TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
3.74点※別サイトに移動します
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで簡単にささっとできるので、遊びに行く前とかにやっている。 教材・授業動画の難易度本人に達成感があるということはそんなに難しくしていないと思う。 演習問題の量忙しい中学生にピッタリの量だと思う。結局手をつけなくなっても困るのでちょうど良い量だと思う。 目的を果たせたか本人がテスト対策としてやりたいと言い出した。紙とタブレット両方でできて良い。 親の負担・学習フォローの仕組み下の子はちゃんとコツコツできるのだ親の負担はない。子供を選ぶということ。 良いところや要望教材の量が多くないところが良いです。良い教材でもドッサリ届いたら嫌気がさしますからね。 総合評価勉強が嫌いにならない程度にとどめてくれているのが良いです。程よく勉強ができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果テキストの他に動画サービスなどもたくさん受けることができたので、費用相応の価値はあった 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説なども詳しく書いてあるのでわかりやすかった。テキストの量が多いので溜まってしまうこともあった。 教材・授業動画の難易度ハイレベルコースだったので難しい問題もあったが、基礎から段々とすすめられるのでよかった 演習問題の量細かい冊子のテキストも多いので置く場所に困った。全てを活用するのは無理だった 目的を果たせたか学校の休校期間などでは自宅で自分で学習を進めることができるのでかなり役に立った。 親の負担・学習フォローの仕組み子供の課題の提出状況や、成績など親もすぐに確認できるので役立った 良いところや要望時間がないときも効率よくひとりで学習ができるのはよかった。テキストなど細かいものも一つにまとまっていると整理などしやすい 総合評価子供自身が小学校の時から嫌がらず続けることができて、自主的に学習する力はかなりついた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年が上がると高く感じましたが、それに見合った内容だとは思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさとても分かりやすかったみたいです。定期テストにも取り入れて対策しやすく、まとめてあって使いやすいようでした。 教材・授業動画の難易度子供の難易度には合っていたようで、難しいとは話していませんでした。テスト期間中にも学校へ持参して活用していました。 演習問題の量添削問題は、少し多かったようでクラブとの両立は厳しかったようで、提出できずにたまっていることが多かったです。 目的を果たせたか教材がとても良かったので、定期テスト対策にとても役立ったわうです。入試にも活用できていました。 オプション講座の満足度オプションは頼んでいなかった。本人からもやってみたいという希望はなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生は、返事がうれしかったようで楽しそうに見ていました。 良いところや要望自分の好きな時間に勉強ができるところや課題があるので、宿題の感覚でやれて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと上の子はコツコツ型で向いていましが、下の子にはあまり向いてなくて、途中から続けられませんでした。 総合評価教材を活用できたところや定期テスト対策に利用できたところは、とても良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ成績への反映が分からないが、現在の所では費用対効果は悪い 演習問題の量やり始めるとすぐに解き終えるので、問題の量は少ないのではと思う 目的を果たせたか答えをすぐに確認出来てしまうので考えずに回答してしまうことがある 良いところや要望気になった時にすぐに勉強が出来るが、再確認がしにくいので同じ内容のテキストが欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果値段が上がっていますが、本人が続けたいと言うので続けています。全部の教材を使い切れていないので、少し惜しい感じはあります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材にヒントが書いてあるので一人でも学習できて、わかりやすいです。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は難しくも易しくもなくちょうどいいと思います。学校の教科書にそっているのでとても役立っています。 目的を果たせたか入学してすぐにコロナで休校になって、学習できない日々が続いていたので始めました。 復習も予習もできるので満足です。 オプション講座の満足度オプションで講座は受講していません。 作文が苦手なので、本人がやりたいと言ったら受講したいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローはあまりされていないと思います。 自分で丸付けしています。わからない問題は親に聞いています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは利用していません。 機材も最初は利用していますが、すぐに飽きて使わなくなります。 良いところや要望良いところは、自宅で勉強する時間ができること。 ただ学校の宿題も多いので毎日はできませんが、わからない問題を復習予習できるので、理解力は上がった気がします。 総合評価自宅で気軽に勉強ができるところ。 わからない問題をそのままにしないというのが大事だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果宣伝しているよりも、高かった。なんだかんだ費用がかかるし、学年が上がると金額も上がる。 教材・授業動画の難易度ポチポチとボタンを押すだけの作業だったので、難しさは感じてなかったようです。 演習問題の量一度始めると最後まで解ききっていたので、量としては丁度良かったと思います。 目的を果たせたかきちんと使えればサービスは良かったのだと思うけど、親のデジタルの苦手と子供の勉強への関心の低さから、成績は低下しました。子供には合わなかったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が何をしているのか、何をしていないのかがわかりにくかった。