TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
3.74点※別サイトに移動します
2.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾にいくよりかは費用対効果はよかったかと思います。安かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさどのような流れで勉強して行ったら効率的なのか不明だったため、使いこなせなかった。 教材・授業動画の難易度難しくなかったが、学校で習っていないところもたまに出るのでそこには苦戦していた。 演習問題の量演題問題の量はちょうど良かった。普通にこなすことができたため。 目的を果たせたか学習習慣を付けてもらおうと思ったが、テスト前にも活躍しなかった為不要だった。 良いところや要望良い点はタブレットなのでいつでもどこでも出来るところです。悪い点は目標設定が甘いところ。 総合評価課題をしないことも多く、学校のテキストでまかなっている部分があった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果夏のキャンペーンだったので、初期費用も安く、タブレット料もなく利用できています 教材・授業動画の質・分かりやすさレッスンをするとご褒美がもらえたりするので、本人のやる気につながっているようです。 教材・授業動画の難易度習ってない漢字があると聞いたりするので、そこは難しく感じるようです。 演習問題の量毎日できないことがあるので、たまにやってちょうど良い量だと思います。 目的を果たせたか子供が家に帰ると、YouTubeやゲームばかりするのでそれをやめさせたくて始めました オプション講座の満足度オプションというかプログラミングがあったのでやりましたが、遊び感覚でやるという感じです 親の負担・学習フォローの仕組み電話でどのような様子かの連絡があり、よかったです。親ではわからない使い方があるので教えてほしいです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのメニューが多く初めは戸惑いました。慣れれば問題ないかと思います。 良いところや要望決まった時間になると、アラームで教えてくれます。平日だとそれまでに支度を終わらせるのが大変です その他気づいたこと、感じたこと子供が使うと、つい充電を忘れてしまうので、電池が少なくなった時のお知らせなどあるといいかもです 総合評価どうせスマホをするならタブレットでゲーム感覚で学習できるのでいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果低学年のころは低価格たったが、学年が上がるにつれて高額になっていき、支払いが大変になっている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業を理解できないとき、親が説明するよりはわかりやすい。 教材・授業動画の難易度タブレットの動画で解説を見てから問題に取り組めるので、理解しやすいらしい。 演習問題の量算数では、反復練習の量が少なすぎて、理解できてもなかなか定着せず、すぐ解き方を忘れてしまう。 目的を果たせたかきちんと受講しているときは学校授業についていけるが、サボりがちになるとついていけなくなる。 オプション講座の満足度本人がやりたいと言うので始めたが、実際にやってみると難しく、だんだんやるのを嫌がるようになって、やめてしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み理解度を確認するため、子どもと電話してくれるサービスがあるが、子どもが電話に慣れておらず、会話したがらない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが迷うことなく操作できているので、分かりやすいのではないかと思う。 良いところや要望ご褒美的な要素が多いので、子どもが積極的にやりたがる理由になっている。 総合評価紙の冊子版をやっていた時は、いやいややっている様子たったが、タブレット版に変えてからは、比較的気軽に取り組むようになった。ただ、タブレットだと親が中を見にくいので、理解度や、どんなところで躓いているのかなどが分かりにくい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他の通信教育に比べてもとても安いと思うし問題の充実度も素晴らしいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりにくい問題も丁寧に教えてくれるところが特に気に入っていて算数の文章問題のどこをみれば解きやすくなるか説明してくれていてよかったと思う。 教材・授業動画の難易度おかわりの問題は難しくて1人では解けないこともあったのでそのときは一緒に解いて理解を深めることができたと思う。 演習問題の量演習問題はギリギリ解ききれる量なのでちょうどいいと思う。おかわりまでは解ききれることが少なかったので長期休みを利用して復習として取り組んでいた。 目的を果たせたか毎日勉強する習慣を身につけたくて始めたが毎日の学校の宿題でいっぱいだったため主に土日にまとめて勉強することが多かったが1週間の振り返りができてとても良いと思う。 オプション講座の満足度送っていく手間がなくやりたい時にすぐできる点は弟もいるためとてもよかった。だか、タブレットの充電が切れるのが早い気がするため頻繁に充電している。 親の負担・学習フォローの仕組みできた問題はたくさん褒めてくれて出来なかった問題も次のやる気につながるような声かけをしてくれているので子供も続けることができるのだと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性簡単な操作で子供はすぐに理解することができていたと思う。