学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やる気を無くしてしまうシステムのため、契約したことを後悔しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでの学習のために、契約しましたが、なぜか紙の物が多くあり、どの様に使用したら良いのか分からないものが、箱1つ分あります。 学習の仕方が分からず、最初からやる気が無くなってしまったようです。分かりやすいシステムだと良かったと思います。 教材・授業動画の難易度使い方の分からない物が多く入っていたため、教材が届いた瞬間からやる気を持てるようになっていると良かったと思います。 演習問題の量少ないように思います。 塾との併用で、塾がメインなのでサブ教材としては、足りてるのかもしれません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性文字が書きにくいようです。 意味不明な紙媒体が多いので、タブレット学習ですが、紙媒体の保管場所が必要です。 良いところや要望タブレットと紙のどっちつかずの中途半端な感じが、使いにくく感じているようにおもいます。 総合評価タブレット学習なのに、紙媒体が多い。 紙媒体との併用方法が、分からない。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは効果は高いと思います。 ただ、自分で計画を立てて実践できることが大前提です。自分の子供は朝に机に向く習慣がつきました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の答えの下に都度説明が入りますが、それが分かりやすいです。 教材・授業動画の難易度英語のスペルがなかなか覚えられなかったですが、タブレットは発音をしてくれるので耳でも覚えることができました。 演習問題の量ドリルなどの冊子だとその量に圧倒されがちですが、タブレットの場合はそれが見えないので多少多くてもこなせるように思います。実際、多めだと思います。 良いところや要望良くも悪くも自分のやる気次第というところがあります。塾まで行く必要がないので、効率は断然いいと思います。 総合評価タブレットを介して、ベネッセさんが赤ペン先生時代から培ってきた通信教育のノウハウを垣間見る事ができます。しかしながら最後は子供のやる気次第の部分が大きく、親としてはそこに手を差し伸べることは難しい気がします。その辺りも評価に加えてあります。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分のペース、自分の目標が出来て頑張ってポイントを貯めてるみたいで楽しそう。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分のペースで対応出来て、やる気も出てる感じがする。 タブレットは安っぽいけど、まあおもちゃと思えばそんなもんかな。 教材・授業動画の難易度難しすぎるとやる気を失ってしまうから、程よい位がちょうど良い。 演習問題の量自分のペースでやってポイントが貯めれるから目標ができてるみたい。 良いところや要望難しすぎず、簡単すぎないちょうどいいところが合ってると思う。 総合評価まだ使い始めなので結果がでてないための総合評価です、食いつきはとても良い感じです。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾より安く5教科学べるのが良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ寝る前にちょこっとなど、空き時間に手軽にできるのが良いと思う 教材・授業動画の難易度簡単だと言いながら取り組んでいる 良いところや要望塾には行きたくないと言う子供の部活との両立に、家でできるのが有難い 総合評価タブレットのカバーなど可愛く、塾に行くまではしたくない娘だったが、家庭学習をやる気になったようだ

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果金額的には満足、内容も親からみたら良い内容でしたが、子供には合わなかった様に思う、残念。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供にはレベルが高すぎた。レベルが高すぎて取り組めず残念 教材・授業動画の難易度テスト対策ブックなど、親からみたら良かったが肝心の本人には伝わらず残念。 演習問題の量低レベルな子供には多く感じた。基礎ができていない我が子には向いていなかった。 良いところや要望自分から進んで取り組めない我が子には残念ながら難しかったです。 総合評価基本的な事が出来ている子なら、大変よい講座だと思う。取り組みメールは良かったです。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果リーズナブルではあるものの、活用できなければコスパ悪いとしか判断できませんでした 教材・授業動画の質・分かりやすさ入学金などがなくて手軽に始められるのは良かったと思いますし月々の料金もリーズナブルではないでしょうか 教材・授業動画の難易度タブレットで今日何をすべきかというのが、本人にとってわかりにくやる気が出ないようでした 演習問題の量どのように取り組むべきかが今ひとつわかりにくかったため量については判断できませんでした 目的を果たせたか本人のモチベーションが上げられなかったのが大変残念でした。この部分をサポートいただける仕組みがあれば良かったです 良いところや要望自主的に取り組める子どもは合ってると思いますが、そうでない場合は難しいです 総合評価うちの子どもには合わなかったためですが、合えばいい教材と思いました

