TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は妥当だと思います。コンテンツも充実していたのでお得さも感じられるが、子供はコンテンツの多さに混乱して使いこなせなかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターが出てきて子供は楽しそうでしたが、問題自体は間違えてやり直しになっても同じ問題が出るので、子供は答えを覚えてただ入力するという癖になってきたのでやめることにしました。 教材・授業動画の難易度簡単に答えられて自信をつけさせてもらえたが、段々とそれがつまらなくなっていったようです。 演習問題の量演習問題は興味を持たなかったようで、全く手をつけませんでした。子供にはわかりにくかったようです。 目的を果たせたか予習を兼ねて始めました。 おかげで学校の授業には自信を持って取り組むことが出来ましたが、段々と飽きてしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み親しみやすいキャラクターを使ってくれるおかげで子供はやる気を出して取り組んでくれました。赤ペン先生のコメントも実際の人間ではない感じもしましたが、子供には嬉しく感じたようでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はやりやすそうでした。しかし使っていくとペンの反応が悪いことが多々あり、指で字を書いたりして良くないなと思いました。 良いところや要望わざわざ出掛けずに家で勉強が出来るのがとても良いと思いました。改善点としてはもっとシンプルにしてほしいと思う。 総合評価子供が勉強に興味を持つことができたのはとても良かったです。でも良かったのは一年生の間だけで、2年生になったらサボるようになったので、通信教育には限界を感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果教材の問題というよりはうちの子には合わなかったのかなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったが学年が上がるに連れて興味を持つ内容がもう少し欲しかった。 実際自宅での学習なので親の負担も大きく本人も比較対象が無かったり目標設定が難しくやる気をだせなかった点もあると思う 教材・授業動画の難易度景品欲しさに続けている部分があり、適当に揉んだ回を解いているように思った。 演習問題の量特にありません。 それぞれかとおもいます。 問題内容だけではない点が多いと思うので 目的を果たせたか幼稚園の頃までは興味を持って取り組んでいたり、自然とひらがなやカタカナがかけたりと良かった点も多かったが、小学校に入学してからは交友関係や他の習い事、学校の宿題が主になり後回しになってしまった。 オプション講座の満足度時間帯は色々選べて自宅いながら出来たのでコロナ禍でも良かった。 親の負担・学習フォローの仕組みどうしても親のフォローが必要で親子でぶつかる事が多く断念した タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの方が食いつきは良かったが、解く際に適当さがあった 良いところや要望初めの部分が全部終わったら次のステップに進めるのは良かったとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと親もしっかり時間がとれたり、子供も親の説明を素直に聞いてくれてたらすごく良い教材だと思う。 総合評価合う合わないはそれぞれの親子次第だと思う。 景品欲しさに適当になることもあると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はまあまあよいと思います。裕福ではないので、お金をかけるのは大変ですが、子どものためにはなっているようで、費用に見合う価値はあると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが楽しめるような副教材がついているのが楽しいようです。 教材・授業動画の難易度簡単すぎるということもありますが、まだ授業でやっていないところなど、難しいこともあるようです。 演習問題の量演習問題の量は少なく感じています。やるときに一気にやってしまい、次の月のものがくるまで全く勉強しないこともあります。 目的を果たせたか毎月教材が届くたびに、急いでうれしそうに開けている。がんばってやっている。 良いところや要望よい点はこどもが楽しめるような工夫がなされているところです。 総合評価子どもが自ら勉強をしてくれ、楽しんでいるのでよいと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年が上がるにつれて価格は上がっていくが、内容が充実しているので納得の金額です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基礎だけでなく応用まで対応しており、きちんと考える力がつくと思う。 教材・授業動画の難易度基礎の面は自分で丸つけもできて、理解している様子だけど、応用の部分はわからないことも多く親に聞いてくる。そのため、難しい問題が解けた時のよろこびもあるようです 演習問題の量子供自身でとく分にはちょうどいいが、物足りなく感じる時もある 目的を果たせたか学習習慣を付けたくて始め、チャレンジを利用することで宿題以外にもきちんと机に向かっている学習できているように思える。