦戦していました。 演習問題の量問題量は特に問題なく、量が多いや少ないなども感じることはなかったです。 目的を果たせたか予習復習を身につけて欲しくて始めましたが中学講座に移行してから部活と宿題で時間を押されてチャレンジタッチをする時間が確保出来なかった 良いところや要望いい所はサポートが充実している所です。チャットでなんでも質問出来るので凄く助かりました 総合評価子供が進んで学習したくれるようになったこと、楽しく学べるところが良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果何より学習する習慣がついたのが最大の効果で、やって良かったよ思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親が子どもに教える際のポイントや視点が丁寧に書かれているので、教えやすいです。 教材・授業動画の難易度出来たらすごい!や挑戦問題もあり、子どももやる気になっています。 演習問題の量問題量はちょうどいいと思います。子どもの集中力が継続する時間内に毎回完結出来ます。 目的を果たせたか学校の基本的な学習内容の復習が出来、さらに発展的な問題にも挑戦出来る点が良いです。 親の負担・学習フォローの仕組み解説ポイントがわかりやすいです。子どもにどのように教えたらいいか、と言うのがとてもわかりやすいです。 良いところや要望自分のペースで学習することが出来、習慣づけすることが出来ていると思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレットと迷いましたが、紙ベースの学習を選んで良かったと思います。 総合評価子どもが自分で勉強したいと言うようになり、親が勉強しようと言うことがなくなりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果習い事に行くにも電車やバスに乗っていくことを思えば、時間もお金も節約できていると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさどこに何の勉強があるか分かりにくいので、使いこなせない。もっとよく見たら良い教材だと思うが、勉強より本を読むだけの機械になりそう。 教材・授業動画の難易度基礎の基礎、ハイレベルコースの上級を選んでもそこまで難しい問題ではない。 演習問題の量赤ペン先生の問題を提出していないからわからない。ただ、間違えた所は何度か出てきてやり直しご出来るので良いと思います。 目的を果たせたか使いこなせば、漢検対策や英語もあり普段の授業以上の勉強が可能。 良いところや要望もっとわかりやすく、どこに何の勉強があるか一目で分かるようになれば嬉しい。 総合評価勉強する気がなくても、チャレンジパッドの中の まなびライブラリーで本を借りて読めるので、よく使っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材の割には費用対効果は良いと思う。本誌に加え、付録も役に立っている 教材・授業動画の質・分かりやすさ挿絵や色使いなど、子供が楽しく学べるようなものになっているため、気軽にトライできるところがいい。 教材・授業動画の難易度ほぼ、教科書通りの内容で、特に難易度が高いと感じたことはない 演習問題の量宿題プラス自主学習の量を考えると、あまり多すぎないものが良いと思うため、今の量(やや少なめ)で合っている 目的を果たせたか算数の授業がわからなくならないために、予習を目的に利用しています。学校と同じ速さで学べていけるので、良いと感じています。 オプション講座の満足度講座を受講しているため、いつになっても使える便利さが良い 親の負担・学習フォローの仕組み完全に親のフォローが必要。取り掛かるにも、わからないところを解決するにも親のフォローが必要 良いところや要望良い点は、学校の授業に合わせた内容と、価格。要望は、今のところなし 総合評価子どもが継続して使うことができている。程よい問題量と、飽きがこない内容が良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が楽しんで取り組めているので、良かったと思います。勉強以外にも、ライブがあったり、本が読めるのでありがたいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供がしっかりと、間違えた部分の説明などを聞いてくれていれば良いのですが、飛ばすことも出来てしまうため、聞いていなかったりして、理解がきちんと出来ていなかったりします。 きちんと聞くよう、飛ばせないようにしてほしい 教材・授業動画の難易度難しくないのかな、とも思っていましたが、間違えることもあるので、平均的なのだと思います。 演習問題の量集中すれば一日で終わったりするので、少ないと思います。だいたいいつもすぐに終わってしまい、その後は動画を見たりしている状況なので、もう少し問題数は欲しいです。 