TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
3.74点※別サイトに移動します
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果本人も楽しみながらやっているので親的には感謝しかないです。ありがとうございます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一回体験でちゃれんじタッチでオンライン授業に参加したことがあり、その時にいろいろおしえていただけたことに感謝してます。 教材・授業動画の難易度学校でやったことなど復習したり予習したりなどなど出来てるんではないかなと思います。 演習問題の量ほかの通信教育の塾などの基準がわからないので上手に言えないですがそんなもんではないかなと思います 目的を果たせたかやらないよりやった方がいいのかなと思い受講してます 今ではチャレ友も増えて、ネット上での会話なので少々不安な部分はあります。 良いところや要望同じ小学校の同級生でちゃれんじをしているお友達がいなかったんですが、楽しんでやっているから良かったかなと思います。 総合評価ちゃれんじをしていたおかげで子供がやる気になったり、学校に行きたくない時期もあったんですが、ちゃれんじのおかげで学ぶことも多く感謝しかないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
2.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果キャンペーンでタブレットが実質無料になったので気軽に始められた。それがなくればやってないかも。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が興味をもつような内容ではなかった。 勉強以外の余計なキャピキャピしたものが画面にあり残念。 教材・授業動画の難易度簡単すぎるものもあったらしい。難しすぎるのも優しすぎるのもあり。 演習問題の量真剣にやっていないので最後までやり終えてなかった。 目的を果たせたか最初は楽しくやっていたがだんだんと飽きてきてタブレットを開かなくなった。 オプション講座の満足度英語のオンラインのがあったかと思うが電波が悪すぎてとぎれやる気を失う。 親の負担・学習フォローの仕組み特に不便は感じな感じなかった。 サポートの電話がつながりにくいがメールで問い合わせればよかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが大きく重たかったので持ち運びは面倒だった。 画面は大きい方が良いけれど。 良いところや要望子供のペースで出来るのが売りなのだろうけれど、そうなるとどうしても怠けてしまう。 その他気づいたこと、感じたことうちの子にはあまり合う勉強方法ではなかった。 勉強を促すようなキャラクターなどは不要。 総合評価やる気が起きず、お金の無駄になってしまった。 うちの子のやる気は引き出せなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習塾などに比べれば月額は安いのですが、受講期間中に値上げがあり高くなった印象を持ちました。もう少し安くして欲しいのが本音です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題文を読み上げてくれるのですが、読み上げスピードが少し遅くてイライラしている場面がありました。読み上げてくれるのはありがたいのですがもう少し早く読み上げてくれたらいいなと思っていました。 教材・授業動画の難易度国語も算数も難しいと感じたことはなかったので、やや易しいレベルかなと思いました。 演習問題の量演習問題が多すぎると嫌になると思うのですが、ほどよく少なかったのでやる気に繋がっていたと思います。 目的を果たせたか入学前にひらがなの正しい書き順や数字に慣れてほしいと思い受講しましたが、おおむね楽しく学習していました。間違えるとやる気がなくなることもありましたがゲーム感覚で1人で取り組めたので親としても楽でした。 親の負担・学習フォローの仕組み1人で進められるので親がつきっきりになることもなく負担はあまり感じられませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作に関しては苦労することなく順調に取り組めました。時々タッチペンの反応が悪いことがありました。 良いところや要望良いところはゲーム感覚で勉強に取り組めることです。授業でなんとなくしか理解できていなかった部分をきちんと理解できるようになりました。改善点はやはり費用が少し高く感じられるのでもう少し安くしてほしいです。兄弟割などあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校以外での学習という面で取り組める教材があることがとてもよかったです。 総合評価入学準備も出来、先取りや復習にも役に立ちました。費用がもう少し安かったら続けたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はあったと思います。