学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用面の事についてですが、周りの知人と話したりしますが、他の講座や塾習い事に比べて押さえ気味な価格かなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材や授業についてですが、タブレットでやりやすい面はありますが、書く事がもう少し含まれていたらよかったかなと思います。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度とすれば、子どもにとっては難しい、簡単と少し自分で判断できる様になっているのでよし、悪しはあるが本人の感情が引き出せるので良いと思う 演習問題の量演習問題については、私が思う限りでは、少し物足りなさを感じる部分もあったかと思います。いろんな演習が取り組めれれば良いかと 目的を果たせたか目的として子供に学ぶ事が楽しくなる様にと思いやることにしました。本人自身も嫌にならずできているのでよかったかなと オプション講座の満足度この通信講座のオプション講座についてですが、昔とは違い、時代の流れではあるかと思いますが、プログラミングをさせてよかったかなって思う 親の負担・学習フォローの仕組みこの講座のサポートについてですが、しっかりとしたフォローのある講座で答えに対しての評価もしっかりわかりやすく説明していただいたりして良かったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作に対して私自身があまり良いとおもっていました。しかし、進めていくにつれて少しずつ考えが変わってきています。 良いところや要望この通信講座の良いところは、本人のやる気を上手く出させてくれるところかなと、悪い点は今のところ浮かんで来ないです。 総合評価総合的な判断として、個人的な意見ですがこの通信講座は良いかなと思います。本人の気持ちの持って行き方もよかったと、おもっています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ちゃんと取り組むことが出来ればそれ相当の価値になるがやらないことには意味がない 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が惹きつけられるキャラクターとコラボ?していた時はそれなりにがんばって出来ていたと思う。 教材・授業動画の難易度高学年になるにつれてなかなかタブレットを開かなくなった。毎日学習していたのははじめだけ。 演習問題の量選択問題ばかりで自分で解く問題があまりなかったような気がする。 目的を果たせたか子供がやらないと何も始まらない。 声かけはしていたがやる気にムラがあった 親の負担・学習フォローの仕組み言葉で伝えてもなかなか行動に移してくれなかった。たまった問題を一気に解くことが多かった 良いところや要望もっと子供が惹きつけられる要素があるといいと思いました。自主勉強には役に立ったかも。 総合評価その子のやる気次第。 うちの子には合わなかったかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果色々な付録がついてくるので、そういったものをなくしたシンプルなタブレット学習のみのプランもあるとよいのにとは思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット教材の動画などを使ってわかりやすく教えてくれるのでよいです。ただ、問題を解いてすすめていく形式なので、やりたい問題だけを復習したり、パラパラみたりすることが、できないので。そこは不便です。 教材・授業動画の難易度基本的には易しい問題が多いと感じます。間違えると、ときなおしになりますが、同じ問題の選択問題なので、答えを覚えてしまって、本当に理解ができているのかわからないことがあります。 演習問題の量問題の量は少なめだと思います。 せっかく、機能的なタブレットなので 似たような問題がたくさん用意されているとよいなとおもいます。 漢字や計算など。 目的を果たせたか紙で学習するよりも取り組みやすく、楽しんで取り組めている。学校で初めて習うよりも、少し知っているもののほうが安心して学校での学習に取り組めると思う。教え方や考え方などが、親の世代と違っている部分もあるので、親も勉強になる。 良いところや要望キャラクターやお楽しみをみつけてこどもが楽しく取り組めるところ。学習だけでなく、遊びの要素でもタブレットが使えるところがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと1年生からずっと、使っているとタブレットの充電がすぐ無くなる。カメラの画質が悪い。何年かで新しいタブレットに交換してほしいです。 総合評価やらないよりは、あったほうが、学校での学習内容が親でもわかるのでよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果内容に見合った価格だと思います。ですが、少し付録のようなものが多いので、その辺をカットしていただいて、もう少しお値段が下がると嬉しいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさチャレンジを家での朝学に利用しており、自宅でチャレンジをしてから学校で勉強するとわかりやすさが、アップするようです。 教材・授業動画の難易度難易度は特にこれといって難しいと感じてはいないようで、授業も楽に受けれるようです。 演習問題の量問題の数は特に多くもなく、少し少ないという漢字があるのか物足りなさがあるみたいです。 目的を果たせたか学習に取り組む姿勢は、以前より同じですが、わかったと言う本人の理解度は上がったような気がします。そして本人も納得して勉強しております。 オプション講座の満足度現在はオプション講座を受講しておりませんので分かりかねます。 親の負担・学習フォローの仕組み特に親の負担は感じたこともなく、本人1人で取り組んでいるようですので、こちらも嬉しいと感じております。