目的を果たせたか何もしない時間を過ごすより、少しでも勉強に取り組むきっかけを掴めれば、と思い、始めました。ゲーム感覚で取り組める部分が多く、毎日楽しく取り組んでいます。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が好きなように学習をしてくれるので、親が負担に感じることはありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ダウンロードに時間がかかります。指紋を綺麗にふきとらないとタッチペンの反応が悪くなりがちです。 良いところや要望ゲーム感覚で遊びながら学べる点はとても良いです。また、九九も、歌で覚えることができたので、大変ではありませんでした! 総合評価子供が遊びながら学べるので、親が何も言わなくても自分から学ぶことが出来ました。九九を歌で覚えるのも凄く助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良いと思う。塾や公文、家庭教師などと比べて安価で、独学よりは良いと思うが、高レベルは望めないと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強に関する質は満足だが、ゲーム性が多すぎると感じた。楽しんで勉強するのも大事だが、楽しくなくてもコツコツできるようになってほしい。 教材・授業動画の難易度通信講座内のテストでは上位だったりレッスンがよくできたりするが、塾主催の無料全国テストでは成績が中間かやや下になる。 演習問題の量単純に1日の取り組む時間が少ないと思う。学校の宿題や習い事があるので都合がいい点もあるが、ほんとにこのままでいいのかわからない。 目的を果たせたか子どもがわからないところや苦手なものがあっても、親が教えるには難しく通信学習を利用した。分かりやすく丁寧に教えてくれるので、理解もでき、問題ができたら褒められるのでやる気もふえ、自信がついたのか勉強に関する会話も増えた。 良いところや要望良い点は楽しく勉強することができ、自分のペースで進めることができること。反面、勉強の習慣づけや教科書の補助には良いと思うが、中学受験をするなら物足りないと思う。 総合評価中学受験や将来難関校を目指してないなら十分だと思う。勉強の習慣づけのためなら現状で満足している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果低学年の時は、親も一緒に見ながらやって、それなりに効果を感じてましたが、学年が上がると、要領が良くなり、自分でやると言って、学ぶより、いかに早く終わらせるかになり、効果が少ないと感じてます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ各科目とも、動画での説明等もあり比較的わかりやすくて良かったです。 教材・授業動画の難易度教材や授業難易度は、なんともいけません。簡単なものもあれば、少し難しく感じるものもあります。 全体的には、やや易しい方が多いかもと思うので、取り組みやすいと思いました。 演習問題の量演習問題の量は少ない方で、大丈夫かなと少し不安がありますが、子供が集中してやれる量としては、少ない位の方が集中してできていいのかなと思います。 目的を果たせたか小学校入学時に他の子たちより、学習が遅れており、それを少しでも追いつけたらと思い初めました。 低学年の内は、ある程度効果を感じており、目的に対してはある程度効果があったのかと思ってます。 親の負担・学習フォローの仕組み低学年の時は、サポートがどうだったかはっきり覚えてませんが、やはりそれなりに親のサポートがないと難しかったです。 しかし、一緒にやる事が子供とのコミュニケーションにもなり、良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性慣れるまでは、少し大変でしたが、子供は飲み込みが早く、色々な機能を使いこなしてます。 良いところや要望毎日、少しの時間でも復習等ができる事が良い点かと思ってます。 改善点は、間違い等で、解き直しの際、完全に同じ問題ではなく、同じ系統の違う問題にして、しっかり考えないと終わらない様な仕組みにしてくれたら、本当に理解できてると感じられると思いました。 総合評価2年生から初めて、5年生の今でも続いてる事、勉強意外の工場等の動画や説明等、豆知識が身につくコンテンツがあり、良く利用して、色々な事を教えてくれるのは、いいなと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、妥当なのかなと思います。 他の習い事だともっと価格は上がるし、送り迎えなども必要になるかもしれないので、自宅で自分のペースで、楽しく学べる機会ができていたことはとてもよかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙の教材の時は、すらすら解ける時もあれば、苦手なところではつまずいて止まってしまうこともありました。 