TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果一括で支払ったので、いまいち金額を覚えていなく、感覚がにぶっているのかもしれないが、そんなに悪い感じはしない 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日イベントなど、毎月あるイベントが、種類などたくさんあって楽しいようです 教材・授業動画の難易度英語で質問をされるのに対して、録音されつつ答えないといけないことと、英語の書いて答えるものが難しいと思う 演習問題の量そもそも、演習問題がいまいち何かわかっていないようだが、特別何がどう、という意見も無いよう 目的を果たせたかとても合っているようで、毎日、自ら取り組んでいるし、本人も 為になっているようにある 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生が間違っているところをどう間違えているのか指摘してくれているのがありがたい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性全体的には、勉強にもなっているし悪くはないと思うが、ハマり過ぎて、結果視力の低下に繋がってしまったので、親としてはなんとも言えない状況ではある 良いところや要望良いところは、本人のタイミングで、十分な学習ができているような感じなところ。 総合評価本人が、毎日欠かさず一定の学習をしており、実際、身についている感じがあるので良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果ポイントためたり、ゲームができたり、ハマる子には続けやすいだろうなという印象。 やめた後もタブレット端末は返却しなくていいので、しばらく弟が遊んでいました。そういう点では費用対効果は良かったかも。 教材・授業動画の質・分かりやすさ図形や立体のものなど、映像でわかりやすく見ることができた。 教材・授業動画の難易度発展問題みたいなのもあって、レベルに合わせてチャレンジできるのが良かった。 演習問題の量定期的に紙で問題集が送られてくるのが、量的にもちょうど良かった。 目的を果たせたかポイントゲットやゲーム的要素など、毎日取り組むための工夫が色々とされていましたが、うちの子にはあまり合わないスタイルでした。 子供に、「やめてもいい?」と聞かれたので、自主的に勉強するならいいよと約束した結果、親から言われなくてもちゃんと宿題や課題などをこなすようになり、学校の成績も上がったので、一度経験してみて良かったかなと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンで直感的に使えるので、良かったが、たまに漢字の書き取りで変な反応をすることがあったり、正しくなくてもOKとなることがあったので、もう少し精密だと良かった。 良いところや要望ポイントやごほうびゲームで、やる気になる子には向いていると思う。 コンテンツが多すぎて、使いきれていない部分がたくさんありそうなので、そこをクリアする何か工夫がもうひとつあれば良かった。 総合評価動画で説明してくれるので、分かりにくい項目もなるほどーと納得している場面がいくつかあったのは良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾や〇〇教室に通うよりは、良心的な価格で続けやすく、自分のペースでできるので始めやすかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラフルでイラストも多く、子どもが興味を持って取り組めるので、遊びの延長でできた。 教材・授業動画の難易度問題の意味がわからなかったり、絵が先に入ってきてしまって肝心の問題文を読み飛ばしていたりはあったが、基本的には細かく子どもにもわかりやすく、スモールステップに進めたと思う。 演習問題の量保育園時代は、紙とえんぴつを使って机に向かう行為が楽しかったのですらすらやっていた。 小学校に上がると学校から帰ってまた机に向かう、というルーティンよりも遊びたい!が勝ち、取り組むペースが落ちた。 目的を果たせたか字が読めるように、書けるようになると本が読める! 数字がわかると生活でつかえる!というような、勉強の土台となる時期を楽しく学べたかなと思う。 親の負担・学習フォローの仕組みベタかもしれませんが、やはり赤ペン先生の文字や言葉が温かくて親子共に励まされました。 良いところや要望毎月のテキストに合わせて、子どものやる気を引き出すような付録やアイテムがあるのは楽しんで続けられるようです。テキストについてくる広告が少し多すぎる印象です。必要最低限の郵送のみにしていただけたらなお助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他社と比較してないのでよく分かりませんが、塾に通うよりも安いと感じていました 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム性があり楽しく取り組めていましたが、異学年の学習はできなかったので、息子には十分活用しきれない部分がありました 教材・授業動画の難易度ゲーム性があり楽しく取り組める部分もありましたが、文章を読むことが苦手な息子には文章題は難しく感じていたようでした。