他と比べて価格は適正で、サポートも十分だったため、子供の学習にも最高でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ充実していましたが、一部の問題の教材は苦手だったようです。ただ、動画での解説が 教材・授業動画の難易度子供にとってはタブレットで学習を楽しんでいたように感じました。一部過去の問題は難しかったです 演習問題の量演習問題の量は適量で、子供が十分に理解できまし良い影響を与えたと思います。 目的を果たせたか学習身に着けて欲しく始めましたが、タブレットを使った学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。 オプション講座の満足度進学講座では、毎日の練習問題がやる気を向上させるのに役立ちました。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制を作ってくださっていたので、子供には迅速に対応してもらえました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めはなれなそうでしたが、すぐに慣れました。アプリはわかりやすく、操作も簡単でした。 良いところや要望良い点は、タブレットとサポートです。子供は自分のペースで学び、有意義な学習ができました。 その他気づいたこと、感じたこと娘がやる気を向上させ、自分で進んで学ぶ事ができる方法を学ぶことができたと感じています。 総合評価子供が自立することができ、学ぶ姿勢という点でも色々な講座で勉強することができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾より安いし、体調や都合に合わせて使うことができる点はすごくいい 目的を果たせたか塾の補助として使い始めて自分のペースでできるし塾より安いので使い勝手もいい。 良いところや要望受講費も手頃だし、体調や都合にあわせて自分のペースで学習できる。 総合評価体調や都合に合わせて使うことができるし、帰省などにも持って行くことができる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格は高いのか安いのか分かりませんが、子供のためになってるので、高いとは思いません 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説があるので、その都度理解できる。分からない問題を何回でもときなおしできる 教材・授業動画の難易度むずかしい問題も易しい問題もあります。子供にとっては、両方あるので、やりがいがあるようです 演習問題の量問題が何問かないと、理解できてるのかわからないので、ちょうどよいと思います 目的を果たせたか苦手をなくしてほしくて、進研ゼミをやっています。 学校の授業では、理解するのがむずかしかったけど、進研ゼミだとわかりやすいようです。 オプション講座の満足度オプションは、お金がかかるし、どれをつけたらいいかわからないので、つけてない。 親の負担・学習フォローの仕組み理解できないところは親が一緒に教えるしかないが、私は苦痛ではないので、一緒にやれていいです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作が、うまくいかないときがあり、ストレスを溜めてるときもある。ペンがうまく反応しない 良いところや要望自分の好きな時間に学習できる 子供のペースで学習できるかなと思います 総合評価うちの子供にはあっていると思うので、通信教育をしていて良かったと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は、あれだけのボリュームだったら、適当だったのだと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に楽しそうで、内容も良かったけど、タブレットの反応が遅かったりして時々イライラしていた。 教材・授業動画の難易度難易度は学校と同じくらいだったと思います。時々難しい応用問題も出てきてた気がしますが、うちの子は早く終わらせたくて、理解しないままで終わらせていました。 演習問題の量多いと感じる時もありましたが、反復練習が大事だからこんなもんかな。 目的を果たせたか学校の宿題や他の習い事もあり、ゲームもしたいし、毎日負担になった。 親の負担・学習フォローの仕組み分かりやすくしてあっても、低学年ではまだまだ一人では理解出来ない事が出てきてました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙よりタブレットの方が楽しかったけど、なかなかページが表示されなかったりした事がありました。 良いところや要望良いところは、向いている子は一人で楽しんでできること。見た目も楽しい。 その他気づいたこと、感じたことやはりこのやり方に、向き不向きがあります。うちの子は、塾に行く方が分かりやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は妥当な金額だったと思います。