学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果たくさん科目を学べる割には、お手頃な価格でしたのでとても良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさつまづいた問題に対して、動画で解説してくれるので、とても分かりやすかったです。 教材・授業動画の難易度難しいところはなく、教材が授業に沿っているので、簡単だったようです。 演習問題の量演習問題の量は多いと思いましたが、本人にとってはちょうどいい量だったようです。 目的を果たせたか苦手な科目に取り組んでほしかったのですが、克服することが出来ました。 良いところや要望自分の空き時間に自分のペースで学べるところが良いと思いました。 総合評価成績が上がり、勉強に取り組む姿勢も良くなったので、とても良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の成績がほどほどにとれることを目標としているならば、十分だと思います。受験を目標としているならば少し考えたほうがいいかもしれません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説は子どもに合わせて分かりやすく、笑いも交えて良かったです。達成した際のご褒美も子供心をわかってくれていて良かったです。 教材・授業動画の難易度難易度は選べて、基本的な問題は比較的やさしいと感じます。自分のレベルに合わせて教科ごとに選べるので良いと思います。 演習問題の量ちょうどいいと思います。無理なく、でも足りなくもなく、子供が少し頑張って達成するにはちょうどいいと感じました。 目的を果たせたかタブレットなので、不正解でも進められてしまう。表面上は正解率が高くても、子供が実際わかっていない場合がある。 親の負担・学習フォローの仕組み特にサービス側のフォローはありません。教材を提供して、あとは親の管理次第です。子供によっては親がきちんと見ていた方がいいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は問題なくすぐに慣れました。動画も更新されたりするので、紙のドリルよりも喜ぶと思います。動作も遅くないです。 良いところや要望送り迎えもなく、自分で好きな時に好きなように進められるので、やはりその点は良いです。自由な分、子どもによっては分からなくても分かったふりができてしまうので、きちんと見ていたほうがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと間違えた問題はさらにおさらいとして出てきますが、その際、数字や内容を少し変えて欲しいです。答えを覚えていれば、理解してなくても正解できてしまいます。 総合評価勉強はもちろん、お遊びもあり、子供がさほど嫌がらずやってくれます。親の協力ありきですが、その部分を頑張る覚悟でいれば問題ないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習のきっかけを作ったり、学習意欲を高めたりするためにいろいろ工夫がされているのは伝わったが、遊びの要素が多く、子どもからみても「なんかそういうのはもういいかな」という感じで、本命の学習の方だけ見ると費用対効果としては物足りなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画を使用したタブレットならではの授業もあり、魅力的だったようです。 教材・授業動画の難易度勉強中、特に困ることなくこなせていたので内容は易しかったと思います。 演習問題の量あっという間に基本のコマ数は終わっていたので、演習問題の量は少なかったと思います。 目的を果たせたか子どもに家庭学習の習慣づけをしたくて始めました。タブレットでの勉強は新鮮で、また常に何かしらのイベントが組まれており、自ら勉強していました。 オプション講座の満足度プログラミングはもともと興味があったので、基礎から学べたのは良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローは特になかったっと思います。ただ系列の塾から勧誘電話が何度も掛かったのは不満でした。家庭で自分で計画して学習したいから塾は選んでないのに。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今どきの子どもなので、タブレットの操作にはすぐ慣れました。でもコンテンツによっては、初期画面からすぐ行けないなど不便も感じていたようです。 良いところや要望良い点は、子どもが興味を持つような遊びやポイントなどの仕掛けが随所にある点です。でも高学年になると、それが逆に面倒に思えてきたようです。 総合評価コロナで休校になったことが通信教育を始めたきっかけでした。家庭学習の習慣づけにもなったと思います。派生してプログラミングを学べたのも良かったです。でも学校があるなら学校中心の勉強で十分とも思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果親が付きっきりで理解するまで教えるなら教材も安く良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさわからないところは、何度も読み返せるのが良かった。動画での解説もありわかりやすい 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は、難しい問題の前には基本もあり、途中までは導けていました。何度もやり直しが出来たので良かった 演習問題の量基本をしっかりと固めることが出来きた。 演習問題はもう少したくさん繰り返しある方が良かった 目的を果たせたか毎日の勉強の習慣がついた。暗記系は、赤シートがありやりやすい。第一志望校に合格できた。 