学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はうちについては使い切れなかったので悪かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からない時には動画での解説や勉強の進め方などの動画もあって充実していたと思います。 教材・授業動画の難易度教材の難易度はちょうど良いように思っていましたが取り組む所までなかなかたどりつけなかったようです、 演習問題の量問題の量はうちの子には多かったと思います。終わらないうちに次々に届くという状態でした、 目的を果たせたか中学に入ると部活動で忙しくなり…なかなか取り組めなくなりました。 親の負担・学習フォローの仕組み親から声かけをしてすすめるともう少し取り組めたのかもしれませんが中学生にもなってそれはとても面倒くさく、まだ下に弟もいたのでほったらかしでした。 良いところや要望チャレンジの強みはやはり今までのデータだと思います。分かりやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと膨大な量の課題を全てこなさないにしても最低でもここはやろう、など書いてはありましたがその辺りを子供自身で取捨選択できるようになっているといいなと思いました。 総合評価チャレンジの内容は悪くないと思いますが勉強を始めるきっかけなどがうまくできるようにしたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べたら、高いかもしれませんが、質がよく、しっかりしたサポートを使えば成績は、伸びると思うので、安いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テスト前になると対応策ができる冊子が届いたりしてとても重宝していたが、それをうまく活用できずで成績があがらなかったのが残念でした。 教材・授業動画の難易度学校との授業の進みが合わず、うまく活用できなかったです。授業は、復習できてりしてよかったです。 演習問題の量ちょうどいい量でしたが、時間が取れずで思うように活用できませんでした 目的を果たせたか英会話のオンラインによりネイティブな先生と対応できて発音が身についてリスニング成績が、のびました。 オプション講座の満足度ネイティブな先生とのオンライン講座で、アクセントを勉強できてとても良かったです 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生のアドバイスでやる気を出させてくれたりしてよかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性どこでも、使えるので利用範囲が増えて活用しやすいと思います。タブレットの使い方も簡単で子供だけでも設定できるもので使いやすかったです。 良いところや要望良い点は、時間の拘束なくどこでもやりたい時にできる事。悪いところは、自分で進んでやらないとダメなところです。 その他気づいたこと、感じたこと自分のやる気次第でどんどん活用できて、理解を高めれるメリットがありますが、やる気がないと、どんどん教材が溜まりめんどくさくなるところがなんてんです。 総合評価子供のやる気次第なので親が、やれやれと言っても、成績は上がらない、やる気は出ないの八方塞がりで、とても勿体なかったと思っております、、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年々価格が上がるので2人分だと負担が大きいので兄弟割とか作ってほしい 教材・授業動画の質・分かりやすさほぼわかりやすくて良いが少しだけ足りないところもあった。 ドリルなどで補える程度だった。 教材・授業動画の難易度もう少し難易度の高い問題も用意してあるとなお良い。 問題数も多くしてもらえると何回でもチャレンジできて良い 演習問題の量問題数が足りなくて物足りないと思う事がよくあった。 苦手な問題はとくにたくさんやって自信をつけたい。 目的を果たせたかだいたいは良かったと思うが単元ごとの問題数がもっと多かったらなお良い オプション講座の満足度英語は学校の勉強だけでは不十分なのでそこをうまくこの講座で補えました。 親の負担・学習フォローの仕組み通信がうまくいかなかった時もとても丁寧にサポートしてくださってとても助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまに接続が悪くなる事があったがトータルしてみると良かったと思う。 良いところや要望家にいて好きな時間にできるし内容も学校の勉強とリンクしていてテスト対策に役立ちました。 問題数をもっと増やしてほしい。 下の子もやっている時の支払いが大変だったの入った時だけでなく継続する兄弟割引を作っていただけると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと幼児からずっと続けていたので毎日継続して学習するということ早い段階から身につける事ができてとても良かった。 学習内容も充実していてやって良かったです。 総合評価子供が毎日継続して勉強する事を自然と身につけられたのが本当に良かったです。 タブレット学習でわからないところも教えてもらえたり間違ってるところもリアルタイムでわかりドリルやワークなどをやるより断然良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少し安価なら取り組みやすく、続けやすかったと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が興味をなかなか示さなかったのでそれほど効果はなかったと思う。 教材・授業動画の難易度問題はそれほど難しくなかったようなので頑張って取り組んてはぃました。 