学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果いろいろ利用すると対費用効果は高いと思いますが、たくさんあり過ぎて、十分使いこなせませんでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもの興味を惹きつけてくれる教材でしたが、我が子は継続には至りませんでした。 教材・授業動画の難易度我が子の場合、今までの学習の積み重ねがないので、他児には易しく感じる問題でも難しく、ほどんどに親の解説が必要でした。親が解説すると理解でき、分かったことがうれしそうでしたが、常に親がついていられませんでした。 演習問題の量最初、楽しく一気にやってしまったので、次の教材が届くまでに間が空き、その頃には始めた頃の意欲が薄くなっていたように思います。 目的を果たせたか子どもの教科学習への苦手意識が変わればと思い始めました。 最初は楽しく学習していましたが、継続できませんでした。 良いところや要望タブレットで子どもがとっつきやすいところ。利用サービスが減ってもいいので、利用するサービスに応じたプランがあるといいと思いました。 総合評価最初は物珍しさからか意欲的に取り組んでいましたが、だんだん意欲が薄れ継続できませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果補修的な意味合いで利用するにはちょうど良いくらいの学習教材だったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の学習と進度が同じで、復習するのに適していました。 間違いのときなおしもその都度出来たのが良かったと思います。 教材・授業動画の難易度難易度はそれほど高くなかったように思いますが、その分自分の力で勉強に向き合うことができたのて良かったと思います。 演習問題の量毎日勉強して、それほど根詰めてやらなくても、一ヶ月分の学習はやり終えることができるくらいの量でした。 目的を果たせたか学習習慣を身につけてほしいために始めました。難易度はそれほど高くなかったように思いますが、学校の振り返りにはちょうど良く、学習習慣はある程度身についたように感じました。 良いところや要望タブレットは、やはり感度が今ひとつだと、勉強が滞ってしまうので困ります。 漢字を書くときに、うまく感知しないことがあり、仕方がないのかなと思いました。 総合評価補習的な意味合いで利用する分には充分だったのではないでしょうか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の絵や図が多い為、理解はしやすいようです。ただ、算数の新しい単元は説明がやや不足している事もあり、解き始めにやり方がわかっておらず困っている姿も見かけました。 教材・授業動画の難易度3年生の前半までら比較的すぐに問題が解けていたので、本人もスラスラとできる気持ちよさを感じていたようです。2学期が過ぎた頃より、やや難易度が上がったのか、少しやる気が下がっています。 演習問題の量毎日行えば2.3週で終わる量ですが、予定や日々の習い事があるので、疲れから取り組まず最後にバタバタと取り組んでいます。それでも毎月のテストには間に合っているので、量的にはちょうど良いのかなと思います。 目的を果たせたか真面目に取り組んだ月は概ね予習として利用できたので、テスト対策になりました。テストで良い点が取れ、本人の自信もついたので、目的は達成しています。 親の負担・学習フォローの仕組みワークの冊子の他に、小さな問題集冊子などもあるので、日々の丸つけや取り組むように促すのが大変です。なかなか手放しで本人が取り組んでくれるような教材はないのかなと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットではないですが、問題を解いていく機械や目覚まし時計などがあります。目覚まし時計は半年で壊れてしまいました。 良いところや要望ワークの解きやすさや学校の授業の予習復習になる点が良いと思います。改善点として、使い勝手の悪い文房具などは不要なので、その分少しだけでも費用を安くして欲しいです。また、月々届く教材とともに、オプションのお知らせの用紙が大量に届くのですが、契約はネットですし、エコの面からも要らないなと思います。 総合評価全体的には子供の学力維持に役立っていると感じています。親の負担がやや大きいこと、費用が高いことがもう少し改善されればより親としては嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の選択肢と比較して、子どもの継続性という点でコストパフォーマンスが良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが続けられやすいタブレット方式であるところが良い。飽きっぽい性格であるが、続けられている。 教材・授業動画の難易度標準的な難易度で、子どもが無理なく続けられているようである。進級した際は、もう少し習熟度別に手厚くして欲しい。 演習問題の量今の子どもにはちょうどいい分量のようである。もう少し多くても良いかもしれない。 目的を果たせたか子どもに無理なく学習習慣をつけてほしいと思って始めた。概ね目的は達成している。 良いところや要望子どもの心を捉えるタブレットという方式が良い。ミニゲームの息抜きも搭載されているので、飽きずに続けられる。 総合評価飽きずに継続できていることが一番の利点。自然と学習する習慣が身についていくことを期待できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やらせていることの安心感はあります。費用はこの物価高でなるべく安いほうが有難いのが現状です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子ども主体で、ノータッチなので進展度やどのような感じを持ってどんな思いでいるか分かりません。 教材・授業動画の難易度算数が苦手みたいで、なかなか進められていない様子。