学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ詳しくはよくわからない。わかりやすいとはいっていた。やる気の問題だと思う。 教材・授業動画の難易度そもそも自己学習なので合う合わないがあったと思う。難易度は問題ない。 演習問題の量量はよかったと思う。ある程度継続すればこなせる量だったとおもう。 目的を果たせたか子供との相性が良くなかったようで成績は上がらなかった。楽しんで行ってはいたようだ。 オプション講座の満足度受けていないのでわからないが魅力的なカリキュラムではなかった。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローといっても何をしてくれたのかピンとこない。結局親が促すしかなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はしやすく最初から問題なく使えていたと思います。 良いところや要望良いところは自己学習としての教材選びの必要性が無い事だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いので考えなければ塾には勝てないと思う。成績に見合った料金にするべき。 総合評価楽しんで勉強をさせるという点では工夫があるので良いと思うが料金が見合ってない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良い方だとかんがえます。本人が楽しく勉強できれば費用対効果はあまり考えません。 教材・授業動画の質・分かりやすさとくに問題もなく本人は楽しく勉強していたので悪かった点などはないと考えます。 教材・授業動画の難易度難易度も本人いわく難しくもなく簡単でもなく、とのことでした。 演習問題の量演習問題の数的にも本人にとってはあっているように見受けられます。 目的を果たせたかもともと苦手な教科はなく本人は結構楽しんで勉強していたのでサービスは十分よいものだったと思います。 オプション講座の満足度学校の宿題だけでは(漢字ドリルや計算ドリル)若干不十分な気がしたからです。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担も少なくなにより本人が楽しんで勉強しているのをみて保護者からも安心できます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は学校での取り扱うこともあり特に問題なく扱えています。 良いところや要望良い点は本人が自らすすんで楽しく勉強している点です。これに尽きます。改善点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたことがっこうの成績もある程度安定しており、保護者としてはこのままの状態が続け場なと思います。 総合評価子供本人がなにより自主的にかつ楽しんで勉強していますので改善点はないと考えます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ内容も充実しておりわかりやすく、解説もあり、良かった。 教材・授業動画の難易度難易度は普通でしたが楽しんで出来ていたように思います。出来なかった事は再チャレンジしてました。 演習問題の量毎日やり遂げられるくらいです。 目的を果たせたか家庭内学習での復習の習慣が身につき目的は達成出来たように思います。 オプション講座の満足度特にわるいとこはなく、毎日学習でしっかりと身につけることが出来てた 親の負担・学習フォローの仕組みサポートはあまり利用しなかったです。問題なかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットにもなれて操作もスイスイできてました。アップデートした時の操作が少しわかりにくい。 良いところや要望特にはありません。継続して出来るような工夫をどんどん入れてもらえると嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習意欲が向上した点においては受講させてよかったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に楽しく学習させる工夫が様々になされていて良いと思いました。 教材・授業動画の難易度簡単内容からやや難しい内容で構成されており難しすぎて飽きてしまうことがないのが良い 演習問題の量1日1時間程度で学習できる量で構成されているのがちょうど良いボリューム感 目的を果たせたか子供に学習意欲を付けるために始めましたが、楽しそうに学習してくれるので良いと思います。。 親の負担・学習フォローの仕組みテストを提出すれば赤ペン先生が丁寧に解説してくれるので復習に役立つ タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に不満はありません。 学校でChromebookを使っているのでなれるのは早かったです。 良いところや要望楽しく勉強ができて学習意欲が上がるところが良いと思いました。 総合評価漢字が苦手な娘がこどもチャレンジで学習することで何とか覚えられるようになりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果受講途中から値上がりして、塾に通うのと変わらないぐらいの月謝になったのが、きびしかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいしゲーム感覚で勉強できるのであきずに続けて勉強できています。 