タブレットも一台用意して頂き特に問題はありませんでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1教科の問題も短時間で回答できる問題数になっていたし、動画の解説も分かりやすかったので良かったです。 教材・授業動画の難易度教材は基礎的な内容だったので復習には向いていたと思いました。 演習問題の量演習問題の量は多くなかったので本人の勉強スタイルには合っていたと思います。 目的を果たせたか授業の復習が目的で始めましたが本人がやる気にならなかった為、目的は達成出来ませんでした。 オプション講座の満足度どの講座も動画解説をしてくれるので実際に授業を受けている感じで良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み学習の頻度が少なくなってくると電話で連絡してくれて様子を確認してくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は日常でもタブレットを使っている事もあり使いやすかったです。 良いところや要望自分の空いた時間に短時間でも出来るのは良かったと思いますし、動画解説は本人に向いていたので良かったです。 総合評価動画解説が解りやすくて丁寧だったので良かったです。あとは自分のペースで進められるのは有難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ中学年なので効果は感じにくいが、今の取り組みがこれからの学習に大きく影響すると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題を集めてやり直しが可能な点が良かった。学年を超えた学習も一部可能なので良い。 教材・授業動画の難易度難易度は高くないため、我が子はスピード重視で取り組んでいるようだ。 演習問題の量毎月の取り組みはすぐ終わってしまうので、教材内の別のアプリ等を活用している。 目的を果たせたか子供が自ら取り組む姿勢を身に付けられたので、たても良かったと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み学習開始時や得点をメールで配信してくれるため、一々タブレットを一緒に見る必要がなく、便利。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性破損等はみられないのにタブレットが一度使えなくなり、2年未満で再購入した。 良いところや要望自宅で学習でき、飽きないようなサービスが充実している点が良い。 総合評価子供のやる気を継続させるサービスがあり、自主的に取り組む姿勢が身につき、学習の基礎もついてきている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べるとだいぶ安く、その割にとても充実した教材が送られてくるので、毎日しっかり取り組み十分に活用できた場合の費用対効果は大きいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数の問題は動画などで視覚的にもわかりやすく説明してくれるので理解が深まります。 教材・授業動画の難易度全体的に基礎的なところをしっかり教えてくれる印象なので基礎が理解できていれば易しく感じると思います。 演習問題の量確認テストに演習問題がわりと出てきますが、苦手なので、応用や演習問題が得意になるようもっと量が増えても良いと思いました。 目的を果たせたか毎日すこしでも自主的に家庭学習をする習慣を身につけて欲しく始めました。飽きずに続けられる工夫があり楽しく続けられました。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローはアプリや雑誌などで十分あったと思いますが、 自主的に学習に取り組めるよう働きかける親の負担は日々感じてます。また、学校の授業と進度が違うのでそういう時は少しこまります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性慣れるまでにそれほど時間はかからず、とても使いやすく子どもが一人で使いこなせています。 良いところや要望子どもが飽きずに続けられる工夫がいろいろとあって、楽しく学習できるところがとても良いです。 総合評価教材自体はとても優れていてわかりやすく子ども一人でも楽しく学べてとても良いです。 ただ、やり始めた頃は新鮮さもあって意欲的に取り組んでいましたが、最近はなかなか自主的に取り組めなくなってきています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果少し物足りないと思う事もありますが、他の習い事や基本合間にやるには、良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ今の子は、全般タブレットだとやる気がでるみたいです。紙での回答が苦手になりやすいのでそのあたりは、補足するものが必要だと思います。 教材・授業動画の難易度簡単なものから難しいものまであり達成感はあると思います。やった事に対してポイント加算されプレゼントが貰える機能まであるので良かったと思います。 