親が把握しないと、自分から進んでできる子じゃないと、続けるのは難しいと思う。 良いところや要望きちんと使いこなせれば良いと思います。もう少し、親に対してサポートがあれば良かったな、と思います。例えば、1ヶ月タブレットを使っていないようだと直接電話してくる、とか。メールが送られてくる、とか。 総合評価やめる前にはタブレットを使っていない期間が数ヶ月ありました。そういったパターンの人は少なからずいると思うので、何か対策なりサポートなりを充実させて欲しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の難易度詳細は覚えていないが、難しくて子ども1人でできないというようなことはなかった。 演習問題の量もっと問題量が多くてもいいのになと、思ったような記憶はあります。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身につけてほしくて受講した。親が管理して勉強はしていたが、自律的に勉強するまでにはいたらなかった。 良いところや要望先生からのコメントが、子供の学習意欲につながるとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果毎月の支払いが塾に通うより安く、自宅で学習できるのでよかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しく学べてよかったと思います。 タブレットだと動画で説明してくれるのでわかりやすかった 教材・授業動画の難易度勉強が好きな子はサクサクできていいと思います。 勉強が苦手な子はつまづきが出てきてしまって途中で飽きてしまう 演習問題の量国語の問題は苦手なんですが、進研ゼミを習慣でやってると目でみてると覚えるので、やってよかったと思いました 目的を果たせたか自宅で少しでも自分から勉強してくれると思い 進研ゼミを初めました。 タブレットなら本人もやるとやる気で契約しました。最初はやってましたが しばらくしてあそんでしまって勉強をしなくなってやめてしまいました。 オプション講座の満足度毎日練習問題やりながら 勉強の合間に付録がついてるのでやる気がでます 親の負担・学習フォローの仕組みわからないところは一緒にやらなくてはいけないので大変でした。 良いところや要望自宅で好きな時間にできるのでいいと思います やったらみせてーと声がけします その他気づいたこと、感じたことわからないところをききにきて、親子で話す機会が増えるのでよかったです 総合評価子供は1人でなにかをするのが好きなので 自宅で学ぶにはよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果一般的な学習塾に行かせるよりかは費用面では安価で良いかと思います。自身で学習する習慣がある子は良いと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業進度に合わせた内容の教材であったため、定期テスト対策には有効であったと思っています。 教材・授業動画の難易度学校の授業進度に合わせた内容のため、基礎固めをするには適した内容と難易度であるので、復習、予習に適していると思います。 演習問題の量量的には少し多めであるため、全てを実施するには少し時間を要する事があったようです。 目的を果たせたか部活動もあり、勉強時間を確保するのには自由度が高い通信教育教材は有益であったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月の課題テストを出すタイミングがありますが、基本は自身でやる必要があるため、余り強制力げあるものではありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの学習はあまり良いとは感じませんでした。学習の基本は紙媒体が良いと思います。 良いところや要望タブレット学習は見直しや反復学習など余り有益には思えないので基本的紙媒体中心の教材が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレット学習に利用するタブレットは学習期間が終了した後、利用する事がなく他の利用にも出来ないものであるため、資源的にもったいないものと感じます。 学習終了時に返却(買取?)などのサービスを検討してみてはいかがでしょうか? 総合評価定期テスト対策にはかなり有益であったと思います。学校での成績向上には役立つかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果とても安いというわけではないが、定期的な問題に加えて復習やテスト対策なども届くことを考えると妥当だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に説明のための文章が多く、問題数が少ないように思う。娘は読むのが好きなのでいいが、読むことに苦手意識のある子は見ただけで読む気がしなくなりそう。 教材・授業動画の難易度スタンダードコースなので、問題は基礎的なものが多く、あまり難しくはない。 演習問題の量問題数はあまり多くない。これだけで学力が上がるかは疑問だが、ちょっとした時間に取り組みたい時にはよい。 目的を果たせたか定期的な問題だけでなく、テスト対策や長期休み中の復習問題なども届き、よいと思う。 良いところや要望自分ので時間に合わせて取り組めるところは、やはり通信教育の一番の良さだと思う。 総合評価少しの時間です取り組めるのはよいが、問題数が少なく、これだけで学力が上がるかは疑問。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は高くはないので、家庭学習の週間をつけるための投資と考えればいいのではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙テキストのみの口座より受け身でも学習することができ、学習習慣を身につけるのにはよいと思います。 教材・授業動画の難易度内容が易しく、基礎を身につけるには良いですが、飽きてしまう傾向がありました。 演習問題の量無理なく進められる問題の量だったと思います。多すぎる演習は逆に終わらせることをはじめから諦めさせてしまうこともあるため、適切な量だったと思います。 目的を果たせたか学習以外の遊びのコンテンツも多数含まれており、逆に学習に集中できない点が気になっていました。 親の負担・学習フォローの仕組み特にサポートやフォローに期待していた訳ではないので、利用することもなく、評価が難しいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は直感的で、子供だけでも容易に操作することが可能でした。 