教材・授業動画の難易度教科書と同じような内容なので復習として使っています。子供は理解しやすいようです。 演習問題の量子供が進んで取り組んでいるので難しすぎず、やりやすいんだと思います。 目的を果たせたかコロナで授業のスピードが早く理解できないままに次の科目になってついていけないまま自分で授業を、受けないといけないから理解できないところを補充するつもりで受講しました。わかりやすい解説とゲーム感覚でできるので、続けて勉強できてます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使いやすいし、ケースもついてて壊れる心配はないけど、もう少しコンパクトなら子供が持ち運びしやすいかなと思いました。 良いところや要望教科書にあった内容で復習予習できるので、子供だけで勉強できるのがすごくいいです。 総合評価子供自身で進んで学校の授業の復習ができるので、受講してよかったと思います。ただ月謝が値上がりしたので続けるかは迷います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良いと思う。ほかの教材だと高いし、子供に合わなかったときのダメージが少ない 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数が充実していて子供が楽しめていたが、少し物足りないようだった 教材・授業動画の難易度少し考えればすぐわかるものが多かったが、国語は苦手なのでちょうどよかった 演習問題の量そこまで多いとは感じなくてちょうど良いと思った。こどもには少し多かったといわれた 目的を果たせたか夏休み中、暇な時間を弄ばないことと、トワイライトの時間を有効活用するために利用 良いところや要望良いところは好奇心の多さです。計算力に優れ、直感で解くため、論理的に考えられないのが悪いところです 総合評価楽しみながら勉強することができ、今でも活用している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はいいと思います。基礎学力をつける目的であれば価格はいいぐらいかと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書の内容に沿っているので、授業の進捗に合わせてできている 教材・授業動画の難易度教材の難易度は簡単なレベルで、子供にとってはやりやすいと思う 演習問題の量演習問題は普通で、学校の宿題と併用するとちょうどいい量になっている 目的を果たせたか子供に基礎学力をつけてほしくて始めたが、学校の内容に沿っているので良い 親の負担・学習フォローの仕組み子供が一人でもできる内容なので、こちらがフォローをすることなくできている 良いところや要望いい点は子供1人でもすすんでできることです。簡単な問題が多いので学習意欲が沸いてます その他気づいたこと、感じたこと子供の基礎学力が向上し、勉強をする習慣が身についてきていると思う 総合評価子供が自分からすすんで勉強をするようになり、楽しそうにしている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果教科が複数あり、テスト前の集中もあり教材がたくさん届くので満足している 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材で学習し、苦手な分野はオンライン授業を活用し授業の後は分かっているようです 教材・授業動画の難易度詳しく解説つきなので解ける問題と、苦手な分野は難しいようです 演習問題の量問題はたくさんこなした方がいいと思うので、多い方が親的には良いと思う 目的を果たせたか自分で学習するタイプなので、テスト前やオンライン配信など自分のタイミングに合わせて出来て良い 親の負担・学習フォローの仕組み自分でまだ学習習慣がついていない年齢の頃は、横に付き教えながら負担は大きかったが、今は自分で出来ている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙教材を受講なので、タブレットは使っていないのでわからない。 良いところや要望良いところは、自分のペースで勉強でき、苦手内容も自分の見たいタイミングでオンライン授業を受けれる。 その他気づいたこと、感じたこと小学講座の頃は親の声掛けが必要でしたが、やり続ける事で自分でやる習慣がつきとても感謝です 総合評価総合的に良いですが、学校の授業の進み具合で全く習っていない範囲だったり、すぐ活用できない単元もあり長期で活用しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ゲーム感覚で楽しく勉強できて、しっかり予習復習になるという点では、コスパは高いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ回答後に解説があったり、絵で分かりやすく説明してくれるところが良いです。 教材・授業動画の難易度単元によっては難しいところもありますが、絵で分かりやすく説明してくれたりするので、きちんと理解して次のステップへ進んでいます。 演習問題の量特に多すぎるとか少なすぎるとか感じたことはなく、子どもの集中力が続く程度で丁度良いです。 目的を果たせたか計算がゲーム感覚でできるので、とても楽しく予習復習できました。 