TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は適正価格だと思います。負担なく行うことができた分、親としても意識が低かったような気がします。 教材・授業動画の質・分かりやすさチャレンジできたことで理解が浸透してきたと思います。 教材・授業動画の難易度難しくなるとなかなかタブレットに触れない時期があり、タブレットのゲーム形式ばかり挑戦している時がありました 演習問題の量演習問題は苦手な場所で止まって勉強時間が長くなり、集中力が低下していました。 目的を果たせたかなかなか理解できませんでした。ゲーム形式では記憶力は向上していました オプション講座の満足度毎月変わるアプリの内容は楽しみにしながら学習をしていました。長期的な学習より短期集中に向いていたとおもいます。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習なので使い方のフォロー等は充実した、さらに子供も早く対応できていました。我が子は書いて覚えた方がいいのがわかりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性こどもは、タブレット操作はとても教えなくても上手に使いこなせていました。 良いところや要望良い点は、好きな時間也隙間で学習できるところです。 アプリ管理で何ができているか把握できるとはとても優れていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと紙ベースのドリル等に比べると遊び感覚で学習に入れた方は非常によかった点でもあります。 総合評価子供の自主性を促す工夫や毎日することです、増えていく仕組みなと親子の会話にもなりました!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットを有効活用し、自主的に勉強する人には、内容の充実度を踏まえて、とてもいい教材だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ選択肢が多いため、どこから始めたらいいのかよくわからなかったようです。 教材・授業動画の難易度教材やタブレットの取り組みの多さで本人のやる気がなくなってしまったようです。 演習問題の量定期考査用のテキストを中心にやったが、テストのレベルが高く思うように点数がとれなかったようです。 目的を果たせたか塾に行くことに抵抗を息子は感じていたため、相談して通信教育をやることとなったが、ほとんど手をつけることなく宝の持ち腐れとなった。 良いところや要望自主的に自宅学習できる子どもにとっては、内容の充実度や費用を含め素晴らしい教材だと思いました。 総合評価その子に応じた学習意欲に合わせた取り組みがあるといいなとおもいました。勉強の必要性等専門家のお話があるといいなと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はいいほうだと思う。あとは与えられた教材をどうやって使いこなすかを自分で考えていかないといけない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ使いこなせればとてもいい教材だと思う。でも強制力がないため、自分との戦いで頑張らなければいけない。 教材・授業動画の難易度教科書のレベルにあっているので、難しくもなく簡単でもなく、いいくらいのレベルだと思う。 演習問題の量本人は問題数に対して、物足りないようなので、演習問題がもっとあってもいいと思う。 目的を果たせたか中学校になり、小学校とは違うテスト形式になりましたが、最近はだんだんと要領を得てきたようで、テスト結果も上昇気味です。 オプション講座の満足度学校の勉強もあるので、オプション講座はやっていない。今後もいまのところはやる予定がない。 親の負担・学習フォローの仕組み始めは、勉強させるのが大変だったが、成績が上向くにつれて自分でやるようになってきた、チャレンジからは特にサポートは受けていない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材は一切使っていないため、わからない。今後もタブレット教材でなく紙教材で勉強する予定。 良いところや要望何度か書いたが、使いこなせれば、勉強のポイントを押さえているため、成績は上がると思う。 その他気づいたこと、感じたことチャレンジがどれくらい出来ているかで、親も子どもがどの程度、勉強を理解しているかがわかってよいと思う。 総合評価子どもが勉強のこつをつかむには、学校の勉強だけでなくいい機会になった。学校で授業だけを聞くよりも効率的に勉強できているとおもう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果通信は本人のやる気が一番結果に左右されるため効果を見いだすのがむずかしいです 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は分かりやすくなっています 間違った時のやり直しが同じもんだいの時直しで答えが分かった後なのでそのまま回答し終わってしまうので不足している 教材・授業動画の難易度難しい問題もあれば簡単な問題がもあってバランスはとれています 演習問題の量問題数は適切であると思います。 隙間時間にもこなせる程度です。 目的を果たせたか幼稚園の教材の延長で始めたが低学年のころは真面目に実施していたが年々やる気が無くなっていると感じます。タブレットになってから顕著です オプション講座の満足度プログラミングを実施したがやることが多く定着しなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み低学年ほど赤ペン先生の手紙を楽しみにしており良かった。