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果項目が多すぎるのと、余計なゲームなどが多く、何を今やればいいかが分かりづらい。結局親が画面を開いて計画を立てる必要があるのが面倒。9科目込み込みでこの値段は安いと感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの起動が遅いのが気になる。余計な項目が多い(たままるのへやなど)。試験が紙なので紙教材の方が良かったかも知れない。ネット環境さえあればいつでもどこでも勉強出来るのは魅力。 教材・授業動画の難易度学校の授業が独特なので、オーソドックスなものを選んだが簡単すぎた。かといって学校で基礎を習わないのでいきなり難しい内容では自信を無くしそうでどのレベルをさせたらいいかが難しい。 演習問題の量一回の量が少ないのでやりやすい。演習がほぼ実践問題と同じなのでいつも飛ばして問題だけやっている。学校が教科書を使わない教科が多いので正直テスト対策には向いていなかったのは誤算。 良いところや要望余計な機能はいらないのでもっとシンプルにこれだけやればいい!という設定が出来ればいいと思う。個人的には紙媒体がいいので来年更新するかは微妙。塾に入れば辞めるかも知れない。 総合評価思っていた以上に使いづらかった。ただいつでもどこでもネット環境が整えば使えるのでその点はべんり。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果定期考査対策として、演出量を増やしたい。赤ペン先生の添削が良いと子供が言っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動作反応が良くない。ボタンの数が多すぎてわかりにくい。もっとシンプルに作って欲しい 教材・授業動画の難易度定期考査対策を強化してほしい。操作ボタンが多すぎるのと、反応に時間がかなり不便。使いやすくしてほしい。 演習問題の量少なく感じます。この金額なら、もっと演習量を増やし作って欲しい。学校のワークの方が難しいと言っています。 良いところや要望赤ペン先生が良い。添削がわかりやすい。全教科、赤ペン先生に添削してほしいです。 総合評価不自由な部分を改善して欲しく、期待を込めて。子供自身が進捗をわかりやすく把握できるよう、グラフ化して欲しい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット学習なので楽しく取り組めているようで、勉強しなさい!と声をかけることなく毎日のように学習できている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供自身が自ら学習できるシステムなことがよかった。学習状況を保護者へ連取してくれ、どれくらい取り組んでいるのかなどよくわかることもすごくいい。 教材・授業動画の難易度子供に任せている分、タブレットの使い方やわからないところの学び方を教えることができない。 演習問題の量子供が嫌がらず取り組み続けているので、丁度いいのだと思います。 良いところや要望いつでもどこでも取り組めることが気に入っている。タブレットの使い方も難しくないので、保護者が説明しなくても子供自身でスラスラ使えている。 総合評価ポイントを貯めて好きなグッズをもらえるので頑張って取り組むモチベーションになっている。保護者から子供へメッセージを送るとポイントもプレゼントできるので喜んでいます。とても楽しそうなので始めてよかったと思っています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分でワークをやるだけよりも、動画で学習しながすすめることができるので、理解は深まっていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだテストが終わっていないので、どこまで力がついたかわからないが、学ぶ楽しさはあるようです。 教材・授業動画の難易度確認テストでは80点はとれているので、身に付いているのかなと思います。 演習問題の量さくさく終わらせているので、そこまでボリュームは多いように感じません。学校のワークは多めなので、ちょうどよいと思います。 良いところや要望クラブチーム活動のため、塾に行く時間がなく、また時間を調整することも難しく、悩んでいました。通信であれば自分のペースで学習できるので、がんばれるといいなと思います。 総合評価成長につながるとよいなと思っています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うより安いから。移動しなくてもいつでもどこでも隙間時間に学習出来るところが良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が1人で取り組めるのが良かった。解けなかった問題も解説を読むと分かると言っていた。 教材・授業動画の難易度簡単な問題が多いと言ってたから。もう少し難しい問題も月教材にあるといいと思う。 演習問題の量手を付けていない問題があるが、夏休みなどの長期休みに行うかもしれないから。 良いところや要望いつまでにどのくらい進んでいるといいかの目安が知りたい。別冊子をいつどのくらいの期間にやったらいいかが分からないので。 総合評価今は順調なので。あとは高校に合格出来れば最大評価を付けたいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強に取り組みやすくなった。 親からのサポートが減った(口を出さずに見守りにシフトした) 教材・授業動画の難易度子供に合わせたペースで提案してくれるので良いと思う。苦手を繰り返せるのがよい。 良いところや要望部活で疲れて帰ってきても、サクッと自宅で取り組み易いところが良い。 総合評価今のところ特に不満はない。これからの定期テストもあるので、成績に期待したい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高い。他の通信教育に比べると安いが、時間の取れない娘には不向き 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で使っている教科書に沿った学習ができる。テスト範囲を入力できる。すぐに点数がでるので間違いを振り返りやすい。 教材・授業動画の難易度なかなか時間が取れず取り掛からない。 取り掛かるようサポートがあればいい 演習問題の量習い事で忙しい子向けに、大事なポイントのみの学習がいいが、数日しなければ今週150時間とかになるのでやる気がなくなる 良いところや要望自宅でできる オフラインでもできるようにして欲しい。 外出時にできるならもう少し進むような気がする 総合評価総合的には1年で辞めたい。時間が取れないので意味がない。高額なのでほぼ手をつけない娘のような子には不向き

