学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果かもなく不可もなく、ちょうど良い程度の価格設定だったかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ添削もていねいにしてもらえ、子どもが生き生きと学ぶようになったと思います、 教材・授業動画の難易度ちょうど良いレベルの説明や問題が盛りだくさんで良いと思います。 演習問題の量ちょうど子どもに良い程度の時間でさばける問題量て良いと思います。 目的を果たせたか自主的に学習をするようになり、勉強をやれやれ言わずにすむようになりました。 オプション講座の満足度オプション利用はとくにいたしておりませんので、わかりかねます。 親の負担・学習フォローの仕組み添削をていねいにやってもらえまして、親があれこれ口を出す必要が無かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットにも積極的に触ることが増えて、良かったと思います。 良いところや要望子どものペースでたくさん問題が解けて、かなり良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが問題を解く方法をたくさん 学べて非常に良かったと思いますね。 総合評価子どもがまなぶことに興味を示し出し、非常に良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは安いが、学年が上がるにつれて価格が高騰するので結構大変。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業と同じ流れで復習ができるので、宿題で分からない部分を補完するには良い 教材・授業動画の難易度難易度は簡単ですが、取り組む気力を出すためにはどうしたらよいか。 演習問題の量テスト対策課題が結構な量あり、全部やれればいいのだか、やり残した部分がテストに出て後悔。 目的を果たせたか授業と並行して学べるので復習になるが、学校の宿題と両立するために効率よく勉強をするためにはどうすればいいかが現在の悩み 親の負担・学習フォローの仕組み演習問題の提出で、回答と解説をしてもらえるので、苦手な部分が分かる。 良いところや要望授業と並行して学べるので、学校の授業の補完となることはとても復習になる。 総合評価塾に通うとなると送迎で時間をロスしてしまう事から、在宅で学べる部分ではありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ自主学習できるので良かったと思う、ひとりでやってくれている。 教材・授業動画の難易度すすみぐあいも特になくいいとおもう。 演習問題の量もうすこしあってもいいのかなとおもう。飽きない程度によかった 目的を果たせたか漢字が専用のペンでかきにくく、反応しにくくするのを嫌がってた オプション講座の満足度ポイント制もよかった気がする。そこに重視ではないが励みになった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性こどもがひとりでつかうのにはいいか、ペンで字を書くのが反応が悪くイライラしていた 良いところや要望タッチペンの改良?その他はなし

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:1.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりはお安くできたのがよかった。キャンペーン中で初期費用タブレットも無料だったので気軽に始められた。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで楽しく勉強できるところがよかったです。 すぐ回答している。 教材・授業動画の難易度今の子供たちはネット環境が整っていてタブレットもすぐに覚えて出来たのですか、自分から進んですることが難しかったようです。 演習問題の量色んな問題がゲームみたいでどれを先にすべきかがわからなかったようです。 目的を果たせたか子供の成績を上げるために始めましたが、なかなか家で自分から進んでできなかった オプション講座の満足度テスト対策本があり、漫画のように読めてとても分かりやすかったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み子供がなかなか勉強が進まず、連絡があり一日10分からでも始めてみましょう!とアドバイスをいただきました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はすぐに覚えて楽しく勉強できていた。どこでもできるように小さいスマホのような機械もあり便利でした。 良いところや要望良い点は、タブレットで家でいつでもどこでも勉強できるところです。 その他気づいたこと、感じたことやはりいつでもできるという点で、自分から進んでやることができなくなった。 総合評価子供が自分から進んでできるようになると続けられたのかもしれません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果料金がたいして高いわけではないので、費用対効果という観点では悪いということはないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は簡単だと思いますが、問題は内容がどうかではなく、子供のやる気なので、そこが引き出し切れないのかなと思います。