計算問題は楽しく取り組めたようです。 演習問題の量息子は基礎問題を中心に学習していたので、演習問題はあまり取り組んでいませんでした 目的を果たせたか学校の授業についていくために進研ゼミを受講しましましたが、ゲームばかりしてうまく活用できず、目的に対して不十分でした オプション講座の満足度プログラミングは息子が得意なのでたのしんでいたようです。ロボットを用いて学習するので、より深く学ぶことができました 親の負担・学習フォローの仕組みあまりサポートを利用していなかったのでよく分かりません。ただ、営業の電話が多かったので困りました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単で、届いてすぐに使用することができました。 良いところや要望良い点は自宅で自分のペースですすめられるのが良かったです。復習できるためにも異学年の学習もできるといいなと思いました その他気づいたこと、感じたことゲーム感覚で計算問題が学べたりしたので、ゲームが好きな息子には合っていたようです。 総合評価タブレットやゲームが好きな息子が、自分から学習する姿勢になれたことは良かったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさかけ算をリズム遊び感覚で勉強出来るのが楽しかった様で毎日取り組んでいた。 教材・授業動画の難易度なかなか解けない問題もたくさんあり、なんどもしつもんされた。 目的を果たせたか苦手意識を克服できた。達成感を感じられた。先取り学習で自信を持てた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさわからないときはたまに聞いて来ますが、ほとんど自分でしているので、わかりやすいんだと思います。 教材・授業動画の難易度我が子は難しすぎるとしなくなると思うので、ちょうどいいレベルなのではないかと思っています。 演習問題の量少し少ない気もします。いつも早めにしてしまって、後半はゲームばかりしてるような…。 目的を果たせたか勉強嫌いですが、タブレットは楽しいらしく、よくしています。勉強をしたり、中に入っているゲームをしたり。たまに「タブレットでした問題を小学校でした!」と言ってます。 オプション講座の満足度オンラインライブ授業は楽しみにしているようです。 たくさん取り入れていただけると嬉しいです。 親の負担・学習フォローの仕組み特に親の負担はありません。楽しんでしているので良かったです。タブレットを見すぎるのは気になってます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもだけで使いこなしてくれるので助かってます。下の子でも使える感じです。 良いところや要望いつも楽しみにしてやってます。ゲームみたいなのができるのも嬉しいようです。また、ジュエル、努力賞ポイントなどもやる気アップになっているようです。 総合評価子どもが自主的にしてくれるので助かってます。月々もう少し安いともっとうれしいですね。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用効果はいいと思います ただ付録はいらないと感じる時もあります 使わない付録もあるのでそこは削減出来るのでは 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に連動している教材で興味があり取り組んでいるので助かります 動画で復習できるのもいいみたいです 教材・授業動画の難易度どちらかといえば算数(数や計算)が楽しいみたいで難なくこなしている印象です 演習問題の量1ヶ月単位になっていますが一気に進めてしまう性分らしく早めに終わってしまうのが難点です 目的を果たせたかあまり期待はしなかったのですが、受講したお陰で国語、算数がスムーズに取り組めているようでよかったです オプション講座の満足度オプションは特には受けていません 英会話はたまにおまけでつきますが英語はまだ先で早い気もします 良いところや要望良い点は慣れ親しみがある所です 改善点は付録の質だと思います 総合評価講座のお陰で子供が読み書き、数字に抵抗なく親しんでいるので有り難いです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果付属でついてくるのはよく考えられているなと思ってみていました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人がしっかり取り組めば、とてもいい教材だと思うが、取り組まなければ意味がない 教材・授業動画の難易度とにかく取り掛かるまでが勝負。