他の好きな科目ら自身でやっている様子。気まぐれにやっている。 難易度等は親は把握していない。 演習問題の量とにかく親がタッチしていないので、親がどう判断するか等も答えられないのが現状です。 目的を果たせたか楽しく出来ているよえだが、苦手科目がある様子で苦手意識も払拭できない。 親の負担・学習フォローの仕組み親は本人任せで、ノータッチである。何かフォローしないといけない部分があるのか、必要なことを教えて欲しいです。 子ども主体では足りないのでしょうか? タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもはすぐ覚えるし慣れてしまうので問題ないと思いますし、わからないとも聞かれたことはありません。 良いところや要望子どもの意欲ややる気を引き付けるに値していると思います、成績の伸び悩みはありますがとにかくやる、するという姿勢が大事とは思っています。 総合評価やる気にさせるご褒美はあるので、それを達成しようとしている様子です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果あまり他と比べていないのでわからないが、子どもが楽しんで取り組めているので良いかと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画や音声の解説、問題後の声かけなど、子どもが楽しく学べる工夫がされている。 教材・授業動画の難易度学校で学ぶことと同じような難易度だと感じました。子どもも落ちついてやればできるレベルなので。 演習問題の量1日に設定されている目標レッスンが、あっという間に終わることがある。 目的を果たせたか毎日、親が声をかけなくても自主的に勉強するようになっている。 オプション講座の満足度プログラミング講座ですが、じっくり考えることができるようになってきたかと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもが勉強したときに、メールが入るので、子どもが勉強をいつやっているかがつかみやすい。 良いところや要望子どもが自分で勉強に取り組めて、取り組んだ達成感や楽しさを感じられるものになっていると思う。 総合評価子どもの勉強する習慣がしっかりと身に付いており、楽しく学ぶこともできている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾ヤ教室に通うことを考えれば高くないです。年々教材費が上がっているのでその差がなくなったら塾に通う方がいいかなと考えたりもします。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基礎の部分が多いのでやれば身につくと思います。答えもあるので質問されたときに子供に指導できます。 教材・授業動画の難易度得意な算数は簡単すぎてすぐ終わります。国語は嫌いなので難しすぎるとさらにやる気がなくなりますが、この教材は基礎の問が多くこなせるので助かります。 演習問題の量こどもが飽きない程度の量。お金を払えばもっと教材を購入できるからやりたい人はいくらでも学習できる。 目的を果たせたか難しい問題ではないので、復習予習には最適な教材だと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生で評価されるので、日々の学習は親が環境を整えてなんぼのところがある。 良いところや要望長年の経験と実績がある。私も子供の時にこれでかなり学力が向上した。 その他気づいたこと、感じたこと教材以外のお知らせが多すぎて、紙がもったいない。子供の興味をそそる教材がもらえてうれしい 総合評価子供がこれまで続けることができて、自信がつく教材だから嫌がらない。教材や付属品を自由に選べると価格変動で購入者も拡大しそう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ説明がわかりやすいようで、学校でまだ習っていない範囲も問題なく取り組めているのでたすかります。 教材・授業動画の難易度普通の問題では簡単すぎるときも、ハイレベル問題を選択できるので、得意な教科ではそうしているようです。 自分にあったレベルが選べるのはいいと思います。 演習問題の量問題の量は特に不都合なこともないようです。 宿題をやらない日にやるにはちょうどいい量だと思います。 目的を果たせたか勉強する習慣づけのためにはじめましたが、勉強だけではなくちょっとしたゲームができたり本を借りてよんだりできるので楽しんで取り組んでいるようです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンで文字をかいてもうまく反応してくれずイライラしていることがたまにあります。 良いところや要望好きなときに自分のペースで取り組めるところがいいと思います。 総合評価子どもが自分のペースで無理なく取り組めて、楽しんでやれているのでよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べるとかなり安価なのでしっかり活用できればとても良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさきちんと活用できれば力がつくように補助コンテンツも用意されていました 教材・授業動画の難易度物足りないと感じた場合は、ハイレベルコースを選択できるので選べるようになっていて良いと思います 演習問題の量きちんと取り組めると問題量は少ないのではないかと思うが、うちのようなしっかり取り組めていないと必要最低限でも多く感じます 目的を果たせたかこどもの苦手な教科の克服の助けになればと思い始めましたがなかなか難しい オプション講座の満足度オプション講座は申し込みはしていません。こどもが興味を持ったものが無かったです 親の負担・学習フォローの仕組みうちが取り組めていないからか、定期的にお電話をくれます。直接話して促してくれるのは親から言われるより効果があります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初から問題なく使えています。