タッチペンはたまに上手く書けないことがあって怒ってることもあった。 良いところや要望良い点は楽しくゲーム感覚で勉強ができる点です。やり始めるまでに時間がかかったりしても、やり始めるとどんどん進んでやっている姿を見るとやっていてよかったなと思う。 総合評価出かける手間もなくやりたい時に勉強ができるのは小さい子もいるためとても助かっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うと思うととてもリーズナブルな価格設定で続けやすいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさしっかり自分で学ぶ意欲のある子にはとても良いと思いました。我が子にもそうなってほしかったです。 教材・授業動画の難易度学校のテストで出た問題も多数出ていたのでちょうど良いと思います。 演習問題の量何度も復習することができるのでテスト対策に良いと思いました。 目的を果たせたかやらないことが多かった。 受講料がもったいなく辞めてしまってがやってた時の方が成績は良かった。 オプション講座の満足度オプションは気になりましたが普段の教材でいっぱいいっぱいだった為選択しませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み自ら学ぶことができれば1番ですがやはり親からの声がけ、見守りが必須です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めは入力しずらそうでしたが慣れるとしっかり使えていました。 良いところや要望学校の進み具合に合わせて自分で選択できるので良かったです。改善点は遊び、ゲームはいらなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと気になっていたので勉強するタイミングを作るのにとても役立ちました。 総合評価子供が楽しそうに取り組んでいたのは良かったですがゲームに集中することが多かったのが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ問題自体は簡単な問題でした。 ただ、教科書とあっているかといえばズレてる所もありました 教材・授業動画の難易度難易度は世間一般の通信教育と同じで 受験対策でなければ補習にはなります。 演習問題の量日々少しずつやる分には少ないように思います。 子供側には調度いいかもしれません 目的を果たせたか毎日の勉強習慣、補習目的で利用。 まぁまぁではあるが習慣にはなったようには思う。 良いところや要望老舗で古くからある会社なので昔の訪販の教材販売があった時代からされているので安心はあります。 あとは通信教育に何を求めるかですが受験などでは不安かもしれないですね 総合評価毎日の勉強習慣には役立ちました。 また昔からの企業なので安心はあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
2.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりも安いので通信教育を選びましたが、やらないので無駄だったかなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさほとんど利用していないのでわかりませんが、期末テスト対策のような教材は使って役立っていたようです。 教材・授業動画の難易度ほとんど利用していなかったのでわかりませんが、難易度的には丁度良い感じだったと思います。 演習問題の量子供任せだったのでわかりません。ちゃんとやっていれば良いものだったと思います。 目的を果たせたか受験勉強のために通信教育を始めましたが、ほとんどやらずに終わってしまいました。 自主的に勉強できる子でなければ通信教育は難しいと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み教材をやってほしくても子供のやる気がないので、親がやりなさいと言ってもやらないので困りました。 良いところや要望良いところは部活や習い事などで時間が取れなくても自分の時間でできること その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強できる子にはとても良い教材だと思いますが、いつでもできるものはやる気がなければ続けられない 総合評価教材は良いものであると思いますが、子供がほとんどやらなかったので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果それほど高いイメージはありません。タブレットも追加料金なく紙教材とおなじようにできるので、便利です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手なところや間違ったところの復習がやりやすい感じがします。 教材・授業動画の難易度自分で標準問題のほかにハイレベル問題にも挑戦できてちょうどよいです。 演習問題の量1日20~30分でできているようなので、学校の宿題と一緒にできる分量だと思います。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身に着けてほしくて始めましたが、初めは紙教材でやっていて、なかなか習慣にならず、タブレットに変えてから、ゲーム感覚でできるようになりました。 良いところや要望自分で時間を見つけて学習ができるきっかけになった気がします。 総合評価家庭学習の習慣づけになりました。