学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果4月号などの付録が多い時はコスパがよく感じるが、通常月は割高に感じる 教材・授業動画の質・分かりやすさテキストもカラフルで、興味をひいて良かったが、量としては少なく物足りなく感じた。 教材・授業動画の難易度一年生の4月号のため、ひらがなや計算まで至っておらず、すでにわかる部分が多く、簡単だと感じた。 演習問題の量子どもにとってはすぐに終わるため程よいと感じたかもしれないが、反復して身につけさせたい親としては少なく感じた。 目的を果たせたか入学前に子どもの小学校生活の見通しや期待、生活習慣を身につけさせるために受講した。 時計やひらがなに関する付録もあり、興味を持ってそれなりに取り組めたため、良かったと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み取り組むスケジュールや声掛けは、本人が気にしたりしない限りは親の役目になるため、時には負担に感じた 良いところや要望良いところは、好きな時に子どものペースでできること 要望は、月々の費用がかさみ割高に感じるところ 総合評価付録が子どもの興味を引き出し、それなりに長く使える点においては良い。 月々の費用を考えると、継続して受講することを躊躇する

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は無駄だったと思います。していなかったので。 子供に、もう少しお金がかかってることなどしっかり教えておけばよかった 教材・授業動画の難易度やっていないないからわからない。 最初だけ、ポイントでなにかあたるからとやっていたが、景品が当たるとやらなくなった 目的を果たせたか子供には自主的に楽しくゲーム感覚で楽しんでもらえる教育をさせたかったのですが、次第に飽きてきてタブラットを触ることが少なくなりとうとうしなくなりました。目的は失敗でした。 親の負担・学習フォローの仕組み思春かの時に親がやりなさいと言っても言うことを聞くわけがなく、自分のやる気に任せていたら全くしていなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはiPadではないことに残念がっていた。 立ち上がりが毎回長いと言っていた。 良いところや要望子供が小さい時、小学校までは通信教育でもいいと思うが、思春期になってくると自分でやろうと言うスイッチが入らないと何を与えてもしないのだと言うのがよくわかった その他気づいたこと、感じたこと本を読むことができるのはとてもよかったと思う。 あと、ポイントとかで景品が変えられるのはやる気になっていたみたいだ。 総合評価最初は楽しく行っていたが、結局はしなくなってしまったので、残念に思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果きちんと取り組んでいればそれなりの費用対効果は出ていたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさポイントを稼いで商品と交換できましたが、ほしい商品がなかった。 教材・授業動画の難易度子供にとってはちょうど良い難易度だったと思います。何回もやり直していたため。 演習問題の量最初は取り組んでいましたが、徐々にしなくなり、演習問題までたどり着いていません。 目的を果たせたかタブレットを使用した学習は当初は取り組んでいたが、飽きてしまってやらなくなりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性当初は興味を持って取り組んでいたため、操作は難しいものではなかったと思います。 良いところや要望真面目にコツコツ取り組める子供が利用すると効果があると考えます。自分でできない子は塾に行く方が効果があると思います。 総合評価学習に取り組めていない時に取り組めるような何かあるといいと思います。難しいと思いますが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果正直、ついてくる機械やおまけ的な教材にはまることが少なく、うちにとっては費用対効果はいまいちかもと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題集や読み物などはとても気に入っているけど、ちょっとしたゲーム機のようなものはほとんど使っていません。 教材・授業動画の難易度教科書そのものがそのまま問題になっているので、難易度は高くないです。 演習問題の量問題の量は多くないです。たぶん、子供ができた!と思えることをなにより大切にしているのだと思うので、その点では満足です。 目的を果たせたか家での学習習慣が身につけばいいな、と思って始めたのですが、うちの子は宿題で手いっぱいで、毎日の習慣、とはなりませんでした。でも登場するキャラクターたちのワイワイした感じが好きで、続けたい、というので、週末がんばってまとめてやっている感じです。 良いところや要望紙に書く、ということをさせたくて、紙教材で、赤ペン先生から返事がくる、という進研ゼミを選んだのですが、赤ペン先生の返信や文字に人間味がなく、またコロナのせいもあるのでしょうが、プリントされたものが返ってくるので、ちょっと残念です。 その他気づいたこと、感じたことやっぱり勉強は自分でやる気がないとどんな教材でもいみがないなあ、と感じています。 総合評価1つの単位が短くて、教科書に内容が沿っているので、大丈夫だね、という確認ができる感じで、ありがたく思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と価格を比べたことがないのでわかりますんが、学習以外にもいろんなアプリがあり、飽きないように作られています 教材・授業動画の難易度少し難しくても自分で解こうとズバリ力はついていたと思います。 演習問題の量毎日学習しているので多すぎて困ることはありませんでした。