インターネットに繋がらないのでその点も安心でした その他気づいたこと、感じたことこどもの興味を引くように工夫が色々されていますが、本人の関心に引っかからないと難しいと実感しました。 総合評価やり始めると楽しいようで学習していますが、そこまでに時間がかかりしっかり活用するまでには工夫が必要でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果我が家には高く感じた。何かが身に付いていると実感できれば続けていたかもしれないが、厳しかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさポイントなどはわかりやすかったようだが学習が習慣にならなかった。 教材・授業動画の難易度学校の宿題をやってから通信ゼミをするのは時間がなくて習慣にならなかった。だか、ポイントを貯めようと頑張っている時期もあった。 演習問題の量期間があるていしゅつぶつは時間がないときなど取り組むことができなかった。 目的を果たせたか家庭学習の習慣を楽しく身につけて欲しかったが全くやらない日が続いたからやめた オプション講座の満足度プログラミングは特に楽しそうに受講していて、学校の授業でも役にたっていると感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み完全に一人でできるということがなく忙しいときに学習をみてあげることができずやる気をなくしてしまったのかという感じがあった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはWi-Fi環境がわるくなれば使えなくなってダメだった。 良いところや要望赤ペン先生が素早く対応してくれたりわかりやすい説明があったのは良かった 総合評価最初はちゃんと取り組んでいたが何か1つにつまづいたり、やらない日が続くとダメだった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ算数が簡単すぎるようですぐ終わってしまう。国語はちょうど良い。 教材・授業動画の難易度計算など、算数は好きで自主学習もやっているので、簡単すぎるようでほぼ1日、短時間で全て終えてしまいます。苦手な国語は程よいレベルのようです。 演習問題の量算数は計算量がものを言うと思うので、もう少し多くても良いと思う。 目的を果たせたか子どもへのプレゼントとして、祖父母からもらっていた。楽しんで取り組んでいる 親の負担・学習フォローの仕組み通信課題を提出するのは良いのですが、学力診断テストなど、親の負担が大きいです。 紙でも提出できるようにしてほしいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはスマイルゼミの方が使いやすいようで、使いづらかったようで、紙にしました。 良いところや要望自分のペースでできるところ、紙であれば、学童など外に持って行ってとりくめるところは良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと算数と国語でレベルが選べるなど、より個人の学力に応じて取り組めるようになるといいと思います。 総合評価楽しんだ取り組めること、適度な予習ができることは良いです。もう少し問題が増えるとより嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他のものを試したことがなく比べることが出来ませんが、価格は妥当でそれなりの先取りになるのでどちらかといえばいいとおもいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録がしっかりしているものが多いため興味を持ちやすいです。進研ゼミの赤ペン先生も我が家では郵送提出を楽しみに取り組めるので郵送提出にしており、学習の意欲になっています。特にわかりにくいところは今のところ感じていません。 教材・授業動画の難易度基本的な問題がのっているので教材の難易度はやさしく多少の先取り学習になり、取り組みやすいです。 集中して取り組む時間があるとすぐに終わらせられてしまうのでオプション講座以外にもワークの量はもう少し多くても良いと思います、 演習問題の量基本的な学習問題が多いため、演習問題の量は少なめに感じています。特に算数は新しい単元を少し先取りで掲載されているので説明ページが多いと思います。 目的を果たせたか小学生になるまでに基本的な学習習慣を身につけてほしいと思いはじめました。タブレット学習の方が楽しく簡単に勉強できると思いましたが間違った箇所をしっかり考え直してほしい事と学校のテストなどではペーパーが多い為慣れて欲しいことから紙教材を選んでいます。結果的に抵抗なくやっているのである程度は続けたいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育のため、丸つけや間違い直しは親がついてやっていますが特に親の負担と思ったことはありません。 良いところや要望良い点は自分のペースで無理なく学習できることです。最近は数ヶ月に一度のペースでもっとやりたい時用のワークや、中学受験につながるワークなど希望すれば送ってもらえるのでそれも助かっています。 総合評価子供も、学習する意欲につながる付録が魅力的で楽しんでいるので良いと思います。親からするともう少し問題量が多いと嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が自らたのしく出来る工夫がしてあり、値段も高くないので親の負担は少ないかなと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が一人でも出きるように文章を音読してくれたり、子供が分かりやすいように説明してくれるところがよかったです。 教材・授業動画の難易度特に難しいことなく楽しく学習していました。自分の実力に合った勉強で良かったと思います。 