オプション講座の満足度オンラインスピーキングでは外国人の先生と英会話することができ、今後の外国語活動の先取りができていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組み特に親がフォローしなければならないところが多い訳ではなく、子どもが理解しにくい点を教えるだけだったので、楽でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時々タッチペンが反応しなくなって子どもがイライラするので、それが不満です。 良いところや要望教科書の内容にしっかり沿っていて、とてもわかりやすく、ポイントを貯めて景品と交換できるのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと毎日自分から進んで勉強してくれるので、チャレンジタッチを始めてよかった。 総合評価非常に満足していて、価格も安いのでありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果小さなころはそれほど感じなかったが、毎年受講料が上がって、中高生では払っていけるか、不安な金額ですが、 幅広い知識が、勉強のことだけでなく学べるので、なるべく続けたいです 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が分かりやすいらしく、それが理由で辞めたくないと言っています 教材・授業動画の難易度難しい問題にチャレンジみたいな問題、かなり時間がかかって理解しようとしています 演習問題の量学校配布のワークをやるだけで、精一杯でかなり遅れ気味ですが、これ以上量は減らしてほしくないです 目的を果たせたか学校の授業にプラスして知識を増やすために受講しているが、教科や単元が小学校と違ってかなり増えて、テキストの整理ができない オプション講座の満足度毎月届くので、やらなきゃって気持ちは自然とうまれるようです。小学生の時は大丈夫でしたが、中学生は部活も始まり、時間ができたときにすこしずつやるしかできないようです 親の負担・学習フォローの仕組み中学講座は社会と理科は薄い薄い冊子が何部も届くので、管理が難しい学期ごとくらいの冊子にしてほしい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性チャレンジタッチを持っているが、少し動作が遅いように思う 目的の場所に行くのも少し見にくい気もします 良いところや要望やはり家庭にいながらマイペースで学べるところです 親が選ぶと、親の好みの教材ばかりになってしまうので、その点もありがたいです その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の小ネタ的な個所も子供は好きでよむのだなと思いました。 そしてその知識を親に披露してきます 総合評価塾に行かなくてもいろいろな勉強以外の情報も手に入る点が親にとってもありがたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用のわりには、内容が充実しており、塾に行かせるよりも親の負担もなく、助かっている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ赤ペン先生が寄り添ってやる気を維持してくれることが良かったです。 教材・授業動画の難易度特に難しい点はなく、学校の授業の先取りなので、無理なく勉強継続できる。 演習問題の量定期テストは難易度が高く嫌がる場面もあるが、基本的には背伸びせずに、勉強できる。 目的を果たせたか勉強する習慣を身につけること、基礎力を固めることを目的にし、達成できていると思う。 オプション講座の満足度特にオプションは受講していないが、今年からは作文などを、やらせて、小論文対策をしていきたい。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生が丁寧に対応してくれて、親が付き添わなくて継続できる 良いところや要望親がつきっきりにならなくても継続できる点が非常に助かっている。 その他気づいたこと、感じたことポイントを貯めてプレゼントがもらえるのも本人のモチベーションにつながっている。 総合評価総合的に見て、とても良い。あとは本人が無理せず長く続けられるようにサポートしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ時代がそうなのかもしれないが、タブレットを使用した読み書きなので、身についているかどうか不安になることがあった。 教材・授業動画の難易度何がわかって、何が分かっていないのか、本人にはいまいち理解できていない様子だった。 目的を果たせたか付録などが充実していて、楽しみながら勉強できていたと思うのでので良かった。学力が向上したかどうかは微妙なところ。 良いところや要望子供が小学校の間は、特に嫌がることなく最後まで続けることができたので良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果そこまで高くない費用で、できることが多いところがよい。学校にも役立つと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ進めたい時はたくさんできるなど、好きな量で進められるところがよい。 教材・授業動画の難易度追加でできるような問題がやや難しく、答えの説明が少し足りない時がある 演習問題の量自分の好きな量を進められるのでよい。できない時はやらない。 目的を果たせたか好きな時間に好きな量ができるところが良い。学習以外にも電子書籍が読めたり、動画を見たりできる。 オプション講座の満足度プログラミングを同じタブレットでできるのでよい。好きなじかわにできる。 