また、毎月送られてくるため、きちんと赤ペンの締切日までに終わらせて、次の号に進めている オプション講座の満足度基礎の部分だけで、オプション講座は時間の余裕や金銭面での余裕がないので受講していないです 親の負担・学習フォローの仕組み学習内容だけでなく、付録についてくるものや、冊子がとても意欲につながっていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはなるべく大きくなるまで使用したくないので、タブレット学習はしていません 良いところや要望十分満足できる学びがあるため、このまま中学校になっても継続したいと思っています 総合評価総合的にとても満足している。ただ、オプション講座も使ってみたいが、料金がいい値段のためなかなか手が出ずに何年も過ぎています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾などに比べたら費用は安いと思うが、どのくらい身についたのかは不明です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ繰り返せば正解にたどり着けるので、本当に学力が身についたか分からない。 教材・授業動画の難易度あまり難易度が高いとは思わない。正解したら終わりなのでもう少し繰返しで学力を身につけたい 演習問題の量演習問題は適当かと思うが、習熟度としてはまだ十分とは言えないと思う。 目的を果たせたか基礎学力と継続性が身につくことを期待していた。ただ正解までの繰返しが身についたかは不明です。 オプション講座の満足度オプションは良かったと思う。魅力を感じて楽しく取り組めていたと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み親が声掛けやサポートする場面は多かったと思う。サポートしなければ継続は出来ないと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は子どもでも直ぐに慣れたので良かったと思う。 良いところや要望自宅で手軽に学習出来て良いと思うが、基礎学力が身についたとはまだ思わない。 その他気づいたこと、感じたこと特には無い。DMが度々送られて子どもがやりたいという気持ちになるが実際子どものやる気がないと難しいと思う。 総合評価日々数分こなせば学力が身につくのかと思うが、なかなかヤル気が起きない場面での親の働きかけや繰返し取り組むのが難しいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果サイエンスの読み物など、何度も読み直しているので年齢の理解力に合わせた知識が幅広く身に付いている。実験道具などを別で買うよりは手を付けやすいとは思うが、学年が上がるごとに会費も上がっていくのが負担である。こちらで全科目を気にするよりはマシかなという程度に感じている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書と連動しているので取り掛かりやすかった様子。一方でまだ習っていない科目・問題だと手が付けられない様子だった。 教材・授業動画の難易度解き直しが出来る点が良かった。向上心がなくても楽しく勉強に向かえる仕組みが良いと思う。実験道具なども喜んで使っていた。 演習問題の量どちらかと言うとすぐに終わっていたので嫌にならない程度だと感じました。 目的を果たせたかタブレットに変更してから自分でよくやっていると思う。クラスルームの制限的な交流など、ネットでのやりとりの手始めにも良いと感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み前もって次回予告を通達してくれるので子ども自身が何をするのか分かっている点が見通しがつきやすくてよかった。問題文自体の読解が不十分で教える場合がありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンも使いやすく、充電なども自分でして使っています。ソファーに座って気軽にゲームなどが出来て、親しみが持てるようになっていると思います。 良いところや要望勉強するとジュエルがもらえるので楽しく出来ている。電子書籍などもっと活用して欲しいので、読もうかなと思えるようなアイコン配置にして欲しい。少しコーナーがわかりにくい。 親に送られるファイルが文字化けして内容がダウンロードできない。 その他気づいたこと、感じたことタブレット端末という楽しさと自分で何をしようかと考えられ、飽きない工夫もよくされていると思いめす。保護者にメール送信ができるのでそれを楽しんでくれているのも嬉しいです。 総合評価やる気のある時は追加問題などが出来るともっと良いのかなと思いました。また、締め切りに間に合わず残念がっている事もあり、猶予を長くもってもらえたらと思いました。実験道具が少し小さく、数を減らしてでももう少し大きくしてもらえたら(凍らせる試験管キットなど)長く使いやすいかなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾へ通うよりは安く、家庭学習の内容としては充実していると思うので、満足な価格設定だと思います。しかし子供の利用頻度から考えると、まだ必要ないのかと考えてしまいますところがあります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の内容や、問題のわかりやすさはとてもよいと思う。しかし子どもは左利きなので、タブレットの解答欄が右側にあるので、手が触れてしまい、解答を誤ってしまうことがあるため、そうなるとやる気が削がれてしまうのが残念。 教材・授業動画の難易度教科書にそった内容であるため、子どもの予習復習に役立っている。先生も同じ事言ってたよ!と理解できているので、難易度はちょうどいいも思う。 