学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人に合っていればいいのかもしれないが、自分で計画をたてれないと何もできないと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ気が向いた時にやっていたようで、やることが多すぎて、できなかったようです。 教材・授業動画の難易度特別難しいと思うことはなかったようです。基礎を学ぶにはよかったようです。 演習問題の量演習がどんどん単発で出てくるのは、問題に慣れるためにはよかったみたいです。 目的を果たせたか子どもに復習のために始めましたが、本人のやる気が起きず、スケジュール通りに進めることができなかったです。 良いところや要望家にいながら、自分の空いた時間に学べることが、よかったです。 総合評価結局は本人次第だとわかった。自主性がないと難しいが、それが身につく場でもあると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、合格という結果からみても、十分にあったと感じています。子供が自分で取り掛かるという部分も良かった 教材・授業動画の質・分かりやすさ過去問題を徹底的にこなす事で、対応力を付けたかったので、その部分については、添削など、対応が早かった。 教材・授業動画の難易度あくまでも自分にあったレベルを選択出来ると思い選んだものなので、自分のペースですすめられたのが良かった。 演習問題の量演習問題の量という面では、丁度良かったのだと思います。子供が耐えられる量だったと思います。チェックする親にとっても。 目的を果たせたか基礎的な部分を補い、ベースアップを目標としていたので、その部分については、十分な成果があったと思う。 オプション講座の満足度オプション講座は受講しなかったと思います。ちょっと前のことなので覚えていません。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制という面では、十分過ぎるくらいの対応がありました。親の負担も軽いと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性実際に使ったことありませんが、子供はなんのストレスもなく取りかかれたので、とても使いやすかったのだと思います。 良いところや要望費用対効果の面から見ても、いい教材だと思います。WiFi環境に問題がなければ、とてもいいものだと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分から取り掛かることが多く、向上心が芽生えたのだと思います。結果も出たことで自信になったと思います 総合評価結果重視であり、合格という結果が出たこと自体が評価のたいしょうであり、出来ればもう少し安いと助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くより若干安いがそれでも費用対効果は若干低い。もう少してごたいがほしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット中心に進めていく授業で進め方は簡易的で進めやすそう。 教材・授業動画の難易度タブレット中心で進め方はわかりやすいよう。書く行為がないので記憶度は低いようにかんじる。 演習問題の量全体的に飽きないようにか問題の量はすくない。ただ一日の達成目標は達成しやすそう。 目的を果たせたか自主的に勉強する習慣は身についたようだがまだむらがある。目的達成にはおよばないよう。 オプション講座の満足度過去問題講座で分からなかったことが復習できたよう。自分のペースで進められるのが良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み進行状況の親への連絡が不十分。負担はないが管理がしずらいので定期的に知らせてほしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性取り組むとき手軽に始められるのでとてもよく操作的には子供には合っていそう。 良いところや要望成績がまだついてきていない。そばにいる親がホローできるように連携体制を改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたことタブレット学習の進行状況や成果を親がわかりやすく確認できるシステムを導入してもらえたら助かります。 総合評価在宅で手軽に進められる点はとても良い。半年たって今現在どのように進んでいて何が足りないかという連絡も把握の仕様もない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果は、格段に安いと思います。ネットで会員ホームページが見れると本も読めて良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラフルでわかりやすい。楽しくてやっていたと思います。動画もありわかりやすい 教材・授業動画の難易度公立学校レベルなので、あまり難しくわなかったと思います。子供も1人で出来てました 演習問題の量演出量は、少なかったと思います。やはり、塾の方が宿題料や勉強時間は、かなら、多いです。 目的を果たせたか内容は、良かったです。簡単な英語もあり価格も安いので始めやすいです。 毎日コツコツやるのが身につきました オプション講座の満足度作文講座は、内容は、良いと思うが動画解説の方が頭に残りやすい気がする 親の負担・学習フォローの仕組みまるつけややり直しをさせたり、解説など親の負担はありましたが、子供の苦手が目に見て良かったが忙しい時は、見てあげられないとかがありました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に問題なく使えました。