演習問題の量量的には、少なく感じます。25日に更新されるまで新しい問題が出てこない?回数こなすと問題の答えが分かってしまい勉強になっているのかな?って思う事がある。 目的を果たせたか色々な習い事を検討しましたが、送り迎えや親の負担コロナ禍だったのもありタブレット端末での勉強ができるものを選びました。 オプション講座の満足度特にないですがオプションでプログラムが学べるのは、良いと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みタッチペンの電池が日本の規格でないので充電式か日本の規格の電池に変えて欲しい。気軽に電池交換できない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪くなり電池交換が最悪。電池が日本の規格でないのでその辺りどうにかしてほしい 良いところや要望タッチペンの電池なんとかして欲しい。交換の次期になるとかなり嫌な気持ちになる日本の規格の電池なら気軽に買えるからそのあたり考えて欲しい その他気づいたこと、感じたこと評価が分かりやすい部分とわかりにくいところがあります。 学校で学べる事以外の補足には、良いと思います。 総合評価良かったのは、気軽に家でできる事 悪かったところは、ちゃんとものになっているか分かりづらいところ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用に関しては塾などに行くよりはだいぶ安いので、とても助かります。タブレットなどの初期費用もなかったので、良かったです。、 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業でも分かりづらい所も分かりやすく説明がしてあって、本人も今の所、毎日学習しています。 教材・授業動画の難易度難易度はそんなに難しくないと思います。分からない所などもあまり、こちらに聞くこともなかったので、進研ゼミの説明で納得して勉強しているようです。 演習問題の量最初は紙ベースでしていたのをチャレンジタッチに変更したところ、問題数が紙の時よりもだいぶ少なくなったように感じました。 目的を果たせたか小学校に入ると勉強が難しくなるかもと思い、楽しく勉強が出来たらと思い進研ゼミをやってみることにしました。授業でも分かりづらい所を分かりやすく説明してあるので、勉強に取り組む意欲が出て、今の所毎日続けています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットだとゲーム感覚で勉強ができるので、子供のやる気もアップしたように思います。 良いところや要望良いところは自動で丸つけをしてくれるので、親が忙しくてもきちんと勉強できています。改善点は説明など面倒で飛ばしてしまったりする時があるので、初回はスキップできないようにするなどしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたことタブレットだと教材も増えることがなくて、整理などに困らなくてすむのでとても助かっています。 総合評価取り組む事でポイントが貰えて欲しいものと交換できるので、それを目標に勉強を頑張って毎日やっているようです。勉強しながらゲーム感覚で出来るので子供が飽きないで毎日取り組めているのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良いと思います。ゲームもきちんと学習になっていますがこどもは楽しみにしています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ適当に押しても正解することや、間違えてもとき直しのときに前と違うものにすると正解になるので、何がいけなかったかわからず進めてしまえるところが改善されるとなお良い。 教材・授業動画の難易度平均的なのでしょうが、こどもが問題文を理解する力がないので難しくなってきた。 演習問題の量こどもが集中できる時間に縛られていてとりくみやすいと思います。 目的を果たせたか朝の学習習慣が身についた。視覚聴覚からわかりやすいのがこどもに合っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は普通ぐらいだと思います。タブレット代などの初期費用もかからなかったので良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもは自分から楽しく受講していたのですが、私が家事などで忙しい時に学習しているので、どの程度できているかなどはあまり分からないです。 教材・授業動画の難易度ほとんどの問題をやり直しも少なく難易度はそこまで高くないと感じました。 演習問題の量演習問題の量は普通で、子どもも宿題や習い事の合間に無理なく取り組めたと思います。 目的を果たせたか子どもに自主的に勉強に取り組んで欲しいと思い始めましたが、タブレットを使った学習は子どもに合っていたようで楽しく学べました。 