自分でなんとか解こうとする力がつくのぇ多少は難しい方がいいような気がします 目的を果たせたか子供に小学校の授業内容を超えた知識をつけてほしくてはじめました。 毎日確実にこつこつ勉強することができています。 良いところや要望子供が毎日毎日欠かさず取り組むのをみるのが楽しみです 改善点は特にありません 総合評価子供自身で毎日取組むことができて、答え合わせまでしてくれるので 助かります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果何にでも興味を持ち、自分でどんどん学習を進められる子が学校の教科書の内容に準拠した学習をするには作り込まれたとても良い教材だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の中に間違えやすいところやポイント、キャラクターのセリフやゲーム性のあるストーリーなどが書き込まれており、盛りだくさんだったのがうちの子供には逆に情報量が多くなりすぎて合っていなかった。 教材・授業動画の難易度キャラクターの言葉やストーリーに全く興味がなかったようで、問題自体は本人が解ける簡単な問題なのに解けないということがよくあった。 演習問題の量反復が少なく、理解が足りないところを練習するには別の問題集などで学習する必要があると感じた。 目的を果たせたか子供に学校の授業の復習目的で始めたが、教材の中に情報量が多く、ごちゃごちゃしていて注意力散漫になり子供には合っていなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生や、ポイントでのプレゼントなど子供のやる気を引き出す仕組みは十分だったと思うが、うちの子は赤ペン先生にもプレゼントにも全く魅力を感じなかったようで、あまり役立たなかった。 良いところや要望全体的に絵やストーリー、キャラクターが男の子向けだと思う。ゆめかわ大好きな娘は可愛くないという理由で全く興味を示してくれなかった。 総合評価自分の子供には合っていなかったものの、指導のポイントやつまづきやすいポイントなどがよくわかるようになっており、自宅学習を助けてくれる教材だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用面は妥当だと思います。月払いは年払いより割高になるけど、年払いはお得だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材が充実してましたが、簡単なので物足りなかった。今後はもう少し勉強しようと思います 教材・授業動画の難易度なんとなくわかり、とてもわかりやすく、教材もいいと思いました 演習問題の量演習はとてもためになったので、今後は内容も教科書と同じ内容にしたいです 目的を果たせたかわかりやすく、娘には満足だった。教科書と同じ内容だった オプション講座の満足度娘にとっては練習問題が解けて、算数は計算が理解できた。とてもためになった 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は、受講や赤ペン先生のサポートを通じて、フォロー体制で作ってくれた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは慣れるまでは時間がかかるけど、紙教材みたいにかさばらず、タブレット1本で、かけるところ 良いところや要望良い点は、子供にあった学習と内容が理解できるところ、悪いところはないです その他気づいたこと、感じたこと内容が良ければ、子供の学習能力が上がるし、レベルに合わせた学習ができたと思います 総合評価子供が内容を理解し、どちらかというとわかりやすく、問題を解けてきそうな教材でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がると価格も高くなるので、塾など他でもいいのかなと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一度取り組むと真剣にやっているので、わかりやすいのだと思う。 教材・授業動画の難易度子供が難しいと言ってきたことはないので、難しくはないのだと思う。 演習問題の量親としてはもう少しあってもいいのかと思うが、子供はやりきれてないところもある。 目的を果たせたかあまり学習状況を確認できていないのでわからないですが、言わないと取り組むことができません。 親の負担・学習フォローの仕組みなかなかみてやれない。 たぶれっとで学習を始めたり何点取ったかなど親の携帯に連絡が来ることは嬉しい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの方が紙より取り組みやすいんだと思います。 ゲームのような学習もあるので 良いところや要望値段と内容はいいが、しょっちゅうベネッセから電話がかかってくるのが迷惑です その他気づいたこと、感じたことなかなか良い教材だと思いますが、親が関わらなくても自主的にできるような内容を希望します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、妥当だと思います。価格も平均的で、サポートは十分だと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容についてはとてもよかったです。 成績も少し上がりました。 教材・授業動画の難易度あまり、介入していないのでわからないですが、タブレットの中のテストで、よく100点をとっていたので比較的易しかったと思います。 演習問題の量多分、少なかったと思います。 あれ?もう終わり?と思ったことがなん度もありました。 目的を果たせたか子供が強い意志を持って始めたけど、あまり続かなかった。色々送付物が多くて、物が増えて邪魔だった。 ただ、勉強に対する意識が高まってよかった。 オプション講座の満足度タイピングの練習をゲーム感覚でするのがあったので、それを何度もやっていました。タイピングは早くなったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み何度か、電話で効果的な利用方法を教えてくれたのが良かったです。