演習問題の量本人なりには理解しながら文句を言いながらも取り組んてはいたと思います。 目的を果たせたか本人のやる気かあまりなかったので効果は少なかったような感じがします。 オプション講座の満足度英語はこれからの時代には必要不可欠なものたと思ったからです。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスは十分満足するところだったので特に不満なりはなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性本人は操作で不便を感じる事がなかったようなので問題なかったと思います。 良いところや要望ゲーム感覚の要素もあったのようなので受講中はこつこつとやってました。 総合評価もう少し成績に反映されると良かったのてすが、頑張りが足りなかったようでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ丸つけの内容が記述問題は自分でするため甘くつけやすい 漢字のとめはらいなどの認識があまい 教材・授業動画の難易度難易度は普通。学校での授業の進め方にムラがあってなかなか通信講座との兼ね合いがとれなかった 演習問題の量少ないと思うが、基礎を固める意味ではいいのかもしれない。物足りなさは感じられる 目的を果たせたか本人のやる気が出ず、カリキュラムの進め方に難があり勉強の成果が感じられなかった 親の負担・学習フォローの仕組み本人になかなかやる気が出ず、学習に向かうまでの時間が長かった。 良いところや要望自分の時間を大切できるのが良い スキマ時間に上手く活用できる人にはすすめられる 総合評価通信講座全般に言えることとして、本人のやる気によると思う。向上心がないと意味がない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果小さい頃は教材(おもちゃ)を楽しみにして見たいですが、中学生になるとほとんど使わないため、無駄なような気がします。費用を安くするか、ドリルなど使えるものにしてもらいたいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1年不登校で進研ゼミだけやっていましたが、次の年、ちゃんと授業が理解出来ていたので、びっくりしました。 教材・授業動画の難易度子供は簡単と言っていました。あまり躓かないので、やる気は無くならないと思います。 演習問題の量演習問題の量は少なく感じました。勉強時間が10分で終わってしまう時もあったので、もう少し多いと、より理解が深まるような気がします。 目的を果たせたか子供に勉強習慣を身につけて欲しくて始めましたが、中々身に付かず...たまに授業についていけない時に復習に使っているようです。 良いところや要望良い点は子供が自分のペースで学べるところです。意外と身についているので、それなりに良いものなんだと思います。 総合評価色々な仕掛けで楽しく学べる事が出来、自宅で出来る通信教育は塾の行き帰りの心配もないので良いと思います。費用がもう少し安いと助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは安いと思います。ただ、子どもがちゃんと取り組んでくれないと、月額がもったいないです。 教材・授業動画の質・分かりやすさログインでスタンプがもらえたり、VR風の教材など子どもが取り組みたいと思うような仕組みがたくさんありました。問題集やドリル、漢字検定のアプリなどの教材がもっとあればいいと思いました。 教材・授業動画の難易度学校の授業と教材の内容が合っているのかがわかりませんでした。 演習問題の量レッスンことの演習は少ないように思いますが、まとめテストもあったので満足してです。 目的を果たせたか小学校か進研ゼミをやっていますが、中学校になったら部活や宿題で取り組む時間が減ってしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み時々電話がかかってきて定期テストへ向けての勉強方法などのアドバイスがありました。 良いところや要望通信学習は自分のペースで取り組めるので、便利だと思います。その反面、やる気を出してもらうのが大変だと思います。 総合評価小学校の時は時間があったので習慣化されており、実力テストなども、忘れずに提出できていました。中学校で部活に所属すると帰宅時間が遅くなり、それから宿題に取り掛かるので通信学習をやる時間が少なくなってしまいました。きちんと取り組んでいた時は成績も良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果効果は未定です。もう少し授業や試験に合っていると本人のやる気アップにつながると 教材・授業動画の質・分かりやすさやる気があるときはいいが継続できていないように感じる、もう少しやる気をアップさせる項目があるといい 教材・授業動画の難易度学校の授業との一致があまりなく、乖離をかんじている。もう少し一致しているといいと思います 演習問題の量演習についてはもう少し難易度が高い方が良いと思います、あるいはレベル別にいくつかあるといい。 目的を果たせたか小学校から受講しているが最近あまりやる気がなくなってきている、楽しく学習できることはいいと思います 良いところや要望マイペースで学習できることは良いと思います。ただもう少し授業に合っている事を望んでいます。 総合評価やる気をもっとアップできると最高なのですが、あまり最近学習回数が減っていることがきになっています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うことを考えると、安いと思います。 塾は強制的に勉強する環境に行けますが、家だとその時間の確保が難しいですが、学習に対する費用としては妥当だなと思います。