タブレット教材に変えてからは、分からないところを教えてくれたり、ヒントが出たりすることもあり、紙の教材の時よりもやりやすそうでした。 教材・授業動画の難易度タブレット教材では、分からない問題や間違えた問題では、ヒントやアドバイスをもらったりしていたので、分かりやすく楽しんで解いていたので、難易度は易しい方だと思います。 演習問題の量紙の教材では、演習問題がちょっと多く感じて、たまにサボってしまう時もありましたが、タブレット教材では、スムーズに取り組んでいることのほうが多かったので、紙の教材とタブレット教材で、演習問題の量の感じ方が違うように思いました。 目的を果たせたか子どもに、学校の勉強内容をより理解しやすく、楽しく学んで欲しくて始めました。 小学校低学年の間は特に、楽しんで自分から取り組む姿もよく見られ、学校の成績も良い方だったので、目的に対してはやや達成できた気がします。 親の負担・学習フォローの仕組み紙の教材のときは、親が一緒についてアドバイスしたりしていたので、少し負担に思うことがありましたが、タブレット教材にしてからは、タブレットの中で解決していることがほとんどだったので、とても助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初はいろいろ試しながらでしたが、すぐに子どもは操作の仕方などを覚えて、スイスイやり始めていたので、タブレットは使いやすかったのだと思います。 良いところや要望自宅で自分のペースで、楽しく学べる機会をつくることができたのはよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事と比べた時の価格に納得したことや、子どもが自分のペースで楽しく学べる機会ができたことは、とても良い経験になったと思います。 総合評価総合的に、価格や、子どもの自主性が育つこと、楽しく学べる進研ゼミは、良いと思います。 我が子は学年が上がるごとに、余裕がなくなりできなくなりましたが…、楽しく勉強を頑張りたいという子には、とても良い通信教育だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用が塾などに比べて安く、それなのに問題もしっかりしていてわかりやすくて、わりに会っていると、思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた箇所がわかりやすくなっていたので何回も解き直しが出来て良かったが、答えがすぐに出て来てしまう所がネックでした 教材・授業動画の難易度教材毎に分かれていて難易度はそんなに高くは感じませんでした。 演習問題の量問題数が多くないので、すぐに終わるので、子供も進んでやっていました 目的を果たせたか子供に進んで勉強する事、苦手をなくす事を目的として始めましたが、図書などもあり楽しそうでした 良いところや要望良い点は子供が楽しんで出来る所だと思います。 改善して欲しいとおもうところほ、間違えた箇所の答えがすぐに出て来てしまい、こどもが解き直しの時に考えないで回答出来てしまうところ 総合評価積極的に、楽しんで子供がやってくれ、ゲームや本なども楽しみにしていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材や課題だけではなく、いかにやる気を引き出せるかのコンテンツも充実しており、本人も楽しみながら学習に目を向けてくれていたので、よかったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ模試やテストが良かったです。また、テストや受験対策用の冊子も分かりやすくまとめられていてよく目を通していました。 教材・授業動画の難易度受講開始時は成績が下がっていたので大丈夫かなと不安でしたが、教材を自力で理解できる程度には分かりやすかったようでした。 演習問題の量演習問題の量は十分だったと思います。テストの評価から苦手な分野を中心に問題を出してくれる点においては役に立ちました。 目的を果たせたか志望校に合格できるよう、少しでも偏差値を上げるために始めました。 受講内容が分かりやすかったようで、毎回課題を提出できるくらいには取り組んでいました。 また、定期的に模試があるので志望校合格ランクが分かるのがとてもありがたかったです。 目的だった偏差値上昇と志望校合格は無事達成できたので満足です。 親の負担・学習フォローの仕組み教材のみではなく、課題提出の添削を始め、PCや電話などで分からないところを相談することも出来たので十分だと思います。 良いところや要望良い点は、サポート体制の充実と、勉学以外にも楽しめるコンテンツが充実していたこと、模試やテストの評価の分かりやすさです。