実験の教材もあって、楽しんでいるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりはかなり安く勉強することはできます その点ではいいと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ5教科以外の教科もテスト前に対策問題等も対応してくれていたのでそこは良かった 教材・授業動画の難易度定期テストの対策には良かったのかもしれませんが 学力テスト対策には不十分だったと思う 演習問題の量演習問題の量は本人にとっては適量だったと思うが物足りないと思う子もいるかもしれない 目的を果たせたか同時に塾にも通っていたので やるべき勉強の優先順位をつけることができず 手付かずになっていた勉強もあった オプション講座の満足度本人はタブレット学習でも勉強したという実感があったようだが、実際のテストになると記憶が曖昧でケアレスミスが多かった 親の負担・学習フォローの仕組み本人が勝手にタブレットで勉強してくれるので その点での負担はありませんが 親がきちんと管理してあげないとやり残した所があったりしてうちの子には向かなかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性何も不便なく本人は使いこなしていました 今の子たちにとっては簡単に使いこなせると思います 良いところや要望塾に通うよりかなり格安で勉強することができます が、地域の受験情報もあると良かったと思います 総合評価小学生がやる分にはちょうどいいかと思います 中学生の受験を考えるとちょっと物足りないかなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は英語まで付いていたので、コストパフォーマンスはとても良いと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットは選択して答える問題が多かったので、わからなくても当たる事があった。理解しているか分かりにくい。 教材・授業動画の難易度すらすら解けていたので難しくはなかったようです。難しすぎるとやる気が続かないのでちょうど良かったと思います。 演習問題の量完璧に覚えるまではいかなかったのですが、あまりに多いと続かないのでちょうど良い量だと感じました。 目的を果たせたか学習習慣を身につけたかったが、自分から学習することはなかった オプション講座の満足度日常で英語に触れる機会がないので、タブレットで勉強できて興味が出たようでよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり毎日取り組むと言う学習習慣は親が声をかけたりと、塾などと違いその辺りの負担はありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供でも使いやすいタブレットでした。一度故障した際も、保証内でしたので交換して頂けました。 良いところや要望良い点は、通わなくていいので移動の時間がない事です。親が付き添って送ることもないので、好きな時間に取り組めるところです。 総合評価私の子供には合わなかったが、コツコツできるタイプの子供であれば学習習慣がつきコストパフォーマンスも良くとても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果あまり他と比較はしていませんが、価格に見合っていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ九九や漢字のゲームアプリで楽しく学べています。プログラミングもオプションをつけなくても最低限は学べる所が良いと思います。 教材・授業動画の難易度難易度は易しいと思います。赤ペン先生の問題も少ないので子供の負担はないです。うちは学習補助として利用しているので丁度いいです。 演習問題の量国語、算数の一コマは大体5問程度なので少ないと思いますが、娘は飽きやすいので丁度いいです。 目的を果たせたかゲーム感覚で楽しく学べています。定期的にご褒美の文房具が貰えるのでモチベーションアップに繋がっています。 親の負担・学習フォローの仕組み大抵のことはアプリでの説明で子供が理解できるので、親の負担はほぼありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に難しい操作もなく、親が説明しなくても子供はすんなりと使用していました。 良いところや要望最大の魅力はアプリゲームで楽しく学べることだと思います。定期的にご褒美がもらえるのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供は勉強している感覚ではなく、遊び感覚でほぼ毎日タブレットを開いてくれています。 総合評価本人には勉強している感覚がないが、結果的に毎日学習するリズムがつく所。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果毎月の料金は高くも安くもないが、ちゃんと毎日タブレットを開くなら見合った料金かもしれない。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット型なので簡単に操作ができ、楽しみながらできるので、解説などもしっかりしてくれるので良い。 教材・授業動画の難易度簡単な問題もあれば、難しい意味合いの問題があり、子ども自身困惑する場面がありました。 演習問題の量演習問題は特に多いわけではないが、子どもにとっては難しいと感じていたようです。 目的を果たせたか毎日の学習習慣を身に着けてほしくて始めましたが、なかなか身につかず部活や習い事などは難しいと感じている。 オプション講座の満足度特によかったと言えるほど、中学講座の内容や理解していないと感じる。