学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習能力が伸びるかどうかは本人次第。費用対効果に関しては常に学習に付き添わなくて良いですが、身についたかどうかは疑問が残る為。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が問題を読んで解いていたのでわかりやすかったと思います。親としては音声で設問が出たり解説が出たりしていたのでそれが先生の代わりの個別指導的な印象で良かったです。 教材・授業動画の難易度実際私が解いていないので何とも言えないですが、そんなに難しい印象では無かったです。あくまで学校授業の補完的な感じでした。 演習問題の量本人が嫌がっていなかった点では5点に近いかもしれませんが、やはりタブレットという事で、 実際に紙に考えて書いて説くものでは無く表面的な学習にしか思えなかった点が低い為。 目的を果たせたか学校の補完的要素で受講を始めました。特に嫌がってはいませんでしたが、タッチパネルで問題を解く方法は鉛筆で字を書く事と違い、さほど学業が身につくとは感じませんでした。 オプション講座の満足度感じも算数も学校の補完的要素。特に成績が良くなった印象も無くメリハリが無いので何とも言えないです。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的にはタブレットに問題がでて音声でフォローしているので子供任せでいられることが、親の時間的負担が無くて良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作方法をこちらに効く事無く、タブレットの音声に従って子供が対応できていたので操作性に関しては良い物だと感じました。 良いところや要望良い点としては、子供との相性がよければ強制しなくても自分で学習に取り組む事。ただやはり紙に字を書かない事では表面的な学習、悪く言えばタブレットで遊ぶ感覚の為身につく学習方法か疑問。 その他気づいたこと、感じたこと小学校低学年であれば、学校の補完的要素の為一度試してみるのは良いかと思います。その後に相性が良いのか、学力が付いているのかを親が判断し継続するか別の学習方法にするか考えれば良いかと思います。 総合評価先程からと同じになりますが、結局は学力が身についているかどうかの判断です。 あまり身についているとは感じなかったので3の評価となりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果多少月額使用料が高価であるように思いますが、本人の学習習慣に寄与している点を考慮すると満足 教材・授業動画の質・分かりやすさ視覚的にも飽きさせない内容で、無理なく続けられているように思う 教材・授業動画の難易度教材の内容はやや易しいように思うが、タブレットの入力が思った以上にシビアである 演習問題の量集中力の持続に関わるとは思うが、もっと反復できるような内容であるともっと良い 目的を果たせたか毎日の学習習慣を身に付けて欲しいと思い、開始したが、飽きさせない内容で、本人も無理なく続けられているように思う 親の負担・学習フォローの仕組み採点結果報告や各種お知らせなど、適度な頻度でわかりやすくアナウンスしてくれている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字の入力の時に特に感じるのですが、ペンタブレットの反応が少しシビア過ぎているようにおもう 良いところや要望良い点は、無理なく学習習慣が身についていく点にあると思う。飽きさせない内容が良い点だと思う その他気づいたこと、感じたことゲーム感覚で毎日の学習習慣がよく身についていくと言う点が面白いと思いました 総合評価ゲーム感覚で学習習慣がよく身についていくと言う点が面白いと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果苦手科目を克服して自分のペースで学ぶことができたので、成長することができた。 教材・授業動画の質・分かりやすさしっかりとした学習プログラムで、苦手科目を効率的に学ぶことができて、とても良い。 教材・授業動画の難易度しっかりとした学習プログラムで、苦手科目を克服してしっかりと基礎から学ぶことができる。 演習問題の量様々な学習をすることで、より多くのことを学ぶことで、新しいことにチャレンジすることができる。 目的を果たせたか苦手科目を克服して、学ぶ楽しみを身につけ、新しいことにチャレンジして、多くのことを学ぶことができた。 オプション講座の満足度子供のペースで学ぶことができ、無理のない学習をすることでやる気を身につけることができた。 親の負担・学習フォローの仕組みしっかりとした学習プログラムで効率的に学ぶことができて、とても良い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使った学習で、効率的に学ぶことができて、勉強する楽しみを身につけられた。 良いところや要望子供のペースに合わせ学習でより多くの問題を効率的に学べるようなプランが増えると良い。 その他気づいたこと、感じたこと時代に合わせた学習ができるように、もっと多くの情報を提供して欲しい。 