しっかりとサービスやサポートをつかいこなせば安いのかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使った学習では、答えや解説がすぐに出るので1人でも学習しやすい。図や動画の解説もありよかった。テキスト、テスト対策も覚え方やよく出る問題などもまとめてありわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度授業にあった学習内容でした。コースが選べるのでハイレベルの問題に変更することもできました。教科ごとにレベルを選べたので、数学が得意だった息子は数学のみハイレベル。苦手な覚悟はスタンダードで受講。 演習問題の量毎日しっかりやるなら、少し物足りないのかなと思います。部活などで忙しい時には、できない日が多く、たまってしまうと大変そうでした。 目的を果たせたか小学口座から受講していて、学習の習慣になればと思い続けていました。家で声掛けをしながらですが目的に対しては満足が出来ました。 中学講座自体はテスト対策として続ける事にしました。忙しくなり学習の習慣はなかなかつきませんでしたが、テスト前には効率よく学習ができました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担といえば、学習するように持っていく事。 学習自体は親の負担はほとんどありません。解説などもタブレットなどで確認できます。丸つけも自分で確認できます。て タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは最初の設定は親がやりましたが、その後は自分でできます。 良いところや要望コンテンツがたくさんあり、楽しみながら学習が出来るところ、時間を見つけて少しでも学習出来るところはとてもいいです。サービスやプレゼントなどは最低限でいいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分で、どれだれ時間を作れるかというのが一番の課題だと思います。授業の内容を理解出来ればいいと思って続けていたので、その点では満足でした。 総合評価子供に任せっきりで、どこまでやっているか、親が把握していなかったので、もう少し関われば良かったのかと思っています。教材自体にはとても満足しています。しっかりやれば、本当に学習習慣も身につくのでいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:1.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果フォローが少ないわりに高い感じがした。一人でコツコツやるにはいい。 教材・授業動画の質・分かりやすさノルマない、やりたくない、おもしろくない。惹きつけられるものがない。 教材・授業動画の難易度わからなくなると誰も教えてくれない。孤独になり、まあいいや、となりやすい。 演習問題の量習得度合いに合わせていない。ただやればいいというか、数によるものではない。 目的を果たせたか興味が薄れてなかなか続かない。 最終的には拒否するようになってしまい、逆効果になった。 良いところや要望もっと一人一人に寄り添って内容を充実してほしい。なんで苦手なのか性格もある。 総合評価結果的に放置して身に付かず残念だった。悪くても少しでも興味がある内容にしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果いらない付録ばかり送られてきて、すぐゴミになってしまうくらいなら、いらないので安くして欲しかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供っぽすぎて、うざかったらしいので、もう少し大人っぽく、問題を次々早くでてくるようにして欲しかったらしい 教材・授業動画の難易度かんたんとのことでした。 もっと難しいほうがよいとのことでした 演習問題の量親的には適量かと思います。あまり多いとやりたくなくなるそうです 目的を果たせたかタブレットの速度が遅く、子供がイライラして、やらなくなった 一問やるにもいちいちマスコットがでてきてゆっくりすぎるらしい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはいいのですが、イヤホンが子供はいたいいたいと嫌がりました 良いところや要望1日15分とかで完結できるのが良かったと思いますが、反応速度の遅さが気になります 総合評価まあまあいいのですが、付録はいらないです。その分安くして欲しかった。 いちいち電話はやめて欲しかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果何教科も学習出来て、月額が塾に通うより安いので良いと思います。 教材・授業動画の難易度学校の勉強にもついていけてないので、自分が苦手なところを学習できるのが良いと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みそもそも親は勉強に口を出さないので、自分でやっていく仕組みがよく整っていると思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今は家でも学校でもタブレットを使うので、子供にとっては使いやすい教材だと思います。 良いところや要望毎日タブレットを開いてやる気になるようなイベントや特典が充実していると嬉しいです。なんとか自分から学習に取り組んでほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと今の学習だけではなく、つまずいたところまで遡って学習できると良いです。おそらく数年前からつまずいています。 総合評価塾に行かなくても数教科学べて、好きな時にできるのが良い。