年齢を重ねた後の方が問題です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの方が管理はしやすいが文字を書いて覚えるなど紙媒体のほうが学習には良かったです 良いところや要望自宅で出きるので隙間の時間にやらせることが出来るのが良かったです その他気づいたこと、感じたこと普段の学習以外にも毎月付録の教材や実施事項を提案いただけるのが良かったです 総合評価教材としては良くできていると思います 結果は本人のやる気次第という通信の難しいてんが親の負担になるのがマイナスです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学ぶ習慣をつけるという意味では効果がある。 学力が伸びているかは現時点では確認できない 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業に沿った基礎が勉強できるのは復習するという観点でよい。 もう少し問題数があってもいいと思う。 教材・授業動画の難易度はじめの10日間で全ての問題を解いてしまう。 もう少し難易度が上がればいいかな 演習問題の量先ほどの回答の通り、娘が冊子をすぐ終わらせてしまうので易しめなのかもしれません。 目的を果たせたか教科書に沿ったコースとロジカルシンキングを養う講座でしが、いずれも楽しんでやっている。 オプション講座の満足度考える力はロジカルシンキングを養うので物事の考えからを学ぶことができてよい。 親の負担・学習フォローの仕組み基礎編はわからないというケースがないので負担は丸付けぐらいで特に負担はない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ボタンを押すだけで学習したことになるので、効果は疑問に感じる 良いところや要望良い点は学習習慣が身につくところ。 要望としては難易度を高めてほしい その他気づいたこと、感じたことコストとしては他の習い事に比べ安価なので親的にはうれしいです。 総合評価子供の学習習慣を身につける。教科書に沿った勉強ができるのでよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果この値段でこのクオリティはまんぞくできる内容だとおもった。いいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく子供も楽しんでがくしゅうできるのが良いと思うのでよかった 教材・授業動画の難易度応用になると一緒についていないとわからなくて適当にやってしまうので困る 演習問題の量ちょうどいい内容だとおもう。多くもなく少なすぎというわけでもない 目的を果たせたかひらがなを楽しくまなべたらいいなとおもっていたが、とても楽しく学べている 親の負担・学習フォローの仕組み難しい問題は結局親がついてみていないとできないので面倒ではある タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪かったりするとやる気をそがれてしまうので改善してほしい 良いところや要望子供がたのしんでできる工夫ができているのでとてもよいとおもった 総合評価この値段でできるのでとてもありがたい。楽しく学べていいとおもう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果渋々ではあるが子どもが自ら取り組むことができており、続けることもできているため、十分と思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習であることで紙媒体よりも楽しく取り組めている。ゲーム感覚で楽しく行えているよう。 教材・授業動画の難易度予習か、復習かで難易度の感覚が変わる。予習ではわからなくて悩むことも多いが、復習は比較的簡単にできているよう 演習問題の量難しく感じる問題の時は多く感じるようだが、ちょうど良い量な気がする 目的を果たせたか子どもに学習習慣をつけさせたかった。渋々だが取り組んであり、周りに置いていかれない程度にはなっている オプション講座の満足度英語など必要性を感じる教科はあるが、これ以上学習時間などが増えることに子どもが抵抗があるためオプションをつけていない 親の負担・学習フォローの仕組みわからないところも丁寧な解説があるようで、十分と思われる。わかるととばしているよう。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作など、子どもが使いながら自分で使い方を覚えることができ、これから色々なIT機器を使うことを考えても良い経験になると思う 良いところや要望自宅で好きな時間に取り組むことができ、取り組みやすい。タブレットだと子どもも興味を示しやすく続きやすいよう その他気づいたこと、感じたこと少なからず子ども自ら取り組み続けていることで学習の成果が出ているように感じる。 総合評価タブレットによる通信教育は子どもが取り組みやすく、続けやすい手段だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は高め。本屋で教科書にそった参考書を購入した方がかなり安い 教材・授業動画の質・分かりやすさ月末までコツコツやっていたのでテキストは適量だったと思います 教材・授業動画の難易度学校のテストでいい点数を取るためにちょうど良いレベルだったようです 演習問題の量毎日コツコツやるには、ちょうどよいりょうだったとおもいます。 目的を果たせたか毎日自分でやっていたので、テストは簡単にできていたようです。 オプション講座の満足度オプションこうざは特に魅力が、なかったのでつけていません。すみません 親の負担・学習フォローの仕組み親の丸つけが、マストなので、忙しい人や下の子がいる人は大変だと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、使用していないので、わかりません。計算マシーンは、気にいって使っていました 良いところや要望いい点は自宅でできる事。悪い点は親の力が必要で忙しい時は無理 その他気づいたこと、感じたこと今まできが付いた事は特にありません。 総合評価進研ゼミしかやった事がないので結局いいのか悪いのかわかりません