改善点としては、冊子がかなり多いのでもう少しコンパクトになるとよいかもしれないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気を引き出すコンテンツがあり、特に月1回の学校生活情報の冊子が楽しかったようです。保護者向けの地元の受験状況が書かれた冊子も定期的にあり、分からないことや気になる事が色々書かれていて役立ちました。 総合評価コロナ禍真っ最中で塾には行きたくないと不安がっていた子どもが、自主学習へのやる気を引き出す良い機会となりました。勉強だけではなく受験に対する疑問点や不安を解消することも出来、ありがたく思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は学年が上がると少しずつ金額も増えていましたが、3年生からは理科社会も入ってきたので、なかなか理科社会を教えてくれるところはないので、それも含めて金額的にも安くはないが高くもないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はどの教科もわかりやすくてよかったのですが、本人になかなかスイッチが入らなくてあんまり進みませんでしかだ、理科社会はとてもわかりやすくてよかったです。 教材・授業動画の難易度子供はポイントを貯めたらプレゼントがもらえることを楽しみにポイントを貯めるためになんとか頑張ってました 目的を果たせたか大きくなるにつれて自分から勉強をすることをめんどくさがるようになり少しやるように促すと反抗的な態度を取るようになってケンカになってしまうので辞めてしまいました。 オプション講座の満足度受講したオプション講座はたぶんなかったと思いますが、作文は苦手なのでやってみてもいいかなーと思ってまひた。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートなどは親切に対応してもらえていたと思います。 電話したことがありますが、とても丁寧でした。 良いところや要望良いところは、自分のよい時間にできるところですが、うちの子は決められた時間に家族以外の誰かに教えてもらう方がよかったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと付いてくる教材でかけ算を楽しく覚えることができたし、親もお風呂などで一緒に勉強することができました。 総合評価もう少し後回しにすることが多い子供にも毎日少しでもいいから自分から進んでやれる方法を教えてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自主学習ということで塾などに比べたら格段に安いので、しっかりとやれる子には良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子ども目線の解説やヒントが散りばめられており、子ども1人でもやりとげられる教材となっていると思う。 教材・授業動画の難易度基本の講座のテキストは基本的には易しいと思う。オプション教材の思考力特化コースなどは難易度が高い問題ももちろんあると思う。 演習問題の量1ヶ月分の一冊のテキストが一回の時間が数十分、数日で終えられてしまうことを考えると、量は少なめかと思うが、かえって子供の集中力が途切れないちょうど良い量だと思う。 目的を果たせたか子どもに学習習慣をつけてほしくて始めたが、思った以上にやる気になってくれて、テキストが届いたら数日で全てやり終えてしまうほどで、毎日のコツコツ勉強習慣が付いたかどうかは怪しいところ。 良いところや要望子どもが自分のペースで学習できるところが良い。改善点は特にない。 総合評価子どもの成長に寄り添った学習サポートがしてもらえて、コストパフォーマンスもよいので良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果時期ごとに、実験セットや、工作などあり子供が興味を持って楽しく学習ができている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で使っている教科書に、則った授業で分かりやすく、理解しやすい。 教材・授業動画の難易度学校の授業に則ったカリキュラムで、分かりやすいく、飽きが来ない。 演習問題の量集中力が途切れずに、飽きが来ない、丁度良い問題の量だと思います。 目的を果たせたか子供の興味が湧いてきそうなカリキュラムで、楽しんで学習ができる オプション講座の満足度説明も丁寧で、分かりやすく解説されていて、本人も楽しく出来ている。 親の負担・学習フォローの仕組み副教材も充実していて、分かりやすくなっている。特に親の負担は掛からない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時間を決めて、学習が出来て、とても良い。子供が飽きない、興味が湧いてきそうな、機能がいっぱいある。 良いところや要望いまのところは、子供も満足していて、要望等は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、教材、カリキュラム内容、問題なく楽しく学習が出来ている。 