子供にも直接電話で教えてくれました。費用が学年が上がるごとに高くなったのが負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はとてもわかりやすかったです。 子供1人でもできました。 良いところや要望良いところはサポートが手厚いとこです。 子供が、興味がある付録もありがたかったです。 費用は少し高かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強に対する意識が高まりました。 成績も少し上がった気がします。 総合評価費用は、少し高いと感じましたが、それ相当のサポートがあったと思います。 継続出来なかったので、絶対毎日続けさせるような工夫があれば助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるにつれて高くなっていったが、それでも塾と比べると安い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業に合っていて良かった。子どもも楽しそうにやっていた。 教材・授業動画の難易度学校の授業に合っていたので難易度はちょうど良かったと思います。 演習問題の量タブレットの学習が終わったら紙の問題集をやっていたりしたのでちょうど良かった。 目的を果たせたか学習習慣をつけたくて始めたが、宿題が大変になって辞めてしまった。 良いところや要望自分のペースで取り組めるのがいちばん良いところだと思います。 総合評価塾に比べると費用も安く、自分のペースで進められ取り組む問題もたくさんあるので良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットなどの初期費用無料ですし、タブレットだから紙の教材がたまることもなく、コンパクトですし、お電話などサポートも充実していると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えると、もう一度やり直しになるので、きちんと理解してからでないと先に進めないようになってるので、自分で考えるきっかけになり、身についていってるように思います。 教材・授業動画の難易度おそらく、どの子にとってもちょうどいいレベルになってると思いますが、うちの子には難しいように感じます。問題文が難しい事があり、固まっていることがある。 演習問題の量ためてしまって、一気にやろうとすると1日ではおわらないため。 目的を果たせたか学習習慣を身につけて欲しいのと、先取り学習で授業についていけるようにと思い始めました。授業にはついていけているようなので、その目的は達成してるかなと。ただ、学習習慣については、学校の宿題が多くて、家庭学習の方まで頑張れず、締め切りギリギリに慌ててやる事が多く、まだ習慣にはできてないと感じている。 オプション講座の満足度オプション講座は受けてないのでわかりかねます。魅力的な講座はたくさんありますが。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートセンターから学習状況のお伺いのお電話がよくあるので、それによって、親も本人もやらなくては、と言う気になって良い。その際に相談にのってもらったりもする。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作も、説明書を見なくても、キャラクターが説明してくれるのでわかりやすい。その説明がなくても、予想できるような画面になってるのもよい。 良いところや要望タブレットでゲーム感覚でできるのが良いと思います。たまにライブ授業があるのも面白い。サポートも充実してるし、結局コスパはいいのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと充電器を抜く時に勝手に画面が立ち上がって、キャラクターが喋り出して驚くことがあるので、充電器の抜き差しに反応しなくなってくれるとありがたいです。 総合評価初期費用無料、サポートのお電話もあるし、タブレットの質も教材の質も良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はこんなものだと思います。他と比べて価格は安価でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一部の問題の教材は難しかったようです。ただ、動画での解説もしっかり解説してくれるところが必要でした。 教材・授業動画の難易度一部の数学の問題は難しかったですが、それについても学びの励みになった面もあります。 演習問題の量演習問題が苦手で、繰り返す仕組みになっており、これが良い影響を与えたと思っています。 目的を果たせたかタブレットを使った学習は子どもにとって合っていなかったようで、楽しんで学べてませんでした。 オプション講座の満足度毎日の練習問題が成績を向上させるのに役立ちました。もう少し頑張って欲しいかった。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育のため、学習管理では忙しい時は、親の負担が大変な時はありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性アプリは必要で、操作にも子供が自分で使うのに適していました。 良いところや要望子供は自分のペースで学び、学習ができました。改善点として回答方法を追加してほしいです。 総合評価講座で問題点の克服ですることができました。本人の頑張りしだいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高くはないと思うけれど、結果が伴わないので、辞める時期を考えています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットは使用するが、紙の問題集はほとんどやっていないので、全部タブレットで出来れば良いのにと思う。 教材・授業動画の難易度難易度は普通だと思います。