学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は他の教材を他やっていないのでよく分からないが、続いたところをみるとよかったのではと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ報告するとおまけのプレゼントがもらえ、励みになってよかった。 教材・授業動画の難易度アキっぽい性格だったが、それなりに続けられたので難易度も適切だったと思う。 演習問題の量ほとんど全ての内容を学習でき、且つ、それなりの時間もかかったので適切な量だったと感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み親もたまに協力することはあったが、先生のアドバイスでほとんど解決していたのでよかった。 良いところや要望良い点は、適切なコメントと量だと思う。改善点としては、特にありません。 総合評価継続できることがまづ一番大事でそれができたので総合的に判断して内容、量ともに良かったと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果受講料が年々高騰しているんですが、低所得のため結構キツイです 教材・授業動画の質・分かりやすさ特にありません。しっかり理解して学習しているのでこのまま続けます 教材・授業動画の難易度難易度は特にないです。学校の授業よりも早めに始まるため、学校で問題が出ても解けるようなので、助かります 演習問題の量家庭学習もあり、大変そうですが、やれているのでこのまま頑張らせたいです。 目的を果たせたか楽しんで勉強してほしいと思いながら始めました。 今も文句はいいながら、毎日きちんとやってます。 おかげで、勉強で悪い点数を取る事はないです。 オプション講座の満足度オプション講座は受けた事ないです。 チャレンジだけでもとても大変なので。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで丸付けをしてくれるので、親がご飯を作っている間にやってくれるので、助かります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの性能がちょっと微妙なのと、タブレットペンも反応が悪い気がする。 良いところや要望毎日取り組めるのはとってもありがたいです。 子供のやりやすいタイミングで出来るので。 タブレット、タッチペン、金額は見直ししてもらいたいです その他気づいたこと、感じたこと子供の分かった!が引き出せるのでとっても初めて良かったと思いました 総合評価とっても講座については助かってますが、受講料の見直し、 タブレット、タッチペンの性能をもう少しあげてくれたらと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果しっかりやっている分にはコスパはいいと思いますが、慣れてくると適当になってくるので、ぽちぽち適当に押すようになっているのを見ると意味ないかなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ音声案内もあったので、子供だけでも取り組みやすかったです。視覚的にわかりやすかったです。 教材・授業動画の難易度内容はその年齢に合っていたと思います。 ひらがなも完璧に書けなくてもなんとなく合っていれば正解になったのでやりやすそうでした。 演習問題の量タブレット学習のため、サクサク進むとあっという間に終わってしまいました。 集中するとその月の分が1日で終わることもありました。 目的を果たせたかタブレット学習のため、楽しく取り組んでいましたが おまけのゲームや、復習時に回答を覚えて考えないなど、あまり意味がなくなってきました。 親の負担・学習フォローの仕組み1人で取り組みやすいですが、親が関わらないと、適当に選択したり、ゲームをしたり、設定を触ったり、ある程度の監視は必要であると感じました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性左利きですが文字は書きやすかったように思います。タブレットに共通しますが、たまに反応が悪いのは少しストレスだったかと思います。 良いところや要望復習の際に、問題をランダムに出してほしいです。(回答の並びも) もっと演習数があるといいなと思いました。 総合評価周りの利用率も高いだけあって、しっかりしていると思いました。教科数も多くて良かったです。 ただ、タブレット系はどうしても遊びになってしまうと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子どもが殆ど学習しなかったため、対費用効果はほぼありません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習内容は充実してましたが、とにかく子どもがタブレットを見ない、見ても着せ替えやミニゲーム等のご褒美部分しかやらなかった。 演習問題の量子どもがタブレットを開かなかったので、余りわかりませんが、すぐに終わっていたイメージがあります。 目的を果たせたか子どものに自宅学習習慣をつける目的で始めたが、結局自分から自主的にやる事はなく、イヤイヤやる、または全くやらなかったので、目的を達する事はできませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもが学習しない時のフォローがなかったように思う。親が働いており、親負担があると続けられない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが直感的にタブレット操作できていたのが良いと思います。 良いところや要望教材自体はよいと思いますが、通信教育は自主性が高いお子さん向きで、強制力が弱い所が問題かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと現時点で我が子に通信教育が向かない事がわかり、通所型教育に切り替えることにしました。 