良いところや要望比較的に安価な料金で機材やコンテンツ一式提供されるのはハードルが低く始めやすいと思います。 総合評価基礎的な内容の予習、復習にはよいと思います。受験を見越したより発展的な内容には限界があると思い、受験塾への入塾に伴って退会しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の先生の授業よりわかりやすいそう。こんなに簡単に説明できることを学校では何時間もかけて教えているのかと言っていた。 教材・授業動画の難易度ちょうどいい問題を出してくれるようで、ハイレベル問題なども適度に出してくれているよう。 演習問題の量1教科10分くらいしか勉強していないみたいなので、演習が足りていないと思う。 目的を果たせたか子供が先生と合わず不登校になったため、学校の勉強についていけるように受講した。毎月のレッスンはきちんとやっているし、赤ペンも提出しているが、実力テストではあまりいい点が取れなかったようで、練習の数が少ないのではないかと思っている。 親の負担・学習フォローの仕組み私も子供の学習には携わりたいと思っているのですが、思春期のためか関わらないでほしい、自分でやると言って聞きません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性直感操作できるので使いやすいと思います。コンテンツもたくさんありますが、楽しそうです。 良いところや要望好きな時に好きなペースで勉強できるところ。ラインのような機能があると便利です。 総合評価不登校になり勉強に不安がありましたが、今のところは遅れることなく勉強できていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果子供が低学年のころはコスパはよかったと思うが、今は本人がめったにやらないのでコスパが悪い 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業の補完としては最適である。あとは本人のやる気次第である。 教材・授業動画の難易度算数の文章題が不得手で、何を言っているのかよく理解できていないことが多い。理解できないと早々に諦めてテキスト自体を放棄することも多い。 演習問題の量ボリュームは本人の現在の能力からすれば少ない。勉強は理解も大事だが、理屈を考えずにドリルのようにゴリゴリやることも必要。 目的を果たせたかテキストなどはよくできているとは思うが、なかなか本人がやろうとしない 良いところや要望自分のタイミングでできるところ。一回あたりのボリュームが一般の子であれば、さほど負担を感じることはないこと。 総合評価子供のやる気によって評価が変わる。とにかく今は目先の楽しいことにしか興味がないため、何度やるように誘導してもやらない。やる気があれば文句なしで5
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
2.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果真剣にやらないので、どんな値段でも身にはつかなかったと思う。やはり通信講座は合う子合わない子の差が激しいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ大人から見ると分かりやすいと思うが、子供にとってはそうでなかったようで、自分の気になる講座ばかりやって偏りが凄かった 教材・授業動画の難易度それほど難しいレベルではなかったと思うが、細かいところをクリアしないといけなかったので、子供にとっては嫌だったよう 演習問題の量毎日30分程度の分量だと思うが、それをきっちりこなしても学校の成績が上がるとは思えなかった 目的を果たせたか本人がしたいと言うので始めたが、結局学習の習慣はつかず途中でやらなくなったので、すぐに辞めた 親の負担・学習フォローの仕組み毎日毎日やれと言わないとしないし、それでケンカになるので、親の負担が大きすぎた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性まだ学校でタブレットを配られる前だったので、使い方がわからないとき、トラブルが起こったときは親が対応した その他気づいたこと、感じたこと子供が自主勉強をしないタイプなので、親の負担が大きすぎた。対面ではないので適当になってしまっていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは値段が安かったので、やっていましたが、安くはないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったかどうかはわかりませんが、毎日たくさんの時間を費やさなくてもよいのはよかったです。 教材・授業動画の難易度スタンダードでやっていましたが、間違えても答えを覚えてやっているだけなので、間違えたときにほんとにやり直しができるようにするほうがいいと思います 演習問題の量毎日少しずつやれる量だったので、そんなにたくさんの量ではなかったと思います。 目的を果たせたかコロナ禍になり、学校が休校になり、学習面が心配になったので始めました。なにも勉強しなくなるよりはよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みなにを勉強したかがメールで届くので、それはよかったです。あとは特に親がやることはなかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字を書くときに、反応しないことがあったみたいで、何回も書き直しをしている姿は見ました。 良いところや要望家にいて、あいてる時間にやれるので、なんとか続けていました。 その他気づいたこと、感じたこと24時間いつでもやれるところがよかったです。習い事でなかなか時間とれないときでも、隙間時間でやれるのでよかったです。 総合評価オンラインもあって、タブレットだけでなく、やれることもいろいろあったので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットが無料だったのはよかったですが、塾などに比べてコスパは悪かったかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の後すぐにイラスト、ボイス付きの回答が出てきたのはよかった。 教材・授業動画の難易度タブレットを触ることが初めてだったため、やる時は楽しんでやっており,解説もわかりやすかったと思う。 演習問題の量問題演習の量は適度で、子供が十分に取り組めました。イラストボイス付きがよかったです。 目的を果たせたか自身で自身のタイミングで取り組むため、やらないことも多く、学習力が身に付かなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み通信学習のため、やりなさいという人がいないと自ら積極的にしなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性わかりやすく、使いやすく、子供も楽しみながら利用していました。 良いところや要望良い点は自分のペースで進めることができること。もうすこし達成感を持たせるやり方があったらいいな。 その他気づいたこと、感じたことそれなりに楽しんで利用していましたが,だんだん本人も面倒になってきて続かなかったです。 総合評価本人が面倒に感じると利用しないので、学習力の向上にはあまり繋がらなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