演習問題の量問題の量は親からすると少し少ないように思いました。ですが子どもはあれ以上に問題数が多くなるとやらないような気がして、ちょうどいいのかなと。 目的を果たせたかサービス内容や受講内容はとても素晴らしいと思う。 キャラクターの正解を褒めてくれるところには喜び、やる気を出している。 オプション講座の満足度英語やプログラミング、漢字や算数のドリルがあるのはいいなと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの解答欄が右側にしかないことが多く、左利きの子どもたちの為にも、設定出来るようにしてほしい。 良いところや要望家庭学習でどこかへ通わず、家でできるところは良いと思います。しかしだからこそやる気がでない、集中できない問題で、なかなか向き合うことが出来ていません。 その他気づいたこと、感じたこと解答をしたときに、すぐに不正解を出すのではなく、それでいいかな?とワンクッションいれていただけると、やる気が継続するかと思います。間違えてしまうことが悔しくて、そこにイライラしてしまい、問題を放棄してしまうことがあるので、心理的なところの改善を一つよろしくお願いします。 総合評価全体的には私も小学生の時に使わせていただきましたので、内容の充実度などには感心しております。 あとは子どものやる気がもっと出る何かが欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格の割に学習内容が充実していること、親の負担も少なく、子供が楽しく学習できている。 教材・授業動画の質・分かりやすさわからない問題はヒントをくれ、問題ひとつひとつしっかり解説してくれる。 教材・授業動画の難易度難易度はそこまで難しくなく、学校でのレベルに合っている。しっかり基礎を身につけられると思う。 演習問題の量1レッスン15分を目安ということもあり、1回の問題数は少ない気がする。しかし、メインレッスンのほかにおかわりレッスンなど別で取り組める内容が充実しているので、全体的には多いと思う。 目的を果たせたか子供自ら学習する習慣をつけてほしい、学校での学習内容をしっかり定着させたいと思い始めた。 紙媒体ではなかなか習慣化できなかったが、タブレットにしたことで習慣化され結果的に授業の理解にも繋がった。 親の負担・学習フォローの仕組みアラーム機能で設定した日時に学習を促すアラームが鳴り、声かけしなくても子ども自ら取り組むことができている。タブレットなのですぐに問題の解答、解説をしてくれるので親の負担はほとんどない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めに操作方法の説明が親向け、子供向けにあり、操作しやすい。 良いところや要望子どもが自ら学習する習慣をつけられ、楽しく学習できる。子どもが楽しく取り組める工夫が色々あり、飽きずに続けられる。 総合評価子ども自ら学習する習慣をつけられたこと、楽しく継続できていること、親の負担が少ないこと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは安価だが、自分のやる気がなくなると簡単に放り投げられる環境なので、結局は塾に通うほうが成績があがるのではないかと思うと微妙でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の量が多すぎて何から手をつけて良いか分からず苦労していたようです。 教材・授業動画の難易度基本から理解出来るようにはなっていたようだが、量が多すぎて何から手をつけて良いか分からず結局は、あまり利用する気が無くなっていったようでした。 演習問題の量演習問題の量が多すぎて、時間がかかりすぎ1教科にかかる時間も増えて飽きやすかったようでした。 目的を果たせたか子供に自分から進んで勉強してほしかったが、声掛けしないと中々取り組まず意欲が無くなっていった。 良いところや要望自分のペースでできるのは良いが、教材が多すぎ、しかも次々に新しい教材が届くので終わらせられていないと、かなりのプレッシャーになると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと多すぎるとやる気が無くなるので、もう少し簡略化した教材が届くと良いと思いました。 総合評価子供のペースでできるのは良いが、教材が多すぎてやる気が無くなるので、もう少し簡略化した教材が届くと良いと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果家での勉強が苦手な子供だったので、うまく活用できなかったかも知れません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していましたが、本人の希望もあり、途中から塾に切り替えました。 教材・授業動画の難易度難易度は一般的な感じと思います。子供も難しいとか簡単すぎるとかは言っていませんでした。 演習問題の量演習問題は充実していたと思いますが、とくに多すぎるとは感じませんでした。 目的を果たせたか子供に勉強の習慣をつけてもらいたくて始めましたが途中から集団学習の塾に切り替えました。 親の負担・学習フォローの仕組みうちの子供の問題ですが、一人で集中して勉強が苦手なので、親の負担は結構ありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット等については子供はすぐ慣れて使いこなすので問題ありません。 良いところや要望自分のペースでできるのは利点ですが、自分で勉強出来ない子は難しいかもです。 その他気づいたこと、感じたこと子供にやる気を出させるのは難しいと感じます。