総合評価通信教育が合う合わないがやってみてわかったのが良かったです。達成賞が欲しい子どもに嘆願されて始めましたが、やはりダメだったので諦めがつきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年があがるにつれ、費用が上がっていったのでやる気がなかったのでもったいなく感じました。キャラクターコラボの付録いらないので、もう少し安くして欲しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいないようではあったと思うがやる気がなかったので身に付かなかった。 教材・授業動画の難易度何度も繰り返してやり直しできる点は良かったと思います。やる気がなかったので身に付かなかった。 演習問題の量繰り返しやれるようになっていたのは、とても良かったと思います。 目的を果たせたかなかなか自分でやってくれなくて、そのことで親焦げんかになることばかりで疲れた。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットのみでのやり取りのため、フォローに不安はありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、可愛かったし本人も自分のタブレットと嬉しそうにはしていた。使いこなしていた。 良いところや要望よいとこは自分のペーストできるとこです。悪いことは、やる気がなかったので親の負担がけっこうありました。 総合評価キャラクターコラボとかは興味ない人にとっては要らないものなので、不要でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果効果についてはまだわからないが、費用については継続しやすいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が飽きずに学習できる工夫がなされていると感じるので良いと思います 教材・授業動画の難易度学校の宿題とは違う教材に親しみ、学習のコツを得てもらええれば嬉しい 演習問題の量そこそこの量が確保されているように感じる。子供は嫌々ながら毎日できる量と設定されているように感じる 目的を果たせたか基本的には毎日受講しており子供が学習する癖をつけるのに役立っている オプション講座の満足度国語の講座は特に役立ってるのではないかと感じる。どの教科も基礎になるのは国語なので 親の負担・学習フォローの仕組みサポートについては良いと思う。費用についても、継続しやすい費用に設定されてるのではないか タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は紙での学習よりもタブレットでの学習の方が継続しやすいと感じているようだ 良いところや要望例えば、良い点数や毎日の学習を達成すれば抽選で何かが当たるような仕組みがあれば、かなりやる気になるのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこと今の所なし。この後も継続して学習していってもらえればと思っています。 総合評価毎月の費用、教材の内容、量については適切と感じている。今後も継続する予定です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果普段あまり手をつけないことを考えると高い気がする。いらない項目や資料を省けばもっと安く済みそうな気がする。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親から見たら分かりやすいけれど子供にとってはまだまだ難しい表現があったり、ポイントなどが書いてあるけれど子供が見落とすことが多くなかなか進歩はない気がする 教材・授業動画の難易度難易度は難しい方ではないと思う。音声による解説などもあり分かりやすいが子供にとっては未だにどう思っているか分からない。 演習問題の量多くもなく少なくもないと思う。ただ、日頃の宿題量で本人が普通量でも多く感じているかもしれない。 目的を果たせたか勉強の手助けになると思い受講を始めたが宿題だけでいっぱいいっぱいになり手をつけない日が増えてきた オプション講座の満足度作文や文章問題が苦手でしたが赤パン先生などあるのでアドバイスをいただいたり出来ていいと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み普段宿題を終えたら忘れていることが多々あり親からの声かけが必須となっていることを考えると勉強しなさいと声掛けしているのと一緒だから自分から学習したいと思えるような何かがあればもっといいと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性鉛筆のように手をついてしっかり字を書くことが出来ない。書いてないところに急にピーッと線が入ったりするところが煩わしく感じているよう。 良いところや要望良いところは子供のやる気を結構起こさせるような言い回しをしているところ。要望としてはもう少しホーム画面?を分かりやすくしてほしい。ごちゃごちゃしていて見にくいので子供も見落としが結構ある。 その他気づいたこと、感じたこと電池が少なくなってきたら音声で事前に教えて欲しい。いざ使うときに電池がなくて電池が溜まるまで待つことが結構ある。 総合評価子供のやる気が少し出たのは評価できる点だが、結構高い金額を出していることを考えると物足りない気はする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果無理なくできるというところと送迎がないのが親としてありがたいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本的に子どもと妻が見ているのでよくわかっていませんが、子どもが楽しんで学習しているので、この点数にしました 教材・授業動画の難易度詳しく見ていないのでわからないですが、子供からムズカシイと言う相談はありません 演習問題の量あまり多いと負担になるので、これくらいがちょうといいかなと思います。 