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスやフォローのために何度が電話がかかってくるのが、たまに面倒。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使いやすさはスムーズでとてもいい。私よりも子どものほうが操作を覚えるので任せてます。 良いところや要望通信教育の良さはいつでも勉強かできること。自分のペースで勉強ができるので、その他の予定とも合わせやすい。しかし、その手軽さから放置してしまうと習慣化は難しいかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自分からやりたいと言った勉強方法なので、もっと取り組めるようにしていきたい。 総合評価タブレット型の通信教育は、子ども自身ゲーム感覚に近いので楽しみながらできます。しかし、紙の対策も必要だと感じているので、定期的に紙の問題集があるともっと向上するのではと感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果やはり受講料が安く魅力的です。自分で勉強していけるタイプの子には良いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ理科がとてもたのしかったようです。とても詳しく解説してあり、毎月理科のページを1番に学習していました。 教材・授業動画の難易度子どもの得意不得意があり、うちの子どもには国語の難易度が高いようでした。 演習問題の量苦手科目の国語はやはりやりきれない月が多くありました。その他はちょうど良いようです。 目的を果たせたか受験対策として受講しました。しかし、第一志望校対策クラスの塾に方が効率的と考え、6年夏に退会しました。 良いところや要望他の習い事と調整して好きな時間にできるのが一番の魅力だと思います。 総合評価概ね活用していたので良かったですが、やはり苦手科目は残りがちでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果高過ぎず安すぎず、量としてもちょうどよかった。たただ、学年が上がるにつれて高くなっていくのが大変 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の質はよかったけど、付録特典が目的になってしまった感がある。 教材・授業動画の難易度学校の内容の復習にはちょうどいい難易度でした。 もう少しレベルがたかくてもいいかな 演習問題の量10分程度で終わる量だったので、集中が続くという意味ではよかった 目的を果たせたかちょうどいい量の学習でした。 自分からやる気を出してくれたらよかったですが。 良いところや要望良い点は、教科書の内容に沿って問題にあたれるところ。悪い点は、学年が上がるにつれて高くなっていくこと 総合評価先ほど書いた通りに、良い点も悪い点もある。ただ付録目当てになるのがちょっと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ最初はスムーズに反応していたタッチペンが反応しなくなり、交換してもらいたかったが出来なかった 子供達も反応しない為にイライラしながらやっていた 教材・授業動画の難易度学校で習ったものが出ていたので復習できて良かったと思う 小学校を連携できたので予習もできて多少は良かった 演習問題の量少ないわけでもなく多い訳でもない 子供達が飽きずに取り組める量だったので良かった 目的を果たせたか最初はタブレットという事もあり進んでしていたが徐々にしなくなり無駄だった 声かけしてもイヤイヤし出した為、やむ無く退会しました オプション講座の満足度オプションは購入していない 内容は先々役に立つんだろうな…というものが多かったイメージ 親の負担・学習フォローの仕組み先生が丸つけをして帰ってくる仕組みは良かったと思う ただ分からないところがあると付きっきりになる事が多かったので負担でした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体は子供達にとっては身近なものなのですぐ慣れていました 良いところや要望いい所は好きな時間に好きなだけやれるところ 改善点としてはタッチペンの定期的交換 その他気づいたこと、感じたこと子供自身が勉強しなきゃという気持ちで取り組む事ができる流れは良かった 総合評価うちの子は最初は自ら進んで楽しそうにしていたが飽きてきたようでしなくなった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ要点のところを読んで、その後の問題になっていて、自分で解けるようにしてあるところです。 教材・授業動画の難易度たまに教材を見せてもらうと、我が子ができるくらいの難易度で、難しすぎなくてよいと思いました。 演習問題の量毎月くる冊子はどちらかというと、少ないかなぁと思いました。一度問題を解くだけでは、記憶が定着するのかなぁも思いました 目的を果たせたか進研ゼミ中学講座のみをしているだけの時は、教材を使ってくれていたが、塾と両立し始めてからは、全くしていなかった。紙にしていたため、できているかできていないかの把握できず、半年ほど無駄に真っ白の問題集があります。コツコツできる子供には、よいが、できない子供には、通信学習は難しいと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み小学五年生くらいから利用し始めました。もう親の手をかりなくてもいい頃ですね。しかし、小学生の頃は、毎月終わったかチェックしていたし、リビングで、問題をしていたので、勉強しているかどうかがよくわかっていました 良いところや要望良いところは、親が塾の送迎をしなくていいところです。子供の性格によるが、自分でできる子供にとっては、とてもよい勉強だと思いました その他気づいたこと、感じたこと子供の性格次第だと思いました。親が監視するのも、限度があるので。 総合評価もう少し、値段が安かったら、いいと思います。本屋に売っている問題集はもっと安いので、問題を作って売っている感じなので、もっと安くできるのではないかと思いました。利益ぐ多いでしょうね