総合評価苦手科目を克服して、自分のペースで学ぶことができ、勉強する楽しみを身につけられた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強の定着が目的だったので、時間の決まっている塾と違い個人でタブレットだとそこが心配だったが、今のところ毎日している。この金額で目的は今のところ達成できてるので良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットだから今のところ子供は飽きずにしている。 分かりにくいところは今のところないようです。 教材・授業動画の難易度まずタブレットに慣れるまでは少し大変だったようだが、子供は慣れるのが早いので今は大丈夫な様子。 内容も勉強を定着させるにはちょうど良い内容。 演習問題の量毎日しているとその月の内容は1週間と少しで終わらせてしまう。 自分できちんと復習すれば充分な量かなと。 良いところや要望毎月の配信を楽しみにしており、また、他の習い事があっても家で出来るのが気楽に出来るようで良かった。 タブレットなら仕方のないことかもしれないが、漢字の書き取りはペンがうまく反応せず、子供がたまにイライラしている。 総合評価今のところ子供も親も不満はないが、 まだ成績等にどう影響が出ているかは分からないので星4つ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果親としては教材がおもちゃのようで要らないかなと思っていたが、子供には好評でした。九九を覚える教材が子供には好評で、楽しく九九を覚えることが出来たようです 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙の教材を選択したところ、毎日机に向かうようになったのが良かった 教材・授業動画の難易度九九をおもちゃで楽しく覚えられるので、九九が簡単に感じられている 演習問題の量毎日机に向かう時間が5分くらいで、親としては少ないと感じるが、月の課題は終わっている 良いところや要望1日5分机に向かっただけで月の課題が終わってしまうので、問題の量をもう少し増やしてもらえると良いかなと思います。毎月のテスト提出を頑張るとプレゼントがあるのが、子供のモチベーションアップに繋がっていていいです。 総合評価教材自体は良いと感じていますが、成績がアップしているかはハッキリしない状態。本人の取り組み方が大事だとは思いますが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾等に通うよりは費用を抑えられて通う時間や送迎も不要なので価値があるなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習は自分から取り組めてよかったが親にとっては全体像がわかりにくく理解しているのか把握しにくい。 教材・授業動画の難易度簡単にできた問題も発展問題やハイレベルに切り替えられるので自分の理解度に合わせて学習できるのはよかった。 演習問題の量演習問題の量についてはどれくらいが妥当なのかがわからないのでよくわからない。 目的を果たせたかタブレットにかえてからログインボーナスやポイントなどゲーム感覚で勉強に取り組むようになった。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していなくとりくんでいないため、よくわかりまでん。 親の負担・学習フォローの仕組み自分から取り組んでくれて採点もやってくれるもでので習慣かすれば親の負担は減る。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ときどき認識しないときや、間違って認識する時があるけど、子供は慣れたようで使っている。 良いところや要望自分のペースで、隙間時間に学習できるため本人にあっている。ただゲームなど学習以外も情報量が多すぎて大事な部分が埋もれてしまうようにも思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供は自ら勉強しているので、このまま続けて行きたいと思っています。 総合評価子供がすすんで勉強してくれるのとてもありがたいです。これからも活用していきたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は主要5科目プラス英語が学習できるので安価に感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ先に解説があり、その後問題演習がある。すぐに正誤判定してくれるので、どこが間違ってるか本人が分かりやすい。間違いのやり直しもきちんと出来るところは良い。 教材・授業動画の難易度1ヶ月分が1週間で終わってしまうくらい簡単に全部終わる。何度か繰り返して欲しいが、終わった問題は何度も繰り返しやりたがらない。 演習問題の量1週間で1ヶ月分の学習量を終えてしまうくらい量が少ない。初めてのタブレット学習にやる気満々だったのですぐに終わって物足りないようです。 良いところや要望好きな時間に取り組めるところが良い。習い事で疲れている時は学校の宿題中心で休みの日に長めにしたりと本人が学習量を調整できる所が良い。 総合評価リーズナブルな価格で続けやすいところが良い。