やる気のでる環境、方法、教材があれば 総合評価学校の宿題とはちがう勉強が新鮮に感じて、勉強に興味を持ってくれたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果ゲーム感覚でそんなに勉強として意識していない人にはいいのかもしれない。 うちの子供が飽きるまでが早かったので合う合わないがある 教材・授業動画の質・分かりやすさ聞かれている問題の意味を理解していなかったりしたのでわかりやすさで言ったら、すごくいいかはわからない 教材・授業動画の難易度当てずっぽうにボタンを押しているときもおおかった。 演習問題の量とくに多すぎるということはなかったとおもう 目的を果たせたか最初はタブレットが嬉しくてずっとしたがりましたが、次第に飽きてきて言われないとやらない言われてもやらない、怒られないとやらない、怒られてもやらないに変化しました。 けっきょく授業についていく基礎的な力もつかなかった。 オプション講座の満足度オプションはやっていない。 ただの、英語やプログラミングなど気になるものがあった。 親の負担・学習フォローの仕組み電話でサポートしてもらえるようだったので対応できる人にはいいと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に説明などがなくても初めてのタブレットでも設定さえすればこどもでも簡単に扱うことができていた。 良いところや要望褒め方などがワンパターン。 適当に押しても解答できていたので力にはならい その他気づいたこと、感じたこと楽しく学習できるのかもしれませんが、達成感など味わえないのでつづかない 総合評価他のものに比べて金額どのめんてばはじめやすいのではないかとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学校の学習理解に関しては満足しており、費用対効果はまずまずだと、思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字の書き順にもタブレットが対応しており、親が付きっきりで見ていなくても良いのが助かりました。 教材・授業動画の難易度通常の単元をやりきると、ハイレベル問題にも取り組むことができ、そちらは少しレベルが上がり子どもも取り組むのには手こずっていました。しかし解説もらしっかりしていて、子ども自身で進めることが出来ていました。 演習問題の量演習の問題は少ないト思います。その単元の理解を優先させ演習は別途必要になってくると思います。 目的を果たせたか学校の授業程度なら問題なく進められた。タブレットでの漢字の学習には少し手間取っていました。 オプション講座の満足度プラス講座はかなり問題も難しく親も解答がないと答えられないぐらいて、子どもは難しいなりに導き方を問題を解きながら理解しており学力向上につながったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み小学生講座だけならば、タブレットだけで完結出来るので問題はなかった。プラス講座では算数に関しては解説する動画をだしてくれたら助かる気がします。なかなか親の説明ではすんなり分かった!となることが少ない気がするので。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体は問題ないが、ホーム画面が全体的にごちゃごちゃして見にくいなと思います 良いところや要望良い点は、親の補助がほとんど必要なく子どもの学習状況はアプリから確認出来ること。 個人的にはもっと算数や国語のドリル的な問題点をやるように促すような作りにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと1日20分程度の学習ですか朝起きて学習する習慣が身に付きました。 総合評価子どもが朝起きて学習をし、親のサポートなして勧めのはとても助かりました。タブレットには色々なアプリがあるようですか、それを100%使い切れていないのが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾などに比べると安いですし、サポートも充実してるので、トータルで安いかな?と思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ繰り返し練習などはないので、漢字がこれでは身に付かないと思う。 教材・授業動画の難易度難しい問題にもやろうと自分が思いさえすれば取り組めるので、自分次第です。 演習問題の量演習問題も自分がやろうと思いさえすれば、どんどん取り組めるようになっているので自分次第です。 目的を果たせたか学習習慣を身に付けてほしくて始めましたが、あまり身に付いては居ないようです。紙媒体からタブレットに切り替えてからは目に見えてやっている、やっていないがわかるようになったので、以前よりは自ら取り組むようになりました。 オプション講座の満足度英語の英会話レッスンをオンラインで出来るのはとても便利です。人がたくさん居ると緊張してしまうので良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組みアプリなどでアドバイスをもらえたり、定期的に電話で連絡が来てタブレットの活用方法を教えてくれるので良いです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはたまに動かなくなったりするのでそこが不便ですが、その他は問題ありません。 良いところや要望家で勉強出来るのがいいです。仕事をしているため送り迎えができませんので、とても助かっています。