アプリがあると子供ももっと使いやすいと思う 良いところや要望価格が安いのがとてもよい。フルカラーなのでやっていて楽しい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の特集もあり、子供は、楽しく飽きずに続けられていたと思う 総合評価子供が1人でできるところが良い。親がまるつけをする事でどこが苦手かわかる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少し安くなればありがたい。追加の講座を受けたいが、費用の面で、躊躇してしまう。 教材・授業動画の質・分かりやすさ夏休み中の付録が充実していて、実験セットを楽しく使っていた。タブレットの実験動画も楽しく見ていた。 教材・授業動画の難易度タブレットのペンで書くのが、時々上手く書けないときがあり、子供自身がイライラして泣いてしまったことがある。 演習問題の量すぐに終わらせてしまうので、もう少し問題数を多くしてもいいと思う。 目的を果たせたか学習する習慣をつけて欲しくて始めました。タブレットを使った学習は子供に合っていたようで、毎日楽しく取り組んでいます。赤ペンを、提出するのを頑張っていて、目標を持って取り組めています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンの操作が上手くできない時がある。子供がイライラしてしまい、勉強してくれなくなった時があった。 良いところや要望自宅で好きな時に学べるので、自分のペースでできるところが良いです。 総合評価タブレットでの学習にしているが、書く力をつけたいので、もう少し紙の教材もセットで増やしてもらえたら嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材自体に何の落度もないのだが、ほとんど子供が利用しなかったから、1点をつけた。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストがたくさん使われていたりして、良くできていると思った。 目的を果たせたか教材に不満は無かったが、本人のやる気が無かった。勉強する習慣がついていないと、続けるのは難しい。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローやサポートは特に感じなかった。主体的に取り組むようにすることは難しい。 良いところや要望繰り返しだが教材の質は悪くないと思う。要は子供と親がどれだけ真剣に取り組めるかということだと思う。 その他気づいたこと、感じたことまずは小学生が自身で主体的に学べるような環境を作らないと教材の意味が無いと思った。 総合評価有効に利用できればとても良いと思うが、そううまくはいかない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まぁまぁ、ちょうど良い金額設定だと認識している。値上げはかんべん 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業内容を理解できるので非常に助かっている良い感じだという認識である 教材・授業動画の難易度伝統的にな教材であるが、わかりやすいつくりなのでよいとかんじている 目的を果たせたか自分でしっかり計画をたてるようになったことが大きいと感じでいる 親の負担・学習フォローの仕組み特に負担はないという認識でした。またこれから何かでてくるかためしれない 総合評価アニメ要素が強い時があるのでバランスをとってほしいとおもう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強内容からすると、費用は安くお得感があった。 他の塾などより料金は安かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ理解に時間がかかるタイプでしたが、わかりやすかったように思います。 教材・授業動画の難易度楽しみながらできていたし、理解に時間がかかるタイプでしたが、わりとスムーズに解答していた。 演習問題の量親からみると、問題の量はそこまで多くないと思っていましたが、本人にしたら、やや多かったと思う。 目的を果たせたか楽しみながら勉強がてきていた。 途中からやる気がなくなり、復習目的の達成はできなかった。 良いところや要望自分のペースでてきるが、やる気がないとしないので、やらなければならない問題が溜まっていく。 総合評価初めだけではあったが、楽しみながら勉強していた。 料金は、内容からみると安かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行かせることを考えたら、家で空いてる時間でできるので安いくらいです 教材・授業動画の質・分かりやすさ復習を目的として利用していますが、学校の進行具合とあっていて、わかりやすい解説もあり満足しています 教材・授業動画の難易度学校の学習内容から特段易しい、難しい訳ではないので特にありません 演習問題の量一度に数日分進めるときもありますが問題数が多いとやる気がなくなることもありますのでちょうどよいと思います 目的を果たせたか自宅で学習の習慣をつけてほしいとはじめました。毎月目標達成するために自ら進んで学習してます。 