小学生の間は家計の負担なく続けられそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果親が教えていると、効率が悪い教え方になってしまいタイムパフォーマンスがのくなかった。親が教えなくても理解して問題がとけるようになっていて費用対効果が高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ努力賞という目に見えるご褒美があることで、やる気を出してくれた。おかげで親がやりなさいと言わなくても自主的に勉強に向かってくれた。 タブレットなので書き間違えによる子供のイライラが無くて良い。 教材・授業動画の難易度やり方やヒントが表示された後、すぐに実習問題がでるので、インプットとアウトプットがスムーズで学習効率が高いと感じる。 演習問題の量問題については、ためずに毎日コツコツやればこなせる量なので問題なかった。 良いところや要望タブレット学習をオフラインでもできるようなコンテンツがあると移動中に電波がない時にも活用できて理想。 総合評価親がサポートする必要がない。という点で高評価。子供も自主的に取り組むのでお互いストレスがない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子どもが教材を楽しみにしているため紙ベースを選択していますが、タブレット学習に比べて料金は安いが他と比べて安くはないかも。 教材・授業動画の質・分かりやすさ計算等のグッズが多く子どものやる気がアップしていてよいと思いますが、テキスト問題のレベルの差が大きいなと感じることがあります。 教材・授業動画の難易度教材で楽しんでいるところもありますが、テキストの問題の難易度に差が大きいと感じます。 演習問題の量演習問題の量も均等ではなく、少ない時と問題が多いなと感じる時があるので多すぎると子どものやる気が下がってしまうのて均等だと嬉しいなと思います。 目的を果たせたか毎日の学習習慣と入学前のひらがなと数字に慣れるところを目標に始めました。 数字やひらがなはだいぶ出来るようになりましたが、なかなか学習の習慣は難しいようで声かけが必要です。 オプション講座の満足度オプションがよく分からないですが、英語の問題は楽しく取り組んでいます。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育なので必然的に親が管理することになり負担はあります。 良いところや要望良い点は子どもが教材を楽しみにしていること。 新しい教材が届いたら興味津々で学習に取り組んでいるところです。 総合評価子どもが興味を持ち学習に取り組んでいることがよいところですが、難易度が高いとやる気が下がるので難しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果半年以上使えばタブレット代は0円とのことで、始めやすかった。小1の頃はタブレットに触るのが楽しかったようで、毎日積極的にタブレット学習に取り組むことができたので、勉強を習慣づけるのには役立った。 思いがけず良かったのが、まなびライブラリーという電子書籍が読めるコーナーで、本が沢山読めるのが良かった。 タブレットの反応が悪くなりさえしなければ、このまま続けたいと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の説明が音声と動画で流れるので分かりやすかったと思う。ただ、既に理解している場合にも流れるので(スキップは出来るが)、子供自身ややイライラしていたように見受けられた。問題を解いた後に、自分で「次へ」をタップしないと進んでいかないのも、見ていてまどろっこしかった。記入した答えが合っていた場合は自動的に次の画面に進んでいってくれたらいいのにな、と思った。 教材・授業動画の難易度学校の授業についていくための教材としては、難易度は丁度良かった。それ以上のレベルを求めるとなると、別の画面を開かなくてはならなくて(AI国語算数トレーニング)そちらの使い勝手が良くなかった。自分でステージを選ばなくてはならないのが手間だった。毎日のレッスン同様、お勧めレベルが自動的に表示されればいいのに。 演習問題の量日々の「レッスン」画面に出てくる勉強量は、やや少ないと感じた。小学校1年生は10分、2年生は20分・・・という勉強時間がよく推奨されているが、毎日5分位で終わってしまった。それ以上勉強するように言っても「今日のレッスンはこれだけだから」と本人。AIトレーニングと組み合わせてやると丁度良くなるのだが、AIトレーニングの回答の仕方がやりにくく、その間に本人がどんどんやる気を失っていく感じだった。もっとシンプルな回答の仕方でいいのに。 目的を果たせたかタブレットの反応が悪くなり、徐々に勉強しなくなっていった。タブレット学習は紙学習に比べて、子供本人にはとても合っているものだったので、勉強を習慣づける際には役立った。 親の負担・学習フォローの仕組み自動で採点し、結果がスマホ(アプリ)に送られてくるので、どれだけ勉強したか把握しやすかった。働く親にはありがたいシステムだと思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの先端がすぐつぶれてしまい、3年間で5本くらい交換した。筆圧の強い子は要注意だと思う。3年目で、とうとう画面の反応も悪くなってしまったので、補償サービスに入っておけばよかったと後悔した。 