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットになると保険代もあったので、他の教材と比べても少し高く感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので字があっていても正確に反映されないときがあり何度もやり直しになりイライラしているときがあった。 教材・授業動画の難易度難易度はそこまで高くないが、先取り学習になっていたので子供は難しく思うときがあったようです。 演習問題の量量はちょうど良かったのかなと思います。学校の宿題後に負担にならずにできました。 目的を果たせたか全体的に楽しく学べていたが、タブレットにしたので二回目は答えを覚えて内容を考えずにチェックしていたり、書き順を飛ばして次々進んでいたりと気になるところがあった。 親の負担・学習フォローの仕組み書き順を飛ばして進んだり、何が間違ってるか分からず一緒に確認することはありました。 良いところや要望良い点は子供が楽しみながら勉強できる点です。タブレットはちゃんと書いていても反応せず、間違いになることがあり、子供がイライラとなることがありました。 総合評価ちょうど良い量で学校の宿題後に負担にならずにできたので、良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べると、割安ですが、基本自分でできる子じゃないと、教材を生かしきらないようにおもいます、 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はわかりやすかったようですが、疑問点が出た時に しらべるのが、タブレットではできなくて、不便だったようです。 教材・授業動画の難易度基礎的な内容だったようで、特に困っていた様子があったような記憶はありません、 演習問題の量演習問題は、本人には丁度よかったようです。親からみたら、すくないように感じました。 目的を果たせたか子供の学校での成績は、よかったので、基礎は身についたようでした。でも、受験となったら、応用問題を解かなくてはならず、それに関しては身についていなかったので、やはり塾にいかないといけないと思い、途中でやめました。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスは、一、二度か学習のことについて電話があり、教材の生かし方などを教わっていたようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性こどもがよく、反応が悪いと、なげいてました。 サクサクすすまないので、余計な無駄な時間を食っていたようです。 良いところや要望良い点は、子供が自分のじかんで自分のペースで勉強ができるところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこともっと受験対策に特化した応用問題などを1年の頃からできたらいいのではと思いました。 総合評価基本的な学習が身についたので、学校の成績は良い点をとれたところです。 もっと受験に特化した教材もあるといいとおもいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果進研ゼミしか知らないので、他との比較はできないが、年間を通して費用は許容範囲だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ多くの生徒が参加するオンライン授業があって、子どもも楽しそうに参加し、参加した授業の教科をより学ぶことができた。 教材・授業動画の難易度普段の学習にはいいが、定期テストで高得点を狙おうと思うと、難易度は物足りないような気がする。 演習問題の量算数や数学などはとにかくたくさん問題を解いて、計算の感覚を体になじませたいが、そこまでの分量はなく、実際、子どもの計算力は少し物足りない感じがする。 目的を果たせたか毎日決まった分量を学習するという習慣がついたので、学習する習慣をつけるという意味では目的を達成できたが、テスト前など1段階ギアをあげてより学習をしないといけない時は、学習時間が十分ではないと感じる。 親の負担・学習フォローの仕組み家で勉強ができるので送り迎えなどの負担が親には発生しないので助かる。 間違った問題へのフォローもあり、復讐にも適している。 良いところや要望算数や数学でとにかくたくさんの問題を解くといったことができるようにしてほしい。 総合評価中学1年生の段階では、十分役割を果たしていると思う。 毎日勉強する習慣ができているのが嬉しい。 また、送り迎えなどの負担が親に発生しないのも助かる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果月額もそこまで高くないし、年会費にすれば少しやすくなるので助かる 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が飽きないように毎月工夫されたことをだしてくれる。赤ペン先生がとても良い。 教材・授業動画の難易度簡単なところや難しいところもあるが、学校の復習としてがんばれている 演習問題の量ちょうどいい多さだと思う。今日はもう少しできそうだなと思ったら自主的に過去問をしている。 