子どもが暇な時間に自分からタブレットを取り出し取り組んでいたので目的は達成できていたのではないかと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもが自主的に学習してくれるので、親の負担はほとんどありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪くたびたび子どもがイライラしているときがありました。 良いところや要望良い点は紙よりも楽しくクイズ形式で取り組めるところだと思います。 総合評価子どもは楽しく学習することができ良かったです。親がもう少し確認できると良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果本人次第だと思いますが、理解しなくても次のステップに行けてしまうので、なかなか実力がつかない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題数が少ないのか、すぐに終わってしまう。もっと問題数があればいいと思います。 教材・授業動画の難易度計算問題などは、出来ないとやり直しするのですが、4択なので消去法でやるので、理解しなくても終わってしまう。 演習問題の量本当に理解できるように同じような問題をもっとたくさん出して欲しいと思います。 目的を果たせたかなかなか成果がえられないが、地道に勉強してほしい。少しでもできるようになって欲しい。 親の負担・学習フォローの仕組み添削はすぐに来てよかったです。ただし本人が本当に理解できているかと言うと疑わしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時々反応がしなくなるみたいですが、相対的には使いやすいと思います。 良いところや要望時間を気にしないで好きなときに勉強が出来るので、その点は良いと思います。 総合評価費用対効果を考えると疑問ですが、本人は少しは勉強する気になるので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果進研ゼミの他にエベレスをやっていたので塾とさほど変わらない金銭負担にはなったが、結果がまぁ伴っているので費用対効果は適正だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書の内容に沿っていて、かつエベレスというオンライン塾のようなハイレベルな講習を受けられて成績も上位の方で安定的、ということは、結果が伴っているということなので満足している。 教材・授業動画の難易度子供の希望であえて難しいレベルの講座を利用しているし、そこでの不平不満を聞く事がない。ただクセのある先生が受け持つ教科だと、進研ゼミでの内容がテストに出ない事があるようだ。 演習問題の量不平不満なく続けられていて、かつ成績もある程度満足いく成果が出ているので、適切な量であると思う。 目的を果たせたか周りが塾通いを行う中、塾には行きたくないと子供が言う中で、進研ゼミは子供にあっており、オンラインでの塾のような感覚も味わいながら、学校のテストや受験対策は概ね出来ていると感じる。 親の負担・学習フォローの仕組み基本は学校、進研ゼミは補強として捉えているので特に不足は無いと思う。ピンポイントで分からない所は、いくらでもネットに情報が落ちているので自分で調べた方が早い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性元々タブレットだったが紙教材に変更。タブレット教材はすぐ終わるのと、振り返りが難しいようで、子供自ら紙教材に変更。 良いところや要望良い点は、自宅にいながら、比較的安く受講出来る所にあると思う。反面、ある程度自宅勉強を自主的に行える意思も必要であり、別の子は自宅勉強をやれすに退会。 総合評価自主的にある程度家で勉強する子で、塾には行きたくない人にとって最適だと思う。ただ、親としては、勉強嫌いな子が興味を持って取り組む事をより望むので、例えば任天堂とコラボして、課題をクリアしたらそこでしか遊べないゲームが出来るみたいにする、課題自体がロールプレイングゲームのようになっているなど、何とか勉強嫌いな子を導いて欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりは安いが、親が付き添わないとしない性格なので手間がかかる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数は子どもには少し簡単に感じる。国語も選ぶだけなので簡単。勉強習慣がみについて欲しいが、日々の宿題や習い事で余裕がない。 教材・授業動画の難易度難易度はやさしい。他の遊びのアプリばかりに夢中になってしまう。遊びのアプリが多い。 演習問題の量1日四レッスンはハードルが高い。二レッスンで問題増やした方がやりやすい、 目的を果たせたか漢字が苦手だけどチャレンジタッチでは書きにくく、不十分だと思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字が書きにくいのが難点。赤ペンの問題ではすごく小さな枠に文章を書くのが難しい。 良いところや要望夏休みなど長期休みには取り組ませやすいが、学校があるときは時間がないのでなかなか取り組まない。 総合評価普段は取り組まないが、やり始めると楽しそうではある。遊びのアプリを減らしてほしい。