目的を果たせたか子供に学習の習慣を身に着けさせるべく始めましたが、あらかた習慣としては身につき始めていると感じています。 オプション講座の満足度英会話講座では簡単な英語を学習できて本人も楽しそうに学習しています。 親の負担・学習フォローの仕組み提出があったらメールが届くなどの機能があるので、これで十分です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性遊び的な部分やデジタル図書館もあり、機能的には十分だとおもいます。 良いところや要望比較していないのでわからないですが、自分のペースでできることがなによりいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供任せになってしまうため、しっかり身についているかなどのフォローは親も気をつけないと行けないと思います。 総合評価全体的に大きな不満はないため、この点数にしました。これからも続けたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果1年でまとめて支払うと割引が効くのが、ありがたいです。兄弟で受講することも今後考えていますが、もう少し兄弟で受講することで費用を抑えられると受講への決断がしやすいかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ新しい学習に入る時に物語風にキャラクターが話して説明してくれるのでわかりやすいようです。練習問題でもポイントになることをあげてくれるので頭に入りやすいようです。 教材・授業動画の難易度難易度も易しく、悩むこともなく毎月の学習を早めに終わらせられる量のようです。 演習問題の量演習問題は子どもにとっては毎月の学習を続けるのに無理ない量であるようです。早めに終わってしまう月も多く、学習アプリをその後は取り組んでいるようです。 目的を果たせたか子どもに勉強への苦手意識をもってもらいたくなくて、また自分から学習しようとする習慣をつけたくて受講しました。結果、楽しく学習できているようで、毎月の学習に即したアプリも入ったタブレット学習なので無理なく続けられています。目的に対してはおおむね達成できている状態です。 オプション講座の満足度小学生の講座なので、そんなにオプションを利用してはいませんが、充実した内容のようなので今後、学習の様子次第では利用したいと思っています。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもが学習したあとにメールを保護者に送れるようになっているので、毎回こちらも励ますことができて親子で楽しく進捗状況を確認できています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学校の方でもタブレット学習を日常的におこなっているので子どもも操作に慣れている様子でした。ただ画面上のどこにどの教材やアプリがあるのか最初は探しながら進めていたようです。全体的には使いやすいようでした。 良いところや要望良い点は毎月の学習に即したアプリがついてきて、子どもが楽しく学習に取り組めるところです。漢字のお手本と自分が書いた字を見比べられるのもわかりやすいようでした。改善点としては兄弟で受講する際に特典があるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことタブレット学習を進めるためには自分から動かないといけないので、自分から学習しようとする習慣も少しずつついてきたかなと感じています。面白いと感じるところは保護者に声をかけてくれたりして、理解を親子で深めながら楽しく学習しています。 総合評価子どもからやりたいと言い出して、受講しはじめました。子どもも「自分から言い出したことだから」と続けることへの意欲も持ち続けて頑張っています。また楽しく続けるための工夫もみてとれて、これからも楽しく学習を進めていくことができるのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果金額も塾に比べると半額以下で受講できるのですごくいいです。 親としては通信教育で学べるのであればこのまま受講したいのですが、子供の学びに対する意欲によって塾の方が合っている子もいるので検討中です。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習で楽しく出来ているようです。 間違えてもその場で訂正してくれるのでいいです。 過去の問題も確認できるのでいいと思います。 教材・授業動画の難易度教材や問題も学校に合わせて課題を出してくれているので勉強しやすいと思います。 個人の問題点も解決してくれるので学びやすいです。 演習問題の量自分で頑張って取り組んでいます。 問題も分からないところは解決してくれているのでいいです。 目的を果たせたか子供に学習に対する意欲を高めたくて受講していますが自宅学習なので本人のやる気次第で学習するかしないか決まります。親としては意欲的にやってほしいのですがなかなか定着せず、受講をやめようか考えています。 ですが始めると楽しいようで迷っています。 もっと本人の意識が高く、学習に対して意欲的になってくれればいいのですがなかなか難しいようです。 オプション講座の満足度プラスの受講はしていません。 ですが3年生以降ではやる気を出してもらうために違う講座も受講するか検討中です。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側には問題ありません。 むしろ本人のやる気次第です。 本人がやりたいと言って始めたのですが、なかなかやってくれないので通信教育は難しいなと思います。 