ただ、テストの結果に結びつかないので、難易度は本当のところ、わかりません。 演習問題の量問題の量が少ないのか、テスト結果に結びついていません。1回の量がもっと多ければと思います。 目的を果たせたか子供に自分でどんどん問題を解いていって欲しかったが、最低限しかやっていないので、あまり効果はなかったかもしれない。 テスト対策は、それなりにやっていたようだが、点数に結びつかないので、やる量が足りないと思う。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローは利用していません。時々、電話がかかってきて、直接子供と話したいと言われますが、人見知りですし、信用出来ないので、子供にかわっていません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは問題なく使えています。ただ、タッチペンが時々壊れます。 良いところや要望良いところは、努力賞ポイントがあることで、それが理由で子供が続けたいと思うことです。 総合評価タブレットなので、楽しく学習出来ますが、結果が伴わないので、改善して欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日取り組めていることを思うと、学習習慣をつけるという目的は達成できているので効果があったのだと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ表や図が多いものは、問題を行き来しなければならないので問題が見にくい時がある。国語の文章もそう。読み直しが大変。紙の方がわかりやすいかと思う。 教材・授業動画の難易度一般的には優しいのだと思う。うちの子供にとっては難しいようだ。 演習問題の量割と短時間で子供が終わっていることが多い。量が少ないのだと思う。 目的を果たせたか子供に学習の習慣をつけて欲しくて始めた。漢字書き取りなどは、結構細かいところがタッチぺんでは難しいようでイライラしている。もっと楽しく勉強できると良いなと思う。今は使命感だけでこなしているっぽい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチぺんの反応が悪い。漢字の細かいところまでを書きにくく、書き直しが多い。 良いところや要望問題の読み上げボタンがあると嬉しい。子供が読むのが苦手だが、知識をつけて欲しいので。 総合評価反応が悪く、漢字の書き直しなどで大人でもイライラしてしまうのはマイナスだが、おおよそは良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾は始まる時間と終わる時間が決まってる。集団なので仕方ない部分はあるが、それ故に部活動との並行がとても難しい。この教材では始まりと終わりの時間は本人がある程度の自由を持って作ることが出来るので、塾よりも効果は高いと思う。その意味では費用効果は高いと思う。 教材・授業動画の難易度難関高の受験対策ではないので、どれほど理解度が高いものではない。あくまで学校の授業の先取りや復習を兼ねるものであるので、そのあたりは十分に理解して始めたので不満等はない。あまりに難しい内容だとかえって挫折することも考えられるので、ちょうど良い内容だと思う。 演習問題の量量で言うと普通であると言うことが言える。これについてはそれ以上でもそれ以下でもない。あくまで標準的な量だと思われる。 目的を果たせたか自身が使っていた教材ということもあり、抵抗感なく始めることが出来た。添削付きのテストなどがあり、子供の苦手科目対策も出来る。帰ってきた結果を基に苦手な項目を確かめることもでき、添削を見て苦手項目の理解度を深めることができる。より良いサービスだと思う。また学習の事だけでなく、思春期に必要な情報も載っているので、楽しんで学習を深めることもできる。ノベルティなどもあり、子供の勉強意欲も向上すると思う。 オプション講座の満足度オプション講座は、添削問題があるのでよかったと思う。2度にわたって詳しく記したので、ここでは詳しく述べるのは控えようと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは現代教育には必須事項となるが、それ以降の人生においては無駄なことも出てくると考えている。すなわち、想像力、創造力を育てる力が低くなる可能性また実質的なものとしては、パソコンでは無いためブラインドタッチを行う必要がないため、身につかずに社会に出るリスクを伴うことになると思っている。 良いところや要望散々記してきたが、添削問題が非常に有効であると考える一方で、タブレット端末器の使用によっておこうる弊害もあると思う。その意味で諸刃の剣であるとも言えるので、タブレット端末器だけでなくパソコンを使う事を増やす事により、社会に出る時の準備ができることになると言うメリットも考えて教材を作る必要性はあると考えている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は年間払いにしているので安く感じています。学習スピードが遅くなったりした場合、サポーターがあるので安心です 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はわかりやすく、学校で先生に教えてもらうわりもわかりやすいそうです。ただ、自分が苦手な科目は、さけて勉強しているのでもったいないところがあります。 教材・授業動画の難易度難易度は自分で選ぶことができて、科目ごとに調節できるのでたすかっています。 目的を果たせたか子供に自分で勉強する習慣を身につけさせたくて始めました。いまでは自分でから進んで学習できています。 良いところや要望十分なサポートがあるので継続しやすいと思います。みずからが学習する意欲がそだちました。 総合評価子供が自分で勉強することができるので妹や友だちにもすすめたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分自身も受講していたので、学校の予習復習に活用しながら進めていくにはいい教材だと思ってます。