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は高くなく、教科書に沿った内容だと思いますが、結局はこどもがやる気を出すか否かなので。 演習問題の量演習問題の量は少ないような気がしますが、それでも結局は子供がやる気を持ってやるかどうかなので。 目的を果たせたか子供が自発的に勉強する習慣が身につくことを期待していましたが、実際にはなかなかそうはならず、親に言われて少しだけしぶしぶやるという感じです。 親の負担・学習フォローの仕組み結局は子供の自発性にかかってくる問題で、子供のモチベーションを十分に上げられる特典があるわけではないと思います。 良いところや要望良い点は、子供が自分一人でも勉強を進められるものであることです。改善点はそもそも子供が自分からやり始めないことです。 その他気づいたこと、感じたこと子供はいろいろと環境を整えたとしても、結局やるかやらないかは子供次第なんだなと言うことが分かりました。 総合評価子供がやる気が出てくれればきっと役に立つ内容なんだろうなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾に通わせるよりも本人にとっては受け入れやすく、自宅でできるのが良い 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人がわかりやすいようで自分から取り組んでいるところが良かった。 教材・授業動画の難易度難易度は変更可能であるため、本人の希望と実力を合わせて変化させることができた。 演習問題の量1ヶ月のうち最初の10日程度で取り組み終わっており、分量としてはやや少ないか。もっとも多すぎるとやる気をなくしてしまうため、なんとも言えない 目的を果たせたか小学校で習う学習範囲を先取りすることで落ち着いて授業に取り組むことができた 親の負担・学習フォローの仕組み受講に合わせて学習状況をメールで通知してくれるのはありがたい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性2番目になってタブレットが更新されており、比較すると感度の点で問題があった 良いところや要望良い点は自宅で楽しみながらできる点。改善点はタブレットの質の向上。 その他気づいたこと、感じたこと引き続き利用を継続したいと考えている。楽しみながらできるのが良い 総合評価子どもが楽しみなが取り組めている点が何よりも良いと考えます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果充分と言っていいほどのサポートで今のところ特に困り感はありません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子の興味を持ちやすい内容にになっていて、自ら取り組んでくれることに感謝です。 教材・授業動画の難易度本人の能力に、ほぼ合っていいると思う。 本人も親も特に困りはない。 演習問題の量本人の集中できる時間内の問題数になっていて、余力があればさらにするという感じです。 目的を果たせたか自力で問題に向き合っていて、感心しています。本人が自ら学びたいという意欲につながる教材になっていることに感謝です! タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが自分でできる用途になっており、特に使い方か困るということはない。 良いところや要望家庭で好きな時間、好きな場所でいつでもできることが一番ライフスタイルに合っていると思います。 総合評価とにかく子ども自ら取り組む学習内容の充実さに感謝しかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の難易度内容の難易度は簡単ではあったが授業と進度があわないこともあり使いづらいこともあった。これだけでは練習量が圧倒的に足りない 演習問題の量演習問題の本は、長く子供が十分に学習できなかったように思います。技能面はもっと練習量があるとよいと思いました。 目的を果たせたか子どもに教科書の内容を定着させるようにしたくて利用した。練習量が足りないように感じる。 オプション講座の満足度オプションで受講したものはありません。アンケート回答に選択肢がなかったので困りました。 親の負担・学習フォローの仕組みチャットやラインで質問することができたのでよかった。電話対応も良かったですしとくにサポートに不満はありません。 良いところや要望良いところは図やキャラクターを使ってわかりやすく説明をしているところ、改善点は演習問題を増やしてドリル練習ができるようにすること その他気づいたこと、感じたことキャラクターなどを使い子供がやりたくなるような工夫がたくさんあった。教材研究もとてもよくされているのが伝わる指導内容だった。 総合評価努力賞などもありポイントをためるために頑張っているのがよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット端末でゲーム感覚で学習に取り組めたのはよかったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ初歩レベル~発展問題まで選択できるので得意教科は発展を取り組むなどできてよかった 教材・授業動画の難易度算数の文章問題を基礎を繰り返し取り組めたので定期テストでもほぼ満点を取れて本人も自信がついたようです 演習問題の量5分程度で終わってしまう日もあり、もっと多くてもよかったと思う。 目的を果たせたか色々と子供が興味を持てるしくみがあったため、珍しもの好きなので半年は毎日取り組んでいた。 