漢字が繰り返し練習できるとよいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学講座に行く前のこどもちゃれんじも小学講座のようにもっと充実して欲しいです。 総合評価楽しく勉強できているのでとても助かります。ポイント交換できるプレゼントをもう少し増やして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他と比べても価格は安価だと思うので、費用対効果はとてもいいとおもいます。ただ、オプションの価格設定は高めだと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本的に勉強内容は分かりやすかったようですが、かなり基礎中の基礎というところが物足りなかったようでした。 教材・授業動画の難易度オプションなしではかなり難易度は優しめだったので、もう少し難しい問題もスタンダードで学べるとありがたかったです。 演習問題の量あっという間に月の問題が終わっていたのでもう少しボリュームがあればいいと思いました。 目的を果たせたか子どもはタブレットが楽しかったようで、キャラクターもたくさん登場してくれていたので楽しく学べる事ができました。 オプション講座の満足度オプション講座は無料のもののみ受講していました。英語は基礎から学べてよかったと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的には親の負担はなかったです。タブレットの不具合も対応してもらえたので助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特にこどもだけでも問題なく使えていたのでよかったとおもいます。 良いところや要望遊び要素が多過ぎてあまり勉強に集中できませんでした。もう少し遊び要素が少なくても良いのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学びライブラリーもとても良かったのですが、本ばかり読んでなかなか勉強に集中できないこともありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾にいくよりも安価な費用で予習復習ができるところは良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ先生の進め方とあわないようで、本人もやる意欲がなくなってきている 教材・授業動画の難易度授業の内容通りに進められなかったことが難しかったようで、意欲がなくなってきている 演習問題の量問題はちょうどよく、長すぎず短すぎない勉強ができるようになった 目的を果たせたか実際、先生が進める内容とブレがありあまり役にたってないかもしれない。そのため意欲がなくなってきている オプション講座の満足度間違えやすいところを改めて学ぶきっかけになり、本人も覚えやすく感じているようです 親の負担・学習フォローの仕組みやってない時に通知が来ず、放置気味になっているところを改善して欲しい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学校でもタブレットを使用するので、本人も違和感なく取り組むことができた 良いところや要望先生の授業の進め方もあるので、そこが調節できるようになればいいと思います その他気づいたこと、感じたこと子どもの勉強する姿勢、意欲がこの通信教育で身につけることができました 総合評価自分で勉強する姿勢が身につくので、続けるといいと思います。。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾や家庭教師に比べると、安かったので、続けやすいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさテスト予想問題からかなりでてた。テスト対策にはかなり必要だった。 教材・授業動画の難易度特にないですが、子供が問題なくとりくめているので、適切なレベルだと思います 演習問題の量特にわからないですが、子供が期限内にできるレベルなので、適切だと思います 目的を果たせたか自習に使ったり、テスト対策に使えた。自分のペースで使えたのでよかった。 オプション講座の満足度中学講座ではオプションをしていない。そこまで時間に余裕がない。 親の負担・学習フォローの仕組み自分で提出などすべてしていた。あまり関与せずに自分でとりくめてる。負担はない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使ってないのでわかりません。興味はあるが紙の方がよい。 良いところや要望自分のペースでできるので、部活と両立できてよかった。うまく使えていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分で取り組めるので、親の負担がないのがよい。子供のペースでできるのがよい 総合評価テスト対策がよい。ポイントをついてるので、貴重な教材ばかりでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾などに通うよりは手軽で安いと思うが、もう少し安いといいなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ難しい問題も、ヒントなどが書いてあるので、それを参考に解いていたので、とてもよかったです。 教材・授業動画の難易度国語の文章問題読み取りがむずかしかったようです。 字がたくさん並んでいると理解するのに時間が、かかりました。 演習問題の量レッスンするごとに、物語が,進んでいくのが楽しいようで、毎日コツコツ頑張っていました。 