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初は使い慣れてないようで、反応が遅かったのですが。使いやすくなったようで、現在はサクサクと作業をしております。 良いところや要望子供のペースでスケジュールを決めることや、直前のテスト対策にとても力を発揮してくれる教材だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分のスケジュールに対してのチャレンジの時間配分をしっかりと考えれるような姿勢になってくれた事はとても嬉しいことです。 総合評価本人が納得して勉強進めているので、受講して良かったんではないかと思っております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果親としてはもう少し発展した問題もあると良いとは思いますが、子供自ら毎日取り組んで、楽しく学習できているので、今の時点ではとてもコスト的にも良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので、今の世代の子達は学校でも配布されて使っているので慣れていますし、教材は子供心をくすぐる楽しく学習できるものになっているので満足しています。 教材・授業動画の難易度おそらく他の教材と比べると、難易度は易しくできているのではないかと思います。少し物足りないところもありますが、中学受験するわけではないので、基礎をしっかり勉強するには良いと思っています。 演習問題の量毎日きちんと取り組んでいることもあって、あっという間に終わってしまいます。もう少し問題が多いと良いなとは思いますが、メインレッスン以外のコンテンツも多いので、子供は楽しんでおります。 目的を果たせたか子供が自ら始めたいということで、やり始めました。毎日自分で時間を決めて取り組んでいます。楽しみながら学習しているので始めて良かったと思っています。 良いところや要望とにかく楽しみながら学習できるところは良いと思います。もう少しメインレッスンの問題を多くしてもらいたいのと、これからも子供が楽しんでできる取り組みを続けて欲しいなと思います。 総合評価トータル的に満足しております。始めて半年経ちましたが、毎日取り組んでいますし、授業より先に勉強でき、今のところは子供にあっているのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年があがると値段が上がり、兄弟全員やらせるには我が家には辛かったです。結果がついてくれば続けたのでしょうが。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画解説では理解できなかったようで、やる気もあまり芽生えませんでした。 教材・授業動画の難易度本人的にどうだったのかは分かりません。やったかどうかをタブレットを開いて確認する時間もとれず、お知らせメールだけしか見ていませんでした。 目的を果たせたか解説を見ても、理解できない箇所があったり、自主的にテキストをやるというタイプでもなかったようで、全部やり切ったという月がなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み親が把握しづらく感じていました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの扱いは簡単だったと思います。小学1年生でも説明する必要なく使いこなせていました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。自主性のある子、コツコツ出来る子には向いているのではないでしょうか。 総合評価教材等の営業電話等も頻繁にありますし、DMも辞めてからもずっと来ていたので、それが嫌でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使用するため手軽でいつでも始められる 内容も本人にあっている 教材・授業動画の難易度時々まだ習っていないところが出てくる時もあるようだご、説明を聞きながら理解できている 演習問題の量毎日そんなに多い量ではなさそうなので、宿題や習い事の後でもしやすい 目的を果たせたかポイントが貯まることや、息抜きのゲームなどもあるようで、毎日取り組めている オプション講座の満足度オプションは使ってないので良く分からない 親の負担・学習フォローの仕組み親はノータッチで、子ども1人で行っている 時々電話がかかってきて状況を子どもに確認してくれるので、親の負担はない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性私は使い方はよくわからないが、子どもたちが把握できるぐらいなので難しくないと思う その他気づいたこと、感じたことタブレットなので教材がかさばらないし、現代の子どもたちにはあっていると思う 総合評価普通の問題集ならなかなか続けることができないと思うし、ポイントを貯めてプレゼントももらえたりするのも、本人のやる気に繋がっていると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果初期費用がやや高いが、サポートがあるので、価格相応だと感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材がわかりやすく、子どもが興味をもつように内容が工夫されている。 教材・授業動画の難易度難易度は簡単でもなく、難しくもない様子で、ちょうどよいと感じる。 演習問題の量一旦間違えた問題に再度取り組むことができるが、もう少し演習量を増やしたほうが定着すると思う。 目的を果たせたか子どもに勉強習慣をつけてもらうため、そして復習のためになるかと考え、始めた。ある程度は目的達成できていると思う。 オプション講座の満足度多くのオプションを選ぶことができたが、オプションは受講していない。 親の負担・学習フォローの仕組みテストを送ると添削してコメントつきで返してくれるので、参考になっている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使うのは初めてだったが、初期設定以外は子どもにも使いやすい。 