オプション講座の満足度作文が苦手だった為、作文講座をとったが、1人でやるにはうまくいかず結局付きっきりになった 親の負担・学習フォローの仕組み中学受験コースでの親の負担はしっかりさせようと思ったら結構あると思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、どこまでやったかがいちいち開かないとわからない 時間がかかる 良いところや要望費用が安く、受験コースは親が一緒にするなど、サポートがあれば、塾へ行くより安く授業スピードも早い。暗記の教材も良い その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたことや感じたことは、特にはありませんでひた。 総合評価子供のペースでできる。家で出来るので、他の習い事に合わせやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は塾に行くより安いので自分から自分でやる子にとってはとても良いと思います。やらない子は教材が溜まるばかりです。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりませんが、最初は楽しくやっていたので良かったんだと思います。 教材・授業動画の難易度本人に任せていたのでわかりませんが、テストなどやっていたので 演習問題の量よくわかりませんが、やっていたのかやっていなかったのか。 目的を果たせたか楽しく勉強の習慣を身につけてもらいたかった。小学生の時は良かったかも オプション講座の満足度なし。オプション講座は受講していません。 親の負担・学習フォローの仕組み自分からやる子ならいいのですが、テストなどは期限までにやらせるのは負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに関しては無償だし操作も簡単で良かったと思います。 良いところや要望良い点は安い事。内容も充実していていろんな仕組みがあって良かったです。自分からやれる子には適していると思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分からやるように声掛けなど上手くサポート出来たらよかったです。 総合評価値段や楽しく出来た頃は良かったです。年齢があがってなかなか自分から出来なかったのが残念です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は悪いと思う。付録が多すぎて全部できるはずがない。付録を少なくして、価格を下げるべき。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明はわかりやすいようだった。説きやすいもんだいが多く、基礎学力は付いたと思う。 教材・授業動画の難易度普通であると思う。ただ、教材の量が多すぎて、すべてやるのは無理。 演習問題の量充分である。親としては受講費用が高いので、もう少し量があってもよい。 目的を果たせたか基礎学力は付いたと思う。ただ受講費用が高くて、費用対効果は悪い。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローは特になかった。説明はあったが、見る時間がなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が悪い。書くことができない。改良の余地がありです。 良いところや要望良い点は学習習慣が身に付くところ。悪い点は費用対効果。高すぎ。 総合評価学習習慣が身に付くと思う。しかし費用対効果が悪すぎ。付録を少なくして、価格を下げるべき。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果成績が上がらなかったのは本人の努力不足だと思う。費用対効果に不満はない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自主的に学習できる子どもにとっては有効的な学習方法だと思う。ただ、苦手な子どもにとっては少し問題もあった。 教材・授業動画の難易度内容は標準的であった。ただ、文字が小さく読みにくい箇所も存在した。 演習問題の量少し少ないと思った。もう少し多い方が、復習の機会につながると思った。 目的を果たせたか思うように本人が自主的に進めることができなかった。教材はわかりやすい部分もあるが、やはり通信教育の限界を感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み受講料は適切であったと思う。ただ、フォローは通信教育の限界を感じた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は簡単で、子どもでも容易に扱えた。しかし、学習意欲にはつながらなかった。 良いところや要望塾より値段は安く、自主的に学習できる子どもにとってはベストな学習方法だと感じた。 総合評価よい学習ツールだが、うちの子どもには適さなかっただけだと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾へ行くよりは良いと思いました。もっと息子が活用してくれたら良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に言いたいことも無いので回答させないで欲しいです。結局どんな教材も内容の良さと、それ以上の子どものやる気が必要だと思います。 教材・授業動画の難易度積極的にやりたがらないので、難しいのかもしれないと思います。 目的を果たせたか小学五年生になるタイミングで、やりたがったので始めたのに、3ヶ月も経たないうちに飽きました。もっと飽きない内容なら良かったなと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使うことそのものが良かったです。紙教材はやらないので。 良いところや要望タブレット利用の学習は、現代に合っていて良いと思います。飽きない内容だったら、もっと良かったです。 その他気づいたこと、感じたことダイレクトメールのようなことにはならないということが、よく分かりました。結局は子どものやる気です。 