目的を果たせたか子どもは先取り学習したいと言っていたので、教科書にそって先を進めるのがとてもよかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもでもタブレットの操作もわかりやすく、親が教えなくてもスラスラ使えていました。 良いところや要望隙間時間で勉強ができること、タブレットなので、気軽に持ち運んでできるのがいいなと思いました。 総合評価勉強する時間も増えたのが1番ですが、メールのやり取りをしたり、会話のキッカケにもなったので、やってよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通わせる費用に対しては安価だとは思いますが、毎月付録があるわけでもないためもう少し安くてもいいのではと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット中心のため、中々書くことがないので紙媒体の問題は進んで勉強しないので進んで取り組める内容だとなお良いです。 教材・授業動画の難易度あまり内容を見る機会はないですが、好きな教科を集中して取り組んでいるように思います。難しい問題は自分で解こうとは思えないようです。 目的を果たせたか本人の希望で始めました。毎日進んで取り組んでいるので勉強をする習慣ができて良かったです。 オプション講座の満足度英会話オンライン講座を受講したようです。無料だったこともあり気軽に挑戦でき楽しめたみたいです。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は赤ペン先生とのやり取りを楽しんでいるようです。問題が間違いだとしても否定しない答えを教えてくれています。学習管理ではメールで点数や取り組んだ時間を教えてくれるので充分です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作には学校でも使用しているためすぐに慣れていました。アプリも簡単なゲームもあり妹と対戦できたり楽しそうです。 良いところや要望良い点は、子供の学習習慣がついたところです。改善点は、受講料が安くなると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果導入は費用も少なくすんなり入るのだが、トータルコストは決して安くない 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の質が良くないので、コストパフォーマンスに劣ると思いました 演習問題の量少な過ぎて忘れてしまうことが多々あったのが問題で、もう少しボリュームが欲しい 目的を果たせたか難易度が合っておらず、飽きも来てしまいモチベーションを維持するのが困難になった 親の負担・学習フォローの仕組みフォローはまったくなかったと言って良いのではないかと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはiPad等の他のタブレットで慣れていて、デジタルネイティブはさすがと思わせる。 良いところや要望良いところは導入のし易さと人気だが、肝心の内容は乏しいのが残念 その他気づいたこと、感じたこと昭和時代ならまだしも無料のYouTubeでありとあらゆる内容が勉強できる環境ではこのビジネスモデル自体が厳しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果きちんと取り組めるお子さんならコスパはいいと思います。1人でできない子には無駄遣いにしかなりません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が親切で子どもが1人でも取り組める点は良かったと思います。 教材・授業動画の難易度学校の教科書に沿った内容だったので、わが子にはちょうど良かったのではないかと思います。 演習問題の量毎日きちんとやる子には少なそうだと思いましたが、わが子はそもそも溜め込んでは少しやるといった様子だったので、適正量かどうかの判断はできませんでした。 目的を果たせたか家庭での学習習慣をつけたかったのですが、わが子には向いていなかったようで、気が向いたときや、こちらが強く働きかけたときしか取り組まず、目的に対しては達成とは程遠い結果になりました。 オプション講座の満足度小学生講座ではオプション講座は受講していませんでした。しまじろうのときは思考力ぐんぐんをオプションで受講していたので、就学前に鉛筆を持つとか問題文を読んで考えるとかの練習にはなったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みわが家の場合は、親の負担がないと成り立たないサービスだったと思っています。子どもがやりたいと言って始めたので、私はあまり関わる気はなく、溜め込むから辞めさせようとしては、子どもは辞めたくないから一時的にやるというパターンを繰り返し、最終的に子どもが辞めることに納得した時点で辞めました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作自体は最初から親はノータッチですんなりできていたので、操作性はすごく良かったんだと思います。 良いところや要望自主的に取り組めるお子さんには素晴らしいサービスだと思います。 ゲームが好きなお子さんにも合いそうだと思います。 総合評価自主的に取り組めないわが子には合わなかったというだけですが、1つとても残念だったのはタブレットで2学年前の内容は見れなくなっていて、まだやり残しがあったのに無駄になってしまったのが勿体なかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後