取りかかれば難しくないと思います 演習問題の量本人からしたら多かったのかもしれないが、私は多いとは思わなかった 目的を果たせたか紙タイプだったこともあり、ためてしまったら見るだけでやる気がなくなり、やらなくなってしまった 親の負担・学習フォローの仕組み紙のチャレンジは答え合わせをしなくてはいけなく、眠い目をこすりながらやっていたが、子どもはなかなか直しをしていなかった 良いところや要望自分のペースでてきる。ただ、わからないところで止まってしまい、あきらめてしまう 総合評価ちゃんと本人がしっかり取り組めていればとてもいい教材だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うより、教材を買ったりするのより安いのでいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラスト付きの説明がわかりやすく、キャラクターも可愛らしい。 教材・授業動画の難易度算数の内容が、まだ学校でやっていなくて、少しわかりにくいと言っていた。 演習問題の量だいたいいつも、15~20分くらいなのでちょうどいいと思う。 目的を果たせたかタブレットがわかりやすく、ほぼ毎日勉強する習慣が出来て、学校の授業についていけているようなので良かった。 オプション講座の満足度オプション講座はまだ必要ないと思ってやっていないので、わかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み低学年の頃はまだ受講していないので、わかりません。やった内容を親にメールが来るのはいいと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初期設定は大変でしたが、すぐに使い方を覚えて毎日利用しています。 良いところや要望早いうちにから、学習習慣を身につけたかったので良かったとおもいます。これからも継続してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと細かい内容でメールが来るので、今どんな学習内容なのかを把握できて良かったと思います。 総合評価費用も抑えられて、子供の学習習慣を身につけられて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは費用はかからず、自分の出来るタイミングで取り組めるのでいいと思ってます。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットが間違いを説明してくれるし、丸つけもしてくれるので1人で勉強を進める事が出来る所が良い。 教材・授業動画の難易度時々問題の書き方がわかりにくい問題がある気がします。それ以外は問題ないと思います。 演習問題の量取り組める日が多い月は少なく感じますが、そのような時ばかりではないのでこのままでいいと思います。 目的を果たせたか自主学習の習慣もつけたいと思っていて、それは達成出来ていると思う。まだ2年生だけど、自分なりに計画して勉強も進められていると思う。 良いところや要望良い点は、赤ペンの丁寧な採点とやる気をなくさせない声かけ、自分のペースで学習出来る所です。 総合評価子供が自分で取り組む事が出来、学習習慣もしっかり身につき、自信を持って学校の授業にも取り組めているのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年があがるに連れて高くなっていくのは仕方ないと思うが塾に比べると安価なので合う子には良い価格設定だと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録の辞典は役に立っていますが、実験道具などは飽きてしまい不要になる 教材・授業動画の難易度授業の難易度に不満は無かったと思いますが、毎日同じ繰り返しが飽きてしまったようです 演習問題の量辞めるきっかけになったのはやらない量が溜まってしまったのが原因 目的を果たせたか勉強の習慣化が付くようなエピソードや口コミやがあったが個人差があった オプション講座の満足度あまり魅力的なものがなく何もオプション講座は受講していません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単だったようですが、やめてしまった後にタブレット端末として使えないのが残念 総合評価子どもの毎日勉強をする習慣化は達成できてはいないが勉強をしなければならないという事は伝わったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果テキストや付録などに対して費用はまあまあ安い方だったので、なんとなく続けてました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は充実していましたが、子どもにとっては面倒くさいだけのものでした。 教材・授業動画の難易度易しいですが、子どもにとっては読んで理解するということが難しいようでした。 演習問題の量演習問題の量はちょうど良いですが、子どもが追いつかなかったです。 目的を果たせたかいつでも、できる分だけする。