親の負担・学習フォローの仕組み使い方始め方が理解するまで少し時間が必要でしたが、慣れると親の手助けなく利用するので余り負担はありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は慣れたらつまずくこともなくわかりやすいようです 良いところや要望家にいて空いてる時間で利用できるのがとてもよい点だと思います 総合評価利用し始めると子供が空いてる時間に利用するので学習の習慣がつきいいとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさわからなかったところやできていないところを繰り返し問題が出るので覚えられるようになりました。 教材・授業動画の難易度文章問題が苦手なのでパッと読むだけになり親が見ていないといけない部分があります。 わかるところとそうでないところの差があります。 演習問題の量特にないのですが、漫画などもあり雑学で役立つこともあるので覚えやすいなとは思います。 目的を果たせたか好きな時間に好きなだけ取り組めるので良かったと思います。他の習い事で忙しくても隙間時間を作ってできるところが魅力でした。 オプション講座の満足度オプション講座は受けていないので良くわかりませんが、お試しも今度受けてみたいなと感じてます。 親の負担・学習フォローの仕組み監視していないとやらない時もあるのでそう言った面では忙しくしてる時は大変だなと感じました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今時の勉強方法で子供にとっては良いのかなと思います。ただ不具合があったりしたら修理など時間がかかるので困りました。 良いところや要望回答時間は速くて正解すると音が出たりするところが子供のやる気を引き出すポイントとなり良かったです。 その他気づいたこと、感じたことタブレットがついてきて良いなとは思いましたが、iPadなど自分の使いたい機材でできたら良いなと思いました。 総合評価漫画や動画ばかりをみてしまって集中しなくなることが多々ありました。もう少し勉強にも集中してほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果基礎講座だけなので、 高くはないが、他の習い事と併用だときつい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ数学の解説は分かりやすかってさたようです。 子供のモチベーションをアップさせる要素をもう少し取り入れてくれたらと思う 教材・授業動画の難易度一応は、分かると言っています。 定期テスト対策を本人が進んでやってくれたら有り難い。 演習問題の量少なく感じるが、多いと子供が嫌になってしまうのでこのぐらいでいいのかなぁと思う。 目的を果たせたか引っ込み思案なので、塾は嫌と言うことで始めましたが、特別な講座などは受けていませんが、基礎的なものだけ続けています。紙と違って、その場で採点してくれるので、いいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みメールで、子供の進み具合が分かる タブレットなど機材の使いやすさ・操作性親が説明しなくても子供だけで使えるから有り難い。 チャットのようなもので、問題を解きながら会話出来たらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと好きなキャラクターを設定でき、ゲーム感覚で勉強出来たら、勉強が嫌いな子もやりたくなると思う。 総合評価子供が嫌がらずに続けてくれているのと、学校に沿った内容なので有り難い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果枚付きのランニングコストはそこまで高くないと思う。サポートもまあいい 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット授業で最初は物珍しかったようでしたが、マンネリになってきている部分もある。 教材・授業動画の難易度学習内容は教科書に連動していたので本人は授業に乗り遅れずにやれている 演習問題の量演習問題の量については、本人で決めることができたり親が決められるので良いと思う 目的を果たせたか子供に学習の習慣を身につけることができればと思い始めた。当初はなかなか習慣がつかなかったが、今ではよくできている オプション講座の満足度特に特別講座の内容まではこちらで確認していないのでなんとも言い難い 親の負担・学習フォローの仕組み毎日の勉強時間や回答の経過、課題だ記されているので助かるが、毎回メールで送ってくれれば嬉しい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ときおり、接触不良が見られるがそこまで不満な点はない。ただ、サイズが少し大きいと思う。 良いところや要望いいところは自学が身につくことだと思います。ただ、子供も頭がいいのでなんとかしてサボろうとしてます。 総合評価子供に自学の習慣がついてきたので親としては少し安心している。今後は双方向でできればと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うより、数段手頃ではあったが、業者側のサポートももう少し欲しかった 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストでイメージにしやすかったが、あまり教材がありすぎても面倒くさいものがあったので、数量を考えてほしい 教材・授業動画の難易度大人からみると、漫画的なところもありました 周囲の子がやりはじめて取り組んでみたいとの事でしたが、 あまり興味をしめさず、ざんねんでした 演習問題の量演出問題の量は、もう少し多くてもいいのではないかと思いました。