総合評価学習する意欲、集中力もついてきてとても良いです。 子供も学校で同じ教材をやっている友達と共通の話題が出来て、楽しそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はいいと思う。これ以上高いと無理だけど。勉強してくれればもっといいのですが。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストが沢山あり、わかりやすいとは思う。けど、子供は中々勉強しない。 教材・授業動画の難易度国語の文章問題と算数が苦手である。一つに躓くと次に進めない。 演習問題の量演習は多いと思う。国語や算数だけでなく、理科や社会もあればいいなと思う。 目的を果たせたか子供に勉強する習慣をつけたくて利用してるが、段々学年が上がるごとに難しくなり、中々勉強しなくなった。 オプション講座の満足度プログラミング講座を利用したが、親が教え方が分からず辞めた。 親の負担・学習フォローの仕組み自分から進んで勉強してくれたらいいが、中々難しくて出来なかった。プログラミング講座を利用したが、親が教える事が出来ず辞めた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はすぐ慣れましたが、漢字の書き順とかが苦手だったみたいで何度も書き直しでイライラしてた。 良いところや要望付録だったり、努力賞ポイントでやる気が出てたのでよかったと思います。 総合評価子供がまだ低学年の時はわかりやすかったのかスラスラとできたが、高学年になると難しくて中々しようとしない。イラストでわかりやすくはしてくれてますが、うちの子には難しいみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年間払いが安くなるのでしてましたが、学年が高学年になるとかなり高く感じました 教材・授業動画の質・分かりやすさオプションを何度かしたりしましたが特にオプションして良かったとはあまり思わなかった 教材・授業動画の難易度子供は楽しんでましたがそんなに内容が難しいというかんじではなかったので、すぐに終わってしまうことが多かった 演習問題の量量が多いというのは子供が言って来たことはないのでちょうどいい量だったと思います。 目的を果たせたか毎日コツコツ勉強するというルーティンが定着できたと思います。 オプション講座の満足度プログラミングは子供も楽しそうにしてたので良かったですが、理科のオプション的なものはそこまで興味を示さずもったいなくてすぐやめました 親の負担・学習フォローの仕組み親が一応やっているかの管理をしとかないとやってないのにやったとか嘘つくことが多かったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性すぐに子供も使い慣れて1人で操作してたのでよかったです。こちらが何か一緒にすることなくいけました 良いところや要望自宅ですぐにできるところが良いですが、結局は本人のやる気次第だと思います 総合評価コロナで小学校に行けない期間にすごくお世話になりました。 本人もププレゼントをもらえるためにポイントを集めたり頑張ってたり、ロボットをもらえたりと良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果お月謝代の元を取れるほど、学習できていなかったし、使いこなせていなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさクイズ形式で楽しめて取り組めていたようでしたが、学習習慣は身につきませんでした。 教材・授業動画の難易度あまり覗き込んでいなかったので把握していませんが、おそらく程よい難度だったように思います。 目的を果たせたか子供がやりたいと言って始めてみましたが、なかなか学習習慣がつかず、親の私は「やりなさいよ!」と言うことに疲れた。 親の負担・学習フォローの仕組み綾部の案内や説明の紙がたくさんで、よくわからなかったです。 子供も最低限しかできていなかったので、せっかく色々なサービスがあっても使いこなせていませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応がイマイチで、たまに子供が腹をたてていました。 良いところや要望色々サービスが多く使いこなせなかったので、もっとシンプルでわかりやすく、その分安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供に学習の習慣を身につけるのは難しい。結局は、本人にやる気がないとできない。 総合評価色々なサービスがあってよかったけど、使いこなせなかったのと、イマイチ子供がやる気を出せなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.