5.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果年払いにすれば、1カ月分無料になるのはありがたい。オンラインライブ授業ももう少し活用させたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ部活と両立しながら勉強を頑張っています。自分のペースでできるのがいいです。 教材・授業動画の難易度難易度は、適当だと思います。難しい問題があるから、テスト対策になる。 演習問題の量文章問題が苦手ですが、学校のテストや小テスト対策には必須なので、もっとやらせたい。 目的を果たせたか6年生、中1といい成績を保てているのは、チャレンジのおかげです。 オプション講座の満足度小学生の時にやっていましたが、長期休みの勉強につかえました。 親の負担・学習フォローの仕組み紙媒体のテキストなので、定期的にチェックしないとやり残しがあります。 良いところや要望自分のペースでできるのがいいところ。気軽にわからないところを先生に聞けたらもっといいかな。 総合評価家庭学習のクセがついたのはよかったと思います。自分のペースでできるのがいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は大きいと思います。年払いすれば更に安くなるのも魅力的です 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録でついてくる『マンガ漢字辞典』が便利でした。学校の宿題等で使う頻度が高かったです。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度はそれほど難しくはないと思います。子どもも学習を楽しんでいた様に感じます。 演習問題の量子どものやる気次第かなと思います。やる気がある時は少なく感じたし、ない時は多く感じました。 目的を果たせたか受講し始めた頃はタブレット学習が珍しく、毎日すすんで取り組んでいましたが、期間が長くなると自ら取り組むことがほぼなくなりました。 親の負担・学習フォローの仕組み問題の解き方や丸つけもタブレットがフォローしてくれるので、負担はほぼないと感じました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに手が触れていると反応しないものもありますが、このタブレットは手が触れていても反応するので扱いやすいです 良いところや要望良い点は、学習ばかりでなくゲームなどの遊び要素も多いところ。改善点はトップ画面がゴチャゴチャしていて見にくいところ 総合評価子どもが楽しく学習に取り組めたのがよかったです。もし可能であれば、長期継続割引などあれば助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
4.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果特に費用が変わったという実感はありません。強いて言えば郵送料がかからなくなったくらいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習に変更して以降、前向きに取り組むようになり、授業がよく分かるようになったと楽しそうにしています。 目的を果たせたか予習効果により、授業がよく分かるようになったとのこと。タブレットで楽しく学習出来るようになりました。 オプション講座の満足度特に具体的には話を聞きていませんが、楽しそうに学習出来るようになりました。 良いところや要望近隣に学習塾が少ないので、自宅で時間に縛られることなく学習出来るようになって良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
3.00点進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は高めですね。2人の子供達を進研ゼミ講座を受けさせているのでちょっと大変です。 割引やクーポン、ポイント制度などなにかあれば助かります 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材に対してわからないとか教えてとかあまり言わなくなった。自分で考えてわからないことは 自分で調べるようになった 教材・授業動画の難易度あまり教材の事は言わないのでわからないが、自分で考え取り組むことにより吸収し テストにその結果が少しずつ出てきているので良かったと思う 演習問題の量次の更新までには課題を終えているのでちょういいのかなあと思う 目的を果たせたか集中力がでてきて、自分で取り組むようになった。学校のテスト等で成績が上がった。 オプション講座の満足度オプション講座は受けてないのでわかりません。そこまでは必要ないと思います 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担の少なく、前はわからないことを一緒に考えていたのですが、最近は自分で取り組んでいるので助かっています タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット機能はいいと思います。紙と違ってかさばらないし、回答もしやすいです 良いところや要望良い点は自立心とやる気がでてきたことです。成績に結果が出てきています。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、費用が高いとことが苦ですね。給料も減り、物価も上がってきているので費用がの負担が 苦です。もう少し安くならないのかと…思いますけど…。 総合評価総合評価は今の所問題はないですね。子供達も取り組んでいますから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後