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果真剣に全部やってくれたら塾より安いし良いんですが、やらなくなってしまったのでただただお金だけ払ってる状態です。 塾の方が良いのか検討中です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学生の時は楽しんでやっていましたが、中学生になってから内容が難しくなったのかあまりやらなくなってしまいました。 教材・授業動画の難易度難しく分からないと自分からやらなくなってしまいました。 少しの時間でもよいので毎日やる習慣をつけさせたいです。 演習問題の量最近はやっていないので多いか少ないかわかりません。 達成できるくらいの量だとやる気が出るかもしれません。 目的を果たせたか楽しみながら1人で出来るのが決めてでした。 子供も最初は夢中になってやっていました。 親の負担・学習フォローの仕組み小学生の時は自分から進んでやっていましたが、中学生になると内容が難しくなったのかやらなくなってしまいました。 特に数学は分からないからやりたくない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性中学生になってから内容が変わったから、使い方も慣れるまでは分からないって言っていました。 良いところや要望良い点は子供のペースで出来る点ですが、ゲーム感覚で出来るのがあれば楽しんで出来るのかなって思います、 総合評価子供が自分でやってくれるなら最高の教材だと思いますが、やらないとお金の無駄です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他と比べるのは、よく分からないです。 子どもが楽しくやれる工夫が多かったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ好きなところしかやらない。勉強以外のコンテンツがたくさんあったけど、上手く利用できなかった 教材・授業動画の難易度授業の難易度は優しいと思った。間違えると先に行けなかったりするのも良いと思った 演習問題の量進む時はスイスイ進むけど、ためてしまうこともあったから多いか少ないか分からない。 目的を果たせたか子どもに勉強の復習をさせたいと思って初めました。分かる様になったけど、細かいところは分からなかったのでやめました。 良いところや要望良いところは、子どもが喜ぶコンテンツが多いことと努力賞があって、励みに出来る事。 改善点は特に思いつきません 総合評価子どもが楽しんでやれたり見れるものが多いところが良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
2.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子どものやる気が続かないので費用効果はどうしても高く感じてしまいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は良いかもしれないがゆっくりしているとつまらないと思うこともあるようでもう少しスピーディーに学習出来ると良い。 教材・授業動画の難易度やるのが遅いからか学校で一度やっている内容なので簡単に感じるようです。 目的を果たせたかサービスは良かったが子どものやる気がなくなってしまった。 ペンの感度が悪く学習にならないときがあった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性何よりペンの感度が悪くて学習途中で使えなくなることが多すぎる 良いところや要望どこにも行かずに家で学習が出来るところ隙間時間で学習出来るところは良いと思う 総合評価とにかくペンが使えなくなるのを改善して欲しい。 文章を読むスピードなどを変えられると良いかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果勉強に興味を持つきっかけにはなったのかなと思うので、その面では評価している 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使用した学習は興味を持って取り組んでいたので、その面だけは良かったと思う 教材・授業動画の難易度あまり苦労して問題を解いている印象はなかったので、あまり難しくないのではないか 演習問題の量すぐに終わってしまう様子であったので追加で問題を増やせるようにした方が良かったかも 目的を果たせたか子供に勉強が好きになってもらうために始めたが、最初だけでやる気がなくなってきた オプション講座の満足度オプションは利用していないので分からないが利用すれば良かったと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初は難しかった様子だが、使用していく内に子供も慣れて、1人で操作出来るようになっていた 良いところや要望問題などを進めてくれるキャラクターが子供好みでいいと思います その他気づいたこと、感じたこと少しずつ進めるというのが基本なので、先に先にと進めたい子供には不向きかも 総合評価子供が自主的に勉強をする時間をつくり取組むことが出来たのが1番良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後