という学習は結局できずに終わって、付録などもほとんど活用せずに終わったので、目的に対して不十分でした。 親の負担・学習フォローの仕組みわからないことがあると、つきっきりで教えなくてはならないので、特に夕方などは負担が大きかったです。 良いところや要望自分のペースで進められるところはいいと思います。ただ、自主的にできる子にはとても良いと思いますが、そうじゃない子には難しいかなと思います。 総合評価自分から学習しようとする子どもにはとても良い教材だと思いますが、そうではない子どもには無意味なものでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果英語や理科なども網羅されているので、費用効果は良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ理科は実際の実験ができるキットがあって、楽しく学習していて良かったです。 教材・授業動画の難易度難易度は、算数の文章題などは、難しかったようですが、タブレットが好きですし、点数がたまればご褒美ポイントで好きなものがもらえるので頑張っていました。 演習問題の量週末にしか課題に取り組んでいませんでしたが、きちんとこなせています。 目的を果たせたか授業だけでは、忘れてしまったり、理解できていなかったりするところの補填に始めました。タブレットが好きなので、楽しんでいます。 親の負担・学習フォローの仕組み私自身、ほぼノータッチで、自分1人で取り組めています。全く負担はありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンで字を書くときに、うまく反応しないことがあるようです。 良いところや要望良い点は、英語の発音が聴ける点と、プログラミングで、実際ロボットを動かせたところです。 その他気づいたこと、感じたこと自分から学習に取り組めていて、良い傾向だと思います。達成感もあって、良いと思います。 総合評価全体的に、学習が難しくて楽しくない、というイメージを変えてくれていてありがたいです。英語がもう少しあると嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレット学習を含め月の負担額が他の企業よりやすいところサポートも充実してるのでとても助かっております。 教材・授業動画の質・分かりやすさ絵や動画などで分かりやすく子供にも入ってきやすいところがよいなと感じました。低学年でまだ問題文を読む力がついていないので問題を読み上げてくれると一人でも取り組みやすいなと思いました 教材・授業動画の難易度基礎では解説も分かりやすく子供から進んで取り組んでいました。かけ算など歌で分かりやすくて自分から歌を覚えてかけ算に取り組んでいます。応用になってくると問題の意味が結構難しく子供一人では解きにくいなと思いました。たまに子供が問題の意味がわからなくて癇癪に繋がることもありました。 演習問題の量多くもなく少なくもなくちょうどよい感じでした。1ヶ月の目標の量が決まっており、毎日自分で勉強の量を決めコツコツと勉強できていました。 目的を果たせたかもともと発達がゆっくりで言葉が増えるといいな、刺激になればいいなと思い始めました。はじめると、言葉の数が増え、生活の基礎やことばの発達だけではなく心の発達に繋げることができ受講してよかったなと思いました。今は小2ですがタブレット学習に切り替え、学校で不足の分家で、学習でき復習ができるところがよいなと思っております。 親の負担・学習フォローの仕組み月1の赤ペン先生へ問題を提出し、赤ペン先生から返答がくるのですが、子供はその赤ペン先生からの返事が毎回嬉しいみたいでやる気になっております。学習管理では低学年なのでほぼつきっきりでみなければいけないので大変だなと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体は問題なく勉強以外に楽しく遊べるアプリがあるので文句ないです。しかしタブレットのペンが壊れやすくてお値段も高いところが痛い出費です。電池だけではなく長年タブレットを使うのでペンも何年に一度もらえると助かるかなと思います。 良いところや要望価格も安く、自分のペースで学べるところがよい点だと思います。要望はタブレットのペンを何年単位で交換してほしい。就学前から使っているので扱いも乱暴になるのは仕方がないし毎年タブレットのペンが壊れて買っているとそちらの方が痛手になるかと思う 総合評価総合的に文句無しの回答です。内容も充実していますしこれからも継続しようと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は妥当だと思います。コンテンツも充実していたのでお得さも感じられるが、子供はコンテンツの多さに混乱して使いこなせなかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターが出てきて子供は楽しそうでしたが、問題自体は間違えてやり直しになっても同じ問題が出るので、子供は答えを覚えてただ入力するという癖になってきたのでやめることにしました。 