良いところや要望長年の実績があるからか、子供が興味を示しやすい画面やキャラクターになっている。タブレット内にゲームコーナーもあるので、勉強したらゲームやっていいよ、と勉強を促すきっかけ作りにも役立った。 総合評価教材内容、その他のコンテンツについては子供が受け入れやすい内容で、とても良かったと思う。AIトレーニングは、回答の仕方が通常レッスンとは異なるので、子供がやりにくそうにしていた。もっと、サクサク進められたらいいのになと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の教科書にあった教材が1年間として自宅に届くので,便利です。塾が近くにないので親としても送り迎えなどのことを考えると費用対効果はあると思う。ただし通信教材にはどこまでわからいところを子どもに説明できるか、親にはなかなか大変である。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚、電子機器で、1年間として勉強できるので子どもにはまれば、繰り返して学習している。switchを使うのは得に楽しみにしている。 教材・授業動画の難易度難易度についてはよくわからないが,チャレンジ問題には苦戦していることが多い。 演習問題の量演習問題の量は、子どもの集中力が続くぐらいでちょうどいいと思う。 目的を果たせたか子どもに自ら勉強する環境を整えたかった.声かけは必要だが、チャレンジがなければ自宅学習しないので目的は達成している。 親の負担・学習フォローの仕組み丸付けなど親の負担は大きい。自分で丸付けをするとそこで答えを見てしまって,直しにもつながらずに、難しい。 良いところや要望良い点は、自分のペースで勉強時間を決めれるところだが、自分に甘くサボりがちにもなってくる。 総合評価年間としてカリキュラムが組まれて便利だが、いろいろな講座があり親としては気になるが子どもが続けられるか分からないのでなかなか申込みができない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果たくさん科目を学べる割には、お手頃な価格でしたのでとても良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさつまづいた問題に対して、動画で解説してくれるので、とても分かりやすかったです。 教材・授業動画の難易度難しいところはなく、教材が授業に沿っているので、簡単だったようです。 演習問題の量演習問題の量は多いと思いましたが、本人にとってはちょうどいい量だったようです。 目的を果たせたか苦手な科目に取り組んでほしかったのですが、克服することが出来ました。 良いところや要望自分の空き時間に自分のペースで学べるところが良いと思いました。 総合評価成績が上がり、勉強に取り組む姿勢も良くなったので、とても良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校の成績がほどほどにとれることを目標としているならば、十分だと思います。受験を目標としているならば少し考えたほうがいいかもしれません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説は子どもに合わせて分かりやすく、笑いも交えて良かったです。達成した際のご褒美も子供心をわかってくれていて良かったです。 教材・授業動画の難易度難易度は選べて、基本的な問題は比較的やさしいと感じます。自分のレベルに合わせて教科ごとに選べるので良いと思います。 演習問題の量ちょうどいいと思います。無理なく、でも足りなくもなく、子供が少し頑張って達成するにはちょうどいいと感じました。 目的を果たせたかタブレットなので、不正解でも進められてしまう。表面上は正解率が高くても、子供が実際わかっていない場合がある。 親の負担・学習フォローの仕組み特にサービス側のフォローはありません。教材を提供して、あとは親の管理次第です。子供によっては親がきちんと見ていた方がいいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は問題なくすぐに慣れました。動画も更新されたりするので、紙のドリルよりも喜ぶと思います。動作も遅くないです。 良いところや要望送り迎えもなく、自分で好きな時に好きなように進められるので、やはりその点は良いです。自由な分、子どもによっては分からなくても分かったふりができてしまうので、きちんと見ていたほうがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと間違えた問題はさらにおさらいとして出てきますが、その際、数字や内容を少し変えて欲しいです。答えを覚えていれば、理解してなくても正解できてしまいます。 総合評価勉強はもちろん、お遊びもあり、子供がさほど嫌がらずやってくれます。親の協力ありきですが、その部分を頑張る覚悟でいれば問題ないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習のきっかけを作ったり、学習意欲を高めたりするためにいろいろ工夫がされているのは伝わったが、遊びの要素が多く、子どもからみても「なんかそういうのはもういいかな」という感じで、本命の学習の方だけ見ると費用対効果としては物足りなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画を使用したタブレットならではの授業もあり、魅力的だったようです。 