確認的なものが必要でした。 目的を果たせたか家庭学習を身につけて、先取り学習を目的としていたが 授業の進み具合にあっておらず、テストでも点数に反映されにくかった オプション講座の満足度毎日はできなかったので、テストの時に利用していたようでした。自分から学習するものがあって良かったです 親の負担・学習フォローの仕組み本人の性格もありますが、家庭学習にはよいと思う コロナもあり、人との接触も考え、時間が自由に使えたのは助かった 良いところや要望良い点は、自分のペースでやれること 勉強しろと言われ 何をすればいいかわからない子にも いい その他気づいたこと、感じたこと最終的には、自分できづかないと理解もできず、成績向上につながらないと、親子共々痛感させられた 総合評価テストで教材で勉強した類似問題がでて、点数に反映された時は、よろこんでおりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用がかかる割には、本人もなかなか進まず、高く感じてました。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすい説明だと思いますが、なかなか継続して出来なかった。 目的を果たせたか塾に通う時間がなく空いた時間にできるように始めたが、なかなかできずやめてしまった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性授業でも使う?ので、タブレットはいいですが、書いて覚えるのが、少なくなってなと感じます。 良いところや要望自分の空いた時間に、自分のペースでできるのは、いいかなと思ってます。 継続する力を身につけてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと飽きずに継続してできるような内容にとかになるといいかなぁ…と思います。 総合評価自分で、決めてしっかり勉強出来ることを身につけて欲しがったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるにつれて自動的に月額が上がっていくため、確認のメールもしくは郵送での確認書が欲しかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習と言うよりゲーム性が強いようで、飽きてしまうのが早かった 演習問題の量取り組む月はすぐに達成してしまっていたので、授業の簡単な振り返りとしては適量だと思う。 目的を果たせたかタブレット操作に慣れる事を目的に始めましたが、高学年になると飽きてしまったようで最近はあまり学習に使っていない オプション講座の満足度オプション講座は受講しておりません。電話での勧誘が執拗かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み授業や対面形式の塾の分からない所は質問してくる子ですが、こちらに関しては質問をしてくる事がないのでフォローは十分なのだと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの感度が良いようです。漢字などに練習に役立ちます。 良いところや要望電話での勧誘が多いため、あまり好きでは無い。メール等に変えて欲しい。 総合評価自分が学生の頃にずっと受講していたので自分の子供にもやらせているが、今は塾など昔より選択肢が増えているため、突出した魅力のある教育でないと選択肢として難しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は結構かかるが、塾に通うと思えば安い。子供が嫌がらずに続けられるちょうど良さがある。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材と違って動画もあるのでわかりやすそう。キャラクターも気に入っている。 教材・授業動画の難易度一番ベーシックな所しかこなせてないが、時間があれば追加の問題も解ける。 演習問題の量毎日そんなに量はできないので一番ベーシックな所しかこなせていない。 目的を果たせたか学校の指定ができ、学校の教科書に沿っているので助かる。紙教材より理解しやすい。 親の負担・学習フォローの仕組み月一で赤ペン添削問題があるが、少し量が少ない。もっと問題を増やして欲しい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンがすぐに調子が悪くなる。使えなくなると子供がイライラしてしまう。舐めたり落としたりすると壊れると書いてあるが、いつも隣で見ているのでそんなことしていないのに、壊れる。なんとかしてほしい。 良いところや要望子供のペースでできるところは良いと思う。学校の教科書に沿った内容なのも良い。 総合評価1年生の初めは学校のテストの成績が悪かったが、その後は大体良い点を取れるようになった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は塾に比べると全然違って、家庭の負担は少なくてすみました。それで色々と学習できるのは有難かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に悪いところはありません。オンライン授業が思いのほか、うまく活用できなかった。 教材・授業動画の難易度色々と好きな時間に好きな学習ができるのは楽しんでいました。オンライン授業でチャット等になかなか馴染めず、少し要領が悪かったように思います。 