教材・授業動画の難易度簡単に答えられて自信をつけさせてもらえたが、段々とそれがつまらなくなっていったようです。 演習問題の量演習問題は興味を持たなかったようで、全く手をつけませんでした。子供にはわかりにくかったようです。 目的を果たせたか予習を兼ねて始めました。 おかげで学校の授業には自信を持って取り組むことが出来ましたが、段々と飽きてしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み親しみやすいキャラクターを使ってくれるおかげで子供はやる気を出して取り組んでくれました。赤ペン先生のコメントも実際の人間ではない感じもしましたが、子供には嬉しく感じたようでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はやりやすそうでした。しかし使っていくとペンの反応が悪いことが多々あり、指で字を書いたりして良くないなと思いました。 良いところや要望わざわざ出掛けずに家で勉強が出来るのがとても良いと思いました。改善点としてはもっとシンプルにしてほしいと思う。 総合評価子供が勉強に興味を持つことができたのはとても良かったです。でも良かったのは一年生の間だけで、2年生になったらサボるようになったので、通信教育には限界を感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果教材の問題というよりはうちの子には合わなかったのかなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったが学年が上がるに連れて興味を持つ内容がもう少し欲しかった。 実際自宅での学習なので親の負担も大きく本人も比較対象が無かったり目標設定が難しくやる気をだせなかった点もあると思う 教材・授業動画の難易度景品欲しさに続けている部分があり、適当に揉んだ回を解いているように思った。 演習問題の量特にありません。 それぞれかとおもいます。 問題内容だけではない点が多いと思うので 目的を果たせたか幼稚園の頃までは興味を持って取り組んでいたり、自然とひらがなやカタカナがかけたりと良かった点も多かったが、小学校に入学してからは交友関係や他の習い事、学校の宿題が主になり後回しになってしまった。 オプション講座の満足度時間帯は色々選べて自宅いながら出来たのでコロナ禍でも良かった。 親の負担・学習フォローの仕組みどうしても親のフォローが必要で親子でぶつかる事が多く断念した タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの方が食いつきは良かったが、解く際に適当さがあった 良いところや要望初めの部分が全部終わったら次のステップに進めるのは良かったとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと親もしっかり時間がとれたり、子供も親の説明を素直に聞いてくれてたらすごく良い教材だと思う。 総合評価合う合わないはそれぞれの親子次第だと思う。 景品欲しさに適当になることもあると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はまあまあよいと思います。裕福ではないので、お金をかけるのは大変ですが、子どものためにはなっているようで、費用に見合う価値はあると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが楽しめるような副教材がついているのが楽しいようです。 教材・授業動画の難易度簡単すぎるということもありますが、まだ授業でやっていないところなど、難しいこともあるようです。 演習問題の量演習問題の量は少なく感じています。やるときに一気にやってしまい、次の月のものがくるまで全く勉強しないこともあります。 目的を果たせたか毎月教材が届くたびに、急いでうれしそうに開けている。がんばってやっている。 良いところや要望よい点はこどもが楽しめるような工夫がなされているところです。 総合評価子どもが自ら勉強をしてくれ、楽しんでいるのでよいと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年が上がるにつれて価格は上がっていくが、内容が充実しているので納得の金額です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基礎だけでなく応用まで対応しており、きちんと考える力がつくと思う。 教材・授業動画の難易度基礎の面は自分で丸つけもできて、理解している様子だけど、応用の部分はわからないことも多く親に聞いてくる。そのため、難しい問題が解けた時のよろこびもあるようです 演習問題の量子供自身でとく分にはちょうどいいが、物足りなく感じる時もある 目的を果たせたか学習習慣を付けたくて始め、チャレンジを利用することで宿題以外にもきちんと机に向かっている学習できているように思える。