良いところや要望子どもが自分のペースで進めることができ、学習を続ける工夫があることが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、始めてよかったと思う。ある程度の学習習慣が身についたと思う。 総合評価学習習慣がつき、勉強に取り組む姿勢が身についたので、始めてよかったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習塾へ通った場合の月謝を考えると、良心的な価格なのですが、自主学習なのでもっと熱心に取り組まなければ費用対効果が良いとは言えない。もう少し頑張って取り組んでほしいところです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に問題はないように思います。赤ペン先生からの添削が返ってくると嬉しそうです。 教材・授業動画の難易度今のところ問題なく進められているので、難しいとも易しいとも言いがたいです。 演習問題の量小学1年生なので、多すぎず少なくもなく適当な量かと思います。 目的を果たせたか学校の授業で習ったことをしっかり身につけられるように、また先取り学習することで授業に遅れずについていけると思い受講しています。ただ問題を解くだけではなくゲームをしながら計算力をつけたりもできるので、そのように楽しみながら力がつく点は目的達成できていると思われます。 良いところや要望通信教育といえは進研ゼミ、と言えるぐらい信頼できる教材だと思います。私も子どもの頃やっていました。小1の子が進んで取り組めるよう色々と楽しめる工夫がしてあり良いと思います。うまく活用できるかどうかは自分次第なので、子どものやる気を引き出せるようにしたいです。 総合評価教材を上手く活用しながら自宅学習できればとても良いと思います。活かし切れるかどうかは自分次第なので、その点が頑張りポイントです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の勉強で理解が不足しているとも特に感じていなかったため、費用対効果をあまり感じていません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材としてはわかりやすかったように思います。足し算の問題など解説をみてしっかり理解していたように思います。 教材・授業動画の難易度子どもが自分の力で理解して進めていたので、理解しやすかったと思います。 演習問題の量演習問題については特に過不足なく、集中して取り組める時間で完結できていたと思います。 目的を果たせたか子どもが楽しく勉強できたらと思って始めましたが、タッチペンの感度が悪く、うまくかけなかったり選べなかったりしてイライラすることが多かったです。1度相談でお電話しましたが、なかなか繋がらない上に、リセットボタンの説明などされて大して改善されず、連絡も億劫になってしまって、そうこうしてるうちに子どもが飽きてしまいました。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生は問題を提出するとたくさん褒めてくださって、問題点も優しく解説してくれていたのであ(がたかったです。強いて言えば、タッチペンの不具合等をメールやチャットではなく、いちいち電話しなければならないというのが困りました。平日の日中は仕事をしている者からすると、メール等での問い合わせを考えてほしかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は子どもが理解して自分で進めていたのでよかったですが、付属している物の性能がいまいちでした。 良いところや要望いいところはわかりやすいところです。改善点としては、電話で説明されてすぐに効果がでる対処法ならいいですが、そうでないときに再度電話をしなければならないという問い合わせ方法です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。課題を提出した際のシールを貯めてもらえるプレゼントなどよかったと思います。 総合評価タブレットの操作性や、教材としてはこどもの興味を引くもので、すごくよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果無理のない金額で、必要な効果は得られているので、不満はありません。 教材・授業動画の質・分かりやすさオプション等は利用していませんが、子どもが楽しめるゲーム要素のある教材等もあったりするので、満足しています。 教材・授業動画の難易度中学受験は目指しておらず、公立進学には充分なレベルかと思います。 演習問題の量勉強をする習慣付けをするのに、苦にならない程度で丁度良い分量かと思います。 目的を果たせたか勉強する習慣付けのために受講しています。長期休みのワークとしても活用してできるので、満足しています。 親の負担・学習フォローの仕組み答えの本には、こういう風に教えると良い、等のアドバイスが載っていたりするのが良いです。 良いところや要望勉強の習慣付けに丁度良い分量と難易度かと思います。おともだちでも受講している子が多いので、刺激になっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット学習ができて、教科書の内容に沿っていて、良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ細かい部分も解説が丁寧です。学年を遡っていける点も良いなあと感じます。 教材・授業動画の難易度普段のレッスンに関しては、難易度は高いとも低いとも感じない。 子どもの得意不得意で変わるように思う。 演習問題の量そのときそのときで取り組む量は変わると思うので、一概には言えない。 目的を果たせたかテストで100点をとりたいと言い、始めました。 苦手なところも繰り返し取り組めるので、算数のテストで久しぶりに100点をとることができました! 良いところや要望子どもが自分のペースで進められるのが良いと思います。 