親の負担・学習フォローの仕組みできなかった点はどこができていないか分かりやすく返してくれてよかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性高学年から始めたので特に困ることなく本人が利用していました。効果音が小さい子向けのままだったのが少し気になりました。 良いところや要望学習に興味を持てない子に取り組むきっかけを与えてくれてとてもよかった。 総合評価人によると思うがもう少しレベルが高いものであれば続けたのかなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べて月々の費用は安めだったと思うのですが、学習以外のコンテンツもたくさんあり、そちらに気が向いてしまうことが多かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の解答がすぐに表示され、解説もしてくれていたので、わかりやすかったと思います。 教材・授業動画の難易度難易度は様々な子に対応できるような教科書に沿ったものだったので、割と易しめだと思います。 演習問題の量演習問題は、全ての課題が終わってもおかわり問題などもあったので、量としては十分だと思います。 目的を果たせたか子供に勉強する習慣を付けてほしくて始めましたが、タブレット学習は遊び感覚で気軽に出来たので、楽しく学習できていました。 良いところや要望キャラクターが魅力的で、隙間の時間にタブレット学習で楽しく勉強が続けられました。 総合評価通信教育を初めて利用するのにサポートも手厚く、始めやすいと思います。現在学校てもタブレット学習を行っていますが、本格的に始まる前に使い方に慣れることもできて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果対策的にはバッチリだと思います。本人のやる気次第で良くも悪くもなるという感じです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで学習していると、間違えると答えが分かってしまうのか、何も考えずに学習していました。 教材・授業動画の難易度教材や、難易度は普通でしたが本人にとっては難しかったようです 演習問題の量演習の量は様々で、少なかったり多かったりしました。本人のやる気次第で、問題の量を増やせたらいいなと思っていました 目的を果たせたか子供には基礎を学ばせたかったが、本人のやる気がある日とない日があり、いくら促してもやらない日が多くなり、そこが困る要因でした。もう少しやる気が出るような、わかりやすい授業がないのか模索中です。 親の負担・学習フォローの仕組み夕飯時や、子供が学校に行っている時間帯に『お子様とお話したい』と電話がかかってくることが沢山ありました。いつまた電話がかかってくるかというのが1番の負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの学習は音声などがあり、わかりやすいみたいです。 良いところや要望良い点は図形などが動いたりする点です。例えばサイコロ状の箱を広げたらどのような形になるかとか。 総合評価子供の基礎を克服出来た教科もありました。分からない事は私に聞きますが、どうしても分からない時はタブレットで調べて見てねと促しております。もし可能であれば『検索』というのがあればやり方を忘れた時にもう一度おさらいできるような所があればいいなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は安価ですが、結局のところ家庭学習なので、 本人のやる気次第かと思います。教材としては悪くないのでは。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の質は良いのかもしれないが、使いこなせていない。また、数学の解説等が不十分で理解できない部分も多くあるようです。 教材・授業動画の難易度英語の学習については、マンガの様なものでとっつき易かったようです。 演習問題の量演習問題についてはあまりこなせていなかったので、 我が子にとっては多かったようです。 目的を果たせたか塾では数学と英語しか取っていないため、その他の教科のために続けていますが、正直あまり使っていません。 良いところや要望教材を充分に使いこなせないので、その点のフォローがもっと欲しいです。 総合評価子供が進んでタブレットを開きたくなるような工夫があると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾などより少し安い値段だったけどもう少し安い値段だといいなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材が学校の授業に合っていたと思います。わからないとすぐに答えが出て解説してくれるのがよかったです。 教材・授業動画の難易度難しい問題は答えれなかったけどまだわかる問題は解けてました。 演習問題の量演習問題の量はちょうどよかったです。子どもがやりとげられる量でよい。 目的を果たせたか学校での勉強を復習して欲しかったがなかなか取り組めなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローはよかったと思います。親の負担もそんなにありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの初期費用がかからないのは初めて始めるのによかったです。 良いところや要望良い点は、教材が学校の授業に合っているのと間違えた問題に対して解説して正解を出してくれるところです。 総合評価子どもが一人でタブレットを開いて問題を解けることです。