また、毎月送られてくるため、きちんと赤ペンの締切日までに終わらせて、次の号に進めている オプション講座の満足度基礎の部分だけで、オプション講座は時間の余裕や金銭面での余裕がないので受講していないです 親の負担・学習フォローの仕組み学習内容だけでなく、付録についてくるものや、冊子がとても意欲につながっていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはなるべく大きくなるまで使用したくないので、タブレット学習はしていません 良いところや要望十分満足できる学びがあるため、このまま中学校になっても継続したいと思っています 総合評価総合的にとても満足している。ただ、オプション講座も使ってみたいが、料金がいい値段のためなかなか手が出ずに何年も過ぎています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾などに比べたら費用は安いと思うが、どのくらい身についたのかは不明です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ繰り返せば正解にたどり着けるので、本当に学力が身についたか分からない。 教材・授業動画の難易度あまり難易度が高いとは思わない。正解したら終わりなのでもう少し繰返しで学力を身につけたい 演習問題の量演習問題は適当かと思うが、習熟度としてはまだ十分とは言えないと思う。 目的を果たせたか基礎学力と継続性が身につくことを期待していた。ただ正解までの繰返しが身についたかは不明です。 オプション講座の満足度オプションは良かったと思う。魅力を感じて楽しく取り組めていたと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み親が声掛けやサポートする場面は多かったと思う。サポートしなければ継続は出来ないと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は子どもでも直ぐに慣れたので良かったと思う。 良いところや要望自宅で手軽に学習出来て良いと思うが、基礎学力が身についたとはまだ思わない。 その他気づいたこと、感じたこと特には無い。DMが度々送られて子どもがやりたいという気持ちになるが実際子どものやる気がないと難しいと思う。 総合評価日々数分こなせば学力が身につくのかと思うが、なかなかヤル気が起きない場面での親の働きかけや繰返し取り組むのが難しいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果サイエンスの読み物など、何度も読み直しているので年齢の理解力に合わせた知識が幅広く身に付いている。実験道具などを別で買うよりは手を付けやすいとは思うが、学年が上がるごとに会費も上がっていくのが負担である。こちらで全科目を気にするよりはマシかなという程度に感じている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書と連動しているので取り掛かりやすかった様子。一方でまだ習っていない科目・問題だと手が付けられない様子だった。 教材・授業動画の難易度解き直しが出来る点が良かった。向上心がなくても楽しく勉強に向かえる仕組みが良いと思う。実験道具なども喜んで使っていた。 演習問題の量どちらかと言うとすぐに終わっていたので嫌にならない程度だと感じました。 目的を果たせたかタブレットに変更してから自分でよくやっていると思う。クラスルームの制限的な交流など、ネットでのやりとりの手始めにも良いと感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み前もって次回予告を通達してくれるので子ども自身が何をするのか分かっている点が見通しがつきやすくてよかった。問題文自体の読解が不十分で教える場合がありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンも使いやすく、充電なども自分でして使っています。ソファーに座って気軽にゲームなどが出来て、親しみが持てるようになっていると思います。 良いところや要望勉強するとジュエルがもらえるので楽しく出来ている。電子書籍などもっと活用して欲しいので、読もうかなと思えるようなアイコン配置にして欲しい。少しコーナーがわかりにくい。 親に送られるファイルが文字化けして内容がダウンロードできない。 その他気づいたこと、感じたことタブレット端末という楽しさと自分で何をしようかと考えられ、飽きない工夫もよくされていると思いめす。保護者にメール送信ができるのでそれを楽しんでくれているのも嬉しいです。 総合評価やる気のある時は追加問題などが出来るともっと良いのかなと思いました。また、締め切りに間に合わず残念がっている事もあり、猶予を長くもってもらえたらと思いました。実験道具が少し小さく、数を減らしてでももう少し大きくしてもらえたら(凍らせる試験管キットなど)長く使いやすいかなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後