教材・授業動画の難易度勉強中、特に困ることなくこなせていたので内容は易しかったと思います。 演習問題の量あっという間に基本のコマ数は終わっていたので、演習問題の量は少なかったと思います。 目的を果たせたか子どもに家庭学習の習慣づけをしたくて始めました。タブレットでの勉強は新鮮で、また常に何かしらのイベントが組まれており、自ら勉強していました。 オプション講座の満足度プログラミングはもともと興味があったので、基礎から学べたのは良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローは特になかったっと思います。ただ系列の塾から勧誘電話が何度も掛かったのは不満でした。家庭で自分で計画して学習したいから塾は選んでないのに。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今どきの子どもなので、タブレットの操作にはすぐ慣れました。でもコンテンツによっては、初期画面からすぐ行けないなど不便も感じていたようです。 良いところや要望良い点は、子どもが興味を持つような遊びやポイントなどの仕掛けが随所にある点です。でも高学年になると、それが逆に面倒に思えてきたようです。 総合評価コロナで休校になったことが通信教育を始めたきっかけでした。家庭学習の習慣づけにもなったと思います。派生してプログラミングを学べたのも良かったです。でも学校があるなら学校中心の勉強で十分とも思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果親が付きっきりで理解するまで教えるなら教材も安く良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさわからないところは、何度も読み返せるのが良かった。動画での解説もありわかりやすい 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は、難しい問題の前には基本もあり、途中までは導けていました。何度もやり直しが出来たので良かった 演習問題の量基本をしっかりと固めることが出来きた。 演習問題はもう少したくさん繰り返しある方が良かった 目的を果たせたか毎日の勉強の習慣がついた。暗記系は、赤シートがありやりやすい。第一志望校に合格できた。 オプション講座の満足度作文が苦手だった為、作文講座をとったが、1人でやるにはうまくいかず結局付きっきりになった 親の負担・学習フォローの仕組み中学受験コースでの親の負担はしっかりさせようと思ったら結構あると思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、どこまでやったかがいちいち開かないとわからない 時間がかかる 良いところや要望費用が安く、受験コースは親が一緒にするなど、サポートがあれば、塾へ行くより安く授業スピードも早い。暗記の教材も良い その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたことや感じたことは、特にはありませんでひた。 総合評価子供のペースでできる。家で出来るので、他の習い事に合わせやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は塾に行くより安いので自分から自分でやる子にとってはとても良いと思います。やらない子は教材が溜まるばかりです。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりませんが、最初は楽しくやっていたので良かったんだと思います。 教材・授業動画の難易度本人に任せていたのでわかりませんが、テストなどやっていたので 演習問題の量よくわかりませんが、やっていたのかやっていなかったのか。 目的を果たせたか楽しく勉強の習慣を身につけてもらいたかった。小学生の時は良かったかも オプション講座の満足度なし。オプション講座は受講していません。 親の負担・学習フォローの仕組み自分からやる子ならいいのですが、テストなどは期限までにやらせるのは負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに関しては無償だし操作も簡単で良かったと思います。 良いところや要望良い点は安い事。内容も充実していていろんな仕組みがあって良かったです。自分からやれる子には適していると思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分からやるように声掛けなど上手くサポート出来たらよかったです。 総合評価値段や楽しく出来た頃は良かったです。年齢があがってなかなか自分から出来なかったのが残念です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は悪いと思う。付録が多すぎて全部できるはずがない。付録を少なくして、価格を下げるべき。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明はわかりやすいようだった。