総合評価どんどんやりたくなる内容であって欲しかったです。勉強が嫌いな子でもやりたくなる教材なら誰でも喜んで利用するはずです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は普通だと感じました。他と比べて価格は余り変わらないのかと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はわかりやすく丁寧でした。贅沢を言うなら、もう少し分かりやすくてもいいのかなと思います 教材・授業動画の難易度教材や授業が少し難易度が高かったような気がしました!色々な子供がいるのでもう少し分かりやすくてもいいのかなと思います 演習問題の量演習問題の量はそこまで気にならないのかなと思いました!問題の質が少し高かったような気がしました 目的を果たせたか子供に学力を身につけて欲しかったが、自分のしたい事を見つけたみたいで辞めました オプション講座の満足度毎日の練習問題が学力の向上させるのに役に立ちました。色々身につける事ができました 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側はいろんな面でサポート体制を作ってくださっていたので大変助かりました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めは苦戦していましたが、すぐに慣れていました 良いところや要望良い点は、利用料金が、他と比べても変わらないのに、サポート体制が充実してると思います その他気づいたこと、感じたこと子供が、学力を向上させ、自分で回答できる方法を学ぶ事ができたと思います 総合評価子供が回答することができ、挑戦と言う点でも色々な講座で、回答することができました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果小さい頃は、家での学習くせ、机に向かう習慣がついてとてもよかったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさこどもがわかりやすく絵やアニメでとっつきやすくできていたようです。 演習問題の量最終的にこどもがやらなくなってしまったのでどのていど演習があったかわかりません 目的を果たせたか最初のころはおもちゃのようにくいついて徐々にやらなくなってしまったため オプション講座の満足度英会話のオプションをやりましたが、正直あまり役にたちませんでした 親の負担・学習フォローの仕組みメールでお知らせ等来るのはよかったけれど、家に電話が来るのは忙しい時間に迷惑でした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを子どもにもわかりやすくとても使いやすそうでした。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい教材と思いますがやはり本人のやる気次第であきるとやらなくなります 総合評価さきほどとおなじになりますが、最初はいいけどあきるとやらなくなります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は高いと思います。子供も一人ではないのでもう少し安いと良いなとよく思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供は楽しんでやっているが、身についているかどうかはわからない 教材・授業動画の難易度子供は楽しんでやっているが、成績が良くなったとか目に見える成果はない 演習問題の量子供は楽しんでやっているが、親から見て目に見える成果はない。 目的を果たせたか紙からタブレットに変更したが、きちんとやっているのか目に見えないのでわからない オプション講座の満足度子供は楽しんでやっているようだがら身に付いているかどうかがわからない 親の負担・学習フォローの仕組み紙からタブレットに変えて、子どもたちが自分でやるので特に負担はない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が自分で扱えているので操作もしやすく利用しやすいのだろうと思います。 良いところや要望学校の部活などと両立して自分のペースで学習する事ができるのが良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分で進んで学習をするようになって、学習の習慣がついたのは良かった 総合評価子供も楽しんでやっているし、学習の習慣がついたのは良いがやっぱり高い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ほとんどほったらかしでも学習していたのでゲームをするよりはいいかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学生が学びの習慣を付けるには興味を示していかないといけないのでノウハウがある 教材・授業動画の難易度ちょうどいい難易度かと思う簡単すぎると飽きてしまうのでノウハウがある。 演習問題の量ちょうどいいと思う多すぎずで学習意欲が保たれるノウハウがある。 目的を果たせたか遊び感覚で学習ができるので学習習慣が付けれてよかったと思う。 オプション講座の満足度高校受験に向けて少し不得意だった問題をオプションで付けてみました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはゲーム感覚で学習ができるので習慣化にはよかったのではないかと思います。 良いところや要望子供学習のノウハウがある企業がやっているので信用して任せられる。 総合評価小学生から中学生の受験の前までは学習習慣を付けるのを手伝ってくれるので素晴らしいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比べると費用は高くないが、あくまでも受け身の学習になるので、結果的に高かったとなってしまった 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったかどうかはわからないが、あまり使っていなかった 教材・授業動画の難易度わかりやすそうなテキストだったが、そもそも向き合うことが大変だった 演習問題の量適量だと思います。