逆に縛りがないためやらないのが悩みです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾に通うよりか気軽に学習に取り組む事が出来、価格は低価格で良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材内容はとても充実していましたが、子どもの通う学校のレベルが高く、内容と合わないことが多かったです。 教材・授業動画の難易度学校の授業内容の難易度とは合っていて活用出来ていましたが、テストの難易度とは合わず活用が出来ませんでした。 目的を果たせたか子どもの希望で初めましたが、学校の課題で手一杯になり、なかなか教材に取り組むことが出来ませんでした。 総合評価子どもが自らの意思で取り組めるのは良かったです。親がなかなか確認を出来ないところがうちには合いませんでしたが、きちんと見られる家庭に取っては良いのかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾よりは価格が安いのでありがたいですが、小学生の講座の付属品は兄弟がいると同じものが届けられるので、付属品は選択制にしてもらえたらと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が気に入ってやってあるようなので、興味をそそるよう仕掛けがあるのはありがたいです。 教材・授業動画の難易度特に難しいとの話はでないので、どうなのでしょうか。困ってる様子はみうけられないので、自分で解決できる仕組みになっているかと思われます。 演習問題の量朝の短時間で終わるようなので、もう少し増やしてもいいのかなと。本人にきくと、他にもやれるようですが、最低限できてたらいいやというような返でした。 目的を果たせたか塾も経験したが、自分のペースで行う通信講座の方が本人にはあっていたようで、通塾中も辞めないと両立していた。 オプション講座の満足度オプションはなくても良かったかなと。本人が最低限できれば良いという考え方なので 親の負担・学習フォローの仕組み低学年の際はどうしても、気分に左右 されることが強く、声かけをしないとやらないことや一気にやってしまうことがありました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子供でもわかりやす扱い方になっているようなので、特に何も手出ししなくても自分たちでやっていました 良いところや要望自分のペースでできることが最大限利点だと思います。続けやすい。 その他気づいたこと、感じたこと本人が興味を持って自らの手で行えることが、親としてもありがたいかぎりです。 総合評価息子本人が興味を持って、自ら行い、続けたいということが珍しいので、ありがたいとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果進学塾に行かすよりも、全然安価で、期待以上に成果が上がっていて良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本的なことはこれでカバーできる。自主的に勉強できるのでとても良かった。 教材・授業動画の難易度本人があまり負担がかからない教材がなので長く続けられそうだと思います。 演習問題の量本人が解いててストレスになっていないのでその辺がとても良かった。 目的を果たせたか子供に基礎学力を身に着けて欲しくて本人に勧めて始めてもらいました 良いところや要望子供が自分のペースで学習出来るし、自宅で取り組めるのが良い。 総合評価本人が興味をもって教材に向き合う事ができるし、自分のペースで学習出来るので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:1.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果テスト発表中にアップデートなどがあり、子供がやる気あるときに、使えないなど不便がありました。IDやパスワードなど、親が管理していたので、アップデートおわり、自分で入れることができなかった。なので高すぎるとおもいました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月、教材が送られてきますが、量が多すぎて子供がやる気を失い、どれから手をつければいいか、わからなかったようです。 教材・授業動画の難易度テスト前対策の赤シート付は、よかったのですが、文字が小さくて、疲れるとのことでした。 演習問題の量使い方がわからず、できることが多いのにまったくできていなかった。なのでこちらも利用できていません。 目的を果たせたか塾に通わせましたが、先生の教え方があまり分からないとのことで、進研ゼミをしたいとのことで、利用することにしました。ただ、ダブレットの使い方が分からず、サポートでおしえて頂きましたがそれでも、子供には難しかったようです。私も何度も一緒にしましたが、難しかったです。使いこなせなかったので、利用を辞めました。 オプション講座の満足度使い方がわからず、ほとんど利用できていないです。難しかった。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートの方にもおしえていただきましたが、子供はタブレットの使い方がわからないままでした。赤ペン先生も、送ることもなくでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンなのど反応はよかったです。一年の復習をしていたのに、二年生に上がると今までしていた一年の復習ができなくなりました。まだ習ってもいない二年生から始まってしまい、解けることもなく、サポートでおしえてもらいましたが、できませんでした。 良いところや要望タブレットとゆうだけで、子供はやる気をだします。ポイントも貯められるのはたのしみの一つになって、嬉しそうでした。ただ、使い方がむずかしく…子供には不向きだったようです。 