演習問題の量数をこなすことで自信にもなり、一人でもすらすら勉強していました。 目的を果たせたかタブレット学習は学校に入学してからも使うので、子供も無理なくできました。しかし、習い事をいくつか始めてしまい、学習する時間がなかったので退会しました。 オプション講座の満足度勉強をより楽しく予習出来たり、学校で学んできたことを復習出来たり 親の負担・学習フォローの仕組み小学生なので勉強が面白くなるようなオモチャがついていたり、またやりたいと思える付録が多々あって、こどもが自ら進んでやっていたのでとても助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは始めてでしたがすぐに使えるようになり、一人でも出来る工夫がされていて助かりました 良いところや要望良い点は子供がやりたいときに出来ることです。 目標も出来る範囲で決めてやれるので子供も大変な思いをしてやることなく良かった その他気づいたこと、感じたこと勉強を通して、自ら気付き、発見して楽しく充実した学習が出来たことです。 総合評価子供が毎月楽しくなるような工夫がされていて、タブレット1つで勉強出来るのが魅力でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果効果に関してはまだいまいち分からないです。成績が伸びているという判定もないので、分かりません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通常コースは自分で考えて出来るようになっていると思います。ただ、タブレットのペンがなかなか反応が鈍くて字を書くときが難しいようです。オプションの思考力の方は紙ベースなのでヒントが欲しいときは親だよりになるので、ここもタブレットで出来るようになってヒントがもらえるようになると嬉しいです。 教材・授業動画の難易度タブレットでヒントがもらえるので、自分で考えていけるようになっているのが良いと思います。 演習問題の量定期的にやっていけば、1ヶ月で終わる量になっていると思います。 目的を果たせたかなるべく毎日継続して欲しいと思っていますが、なかなか自分から進んで行うことが出来なくなってきました。幼稚園時代の分は自分から進んでやっていて小学1年生時もほぼ自分から進んで行っていましたが、2年生になってから出来なくなってしまいました。声掛けをしてなんとかやっている状態です。自分から進んで出来るようになってほしいです。 オプション講座の満足度オプションの思考力の分もタブレットで出来るようになるといいなと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み通常コースに関しては手助けはほとんどいらないと思います。オプション部分に関してはほぼ付きっ切りでヒントなど教えてあげないと出来ない。タブレットだったら多少のヒントがもらえるのでは、と考えます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はすぐ出来るようになりました。ただ、専用のペンの反応があまり良くないため、使いにくいです。 良いところや要望良い点は自分の好きな時間で行えること。実際の塾だと送り迎えの親負担があるが、通信教育にはないので親にとっては助かります。ただ、分からないところのヒントをもらうのに、紙ベースだと親負担が多くなるので、タブレットで出来るようにして欲しい。間違いやすいところなどにヒントなど出して欲しい。 総合評価子どもがもうやりたくない、となってはいないのでこのまま継続して行っていこうかと思っています。ただ、オプションの遅れがある部分に関しては本人にとって負担になるようであれば一時ストップしようか考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用分、勉強量が足りてない月が、終わりの方にはたくさんあって、正直もったいなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラーや絵がたくさんあり、1人で進める上で、わかりづらいところはあまりなかったようです。 教材・授業動画の難易度算数とか、一回出来てしまうと、簡単で達成感あふれてしまい、なかなか応用問題を自分からはしなかった。 演習問題の量多いことはなかったです。ただ、提出しなければならないものは面倒だったようです。 目的を果たせたか歌にして覚えるかけざんくくなどは、本人にちょうどよい覚え方でよかったようです。楽しそうでした。 親の負担・学習フォローの仕組み親の手はほとんどかからなかったので楽でした。ただ、やる気がでないときは、1日一回でも触ってもらえるよう、親からの声掛けが出てくると面倒だったようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作ボタンの位置がかわったり、少しでも一回覚えたことと違うことがあると、誰にも聞かず、たださぼってしまうようでした。 良いところや要望ごほうび制なところは、子供が楽しみにするのでよかったと思います。やる気があるときはよいが、本人がやる気がでなくなったときの対応をもう少しアドバイスいただけたらよかったなと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレットの操作が自分でさくさくできるようになって、自身がついたようです。絵がついている手書きのメールも親子で楽しみました。 総合評価子供が今やりたいというときにはじめて、とてもよかったと思います。ダラダラ続けてしまったところではありますが、タブレット形式で、オンライン授業も興味が出てきて、参加したときは貴重な体験が出来たと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はいいと思う。英語も学ぶことができたり、電子書籍も授業している 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターがでてきて楽しく分かりやすく学習出来ているようです 教材・授業動画の難易度レベルアップの問題もあり、本人の理解度とやる気により挑戦できる 演習問題の量ちょうどいい量だと思う。 