演習問題の量問題はしっかり解くことができる量だったと思います。予習も復習もてきるので何度も解くことができていました。 目的を果たせたか部活と両立できればと入会しました。好きな時間に学習できるのは良かったのですが、対面授業を受けたいというので退会しました。何か悪かったなどもなく本人の希望で退会しました。 親の負担・学習フォローの仕組み親が言わなくても自分で好きなときに好きな学習をすることができていたと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは学校でも使用しているので、操作もすぐに慣れて子どもには適していたと思います。 良いところや要望好きなときに好きな学習をすることができるのが1番良かったのではないかと思います。 総合評価自主的に子どもが学習できて、好きな教科を好きなだけできるのは良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年齢が上がるにつれて、活用しなくなってきたので、割りに合わないと感じることもあったが、塾などに通うよりは低価格で利用できたので、これで対応できる子なら、良いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体の時よりタブレットに変えてからの方がよくやるようになったが、説明も読まずにただ進めるだけになったりする時もあった 教材・授業動画の難易度やっていて難しかたり面倒だったりすると、飛ばしたりやらなかったりしていたよう 演習問題の量紙媒体の時は、とにかく色々が溜まる一方で、開封すらしない月があるくらいだった 目的を果たせたか楽しく興味を持って勉強していければと思い始めたが、学年があがるに連れてやらなくなってきた オプション講座の満足度オプションは付け出なかったと思うがら普段の学校の勉強にプラスしてやる事自体に抵抗があったよう 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は、タブレットになってからは殆どなくなったが、見えにくいせいか、適当に?やってるような時もあった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪かったりすることがあったようです。何をどこからやればいいのか分かりにくい 良いところや要望小さいうちは、実験的な教材やおまけ的な冊子で楽しみもあったようですが、年齢が上がるにつれて、楽しみも少なくなりやる気もなくなってきてるのが見えました。続けさせるのが難しいです その他気づいたこと、感じたことゲームがらできたりポイントに応じてプレゼントがもらえたりなど、ご褒美が魅力的だと子どもは続けやすいのかなと 総合評価塾に通うには、時間や費用の問題があったりするので、通信教育で済むような子ならとても良い方法だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用をかけ過ぎても、かけなくても、本人のやる気の問題かと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人のやる気の問題とは思うが、中学生になってからはあまり積極的に学習しなかった 目的を果たせたか学校でみんなに遅れないようやらせたが、本人のやる気がなかった。 オプション講座の満足度コンピュータ関係に興味があり、プログラミングにも興味を持った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性遊びの延長で使い始める事が出来て、他の電子機器も物怖じせずに使えるようになった。 総合評価本人のやる気の問題に対して、親のフォローがかみ合わなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果続けやすい価格でいいと思う。 内容も学校の予習くらいの速さなので、子供の得意不得意がわかる。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので、他にものが増えることがなく、見て聞いて学べて、1日数分でもやっているので、身についているのかなと思います 教材・授業動画の難易度算数はできているので、少し簡単に感じているみたいで、国語はまだ読み取りが苦手なので、難しく感じてるみたいです 演習問題の量問題量はちょうどいいと思います。 集中力が切れるのが早いので、適度な問題数と適度な難易度でバランスがいいと思う 目的を果たせたか勉強の習慣を身につけるためにはじめました。ゲーム感覚で、楽しんでやっているようで、よかったとおもう 親の負担・学習フォローの仕組み子供の学習に対して、テスト提出後、返信に毎回コメントを書いてくださるので、子供のやる気もあがります。管理はタブレットの中で完結できて、メールで親の携帯にお知らせが来るので、ちゃんとやっているか適当にやっているかが確認できていいです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供でもできて、ゲームなどもあるので、遊びながら学べていいと思う 良いところや要望子供が楽しみながら学べて、学習の習慣ができていいと思います。 その他気づいたこと、感じたことやることを促すだけで、1人でやっている姿を見ると良かったなと思います 総合評価毎日飽きずに取り組むことができて、楽しんでやっていると思います。追加料金なしで英語の対話ができるようになるといいなとおもいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.