学習の進み具合を親が確認できるのもありがたいです。 総合評価いろんな教科を満遍なく取り組めるところが良いと思います。 学年を遡っていける点も良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供の興味を引くような副教材や付録が付いてくるので楽しく取り組めていたと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ発展問題は少し難しく親と一緒にやらないと解けなかったが、標準問題は自分で説明を読んで取り組んでいた。 教材・授業動画の難易度得意な単元はどんどんすすめていましたが、苦手なものは手が止まりがちでした。 演習問題の量毎月ちょうど目標期間に終わる感じだったのでちょうど良いのかなと思います。 目的を果たせたかシールを貼ったりしながら問題に取り組んだり、添削問題の提出でポイントを貯めたりして楽しく学習に取り組めていたと思う。 オプション講座の満足度英語のヒアリング、簡単な英会話を学べていた。 楽しく取り組めているようだった。 親の負担・学習フォローの仕組み紙教材だったので解説を読んでも理解できず、どうしても親が一緒にならないと難しいことが多かった。タブレットだと動画で見れて良かったのかもと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙教材だったので、タブレットが必要なものは自宅のタブレットを使って利用していた 良いところや要望良いところは長く通信教育教材を扱っておられるだけあって、子供の興味を引くようなポイントを押さえているところです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が少しずつでも継続して勉強に取り組むことができるようになったと思う。 総合評価子供が継続して学習に取り組むことができ、塾等とは違って空いている時間に自由に取り組めるのが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は適当だと思います。レベル別にAIでそれぞれ進めると良い 教材・授業動画の質・分かりやすさ勉強する習慣が身につく、学校の授業の復習に役立った事が良かった 教材・授業動画の難易度少し優しいものが多いので物足りないと感じていることが多かった 演習問題の量レベル別の問題があったほうが良いと感じた。どのレベルも同一問題数が希望 目的を果たせたか特に大きな問題なく、家庭学習の習慣や宿題以外の勉強時間の確保が目的 オプション講座の満足度英語に慣れる、英語の抵抗感を少しでもなくすことが目的で始めました 良いところや要望レベル別にAIで項目別に自動でカリキュラムが進むと良いと思います 総合評価学習の習慣付けや復習する習慣、毎日取組むことが出来たことが良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせたりするより安くおさえることができていたためよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく説明もあったが、コツコツやる、ということが我が子には難しかった。 教材・授業動画の難易度国語や英語が苦手なようであまりやりたがらなかった。好きなコースばかりやるようになってました。 演習問題の量やりきることができなかったのでなんとも言えませんが、たくさん問題もあったので楽しく取り組めた。 目的を果たせたか好きなところしか取り組まなかった。 学校の宿題に時間がかかり進研ゼミに取り組む時間がなかった オプション講座の満足度オプション講座は受講しなかったのでわかりませんが、プログラミングなどは今後必須になるので受講させてみたかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットは物語が進むようにプログラムされていて、楽しそうに感じたが、同じものばっかりしていた。小1にはまんべんなくするというのが難しく、次にするコースを親が提示する必要があった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ひらがなの書き順などもきっちり指導が入るのでいいな、と見ていて思った。 良いところや要望よいところは自宅で、好きな時間に、好きな分だけできる、ということだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと始めは楽しく取り組めていたが、次第にやらなくなり、1度さぼるとどんどん溜まってきて終わらないようになってしまった。終わらないことがさらにやる気を低下させてしまった。 総合評価子供が勉強を楽しく取り組むことができたので一時的ですが進研ゼミを利用してよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はそれなりですが、自宅でできて、子供が取り組めるのであれば相応ではないかと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していた。多くて手をつけてない教材もあったようですが、自分に合ったものを選択して利用しているようでした 教材・授業動画の難易度教材は自分で解けるくらいの難易度でした。子供的には物足りない部分もあるようでしたが、発展問題に取り組むようになり、より理解を深めていた様子 演習問題の量演習問題の量は少なく、理解を深めるには物足りない量なのかな、と思いますが、子供にはちょうど良いのかもしれません 目的を果たせたか徐々に学習習慣がついて、言わなくても自らできるようになった。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は丁寧にいつも対応してくださいました。嫌な対応されたことは一度でもありません タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットですので、体勢を問わずできます。病気で起き上がれない時も、勉強したい時にできてよかったと思います 良いところや要望良い点は自分がやりたい時にできるという点です。