自宅学習はやる気で変わると思うので娘には合わなかったのかと思っています。 親がやりなさいと言ってもやらないことも多いので実際に勉強する場に通わせた方がいいのか検討中です。 自ら勉強したいという意欲的な子にはすごくいいサービスだと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は小さい頃から慣れているので学びやすいのと紙教材と違って溜まっていくことがないので管理しやすいです。 その場で間違いなども訂正してくれるのでとても助かっています。 良いところや要望良い点としては気軽に始めやすいのと価格が塾に比べると手頃なことです。 自宅で学習するという習慣づけにはとてもいい教材だと思います。 ただ、本人のやる気次第でやるかやらないか決まるので塾が向いてる子もいると思います。 我が家は塾の方が向いてる気がしてきました。 その他気づいたこと、感じたこと自分の苦手なところを学んだり、分からないところを復習してみたりと気軽に学べるのでいいです。 総合評価子供が気軽に勉強できること、価格が手頃なこと。 紙教材かタブレットか選べたりなどプラス料金で色々なオプションがつけられることなど魅力的です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他とは比較した事がないので、分かりませんが、この金額で成果が出るのであれば、充分だと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさひらがなの書き順を覚えるのに、タブレットはかなりよかったと感じました。 ただそれ以外の問題など、解説が丁寧なのが本人としては長かったように思います。 教材・授業動画の難易度算数の問題が難易度が高いものもあったようですが、全体的にはちょうど良いと感じました。 演習問題の量演習問題はきちんと勉強している子には合うと思いましたが、少しサボると増えていたり追いつかなくなるので、定期的にする子向けだなと思いました。 目的を果たせたか小学校入学にあたり、学習習慣と入学準備のために本人にやりたいかを確認のうえ、申し込みましたが、始めはよかったものの、すぐに飽きてしなくなりました。勉強は嫌いでは無いので商品自体が合わなかったのかなと思います。 オプション講座の満足度本人が続けられるか軽い気持ちで利用を申し込んだので、オプションまでは利用していません。 親の負担・学習フォローの仕組みやり方が分からなかったり、これなぁに要所要所で聞かれることも多く、またやり始めるまでに時間がかかったり、親の負担も思った以上にありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は操作に慣れるのも早く、使いやすさはよかったと思います。充電の持ちがもう少し良かったらいいなとおもいました。 良いところや要望資料が定期的に送られてくるので、教材を保管したりする必要がないのが有難かったです。 その他気づいたこと、感じたことお試しで安く利用出来たのはよかったです。あと、入学前の時間がある時に利用できたのもよかったと思いました。 総合評価我が子に合わなかっただけで、もっと上手く活用して継続的に利用出来たらよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿ってやっているので、予習復習になる。 間違えたところのとき直しができる。(間違えたところを教えてくれる) 教材・授業動画の難易度基本的に問題は比較的簡単な物が多く、応用などはあまりないのが残念です 演習問題の量問題数的には親はもっとあっていいと思いますが、子供はちょうどいいと言っています。 目的を果たせたか遊び要素が強く、ゲーム好きのうちの子にはハマったみたいです。 毎月レッスンが終わらなかったら辞めるという約束も良かった。 親がアプリで確認できるのも良いと思います。 ただ実験セットなど、実際に物を送って頂くことがあるのですが、まじでいらない!!その分安くして欲しい オプション講座の満足度オプション講座を使った事がないので分かりませんが、やりたいと思うものはありませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み丸つけなどの負担がないのは大きいですね。 レッスンが終わったとか、赤ペン先生が返却されたとかちょくちょく連絡がきます。 そこの好みは個人差だと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性画質が悪く、タッチの反応もあまり良くない。 使い方は子供はすぐ慣れてましたので難しくないと思います。 良いところや要望やりたい時にできる。 送り迎えがいらない。 丸つけもしてくれる。 学習だけでなく、動画、本などもあったり、ゲーム要素もあって多機能 その他気づいたこと、感じたこと学習をしなくても動画やゲームなどができてしまうのは改善してほしい。 ホーム画面がガチャガチャしており、わかりづらい 総合評価子供に何度か辞めたいか聞いても、毎回やりたい!!と言うし、毎月レッスンを終わらせているのでとりあえず続けている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は妥当かと思います。内容が物足りなければ、オプションを追加したらよいので。低価格に走ったがゆえに、クオリティがさがるような事にはなってほしくはありません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎回楽しそうに取り組んでいる。仕方がないことだとは思いますが、英語の発音を正しく聞き取ってもらえなかったり、文字を正しく読み取ってもらえないことが多々あるようで、少しストレスに感じているようです。 教材・授業動画の難易度難易度はちょうどよいと思います。難しいと感じる問題も所々あるので、本当に理解できているかの確認になっています。 演習問題の量もう少し演習量が多くてもよいと思います。