説きやすいもんだいが多く、基礎学力は付いたと思う。 教材・授業動画の難易度普通であると思う。ただ、教材の量が多すぎて、すべてやるのは無理。 演習問題の量充分である。親としては受講費用が高いので、もう少し量があってもよい。 目的を果たせたか基礎学力は付いたと思う。ただ受講費用が高くて、費用対効果は悪い。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローは特になかった。説明はあったが、見る時間がなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が悪い。書くことができない。改良の余地がありです。 良いところや要望良い点は学習習慣が身に付くところ。悪い点は費用対効果。高すぎ。 総合評価学習習慣が身に付くと思う。しかし費用対効果が悪すぎ。付録を少なくして、価格を下げるべき。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果成績が上がらなかったのは本人の努力不足だと思う。費用対効果に不満はない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自主的に学習できる子どもにとっては有効的な学習方法だと思う。ただ、苦手な子どもにとっては少し問題もあった。 教材・授業動画の難易度内容は標準的であった。ただ、文字が小さく読みにくい箇所も存在した。 演習問題の量少し少ないと思った。もう少し多い方が、復習の機会につながると思った。 目的を果たせたか思うように本人が自主的に進めることができなかった。教材はわかりやすい部分もあるが、やはり通信教育の限界を感じた。 親の負担・学習フォローの仕組み受講料は適切であったと思う。ただ、フォローは通信教育の限界を感じた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は簡単で、子どもでも容易に扱えた。しかし、学習意欲にはつながらなかった。 良いところや要望塾より値段は安く、自主的に学習できる子どもにとってはベストな学習方法だと感じた。 総合評価よい学習ツールだが、うちの子どもには適さなかっただけだと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾へ行くよりは良いと思いました。もっと息子が活用してくれたら良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に言いたいことも無いので回答させないで欲しいです。結局どんな教材も内容の良さと、それ以上の子どものやる気が必要だと思います。 教材・授業動画の難易度積極的にやりたがらないので、難しいのかもしれないと思います。 目的を果たせたか小学五年生になるタイミングで、やりたがったので始めたのに、3ヶ月も経たないうちに飽きました。もっと飽きない内容なら良かったなと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使うことそのものが良かったです。紙教材はやらないので。 良いところや要望タブレット利用の学習は、現代に合っていて良いと思います。飽きない内容だったら、もっと良かったです。 その他気づいたこと、感じたことダイレクトメールのようなことにはならないということが、よく分かりました。結局は子どものやる気です。 総合評価どんどんやりたくなる内容であって欲しかったです。勉強が嫌いな子でもやりたくなる教材なら誰でも喜んで利用するはずです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は普通だと感じました。他と比べて価格は余り変わらないのかと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はわかりやすく丁寧でした。贅沢を言うなら、もう少し分かりやすくてもいいのかなと思います 教材・授業動画の難易度教材や授業が少し難易度が高かったような気がしました!色々な子供がいるのでもう少し分かりやすくてもいいのかなと思います 演習問題の量演習問題の量はそこまで気にならないのかなと思いました!問題の質が少し高かったような気がしました 目的を果たせたか子供に学力を身につけて欲しかったが、自分のしたい事を見つけたみたいで辞めました オプション講座の満足度毎日の練習問題が学力の向上させるのに役に立ちました。色々身につける事ができました 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側はいろんな面でサポート体制を作ってくださっていたので大変助かりました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めは苦戦していましたが、すぐに慣れていました 良いところや要望良い点は、利用料金が、他と比べても変わらないのに、サポート体制が充実してると思います その他気づいたこと、感じたこと子供が、学力を向上させ、自分で回答できる方法を学ぶ事ができたと思います 総合評価子供が回答することができ、挑戦と言う点でも色々な講座で、回答することができました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.