楽しくできていたこと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾よりも安価で、すぐに始められると思い開始したが、結局こちらからの声掛けがないと取り組まないようになり、習慣化できなかったので、うちの子どもには向かなかったと感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明の途中でも自分で次々進めてしまうので、結局解説を聞かずにわからないままになってしまっている印象。 教材・授業動画の難易度ハイレベルの問題にも取り組んでいるようだが、特に親には何も言わずに進めている様子。 演習問題の量あまり問題を目にしないし、子どもも何も言ってこないので、多いとも少ないとも、特に思うことはない。 目的を果たせたか苦手な教科があり、親の手だけでは学校の授業に追いつけないと思い、学習塾と迷った結果、進研ゼミを始めた。最初は物珍しさでよく取り組んでいたが、慣れてくるにつれ、こちらから声掛けをしないと取り組まないようになり、やはり自宅での学習には限界があると感じている。 親の負担・学習フォローの仕組み取り組んだ様子を逐一メールでお知らせしてくれるので、今日はこの教科に取り組んだんだなということがよく分かって良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、親よりも本人の方が良くわかっていて、いつの間にか使いこなしていた。 良いところや要望良い点は、自宅で隙間時間にでも取り組める点です。うちの子どもは、習慣化することができなかったので、あまり効果がなかったですが、きちんと自宅で時間を決めて取り組める子には良い学習方法だと思う。 その他気づいたこと、感じたことこの教材を利用して、自主的に学習に取り組む習慣を付けて欲しいと思って始めたが、難しかった。 親の声掛けなしにでも取り組める対策があれば…と思うが、通信教育では限界があると感じる。 総合評価通信教育でもできる子はできると思うので、それぞれの子の個性や性格にもよるのかなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果とりあえずタブレットだと、解約が一定期間縛りがあるので、なんとなくやらせている。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットはとにかくペンが使いにくく、適当に入力しても正解が出てしまうのが問題だと思う。 教材・授業動画の難易度とにかく毎日続けて行うことが苦手で、キャラクターも興味が無いので、たぶん好きなキャラクターなら進んで文章をよんだり、答えたり出来るかなとおもう。内容は難しくないようです。 演習問題の量説明が長いので、実際の問題数は多くなく、子どもとしてはちょうどいいと思う。、 目的を果たせたかタブレットでの学習をしていますが、ペンが使いづらいのと、内容があまり面白くないのでなかなか達成できていないのが、実情です。 オプション講座の満足度オプションは興味が湧いたらやろうかなと思っているが、今のところやらない。 親の負担・学習フォローの仕組み電話がとにかくかかってくるのがストレスなので、できればやめてほしいのが正直なところ。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性適当に入力しても正解が勝手に出ることがあり、良くないなとおもう。 良いところや要望適当な回答をして、なんとなく正解が出てしまうのを改良してもらいたい。 総合評価周りがやってるため、とりあえずさせてみたが、子供には合ってないので、違う学習を検討している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果親が付き添う、送迎時間、教材費など合わせても都合がつきやすく手頃な費用と感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいが、動画まで見る時間の余裕がないため、もったいない。 教材・授業動画の難易度問題の前に例に習って解けるような仕組みになっているため、一人でも進める。 演習問題の量子どもが集中できる範囲の学習量で、続けても終わりにしても切り替えやすい。 目的を果たせたか子どもに学習習慣をつけたいため始めた。興味がなくても、始めれば続けやすい工夫がある。遅れても反復学習ができるため都合が良い。 オプション講座の満足度難しくなく、親しみやすいような仕組みで遊び感覚ですすめられた。 親の負担・学習フォローの仕組み遅れてもしっかり添削してくれる。ご褒美がもらえる期間も長く設定されていて続けてもいいかな、と思える。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今後の学習環境として、視野には入れているが、学習の基礎を学んでほしい。 良いところや要望親も幼少期にやっていたので、親しみやすい。親の都合に合わせられる。 総合評価一年生のため、まずは学習習慣をつけさせたい。形にとらわれない、ハードルの低いもので親しみやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾するよりは価格も安くすみ、2日に1度は取り組んでいるので学校の授業を先取りする学習としては大変魅力的かと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ解けなかった問題に対してヒントを与えてくれちゃんと理解して問題を終えることが出来るところが魅力的でした。また解き直しの問題が再度与えられるので何回も解くことができるので、我が家では紙媒体よりも向いていました。 