ただ、あとは本人のやる気次第のところもあるので、難しいかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の自主学ではチャレンジを利用しているので、まあ良かったのかなと思います。 教材・授業動画の難易度特に、これと言って難しすぎるようなこともないし、簡単でやる気がない訳では無い。 演習問題の量やる気があればどんどんめきる量だけど、やる気がなくなると溜まっていくので、まぁいいのかなと思います。 目的を果たせたか少しでも勉強する習慣を身につけて欲しいなと思い、また、授業の予習復習に役立つのではないかと思い、受講しましたが、なんとなくめんどくさいモードに入ってしまい、今は少し足踏み状態です。 親の負担・学習フォローの仕組み分からない時は何を読んでも分からないし、何を聞いても分からない時がありました。その時は噛み砕いで説明する手間はありました。 良いところや要望Switchを使ったりして勉強ができるのはいいと思いました。もっと増やしてもらいたいかなと思います。 総合評価チャレンジより授業が先行しているとやる気がなくなったりしていますが、総合的に見ると、少しづつでも勉強を家でやることに慣れている気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果授業についていけており、テストでもほぼ間違えがなく理解ができているのだと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画で説明があり、馴染みのあるキャラクターが説明してくれるので楽しく聞いている 教材・授業動画の難易度難易度は基本問題から応用問題まであり、最後までやっていくと、応用問題が入るためときどき難しく感じる事があるようだが、1人で基本的には問題が解けている 演習問題の量応用問題で演習問題が出てくるらしい。 量はまあまあだと思う。 目的を果たせたか子どもが毎日学習を取り組む習慣が、身について楽しそうにやっているので オプション講座の満足度英語を受講しているが、なかなか発音の聞き取りが良くないらしく、ちゃんと単語を話しているが聞き取ってくれないらしい。そのためあまりやらなくなってしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み特に親に負担はかかっていない。答え合わせまでやってくれるので助かっている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ときどきタッチペンが反応しなくなる。それ以外は不満なく使えている。 良いところや要望特に要望はない。大体満足しており、子どもも毎月楽しんでやっている。 総合評価子どもも楽しんで行っており、親も負担が少なく、金額的にも満足している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果正直この程度なら本屋のドリルでもよいと感じました。付録なども特にいらなかったので 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本的な問題については分かりやすくできていたと思います。ただ、これなら普通の本屋さんに売ってるドリルでもいいような気がしていました。 目的を果たせたか子供がやる気を出すような工夫がされていたので、声かけがしやすかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み声をかけないとやらないので、やる気を出させるのが大変でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字の書き取りや書き順を、間違えたらすぐ教えてくれるところが良かったと思います。 良いところや要望良い点は子供のやる気を出させるための工夫がよく考えられているところです。 その他気づいたこと、感じたこと退会をしようとした時、辞めさせないように説得しようとしてきたところがとても嫌でした。電話でしか退会できないのがどうかと思います。 総合評価本屋のドリルで十分なところ。退会させないようにする点が不信感がありました。 テキストの内容自体は学校の進みと連動していて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾にいく時間、月謝を考えるとお安い時思う。繰り返しでき、苦手部分も明確に把握できる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に問題と思う部分は無かったですが、タブレットとペンの相性が良くなく、肝心な時にパンが反応しなくなることがストレスであった。 教材・授業動画の難易度思考問題がピッタリ出た時はとても嬉しくかったです。点数配分が高い問題ができた時の達成感。 演習問題の量自分のペースでかんがえなができるので、わかったつもりにならなくてとても良い。 目的を果たせたかテスト対策がしっかりできたこと。自分のペースで隙間時間も使えて要領良く進められること。 オプション講座の満足度学校との両立が大変なので、1番は隙間時間に無駄なく効率良くできることが自分の生活時間にあっていること。 親の負担・学習フォローの仕組み親がかかわらなくても、自分でできるので、計画がたてやすく、テストに向けても勉強しやすい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性とにかくペンが反応しないことが多々あり、何度もリセットをかけてやり直したことがある。 良いところや要望良い点は、隙間時間、自分のペースで進められること。改善てんは、ペンの反応が悪いことがあることである。 その他気づいたこと、感じたことお値段以上に充実した内容で、煩わしい付属品もないので、勉強に集中できることである。 総合評価自分ペースでモチベーションを落とさずできる内容の充実さが嬉しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.