目的を果たせたかとくに算数が苦手なので少しでも理解を深めてもらいたかったから オプション講座の満足度子供が作文の文章を考えるのが苦手なので講座を試したが、説明がわかりやすかった 親の負担・学習フォローの仕組み子供が分からないところは親が教えるが、苦手克服の説明があるのでありがたい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットなので時間や場所を選ばず出来るので良い。ミニゲームも面白い。 良いところや要望説明はとてもわかりやすいし、赤ペン先生が頑張ったところを褒めてくれるのが嬉しいらしい その他気づいたこと、感じたこと自分で学習するペースが出来たし、場所や時間を選ばず出来るのがいい。 総合評価月額や年会費もそこまで高くないし、勉強する楽しみが少しわかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットも支給されてこの内容ならいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えても解説を聞かず、選択肢を覚えて回答してしまっている。 教材・授業動画の難易度基礎的な力をつけるにはとてもいいと思います。 教科書とおりに進んでいくので、少し先取りになったり復習になったりですが、概ね理解して進められています。 演習問題の量少ないです。一教科一日5分程度で終わる内容なので、続けられている反面、 実力問題テストが多すぎて、やる気にならないようです。 目的を果たせたか勉強習慣をつけたくて始めましたが、ご褒美のゲームのアプリばかりやっていて、中々難しいです。 オプション講座の満足度英語講座は、まったくやりませんてした。 英語に興味を持つきっかけになったらと思っていたけど、馴染がなくまったくやらなくなりました。 親の負担・学習フォローの仕組み特にサポートなどはなかったです。 本人に任せす、親も一緒にやることが大事だと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めて触っても、年長さんで簡単にできました。声で教えてくれるので、困ることはありませんてした。 良いところや要望良い点は、努力賞ポイントです。本人が頑張って赤ペンを出そうとしてくれます。 改善点は、回答の選択肢をランダムにしてほしいところてす。同じ番号と同じ回答の選択肢だと、本人があたりをつけて進んでしまうので、身についているのか怪しいです。 その他気づいたこと、感じたこと毎日宿題とチャレンジをやってから遊ぶという習慣付けになっていると思います。 総合評価全体的に、子どもが飽きない工夫がされていると思います。このクオリティを親が準備するのは難しいので、助かってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はこんなものかという感じなので高い安いの比較はわからない 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでできる勉強はよかったと思いました。ただ、毎日やってもらえない 教材・授業動画の難易度詳しくわからないのでここでは答えていけない。自主的に勉強する姿勢ができなかった 演習問題の量問題の量も直接関与していなかったので多い少ないは答えかねる。 目的を果たせたか子どもたちが自主的に勉強に関心を持ってくれるように期待しました。付録が多く処分にこまった 良いところや要望低学年のころは紙ベースだったので進捗もわかりやすかった。 途中からタブレットに変えてから勉強の頻度が減った 総合評価やっぱ通信教育ナンバーワンなんだろうと思う。教材リサイクル制度があればエコになる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果成績はそんなに上がっていないので費用対効果は悪いが自分で勉強する習慣を 教材・授業動画の質・分かりやすさ音声や解説など質問出来るので苦手な内容を徹底して勉強を楽しみながら続ける 教材・授業動画の難易度自分のレベルに合わせてやっているようなので短時間での勉強で本当に学べているのか疑問 目的を果たせたか勉強の習慣が身につくようにするのが目的であるので成績はそんなに期待してない オプション講座の満足度本人のペースで出来るので、すぐに止める時もあるのであまり声をかけない 親の負担・学習フォローの仕組み親から勉強しなさいしなさいと言わないことが大変重要と夫婦で話している タブレットなど機材の使いやすさ・操作性マニュアルがなくても、積極的に操作できる内容であるから安心出来る 良いところや要望本屋などなどで色々探すと時間がかかるし勉強しなさいと声を掛けていく必要がでる その他気づいたこと、感じたことゲーム気分でタブレットを操作しながらついでに勉強しているつもり 総合評価勉強の習慣が目的なら十分
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果月額費用は高くなく、リーズナブルだと思う。タブレット代金も発生しないため助かった 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを利用してわかりやすく解説されていたと思う。親の手を煩わせることなく学習できた。 教材・授業動画の難易度内容自体は特に難しい感じは受けなかった。子ども自身の能力で対応できていた。 演習問題の量あまり多いという印象はなかった。もう少しボリュームがあっても対応できていたと思う 目的を果たせたか子ども自身が自主的に勉強できるタイプだったので、特に問題なくサービスを利用することができた。 オプション講座の満足度基礎学力を向上させるのに役立ったと感じている。親の手があまりかからないのがよかった 親の負担・学習フォローの仕組みサポートについては特に問題なかったと感じている。親の手を使わなくても学習できた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの利用料が特にかからないのは非常に助かった。