教材・授業動画の難易度スタンダードコース、実力アップコースと選択できるので、スタンダードコースで慣れてきた子が自ら実力アップコースへ変更できるため難易度についてはどちらともいえないを選択いたしました。 演習問題の量1レッスン5問程度で子供の集中力が切れる前に終えられるところが魅力的だと思いました。 目的を果たせたか紙媒体を2人分管理する場所がなくタブレットであれば場所を取らず自ら積極的に取り組んでくれると思い開始しました。勉強項目だけでなく配信される図書や知育ゲームアプリなど好んで取り組んでいるようで助かっています。 親の負担・学習フォローの仕組み月に1度提出するテストにて講師の方から評価をいただけますが、まぁそれだけだったかな、というところです。日々の学習時から講師の方にフォローしていただけると親の負担がもっと減るかなと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作自体はすぐに慣れている様子でしたが、 漢字の書き問題の際にタッチの反応が良くない事も多いと思いました 良いところや要望送迎が必要ないのでいつでも手軽に勉強できるところ、 我が家では勉強時間の分だけゲーマができるので、ゲームをしたいがために手軽に取り組めるところが良いと思いました。 総合評価我が家では2人の小学3年生にタブレット教材を与えているのですが、1人は配信早々に取り組み、1人は親が促さないと触りもしないのでやはり子供の性格にもよるのだなと痛感いたしました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用については、学年が上がるとかなり高くなるかと思いますね。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすくなっていたと思います。見た目も楽しめる頑張れるものだったですね。 教材・授業動画の難易度学校の授業よりも進んでいる内容もあって、予習等にもなったと思います。 演習問題の量あまり詳しくはわからないですが、まあまあの量ではなかったかとおもいます。 目的を果たせたか十分良かった内容だったと思います。雑学も身についたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み負担はこれといって目立ったものはなかったとおもいます。すぐ対応してくださいました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットより紙で書く作業が大切だとおもったので、良かったと思います。 良いところや要望見た目が楽しめる頑張れるかんじと、頑張ると貰える物があったりで良いとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと本人が遊びたいとの希望があり、五年生で辞めましたが、楽しんでいたところはあるので、その子によると思います。 総合評価色んなことを学べて、こんなことも知ってるんだと感じたので、力になったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾などに比べると価格は低く、このクオリティに満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業のようにはいかないがやらないよりはいいと思う。わかりやすくもないので満足まではいかない。 教材・授業動画の難易度出来ない子には難しい気がする。ただやらないよりはやったほうが全然いいので続けている。 演習問題の量毎回終わらせることが出来るので、無理せず出来る範囲。量はちょうどいいと思う。 目的を果たせたか学習面で心配だったので始めたけど やらないよりはいいと思う。成績が上がる感じはまだしない。 オプション講座の満足度オプションは利用していないので分からない。利用しようとも思わない。 親の負担・学習フォローの仕組みやらないとどんどん出来ないのでやらせて良かったと思っている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単だけど、付属のタッチペンが壊れてしまいそれ以外に購入したタッチペンの反応が悪い。 良いところや要望やらないよりはいいと思っている。タッチペンが壊れやすい。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは始めて良かったと思っています。低価格が嬉しいです。 総合評価全然出来ないほうなので始めて良かったと思っている。同じところがテストで出てもまだ出来ないが、これから期待している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果結局は本人が気に入ってやるのかどうかだと思う。うちは本人にやる気がなかったのでコスパは悪かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさワーク以外は読んでいたが、肝心のワークをやりたがらなかった。 教材・授業動画の難易度大人が見ても難しいかな、という内容もあった。全体的には普通ぐらいの難易度。 演習問題の量子供にとってはちょうどいい量ではないか。 目的を果たせたか継続して勉強する習慣をつけたかったが、やりたがらなかったので残念。 親の負担・学習フォローの仕組み特にそういうサポートはなかった。 良いところや要望色々なことに興味を持たせるような内容なので継続して出来れば教育に良い効果があると思う。 総合評価本人のやる気が無く、継続して出来なかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.