やらないとどんどんたまってしまうので、大変でした 目的を果たせたか基礎的な学力の向上を見込んでいたが、思うような成果が挙げられなかった。 オプション講座の満足度タブレット等の学習では向き不向きがあるようで、うちの子には完全に不向きでした。 親の負担・学習フォローの仕組みテキストどうこうではなく、学習意欲のない子に対してのアプローチの方法があるとよかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供なので操作性はすぐになれました。しかしゲーム性が多少あるので、そっちしか使わなかったようです 良いところや要望良い所はタブレットなので取り組みやすいのかなと思います。自主的な子にとっては。 総合評価評価はまあまあだと思いますが、自分の子には完全に不向きだったという結果でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学業が悪くなることはなかったのでよかったが大幅に上がることもなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校授業の予習復習にはなっていたがそれ以上の向上まではいけていない。 教材・授業動画の難易度難易度はときやすいものが多いけどもう少し高くてもいいと思った。 演習問題の量短い時間で終わってしまう場合が多かったのでもう少し増やしても良いと思った。 目的を果たせたか最初は真面目にやっていたけど、だんだんと飽きてきたように感じる。 オプション講座の満足度オプションはとくにつけていなかったかと思う。今後は検討したい。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートは普通だったと思う。特にスゴク良かったわけではないが悪くもない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性全体的に普通だったと思うけどやってなかったらもっと成績が悪かったかもしれない 良いところや要望気軽に楽しく学習できるところがよかったが中学生になったので本格的に取り組みたい その他気づいたこと、感じたこと小学生のときはよかったが中学生になったのて別の塾にするか検討している。 総合評価成績が著しくさがることがなかったのてよかった。もっと上を目指したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果現在塾に通っていますが、一般の塾よりも安価で外出する際の送迎費用や食事代がかからなくて本人にやる気さえあればコストパフォーマンスは高いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人のやる気次第だと思います。まじめに取り組めば成績はアップしてたと思います。 教材・授業動画の難易度親としてそこまで介入はしていないのでわかりません。 演習問題の量親としてそこまで見てはいないのでわかりません。本人がやる気があるときはこなしていたと思います。 目的を果たせたか最初はタブレットという物珍しさから意欲的に取り組んでいましたが、学年が上がるにつれて飽きと他のゲーム機や通信機器等に興味を持ったのか全く取り組まなくなりました。目的は最終的には達成されてません。 親の負担・学習フォローの仕組み親にデータをメールで送ったり親が通信タブレットにメッセージを送れるのはよかったと思います。ちなみにこのやりとりは母の私ではなく父親が対応していたのでよくわかりません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンがうまく反応しなかったり、ロード時間が長かったりして操作性はイマイチでした。 良いところや要望一括ダウンロードしてオフラインでサクサクできたら便利だなぁと思いました。 その他気づいたこと、感じたことデザインなのですが、年齢があがると少しダサく感じてモチベーションがあがらない要因になってたかもしれませんね。 総合評価結局は本人のやる気次第だと思います。やる気のある子だったら良い教材だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やらない月などもあったため、無駄に感じる事が多かった。 最初の方はやっていた 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からなかった所が、説明見ても分からないままだったらしくてよく困っていた 教材・授業動画の難易度解説見てもよく分かっていなかったみたいで辞めようと思いました 演習問題の量演習問題がよか分からないので、答えられない。 オンラインは受けたことがない。 目的を果たせたか最初は頑張っていたが、あまり上手く活用出来なかったみたいで、結局塾に変えた。 オプション講座の満足度追加オプションは受けたことがないのでわかりません。 答えられない 親の負担・学習フォローの仕組み電話対応などは凄く良かったけれど、 成績には繋がらなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は使いやすかったが、 もう少し分からない時の解説をより詳しくしてほしい 良いところや要望問題の解説が理解出来ないみたいで、そこをもう少し詳しくしてもらいたい その他気づいたこと、感じたこと子供は直接分からないところを、教えてもらう方が合っていたことに気づいた 総合評価日本史、地理に関しては成績も上がったが、 英語、数学はあまり理解出来ていなかったみたい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾の環境については、駅前ですので広さはそこまで大きくありませんが、他の塾も入っているビルなので、塾へ通うという意識を持たせやすいと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ決して費用は安くはないけれど、家であまり勉強しなかった子が、毎日自習室に通うようになり、毎週課題をこなして、テストで出来てなければ次に進めないという、やらざるを得ない状況をつくられるやり方がうちの子には合っているので、良かったと思っています。 