その他気づいたこと、感じたこと自分で解けて、自信がついたところは、私何点やったで!ままもやってみて!と勝負するようになりました。笑。子供の分かっていないところ、得意なところが目に見てわかるのは、すごくよかった。 総合評価子供と一緒に勉強するようになり、私より点数がよければ自信がついたみたいです。復習しようとしても、毎回同じ問題で順番も同じなので、毎回違うようにしてもらえたらよかったかなとおもいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は適切だったと思います やはり通信はここが売りじゃないとメリットはないと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ出版社ごとに内容がことなってはいたが、やはり先生の進むスピードがちがうので進め方がいまいちだった 教材・授業動画の難易度授業でやったことであれば復習をかねてちょうどよかったかもしれなかったが、まだのところは1人で理解はなかなか難しかった 演習問題の量演習問題の量は特に多すぎる事はなかったが、理解していくのに時間がかかった 目的を果たせたか自分に合ったスケジュールで隙間時間を有効活用できると思ったが本人には向いてなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は現代の子供たちにとっては身近ですぐに使いこなせました 良いところや要望良いところはやはり自分のペースで進むことができるところが一番

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果もし十分に活用していれば、費用に見合う価値があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ数学と英語は、難易度が低いものから高いものまであり、申し分ななかった。 教材・授業動画の難易度数学と英語は難易度に幅があり、取り組みやすかった。他の教科は難易度が若干低いように思う。 演習問題の量英語と数学は適切な量だったと思う。他の教科も、設け量を増やしてほしいと思った。 目的を果たせたか自ら進んで勉強する子ではないため、あまり利用しなかった。定期テスト対策としては、まずまずだった。 良いところや要望良い点は、短い学習時間で単元を終わらせる事が出来るところです。 総合評価数学と英語に力をいれており、理系に進みたいと考えているなら、とてもいい教材だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果はあまりない。子供の成績も変わらずでした。 勧誘の電話に乗せられて受講したがあまり効果がなく残念でした。 教材・授業動画の質・分かりやすさごちゃごちゃ書いてあり見づらい。大事なところがわかりにくい。 教材・授業動画の難易度学校の授業と連動するか復習には良かったが、予習するには、わかりにくい。 演習問題の量量は少し少ないように感じました。漫画や絵が多いのでその分問題でも良いかと思った。 目的を果たせたか子供に予習復習をして欲しかったが、ごちゃごちゃとたくさんの事が書いてあり、やりずらかったようだった。 そのため、やる気がです手応えもなかった オプション講座の満足度オプションはつけていないので、わかりません。ですが、オンライン授業を受けておけばよかったとおもいます。 良いところや要望良いところは、自分の都合の時間にできること。 改善点は、ひとつわからないとなかなか前に進めないところ。 その他気づいたこと、感じたこといくら、教材がそろっていても子供がやる気にならないと、勉強しない。 総合評価いつでも都合の良い時間にできるのが良いが、毎月の費用に対して効果が、なかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の通信講座と比べても妥当な費用だと思います。子供も満足しているので費用なりの価値があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットがすぐ停止してしまい、使い勝手が悪かったので、紙教材に変更しました。教材内容は在籍している学校の授業内容に合わせて進められるので使いやすいですようです。 教材・授業動画の難易度授業内容に則した内容ですが、苦手教科対策がいまいち出来ておらず、説明が、分かりにくかったようです。 演習問題の量一通りやっているようですが、自分に必要な問題を重点的にこなしているようです。 目的を果たせたか本人の希望で小学講座から始めて、辞める理由も無いのでそのまま中学講座も受講しています。中1から塾にも通い始めましたが、上手く併用出来ているようで、塾とはまた違うアプローチで学習出来ているので役立っていると思います。 オプション講座の満足度塾の課題もあるので、オプション教材は申し込んでいないので、わかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み保護者向けの冊子やアプリで、子供の学習状況や受験の情報が得られます。学習を手伝う事は殆どなく、赤ペンの提出程度で負担はそれ程ありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは最初は楽しんでいますが、画面がすく固まり、不便が多く子供のストレスになっていました。 良いところや要望学校に合わせた教材や適切な情報が与えられ、自分のペースで学習できるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことタブレットがもっと使い勝手が良ければ上手く活用出来たと思います。 総合評価本人が積極的に学習でき、上手く活用出来ていたので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.