少なすぎるというわけではありませんが。 目的を果たせたか学習習慣を身につけてほしくはじめました。紙よりもデジタル端末の方が抵抗があまりないようで、学校の宿題よりもスムーズに進んでいるように感じます。結果としても良い傾向だと感じます。 良いところや要望良い点は、子ども達のペースで学んでいけること。しっかり期限もあるので、計画を立てることの大切さも身につけられると思います。 総合評価子どものペースで学んでいけるのが一番だと思います。学びライブラリーで興味がある内容の本が読めるのも嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾の月謝に比べると、費用対効果が安くて毎日取り組めるので良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数などは絵や図などが書いてあって、分かりやすいように書いてあるので、理解しやすいと思います。 教材・授業動画の難易度分かりやすく理解出来るように、絵や図があって、理解しながら学習できてます。 演習問題の量毎日2問や3問と決まってるので、飽きずに毎日取り組めます。親的にはもう少し出題してほしいです。 目的を果たせたか勉強を毎日取り組めるように子供チャレンジにしました。楽しみながらタブレットを使って勉強してます。 親の負担・学習フォローの仕組み親が付いてなくても、タブレットが絵や図や声で教えてくれるので、負担は少ないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めてのタブレット操作でしたが、専用のタッチペンなどもあり、子供に適してると思います。 良いところや要望良い点は、毎日飽きずに取り組めることと、専用のキャラクターと楽しみながら取り組めることです。 総合評価タブレットが決まった時間に音で知らせてくれるので、子供が自ら動いて勉強に取り組めるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるたびに、金額が上がって行くため次女と合わせて負担になっています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでの受講は、紙の教材と違って進んで行えております。 教材・授業動画の難易度わからない所があってもすぐ解決するし、学校の教科書にそって問題がでるので予習復習に役立っています。 演習問題の量問題の量は調度良く、学校の宿題と合わせても負担にならないようになっています。 目的を果たせたか子供に楽しく勉強をする習慣をつけてもらいたくて受講しています。 親の負担・学習フォローの仕組み丸付けをしなくても良いし、自分で進んではじめられる為負担になっていません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使い方は簡単で、わたしが何も言わなくても使いこなしています。 良いところや要望紙の教材の時は丸つけややる気がわかず、声をかける等負担になっていましたがタブレット学習に変えたら自分のペースで楽しんでやっています。 その他気づいたこと、感じたこと子供がやるたびにポイントがたまり、ごほうびが選べる様になっているため目標ができて良いと思います。 総合評価無理やりではなく、子供から進んで学習できる環境を作ってくれた教材と思い感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果そんなに高額でなく、子どもが自ら楽しんで勉強してくれるが、小学校のタブレットでも自主学習ができるので、今後はどうするか考え中です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすい内容だが、ゲーム感覚で問題を解いてるところが気になる。 教材・授業動画の難易度標準コースでは簡単すぎるが、ハイレベルコースも選べるので良い。 演習問題の量兄妹で受講してるが、やる気がある妹には少ない、兄には多いと感じるので、適量だと思う。 目的を果たせたか子どもが自主的に勉強してほしくて始めましたが、メインレッスンはあまりやらずに、ゲームや動画ばかり見てる。 オプション講座の満足度英語は小学校で授業がないので、自分で勉強できるのは良いと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の添削や、希望すれば本人宛に手紙を送ってくれるのが良い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性大人よりも上手にタブレットを使えているが、ペンでのタッチが強かったり、指で操作している事もあるので、画面の汚れやキズが心配。 良いところや要望良い点は、自分から勉強してくれる点です。改善点は、取り組み状況のメールに、終わっていないレッスンについても記載してほしい。 その他気づいたこと、感じたことタブレットは、ずっとコンセントに繋がっているので、兄妹でコンセント2つを使用されると邪魔だし困る。勉強中もコードの関係で変な姿勢だったり2人がくっついて集中せず、時にはケンカになる。 総合評価子どもの自主性を育てるには良いと思う。親としては実感が少ない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校で基礎学力を身につけた児童には効果的だと思うが、学校での学習が疎かになっている自身の子供には効果がなかったため。 教材・授業動画の質・分かりやすさ単純に正解するまで同じ問題が出題されるため、当てずっぽうで課題を繰り返すだけであった。そのため、考える力や知識の習得には至らなかった。 教材・授業動画の難易度特に考えることも、知識も必要とぜず、課題を進めることができるため。 演習問題の量子供にとっての負荷はどの程度かは不明なのだが、少なくとも質量ともに困っていたことはないためかなり易しいものと思われる。 