親の負担・学習フォローの仕組み一問につきせつめいがあるので、わかりやすい。親の負担はそこまで無いと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪い時があり、学習意欲をなくす時がある。それ以外はよいとおもう。 良いところや要望学習以外にできことが多いところがよい。タッチペンの反応をもっとよくしてほしい。 総合評価こちらの好きな時間にできるところと、学習以にできることがおおいところがよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果夫が管理しているので、正確な金額がわからず、なんとも言えない。タブレットは良かったのか、疑問。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので、親が見れなくて、何をやっているか分からない。 目的を果たせたかタブレットだと丸つけがない分、親は楽だが、子供だけで完結するので、どの程度進めているのか、また理解度などが分かりにくい。タブレットの管理を夫に任せている為、母親である私はよく分からない。 オプション講座の満足度普通の科目で手一杯で、オプションまでやれていなかった。こちらも見てあげれてない。 親の負担・学習フォローの仕組み丸つけがないのは親は楽だが、子供だけで率先して進められていない様子。ここ半年くらいやり切れていない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性不具合が起きた時の画面上の案内は子供にも分かりやすかったので良かったが、勉強が身についたかどうか微妙。 良いところや要望書くことが好きではない長男にとってタブレットは比較でに進んでやっていたようだが、親が問題を見れなかったり、進捗具合が分からないのが難点。もしかしたら、管理している夫は見ているのか?も疑問。 総合評価タブレットではなく、紙の教材が良かったのかな…また、夫婦で情報共有できていないので、よく分からない点も有り。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果値段相応なんだと思う。よくも悪くもない。中学、高校になったときがどうなるか心配。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題は概ね良いと思う。付録に植物を育てるものがあったが、なかなか育たなかった。 教材・授業動画の難易度基礎コースはちょうど解けやすいレベル。応用講座は多面的に考え、かつ文章を書けないと正答できないのが難しかった様子。 演習問題の量一回の量としては妥当。休日にまとめてやるので、多いと大変だと思う。 目的を果たせたか授業と同じタイミングで予習復習が出来ていた。内容の難易度を選べるのも良かった。 オプション講座の満足度多方面から考える力が着く内容だと思うが、始めるにあたってそれなりの思考力がないと大変。 親の負担・学習フォローの仕組みLINEや電話でフォローして貰える点は良かった。 丸付けと始める促しは大変だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使っていないので分からないが、使っている人の話ではなかなかよいらしい。 良いところや要望なかなかスケジュール立てて勉強する習慣がついてないので、生活の習慣を自分なりに立てられるような部分をもう少し強化して欲しい。 総合評価こどものレベルにあわせて難易度を選べる点や授業進度に丁度あった内容になってるところが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強の習慣を身につけるという意味ではとてもコスパが良いと思います。この先、学力を伸ばすという意味ではまだ良いのかどうかわかひません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題を解くためのヒントが多く、1人でも大体は答えに辿り着けているのがとても良いと思います。 教材・授業動画の難易度むずかしすぎないので習慣をつけるにはちょうどよいと思います。 演習問題の量ちゃんと毎日勉強すると少し物足りないかもしれませんが、始めたばかりで習慣が身についてないお子さんにはちょうどよい量だと思います。最後に赤ペン先生に提出して返ってくるのを楽しみにしています。 目的を果たせたか子供には自主的に勉強する習慣をつけることを目的に受講させていますが、朝早く起きて勉強するなど、一定の習慣は身についたかと思います。学力という面ではまだ1年生であり、差がなくよくわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組みほとんど親のサポートや負担はありません。たまに子供が教えてほしいということもありますが、量も多くないのでほとんど負担はありません。 良いところや要望良い点は、学習の習慣が身につくことです。コラショのおかげで朝起きて勉強する習慣が身につきました。ただ、ゲームなどの付加価値があることで勉強できている可能性もあるので、そのところが悪い点に繋がる可能性はあります。か、総じて満足です。 総合評価子供が学習する習慣が身につきました。朝早く起きて勉強することができるので、朝起こさなくてよいです。(笑)さらに、学校の宿題も習慣化できているのかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果親の拘束時間の事を考えると価値はあるかとは思いますが、子供の伸び率としては、もう一歩というところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材やタブレットも、絵が書いてある事が多く、絵を見て意味を理解できる事が出来、解説もしやすかった。 