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果定期テスト前に、これまでは何をやったら良いのかわからなかったので、教材を使ってテスト勉強出来たのでよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書を学校で使っているものからのテキストだったので良かった。 教材・授業動画の難易度それぞれの教科において、基本からしてくれている。そして、演習問題を用意してくれている。 演習問題の量もう少し何度も解けるように演習問題がほしかった。演習によって、解ける力と理解力を培われるので。 良いところや要望自分のやりたい時間にやりたいことをできる。自分のペースで勉強をすることができる。 総合評価値段と自主的にできるやり易さがよかった。子どもが自分で自主的にやり出したのでよかった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比べると経済的で、時間にゆとりが持てることを思うと、適切な値段だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手なところを重点的にやろうとしたが、その部分のドリルがなかったり、一覧や比較のための表が見れなかったりしたので、残念だった。 教材・授業動画の難易度教科書を理解する程度の問題が多く、難易度はちょうどよい。発展的な問題にも進むことができる。 演習問題の量テスト前にたくさんやったり、普段は1つぶんたけやったり、その日に合わせてこなせるちょうどいい程度。 良いところや要望もう少しタッチペンの性能がいいとよい。 図解や一覧などの資料の適切な提示があるとよい。 演習や予想問題はよかった。 総合評価こういうことに使いたい!という所で、そこには対応してないことが多かった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果については、まだ始めたばかりなので難しいですが、中間テストの順位が上位10%くらいでしたので、効果があるのではないかと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はとてもわかりやすく、内容もテスト対策になって、たくさん問題を解けて、とても楽しいようです。 教材・授業動画の難易度教材の難易度については、普通かと思います。きちんと学校の授業を聞いていれば、解けるレベルかと思います。 演習問題の量演習問題の量は、たくさんあって、とても満足しています。テスト前に解き終わらなかったようなので、もっと取り組む時間を増やしてほしいと感じました。 良いところや要望やはり送迎がなくて済むとういことはとっても助かるなと感じています。また、自分のペースで、やりたいときにできるというのも、魅力かと思い明日 総合評価子供にはとてもあっていますし、毎日嫌がらずにやってくれているので、とてもよかったと感じているからです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果とても安い。塾へ行くとなると個人では交通費もかかるが込み込みで試験対策も9科目ありお値打ちだと感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ理科や社会の問題でどこを指しているのかわからない小さいサイズの図がある。英語の発音が微妙な時がある。 教材・授業動画の難易度基礎力をつけたいので受講させているから簡単なくらい。もっと講義が分かりやすいと見る気になるかも。 演習問題の量多くも無く少なくも無く集中力が切れない程度の問題量で隙間時間に1科目など続けやすいと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ローディングに時間がかかるのと、タッチペンは書きにくく識別されないこともあり紙とは一長一短。余計な部屋が多いのも使いづらい。これ!とまとめておいて欲しい。 良いところや要望一長一短があるが、部活で疲れても気が乗らなくても家でいつでもどこでも出来ることが最大のメリット。紙の方が達成感はあると思う。塾が遠い、曜日と時間を指定されるのが難しい人は選択肢の一つだと思う。何で学習してもやる子はやるし出来る子は出来る。 総合評価費用対効果がこれくらいかなと思ったので。どんな塾選びの選択をしても一長一短があると思う。先生が合わない、集団なら子ども同士のトラブルなど。自宅でいつでも出来ることが最大のメリット。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果すべての科目が勉強できて一万円以下は良い。塾に通うよりだいぶ安くすむ。家で取り組みたい時に取り組めるのも良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなのでやりたい所を何度も手軽にやり直せるのが良かった。説明動画もありわかりやすかったようだ。 教材・授業動画の難易度自分の目指す点数を設定して難易度が決められるようなのでそれが良かった。 演習問題の量ひとつひとつの演習問題は少な目が多く、それが取り組みやすさににつながっているようだ。 良いところや要望家で手軽に取り組めるのが良い。授業でわからないかった所をすぐに復習できる事を本人は喜んでいた。ただ自主性がないと続かないかもしれないと思う。 総合評価やはり費用対効果を考えるととても良いと思う。ただ子によって向き不向きがありそうに感じる。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ始めたばかりなので分かりかねますが、塾に通う通塾時間などを考えると、お金には変えられないと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始めたばかりなので分からないが、定期テスト問題などの対策テキストなども付属していたので、良かったと思います。 教材・授業動画の難易度まだ始めたばかりなので分かりかねますが、見た感じ難しい感じではなかった様に感じました。 演習問題の量まだ始めたばかりなので分かりかねますが、演習量に関してはどんどんクリアしていけるので、少なくはなかったと思います。 良いところや要望通塾時間がない為、部活に励みながら隙間時間で活用する事ができ、家族の負担も軽減され有り難いです。 総合評価まだ始めたばかりなので分かりかねますが、家庭学習にて効率よく勉強がはかどれば有り難いと思ったから。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだやり始めてからテストの結果が出ていないので、はっきりとはわかりませんが、やっているところは身についていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで使いやすく、暗記ブックや定期テスト対策もあるのが良かったと思います。 教材・授業動画の難易度好きな教科は理解していることが多いから解きやすいが、苦手な教科は難しかったです。 演習問題の量部活もあるので、全部をやることは難しかったが、問題を選んで取り組んでいたと思います。 良いところや要望部活もあるため、時間を決めてやるのが難しい中、ちょっとずつ取り組んでいるので良かったと思います。 総合評価まだ成績は出ていませんが、時間を見つけて取り組んでいることは良いと思うから。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.