教材・授業動画の難易度保護者もLINE登録していて、分からないことを質問すればすぐに返答してもらえるし、欠席連絡や振り替えもLINEで出来ます。 演習問題の量きれいに掃除されていて、ゴミ箱も沢山あります。車の騒音が気になる時もあります。自習室は人が一杯の時は少し空気が悪いです。 目的を果たせたかきっちり復習して、課題をこなして、テストで確認して、出来てなければ次に進めないという、やらざるを得ないやり方が良いと思ったからです。 オプション講座の満足度出身高校の先輩がサポートについてくれてるので、気軽に質問ができているようです。また進め方について質問をしたらすぐに返事をくれました。 親の負担・学習フォローの仕組み県内の主要な駅から近いため、交通の便は至極良好であり、また、夜も、暗い道を通ることなく安心して通塾することが可能です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性この塾の授業内容や進度、教材については、教材の量と質、自習室が使えることが良い点だと思います 良いところや要望この塾の料金について安いと思った理由は、集団授業で生徒が多いことで他塾よりは妥当な値段だと思います その他気づいたこと、感じたことこの塾の入塾を決めた理由のひとつに口コミがあります。生徒の数が多いようで、実際に見学に行った時にも、自習している生徒がいたので子供にとっては勉強によい環境だと感じました 総合評価教室長はできない子をできるようにすることを大切にして好印象だったから。また塾の雰囲気が良く比較的家からも通いやすかったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは安いのでコスパはいいと思います。また初期費用がないのもよい 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで受講するので管理が楽でした。また採点しなくても良いのがいいです 教材・授業動画の難易度いくつかのコースがあり、自由に子供に合わせて選べたのがよかった 演習問題の量演習問題の数までは把握していないのでわかりません。評価できません 目的を果たせたか毎日。自ら勉強するようになり、勉強する習慣が身についたと思う。 オプション講座の満足度子供が興味を持って取り組んでいたと思います。良い経験だったとおもいます 親の負担・学習フォローの仕組み採点やフォローは行ってくれるので親の負担が少なくてよかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は容易で特に困るようなこともなかったとおもいます 良いところや要望好きなタイミングで好きなように勉強できるところです。場所もとらないです その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。そのため記載することはないです 総合評価比較的安い価格で親の負担も小さく、学習できることです。場所もとりません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が楽しんで学習を進めているので、価格に見合った効果があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で使用している教科書に則った内容であったりと、実際の授業内容に近いものなので、とても捗っている様子 教材・授業動画の難易度問題の意味が不明確な部分があり、多少気にはなるが、ほかは問題ない 演習問題の量ややおおいので、負担にならないか心配である。少し減らして値引きしてほしい。 目的を果たせたかこれまでは、 宿題だけじっししていたが、本教育を積極的に取り組んでいる オプション講座の満足度オプション講座は、あまり興味がなく、活用できていない様子です。 親の負担・学習フォローの仕組み小学生のうちは、丸付けなど、親の負担は必須と考えますので、特に苦痛ではない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは学校でも使用しているので特に困ったことはないです。 良いところや要望量が多く、負担にならないか心配なので、うまく工夫をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと量が多く、負担にならないか心配なので、対策を検討してほしい。 総合評価子供が進んで学習をしているので、身についてくれるのではと、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせるよりもタイパ、コスパ双方の面で優れていると感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での解説や各種復習問題等が充実しており、学びを定着させる事が出来た。 教材・授業動画の難易度あまり子供から質問を受ける事が無い程度の難易度であったと思う。 演習問題の量子供からは量が多いと良く不満が出ていたが、学習の定着のためには致し方無いと思います。 目的を果たせたかタブレット教材は子供に受けていた。そのため、学習意欲が高かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が興味を失わずに学習に取り組めたのはタブレットで楽しく学ぶ工夫だと思う。 良いところや要望良い点は子供が楽しみながら学習に取り組める所。家庭学習はタイパの面で優れている。 総合評価子供が続けられた事が一番。タイパ、コスパも優れていると感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.