付録のオモチャはいらない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うと思えば安いのではないでしょうか。辞めたいと申し出した時もいろいろ子供に対して対策など教えてもらいました 教材・授業動画の質・分かりやすさしっかりする子には、よい教科だと思いますが なかなか勉強をしてくれなかったので、子供にはあまり向いてなかった 教材・授業動画の難易度教科の難易度は、ちょうど良いと思います。 チャレンジタッチは、うまく反応しない事が何度かありました。 演習問題の量演習問題は、普通なのかなぁと思います。期限が決められているものなどなかなか進んでしてくれないので難しかった 目的を果たせたかなかなか自分から進んで勉強してくれなかった。 紙からチャレンジタッチに変わってからゲームが主流になった 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は、ありました。声かけが大変でした。サービスやサポートは、電話などで本人と話などしてくれました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが出始めた頃でしたので少し不具合は、ありました。反応しなかったりなど。 楽しく勉強できるように工夫もされていてよかったです 良いところや要望自分のペースでできて、わからない所は見直しが何度もできるから良い 総合評価勉強以外にもたくさんの講座があり、やりたいことを選べるのが良い。 自分からしっかりできる子なら満足行くと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりは圧倒的に安く済むし何よりも学習していることが確認できる。 教材・授業動画の質・分かりやすさテスト範囲がわかりやすく、それに沿って計画がたてれるのは助かる。 教材・授業動画の難易度基礎的なことを反復させることで、理解力があがるが 応用がきかない。 演習問題の量好きな時に好きな量や教科をやるのはいいが 苦手なことは避けることが多い。 目的を果たせたか学習習慣をつけさせて、高校受験に望んで欲しかった。 テスト対策は役にたった。 良いところや要望紙媒体よりも学習はやりやすいと思う。しかし、書いて覚える事には不向き。 その他気づいたこと、感じたこと子供の取り組みが後から連絡がきて子供へのフォローがしやすかった。 総合評価うまくシステム化されており勉強のポイントがわかりやすいかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果4教科あり英語、漢字もあったのですが、問題数などが価格にあっているのかわかりませんでした。紙の問題集よりタブレットの方が取り組む時間が短かったので、そう感じてしまったのかもしれませんが。 教材・授業動画の質・分かりやすさわからないところの動画解説を見ていたが、理解してる様子がなかった。 教材・授業動画の難易度あまり難しい問題がなかったからか、自発的に取り組もうとしていた。問題が理解できてからは嬉しそうに問題を解いていた。 演習問題の量毎月のをやり終わったあと、やることがなかった。できたら少し難しい問題に挑戦するのがあればよかったんじゃないかと思う 目的を果たせたかタブレットを使い自発的に勉強をしてほしかった。すぐに回答が出てくるので適当にタッチして回答を見るやり方を覚え考える力をなくしてしまった。 オプション講座の満足度オンライン英会話をタブレットでしていた。電波の関係で固まること、雑音で聞こえないときもあった。先生は全員優しく最初は恥ずかしがっていたが、段々慣れてきてとても楽しそうだった。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットは1人で学習できるシステムと聞いていたが、やはり子供なのでタブレットで遊んだり、掲示板をチェックしたり、問題を考えずに適当にするなど色々ありました。タブレットでも親の目の届く所でフォローしながらさせるべきだと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めから色んなアプリがあり、それを1人で使いこなしていたので、わかりやすかったんだと思います。 良いところや要望いい点は子供が自発的に取り組もうと思えた事です。毎日するのが、習慣になりました。よくなかったのは、すぐに回答が出て考えなくても解けるということ。文の読み上げ必要なことなのかと思いました。自分で問題文を読まなくなり、理解しないまま問題を適当に説くという悪循環がうまれました。 その他気づいたこと、感じたこと本をレンタルできて、色んな本を見れたのはよかったです。勉強も種類があり親子で今日はこれをやってみよう。夏休み中にこれのレベルをあげようなど、目標を決めて頑張れたりしたのがよかったです。 総合評価タブレットならではのものが、たくさんありよかったです。ですが、紙の問題集の素晴らしさは再認識しました。赤ペン先生は紙で返答が来たら大喜びだったのが、タブレットの返信ではそこまで、興味がなさそうでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後