体調問わずに、できるので良かったです。 総合評価子供の好きなタイミングですることができるので、無理なく続けられていると思います、、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果コスパは良いと思います。子供が取り組みやすい内容なので、すすんで取り組んでいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容的には簡単な問題が多いか、復習にはちょうど良いと思います。 教材・授業動画の難易度自分の考えをまとめるのが苦手なのですが、そのような考えを答える問題が少ない気がします、 演習問題の量月一で提出する課題はとても良いのですが、量は少ないと思います。 目的を果たせたかアプリが多すぎて、全部を効率的に使いこなせないが、親が進捗状況を携帯で把握出来て良い。 良いところや要望送り迎えがなく、学校や塾が急遽お休みになっても、その時に簡単に取り組める。 総合評価子供が継続出来ていて、計画的に進めているので、自主性が育っている気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果成績が上がらないので効果が出ていないため、価格は高いかなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が、回答を見ても、しっかり理解出来ているかよくわからないです。 教材・授業動画の難易度そんなに難しくは無いと思います。すぐにゲームなどに切り替えてしまうのが気になります 演習問題の量もう少し多くてもよいかなと思います。学校のテストでも演習問題割と出ていますので。 目的を果たせたかタブレットで楽しく学んでいますが、イマイチ成績が上がるなど、目に見えた成果は見受けられませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットのみでほぼ1人で完了しているので特に負担はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初から今現在も特に何もなく使えています。カバーが汚れてきたのが気になる位です。 良いところや要望いつでも好きな時に学習できるところが良いです。改善点は、余計な付録はいらないので、費用を安くして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことスマホに、子供からメールやスタンプが来たり、赤ペン先生の答案がメールで見られるのが良いです 総合評価オンライン授業もオプションで週1であると、やる気が出そうだなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるごとに値段も上がっていったので付録をもう少し減らして値段を安くしてほしかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違った問題も解き直しが出来たので良かった。 赤ペン先生の解説もわかりやすくて良かった。 教材・授業動画の難易度国語の文章問題や漢字が苦手なので難しいと思う事があったが解き直しが出来たので良かった。 演習問題の量子供が嫌にならない量だったので時間がある時に自分から進んで出来ていたので良かった。 目的を果たせたか時間がある時に自分でタブレットを開いて勉強出来たので良かった。 ポイントを貯めて景品が貰えるのでやる気にもなった。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の解説が子供が見てもわかりやすかったので良かったです。 特に親の負担になる事はなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性私が見なくても子供が自分でタブレットを開いて出来ていたので良かった。 良いところや要望良い点は紙だと嫌になりそうだったのでタブレットにしましたが問題をゲーム感覚で出来たりしたのが嫌にならずに続けられたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最後の方は忙しくて自分からやる事が減ってきていたので退会しましたが子供が楽しんで続けられていたのは良かったと思います。 総合評価私が見なくても子供が時間がある時に自分でタブレットを開いて問題を解いて間違った問題もきちんと解き直しをしていたので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果1年契約をすればタブレットもむりょうだしだいぶ費用を抑えられるのでお得だとおもう。本が3000冊くらい読み放題だった気がするので勉強に使えなくてもその他の利用価値はある 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの精度が悪く国語、特に漢字の入力時にちゃんと書いているのに正解と認識されず本人も私もストレスになった。 教材・授業動画の難易度どの問題も基本的にやさしい。もう少し踏み込んだ発展形の問題もあればよかった 目的を果たせたか思ったよりも子供の食いつきが悪く、たいして学習意欲も学力も伸びなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチの判定が非常に悪く、ものすごいストレスでした。特に漢字。やってもやっても間違いと判定され画面を殴りたくなりました。 良いところや要望タブレットに色々なアプリが入っているのが良かったです。1~6年までの問題を解けるアプリがあり、それはよかった その他気づいたこと、感じたことタブレットの性能をもうすこしあげてほしいです。あとは一度やめてもう一度再入会すると旧タブレットを使用しなければならなかった点が残念。無料で今持っているものと最新のものをこうかんできたらよかったのに 総合評価子供のやる気を引き出せるかなと思って始めましたが、実際はゲームアプリばかり開いていたり関係のないことにばかり使っていて微妙だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.