使い勝手も問題ない 良いところや要望テスト対策や受験対策がさらにできるようになると嬉しいと思う。 総合評価子どもの自主学習態度しだいだが、総じて費用対効果は良い方だと感じている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ、低学年でそれほど授業が難しくないので、今後しっかり理解できたかで、費用対効果を判断したい。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム性がありながらも、楽しみながら勉強に取り組めているので、良いです。 教材・授業動画の難易度教科や単位によって、簡単だったり、難しいのでなんとも言えない。 演習問題の量夏休みのように長期休みは、ほぼ2日で1ヶ月分の演習を終わってしまったので、少ないと感じた。 目的を果たせたか何時間前や、何時間後など、子供がつまずきやすい時計の読み方を、進研ゼミで習ったおかげで、理解が早かった。 良いところや要望良い点は、楽しみながら学習出来る点。 改善して欲しい点は、タッチペンの反応が悪くて、正しく文字を書いても認識しないことがあること。 その他気づいたこと、感じたこと自分でどんどん学習を進めてくれるのは有り難いが、問題をしっかり読み込まないで、なんとなく答えているので、やはり親のフォローはある程度必要だと感じた。 総合評価子供が楽しみながら飽きずに学習出来ている点は、企業努力を感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果 費用が高い割に順位が伸びない他の学習塾に変更する予定で今見学に行っている 教材・授業動画の質・分かりやすさ 算数の計算が早くなった学年で二十一位だったのが学年で三位になれた 教材・授業動画の難易度もう少し上達するかと思ったけれども、順位があまり上がらなくて、がっかりした本人ももっとがっかりしているはずだ 演習問題の量問題数が少ないので、あまりためにならないのではないかと思う、これなら、あと半年やって成果が出なかったら、自宅学習にしようと思う 目的を果たせたか 勉強やる気が出来た自主的に勉強するようになった お友達とも切琢磨して頑張っている オプション講座の満足度オプションなので、あまり期待していなかったけれども、授業料が上乗せされているので、もっと頑張ってほしい 親の負担・学習フォローの仕組み週2日では勉強が足りないのか、成績が上位に食い込まないのが残念である タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、補助が出たので、安く購入できたけれども、本人の使い込む力がないので、成績が伸びなかった 良いところや要望個人で大学生の先生をお願いして、自宅で勉強を教えてもらうように変更しようかと考え中である その他気づいたこと、感じたこと他に気づいたことはないけれども 授業料がもっと安いところは探せばあると思う 総合評価 一人で自宅学習よりも塾のように指導の先生がついていてくれるとやる気が出ると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾などに通わせるよりも遥かに安い値段で先取り学習ができると思うので、コスパがとてもいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通信講座のほうが学校の勉強より1ヶ月程度先に進んでいて、先取り学習ができて勉強が楽になったと思います。 教材・授業動画の難易度特に難しすぎることもなく、かといって簡単すぎることもなく、ちょうどよいレベルかと思います。 演習問題の量子供も多すぎると飽きて来てしまうので、多すぎず少なすぎず問題量はちょうどいいと思います。 目的を果たせたか最初は続くか不安でしたが、学習習慣が身につき自ら率先して毎日勉強しています。 オプション講座の満足度英語のヒアリング問題が主ですが、あまり教えずとも意味を理解してくれて、楽しんで学習できてると思います。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の提出課題があるので、それがとても子供のやる気に繋がってると思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使っていませんが、付属でついてくる機械は子供でもとても使いやすいです。 良いところや要望良いところは内容が先取り学習なところです。先取りですが、しっかりと要点を押さえた説明があるので、そこまで苦労することなくできています。 総合評価第一に価格がお手頃で、先取り学習ができ、教材の内容もわかりやすいのがとてもいいと思っています。これからも続けたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果自分のタイミングでタブレットに向かえ、親も送迎の時間を割くことなく、塾に通うことを考えると自由度が高いと思います。その点コスパはいいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ1番心配していた遊び要素が多い点ですが、うちの子には合っていたようで、やる気につながっています 教材・授業動画の難易度説明や教材の案内が、授業の間に入るので子供が読まずに飛ばすので飛ばす癖がついてしまう 演習問題の量タブレットならではというか、読み込む、待つ時間が多く問題が6、読み込む時間が4のイメージです 良いところや要望遊び要素もあり自主的にやろうと思える教材かなと思います。タブレットも思ったより画面が大きく見やすいです 総合評価いつまで子供の興味が持続するか分かりませんが、ゲーム感覚でできるので塾よりはいいのかと思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します