目的を果たせたか考える力を身につけさせたかったが、ゲームのようにすすめるだけで効果がなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み指導の結果がタブレットに表示されるだけなので、あまり個人的なフォローを受けているという実感がなかったのではないか。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性問題なく使いこなしていた。ゲーム的にすすめる課題も楽しんで行っていたように思う。 良いところや要望やる気のある子供や、自分で考えることのできる子供には、次々に課題が出てくるので効果的だと思う。ただ、自身の子供のように基礎学力がなく、考える力もない児童には意味がない。そういった力を養成する別のコースがあればよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分が子供のころお世話になった時には効果的だったが、同じようなカリキュラムでも子供によっては効果がないことがよくわかった。 総合評価自身の子供の能力が低いことがわかったのは、ある意味良かったと思う。ただ、それを成長・伸長させるのに適した教材やサービスがないのもまた事実だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果しっかりやる習慣が付けばそれなりに効果は上がってくると思う。現状、定期的にやる習慣が今ひとつであるが、それについては保護者としての責任であると感じている。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットによる学習で、学習をやりやすいと感じている様子はうかがえる。振り返り問題で復習を繰り返しできる。 教材・授業動画の難易度難易度としては学校の授業と同等とおもいます。授業(解説?)はわかりやすいと感じている様子。 演習問題の量毎日少しずつやるとそれほどでもないと思いますが、毎日やる習慣が今ひとつついておらずまとめてやることが多くなっているので本人は多いと感じている様子。 目的を果たせたか毎日の予習、復習をして自主勉強の習慣づけと子供の基礎学力の向上を期待して始めたが、提出期限が近くなった時期にまとめてやることが多くなっている。他の習い事との兼ね合いもあるがもう少し毎日の勉強を習慣づけたい。 親の負担・学習フォローの仕組み電話での本人の理解度の確認や学習方法のアドバイス等もしていただけているようでフォロー体制は良くしていただいていると思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットについては、そういった類の機器が好きなので問題なく使いこなせているが、偶にフリーズしたりブラックアウトしたりといった不具合が発生することがあるのとこと。 良いところや要望自由な時間に自分のペースで学習ができるが、学習の習慣付けをもう少ししっかりと付けたい。 総合評価子供が自由な時間に学習をすることができ、分からなかった問題がわかるようになった時はとてもうれしそうな顔をすることがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やはり子供もわかったと、ひらめくこともあり、続けて良かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明をとばしてまったく理解できないまま、進んでいるときが、あった。 教材・授業動画の難易度わからなくても戻って確認できたり、繰り返し見ることができて良かった 演習問題の量問題量は十分だが、 毎日取り組まずにぱぱぱとできてしまうので、 後半に駆け込みでやってしまう。 目的を果たせたか紙ベースのときはやりっぱなしであったが、タブレットに変えて、間違いをその場で直してくれてよかった オプション講座の満足度オプションは利用したことがありません。オプションの勧誘電話がうるさい。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットにしたことで親は本当に補助的なアドバイスのみでできるようになった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に不便なことはなく、さらに電子書籍なども読めるため、とても良いと思う。 良いところや要望要望としては、付録などはいらないというのを選べたり、付録なしは受講費がやすくなったりできるとうれしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はなかなかかかる。でも塾に通ってとなるともっとかかるので、助かっている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からない場所があれば、ヒントを見て自分でやり、間違いがあれば正解するまで、解き直しを、きちんとしている。 教材・授業動画の難易度文章力がなかなかないので、自分でやるのに、たまに分からなくて、きいてくる。 演習問題の量演習問題の量は十分たる。演習問題で、わからなかったところが分かるようになった。 目的を果たせたか自分でやっては、いるがなかなか成績に繋がっているかは微妙です。 親の負担・学習フォローの仕組みメールで毎回やったところが届くので、きちんと出来ているか、親も把握できている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供もひとりでもきちんと操作できるように、簡単になっている。 良いところや要望自分のペースで進むことができて、授業と同じ箇所がでるので、予習もきちんときできる。 その他気づいたこと、感じたことタブレットで操作なので、きちんと次の講座などわかりやすい。良くできている 総合評価成績がぐんと上がったかと言われれば難しいが、成績が下がってはいなく、基礎はきちんとわかっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.