他にも学習につながるプログラムがあり楽しんでやっている 目的を果たせたか先取り学習をしているため、学校の授業が分かりやすいようです。 オプション講座の満足度特にオプション講座は行っていない。 日々の学習でもやることが多い 親の負担・学習フォローの仕組み電話をくださり、直接子どもと話す機会があった。 相談がしやすそう タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作も簡単で分かりやすく使いやすそうです。すぐに慣れていた 良いところや要望楽しみながら学習できるところがいいと思う。このまま楽しく学習してほしい 総合評価楽しく学習できることが1番だと思うので、その点ではとても良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ英語が得意だったが、チャレンジタッチの英語は反応が悪いのかなかなか良いねにならず進まない為本人のやる気を損ねるのがとても残念です。 教材・授業動画の難易度国語、算数の問題は比較的簡単なのでスイスイ解けています。本人のやる気に繋がるので嬉しいです。 演習問題の量演習問題の量はそこそこあるので十分だと思います。本人も飽きることなく続けられています。 目的を果たせたか子どもが自主的に勉強してほしいと思い、受講を始めたが今のところアプリなどのおかげでたまに自主的に勉強することができています タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が悪い時があり、問い合わせをしたら有料になると言われました。子供が使うものなので出来るだけ丁寧に使っていても別途でかかるのはとても不満です。 良いところや要望基本料金の中に色々勉強できるのはとても嬉しいです。 本人も飽きたら違うアプリや課題。と自然と気分転換しながら勉強ができるのが嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこともっとチャレンジイングリッシュの質を上げてほしいです。マイクの精度などもあげてほしいです。 総合評価毎日のように勉強する習慣ができたのはチャレンジタッチのおかげだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人が満足して最後まで学習でき、習慣になったことで十分だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説もその都度詳しく、キャラクターなどを利用して飽きずに利用できた 教材・授業動画の難易度必要があればコースを変更でき、自分に合ったコース、教材が選べた 演習問題の量おかわり問題など、足りないと感じるものはなかった、使い方次第 目的を果たせたか楽しんで学習に取り組める内容で充実した教材だった、学習の習慣づけになった オプション講座の満足度作文や思考力のための演出教材を追加のオプションで選択、高学年で利用した 親の負担・学習フォローの仕組みサポートサービスの電話連絡が定期的にくるが、こどもとかわるように言われるのが面倒で途中から受信しなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは通信さえ親が手伝えば、あとは子どもだけで充分操作できる 良いところや要望全体的に満足しており、また兄弟にも利用させたいと考えている。 その他気づいたこと、感じたこと友だち紹介、兄弟紹介の連絡が多く、すでに学習している子どもにもオプションの案内が多い。余計な郵便が多すぎる 総合評価タブレットが新しくなると、電池式タッチペンに変更した。仕様に問題があり、何度か交換した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べて、費用は安いと思うけど、内容は安いなりにそれなりだったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の進度とあまり合っていなく、説明も不十分で分かった気にはなるけど、本当に理解は出来ない 教材・授業動画の難易度タブレットで楽しく学習は出来ていたようだけど、遊んでしまいがちだったから 演習問題の量数問しかなくて、復習、演習の意味があるのか、やらせていてわからなかった。 目的を果たせたか算数が苦手で、苦手意識を克服して欲しく受講させた 良いところや要望良い点は、あまり見つからないですが、塾と平行して使えば、其なりかなと思う 総合評価安いなりに内容はそれなりだと思うし、チャレンジだけで成績が上がった子は聞いたことがない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での説明もわかりやすく、子どもも集中して聴けていたのが良かった。 教材・授業動画の難易度難しい問題もあったが、それを解こうとする姿勢が鍛えられたので良かった。 演習問題の量よく覚えていないのではっきりとは言えませんが、多くも少なくもなくと言った気がします。 目的を果たせたか子どもが興味を持って取り組める工夫がしてあり、続けやすい教材だった。 オプション講座の満足度よく覚えていないのではっきりとは言えませんが、良かったように思います。 親の負担・学習フォローの仕組みわからない問題や教科に関してのフォローは迅速で良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもはスマホの操作にも慣れいるので、操作には何も問題はなかったです。 良いところや要望家で自分で調整してできるので良かった。あと、送り迎えがないので親の負担が減りました。 その他気づいたこと、感じたこと親と一緒にやるのが前提なのかと思っていましたが、意外と子ども一人で黙々とやることができてよかったです。 総合評価子どもの学習習慣と集中力がつくので、やって無駄なことはないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.