教材・授業動画の難易度教材自体の難易度はさほど高くはなかったです。 一般的なレベルの勉強というかんじです。 演習問題の量演習問題の量はそれなりにはありましたが、ある程度同じような種類で固まっているので、応用力としてはもう少し違う事を考えた方が良いかなと思いました。 目的を果たせたか小学校入学前からある程度の勉強をさせたくて始めましたが、思いの外集中してべんきょうしており、他の勉強にも意欲が出ているようで、結果的には良好です。 オプション講座の満足度毎日させる勉強としては特に可もなく不可もなくという感じです。 良いところや要望良い点としては、毎日では無く子供の意欲に合わせたやらせ方が出来るのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が意欲を高める事に関しては良い効果が出ているとは思います。 総合評価色々な事に興味を持つ、意欲を出すという事に関してはかなりの好感覚でしたが、違う事を少しやらせようと思った時に、費用面や時間面ですぐというのが難しいかったので、トライ期間みたいな感じで少しやらせるって事が簡単に出来ればありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果だんだんと学年が上がるにつれてお値段が上がるので、きつい。でも塾にいくよりは効果が高いと思います。あとはモチベーションの維持ですね。 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強内容は申し分ないですが、やはりタブレット学習ということから、漢字の読み込みが甘かったり、うまく読み込まなくてイライラしたりがありました。 教材・授業動画の難易度学校の授業には十分対応しているので問題ないですが、発展問題はもう一歩。解けないくらいのレベルの問題をできるようになってほしかった 演習問題の量ちょうどいい量であったと思う。ただ今後暗記科目に対してはもっと反復が必要ではないかと思います。 目的を果たせたか子供に基礎力をつけて欲しくて始めました。学校のテストは満点ばかりで目的は達成。 期限までに勉強を終わらせるという習慣も身に付きました。 今は中学受験講座を受講していますが、外部模試でも上位層に入っています。 オプション講座の満足度思考力を向上させるのに役立ちました。中学受験講座にもすんなり対応できました。 親の負担・学習フォローの仕組みためてしまうタイプではなかったので特に問題を感じたことはないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はよくなかった。漢字の読み込みがいまいちでした。 良いところや要望勉強の習慣はとてもついた。余計なアプリが多いけど、子供はそれが欲しくて勉強していました。 その他気づいたこと、感じたことタッチペンの読み込みが悪いのでそれがイライラの原因でした。もっと感度を高くしてほしい。 総合評価タッチの感度の悪さもありますが、総合的には満足です。 なぜなら、勉強習慣、基礎力がついたからです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強することの楽しさを身につけてくれたからよかったと思っています。 教材・授業動画の難易度特に難しいことはなかったみたいなので楽しく勉強やれていましたよ。 演習問題の量多くもなく少なくもなくって感じでしたよ。 よかったと思います。 オプション講座の満足度算数の講座を受講していましたが計算を早くできることを身につけたのでよかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めからかんたんに操作できていたのでやりやすかったですよー。 良いところや要望よいとこは、子供が自分のペースでできたとこかなと思いますよ。 その他気づいたこと、感じたこと子供が勉強に興味を持ち進んで勉強するようになりましたのでよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用に関しては少し高いように感じます。 見直して欲しいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさとりあえずわかりやすくて、子供にも簡単なので初めて良かったです! 教材・授業動画の難易度タブレット教材なので、特に心配しなくてもじゅうぶん理解しています 演習問題の量問題の量は、子供にとっては多いかなぁ?と思いましたが 頑張ってもらってます 目的を果たせたか小学校に入るまでに、ひらがなをある程度理解してもらいたくて、はじめました!入学してからもまだスムーズに進めていました! オプション講座の満足度特に難しい問題もなくスムーズに練習問題に取り組めています!ありがとうございます 親の負担・学習フォローの仕組み結構大変なときは泣き叫んで大変なんですが、、負担は感じます…… タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作そんなに難しくなさそうで、良かったです!楽しくしてます 良いところや要望子どものペースで取り組めていて、大丈夫そうです。ありがとうございます。 総合評価総合的に悪くなく使いやすいなぁと思っています。ありがとうございます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.